GameCube総合スレ その59
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
: []:01/09/20 21:53 ID:Auq.sajA- >>492
目が疲れるから。TVでやらせろよ、任天堂のバカァ〜〜
- 502
:aa[]:01/09/20 21:57 ID:mszgD1x.- 最近のタイトルは結構明る色使いのソフトが多いぞ
GBAのスパロボAの画面見たけど
すごく見やすかった。。。
コナミのモンスターガーディアンズの倍ぐらい明るい。
- 503
:初心者[]:01/09/20 22:01 ID:1gtQnf4I- >>502
てかマリカーで赤甲羅と緑甲羅の区別がつかない。
- 504
: []:01/09/20 22:03 ID:ZPCetJEk- ここGBAのスレになったんか?
GCはどこへ?!
- 505
: []:01/09/20 22:05 ID:NAQ8kD2U- >>504
だってゲームキューブ買えないんだもん。
- 506
:[sage]:01/09/20 22:06 ID:y98FsD5k- >>501
そのうち出るんじゃない?GBAケーブルとGCつないでTV出力する奴が。
根拠はないけど・・・出そうな気がする。
ドリームの「楽しい秘密」って奴がそれじゃないかと思うんだけど。
秋頃に発表って書いてあるし。
まさか、「z押しながら起動すると音が変わる」とか「蓋のパネルがはずれる」
なんてのをわざわざ発表しないだろうし。
- 507
:[]:01/09/20 22:06 ID:ky0iPWK6- >>505
俺と同じ状況の奴発見!
- 508
:ナンシーより緊急連絡 []:01/09/20 22:09 ID:d3arvprM- >>497
イヤなヤツかと思えば意外に素直なトコがあるんだな
女にもてるタイプだ。うらやましいぜ。
>>498
あとアレな これから出るソフト一本一本が貴重に思えるじゃん。
コレがイイんだ。
>>501
な〜俺はモチロン出来るモンだと思ってたのに・・・
- 509
:aa[]:01/09/20 22:09 ID:mszgD1x.- >>507
俺も俺も
- 510
:505[]:01/09/20 22:11 ID:NAQ8kD2U- みなさん社会人?
俺工房なんですけど。(w
- 511
:507[]:01/09/20 22:12 ID:ky0iPWK6- >>510
さらに状況が酷似!(藁
- 512
: []:01/09/20 22:47 ID:KFKmRIXU- http://www.gamesark.co.jp/tv_adv/tv_adv.html
カット毛
- 513
: []:01/09/20 22:47 ID:RHyWJeOk- WRで疲労。
CMのステージ見たことがない。
- 514
: []:01/09/20 22:48 ID:AKlX3wYc- >>512
価格が気になるわな。
- 515
:[]:01/09/20 22:48 ID:aHG.zSv2- >>512
スクロールすると目に悪い
- 516
:[]:01/09/20 22:55 ID:ky0iPWK6- >>512
実はこれ、世界初ではない。
- 517
: []:01/09/20 22:57 ID:GrpkEqQs- >>500
死ぬなんて言葉を簡単に言うなよっ!(金八
シレンはGBCでやっと毛
- 518
: []:01/09/20 22:59 ID:q1NJO2u.- >>512
NSWでやったけど純正品?でも結構画像荒らかったよ
暗いけどGBAの画面でやるのが一番だと思うけど
- 519
: [sage]:01/09/20 23:01 ID:aYkptVx6- テレビでGBAをやる意味はあるのか?
GCでいいじゃん。
- 520
: []:01/09/20 23:02 ID:Pj.E.PYI- スーパーGBの需要を思い出せ
- 521
:妊娠[ハードの最終日]:01/09/20 23:02 ID:GrpkEqQs- >>513
アクアメイズか?メール欄に一応かいとくyo
- 522
:初心者[]:01/09/20 23:16 ID:1gtQnf4I- >>510
俺厨房。
- 523
: []:01/09/20 23:18 ID:NAQ8kD2U- >>522
今の中学生ってゲームやる?
