GameCube総合スレ その59

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701ピクミン予約開始![]:01/09/21 16:00 ID:abKiW856
ピクミン予約開始まであと2日
ローソンのロッピーで予約開始!
9月23日〜10月18日
商品番号 817902 価格6800円

GCの二回目予約も始まる。(ポケピカ金銀付き)
商品番号815241 価格25000円

702 []:01/09/21 16:01 ID:M7gJ3v6Y
>>700
100%、GCで続編は出ないな。

703 []:01/09/21 16:03 ID:jE3Ig9NE
予約しなくても余裕で買えるんじゃないの?

内容ためしもしないで買わされるのはイヤだなぁ・・・
店頭デモでお試しプレイしてから買うよ。

704 []:01/09/21 16:03 ID:/6bzIa6w
当たり前の事をそんな偉そうに言われても困る

705 []:01/09/21 16:09 ID:XKbtUI6U
>>703
うちの近所にそういう場所は無いな・・・
まあ、NSWでの感触は良かったので買うつもりだけどね。
ボリュームに関しては不安だが・・・
長く遊べるものになってるといいね。

706  [sage]:01/09/21 16:11 ID:reUVV2N.
>>697
なに、指が痛い?怪我をしたのか?コントローラの設計ミスに違いない。
任天堂を訴えるのだ!

707_[]:01/09/21 16:14 ID:ulsMLHHA
>>706
手袋get?

708 [sage]:01/09/21 16:14 ID:reUVV2N.
うーん、今のところスマブラと同時購入の確立が高い。>GC
一緒に遊ぶお友達はいないけどNE

709 []:01/09/21 16:15 ID:X/9MoHyA
>>701
思うにローソンの予約激減かも。
余程早くやりたい人以外普通に店で買ったほうが安いし。
特に24日でルイマンセット買っちゃた人は、リピーターにはならないと思う。

710 []:01/09/21 16:21 ID:OCGhsXfM
>>701
今回は本体のみでもポケピカが付くの?
最初から付けろよ!>ローソン

711 []:01/09/21 16:22 ID:fxdpL0CE
ピクミンはSWで触って買い決定。
うちの近所じゃロッピーが一番早
く売ってくれる店なんだよね。
近くのゲーム屋が0時に売ってく
れればそっちで買うんだけどな。

712俺のスコア@WR[]:01/09/21 16:27 ID:aeNp4UVk
エスニックラグーン
ノーマル 晴れ
1'16''287  ナイジェル

はっきり言ってこれは簡単に抜ける気がする。つーか今の俺でも
抜ける。大分前にやったコースだし。

713[]:01/09/21 16:28 ID:5WQA/JbY
>>712
そういうのは攻略スレでやってくれや。

714 []:01/09/21 16:28 ID:DAR2A/w2
>>710
本体のみでもつく。禿同。

715223[]:01/09/21 16:31 ID:Ot4FDdrc
ちょっとした質問おれ、PS2に比べてX箱の方が開発しやすい
ってのは知ってるけど、ゲームキューブはPS2と比べてどうなの?
良ければスレッド立てて欲しいんだけど、おれわかんないから

716 []:01/09/21 16:32 ID:xCDyffeQ
ニンテンドードリーム買ってみた
広報が「年内に出るGCソフトは11本」とゆーておるが
同発の3本と
「スマブラ」「ピクミン」「どうぶつ+」あと何?

717 []:01/09/21 16:33 ID:rUv3ggpw
>>715
XとGCは同程度、PS2は困難です。

718 []:01/09/21 16:33 ID:aeNp4UVk
>>715
全然開発しやすいらしい。
ハードの開発コンセプトが「開発者に優しく」だったそうだし。

719 []:01/09/21 16:34 ID:1g22nc1c
>>713
いいんじゃない?スコアが載るのたまにだし。
ゲーハー板最速ってことで。

720[]:01/09/21 16:35 ID:jjppo.IY
ノーマルで天候ストームってのはあるの?

721(≧∇≦)[ ]:01/09/21 16:37 ID:N3ui7SGQ
GCの裏面に3つポートがあるけど、2つは