俺の頃はみんなプレステ持ってたけどさ。
- 524
:斉藤和明[]:01/09/20 23:18 ID:13D9sPBA- >>523任天堂の臭いゲームはしないよ。
- 525
:初心者[]:01/09/20 23:21 ID:1gtQnf4I- >>523
俺の周りのやつらは今日真三国無双2買ってた。
GC買ってるやつが一人もいないよう・・・(涙
- 526
: [ ]:01/09/20 23:21 ID:YAMS8yPo- うちらの時はハードとソフトを持ち寄って遊んでたな。
- 527
:モゲ[]:01/09/20 23:21 ID:u/RvIzww- グロ画像。この絵が理解できる人のみ今後この板に来てください。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010920/kaigai01.jpg
- 528
: []:01/09/20 23:21 ID:NAQ8kD2U- >>524
ん?君も中学生?
- 529
:斉藤和明[]:01/09/20 23:22 ID:13D9sPBA- >>528違うけど知ってることを言ってみた。
- 530
: []:01/09/20 23:24 ID:.ogoM6/o- >>528
斎藤和明は小学生だよ
- 531
:初心者[]:01/09/20 23:24 ID:1gtQnf4I- >>527
この板にその図が理解できるやつは1、2割程度だと思われ。
- 532
: []:01/09/20 23:25 ID:ER8SCSW6- おおるが最近来てないようだけど、どうしたの?
- 533
:斉藤和明[]:01/09/20 23:26 ID:13D9sPBA- >>530おれはすげえ小学生なんだな。
- 534
: []:01/09/20 23:26 ID:YAMS8yPo- 中学くらいだとどんなジャンルがお好み?
- 535
: []:01/09/20 23:27 ID:B/zKCDMs- >>527
x-boxって俺のパソコンよりすげえ、メモリの容量だけは
かってるけどね。
- 536
: []:01/09/20 23:27 ID:Pj.E.PYI- おおるはおまえらに見切りをつけたそうだ
- 537
: [sage]:01/09/20 23:27 ID:bgg3B0CY- >>528
少なくとも未成年でしょう。
こんなこと書き込むのは。
524 :斉藤和明 :01/09/20 23:18 ID:13D9sPBA
>>523任天堂の臭いゲームはしないよ。
529 :斉藤和明 :01/09/20 23:22 ID:13D9sPBA
>>528違うけど知ってることを言ってみた。
- 538
:初心者[]:01/09/20 23:28 ID:1gtQnf4I- >>534
やっぱりアクションかな?
シミュRPGも結構人気がある。
- 539
:斉藤和明[]:01/09/20 23:29 ID:13D9sPBA- >>537未成年だとバカに出来ると思ってるわけね・・・・。
どう考えてもお前がアホ。
- 540
:クロノア信者[わっふー!]:01/09/20 23:29 ID:xhP9rHr.- >>534
中学生ばかりのいっしょにTalkの期待のゲームアンケートフォームより
ttp://www.ah.wakwak.com/~kobuta/cgi-bin/game_vote/votec.cgi
ウチと傾向が似てるような似てないような(w
- 541
:[]:01/09/20 23:30 ID:DV9wlW2k- 俺も中学生。やっぱ結構居るのね(w
- 542
: [ ]:01/09/20 23:31 ID:9S.m1Djg- >>534
銃と剣とでっかい怪物と美少女とやたら悩む主人公と爆発シーンと
ロボットとレジスタンスがでればどんなゲームでもいいです。
- 543
: []:01/09/20 23:32 ID:NAQ8kD2U- 言葉づかいがとても中学生とは・・・
いや最近の中学生ってのは変わったなぁ。
俺も2年前は中学生だったわけだけど。(w
- 544
: []:01/09/20 23:32 ID:bTXtHmXE- 馬鹿臭い、ここ
- 545
: [ ]:01/09/20 23:33 ID:YAMS8yPo- >>初心者
アクション系で爽快感を得て、シミュで頭も使うと。
バランスいいですな。
- 546
: []:01/09/20 23:35 ID:00OqfDbc- >>543
こんなとこに来てる中学生なんかどうせ落ちこぼれ。
言葉遣いできてなくて当たり前だと思うよ。
- 547
:[]:01/09/20 23:35 ID:RapTOI5w- >>542
その辺りはドリームキャストがにぎわってるかな?
- 548
: [sage]:01/09/20 23:36 ID:UK6xcK6Y- クロノア信者は確か17だっけ?一応自分もだが高校生は2chに結構多いだろうな。
- 549
: []:01/09/20 23:36 ID:q1NJO2u.- ほんと厨房工房率が高いのな
テレホになれば違うのかと思ってたけど
妊娠にそういう傾向があるだけか?
でも工房なんてガキ臭いって事に敏感だから
任天を敬遠してる感じだしな
- 550
: [ ]:01/09/20 23:37 ID:YAMS8yPo- >>546
oioi...。
まあ、ここは過激な発言が多いので毒されないように気を付けてね。
実際の生活上で使うといきなり殴られても文句言えないような発言も多いから。
- 551
: []:01/09/20 23:37 ID:bTXtHmXE- なんか味噌臭い、ここ
- 552
: []:01/09/20 23:37 ID:NAQ8kD2U- >>546
逆逆(w
いわゆる大人な人が書き込んでるレスと遜色ないじゃん。
中学生って言われるまでわかんないよ。
- 553
:[]:01/09/20 23:39 ID:JPOMN.G2- 厨房工房が多いから、セガ信者は論点を把握できないのか。
- 554
:kalma[]:01/09/20 23:39 ID:YN0PZ50s- >527
とりあえず技術系なのでそのくらいは理解できる
>549
ある程度年齢重ねると
純粋にゲームの面白さを追及するようになる
ガキ臭いと思って64敬遠してた頃が懐かしかったり…
- 555
:ニンテン太郎[]:01/09/20 23:39 ID:Ei.xDnbs- >>549
ここの任天堂信者はほとんど20代以上だぞ。
- 556
:モゲ[]:01/09/20 23:40 ID:u/RvIzww- >>527
ハード板だからと貼ってみたがやはり狂信者ばかりだったか・・・。
独禁法で警告受けた会社にマルチプラットホームは禁句か?SCE。
まだGCソフト、ハード売れてませんが何か?任天堂。
ハードもう撤退しましたが何か?セガ。
- 557
: []:01/09/20 23:42 ID:q1NJO2u.- >>555
やっぱこのスレに限らず板全体の厨房工房率が高いのか
- 558
: [ ]:01/09/20 23:42 ID:YAMS8yPo- >>555
の答えは
>>554
にありと思うのです。
- 559
:[]:01/09/20 23:42 ID:bTXtHmXE- なんかウンコ臭い、ここ
- 560
: []:01/09/20 23:43 ID:KFKmRIXU- 厨房工房はマジ来ないでほしいです
- 561
: []:01/09/20 23:44 ID:bgg3B0CY- >>556
スレ違い。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000586015&ls=50
- 562
: []:01/09/20 23:45 ID:bu79avPI- ニンテン太郎の言い訳が聞きたい。
ローソン含んだファミ通の結果ね。
- 563
: [ ]:01/09/20 23:45 ID:YAMS8yPo- >>556
その辺の討論するスレもあるよ。
ただ、あまりに深くへ行ってしまいどちらも譲らずで
千日戦争になってるみたいだよ。
- 564
: []:01/09/20 23:46 ID:teyHJimY- >>555
先週のGC発売直前に馬鹿騒ぎしていた妊娠どもは間違いなく厨房。
正直任天堂ゲームは大好きだが、その評判を下げるやつらは大嫌いだ。
- 565
: [ ]:01/09/20 23:47 ID:9S.m1Djg- >>554
リアル厨房の頃は任天堂がとにかく嫌いだった
□がハードを出せばトップになれるって純粋に思ってたよ(W
- 566
: []:01/09/20 23:48 ID:bTXtHmXE- なんか葱臭い、ここ
- 567
:モゲ[sage]:01/09/20 23:49 ID:u/RvIzww- いや、性能どれが一番とかじゃなくて、とりあえず試金石に。
- 568
: []:01/09/20 23:52 ID:8ZMzDyjQ- 俺はずっと任天堂が好きだけどな。リアル厨房の頃も。
あと実はSCEに対しても良いイメージをずっと持ってた。
嫌いになったのはこの板に来てから(藁
- 569
: [ ]:01/09/20 23:53 ID:YAMS8yPo- >>567
その図をみて、GCの分解写真思い出したけど
凝縮されてるから筐体が小さく出来たんだなあと改めて思った。
- 570
: []:01/09/20 23:55 ID:q1NJO2u.- しかし、テレホだってのに人すくねーな
PS2持ってる奴は三国無双だって分かるけど
任天ファンはどうした?
- 571
: [ ]:01/09/20 23:56 ID:YAMS8yPo- 俺さっきまでWRやってた。
- 572
: [ ]:01/09/20 23:57 ID:9S.m1Djg- >>570
ここにいるよ。
- 573
:kalma[]:01/09/20 23:57 ID:YN0PZ50s- >557
厨房発言で率upさせてるのでとりあえず謝っとくよ
スマソ
- 574
: []:01/09/20 23:58 ID:JPOMN.G2- WR面白いね。
嵐の日のコースが最高に気持ちいいよ。
ある程度走れるようにならないとストレスの方が大きいけど。
- 575
: [ ]:01/09/20 23:58 ID:YAMS8yPo- あ、わかったウィルス騒ぎでしばらくネットから遠ざかる人
多いんじゃないのか?
- 576
: []:01/09/20 23:59 ID:Otk3MMAc- 一応いる
- 577
: [ ]:01/09/21 00:01 ID:5LrDdU/Y- >>574
おれヘタッピだけど荒らしの日、波を乗り越えたり跳ねたりしてるだけで
おもしろい。
天候選択できればおもしろいのに。(レースという目的からは外れるけど)
- 578
:てこてこ[saeg]:01/09/21 00:01 ID:58YCda8Q- 猿玉は上級がクリアできません。まだまだ時間がかかりそう
ルイージはクリアしたけど2度目をやる気になりません
- 579
: []:01/09/21 00:01 ID:nledR7UA- >>573
謝るようなことではないよ
GCの売り上げで叩かれるのが嫌で潜んでんのかね
自分が満足してればいいと思うけどな
発売前煽ってた奴は論外だけど
臨時収入があったから明日WRかモンキーボール買ってこよ
- 580
: []:01/09/21 00:01 ID:cruhGzoQ- つーかファミ通のWRタイムアタック挑戦しようと思うんだが
6秒台が限界だよ
やっぱデブ使わなきゃだめかなあ
- 581
: []:01/09/21 00:02 ID:mRqirMEk- 正直眠い
- 582
: []:01/09/21 00:03 ID:yQG/exoQ- タイムアタックするならデブに慣れる必要がありますね。
- 583
:kalma[]:01/09/21 00:08 ID:MdE3LYIM- >568
俺はしばらく前まで完全なマルチだったけど
いつでも任天堂は良質なゲームで
ギャルゲーにウンザリした俺を慰めてくれたんで
最近、妊娠になったよ
>579
猿玉は対戦プレイ環境整えないと楽しさ半減
一人でやるならWR
- 584
:[]:01/09/21 00:17 ID:Zl1Ylc..- とりあえず任天堂はハードのCMもやった方がいい。
世間の認知度が低すぎる。新ハードが出たことすら知らない奴が多い。
- 585
: []:01/09/21 00:17 ID:nledR7UA- >>583
お、アドバイスありがと
対戦してくれるような人周りにいねーし
WRにしてみるよ
そのうちまた余裕ができたら
セガに頑張って欲しいしモンキーボールも買う予定
- 586
:[ ]:01/09/21 00:18 ID:k2lI4FH6- 本当だったら、買い換える予定
http://www.tendogamers.com/cgi-bin/newspro/fullnews.cgi?newsid1000859987,13256,
- 587
: []:01/09/21 00:19 ID:pkkFm.A6- >>568
英語サイトなんだから、要約くらいのせとけよ。
ようするにGBAライトだろ?
ここはGCスレなんだがなぁ。
- 588
:[]:01/09/21 00:20 ID:wRtTlLw6- >>583
そうか、モンキーボールはミニゲームが結構いいから息抜きとしても
なかなかいいゲームだぞ。WRもいいけど。
発売前にカラーバージョンを発表したのは失敗だったね。べつに数万台くらい
の差だっただろうけど。
- 589
: [ ]:01/09/21 00:21 ID:5LrDdU/Y- >>586
えーと。英語わかんないんだけど。
明るいGBAが出るんじゃないかって書いてあるの?
まだ、話半分かなあ?
- 590
: []:01/09/21 00:21 ID:pkkFm.A6- >>585
猿玉スレで聞いたら、一人用でも面白いらしいぞ。
とりあえず今はWRが面白いから、落ち着いたら対戦相手いないけど俺は買うよ。
- 591
: [ ]:01/09/21 00:22 ID:k2lI4FH6- GC+GBA
セットで本当のGCなんだよ!!
と言い訳してみる
- 592
: []:01/09/21 00:28 ID:nledR7UA- >>590
そうか、迷うなぁ
とりあえずWR買ってみるよ
店で心変わりするかも知れんけど
どっちにしてもそのうち両方買うんだけどね、新品でさ
- 593
:[]:01/09/21 00:28 ID:cruhGzoQ- WR エスニックラグーン ノーマル
攻略板での最速ラップ1分3秒570
これより速いって人いる?
- 594
:kalma[]:01/09/21 00:28 ID:MdE3LYIM- >588、>590
いや、ひとりでも結構楽しめるんだけど
パーティーゲームとしての実力が非常に高いんで…
- 595
:てこてこ[saeg]:01/09/21 00:29 ID:58YCda8Q- >>585
猿玉は一人用でも楽しめる人は楽しめるでしょう
超シビアなスティックさばきを要求されますが楽しいです
ただシンプルなゲームなんですぐ飽きる人は飽きると思います
- 596
:_[age]:01/09/21 00:36 ID:vvcjMn2g- ところでルイマンの裏屋敷ってなに?
クリア−したけど何も変わらないし起こらない
誰か教えて
- 597
: []:01/09/21 00:38 ID:CCjvHsLw- >>596
数分プレイしただけでも違い分るだろ
お化けを吸い込みやすくなってる。俺は数分プレイだから
そこしか分らないけど
ってかGCホントヤヴァイ
早くも中古出回りすぎ、このまま一ヶ月以上たつと・・・
- 598
: []:01/09/21 00:38 ID:RjBrP1BU- 猿球って要はパックマン?
ゆうべのテレビでちょっと見ただけだと、そんな感じがした。
- 599
: []:01/09/21 00:41 ID:IjLd63JA- >>597
いま売る奴なんてどうせ転売目的に買った奴意外にいないんだから
ほっときゃいーだろ
- 600
:[]:01/09/21 00:42 ID:wRtTlLw6- >>595
仕事で非常に疲れた時はボウリングを1ゲームやって寝る俺。
そんなゲームが一本あるとしあわせ。
モンキーボールのことね。
長い間俺を癒してくれたレッキングクルー98ありがとう。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:32更新
0.014649868011475秒で処理完了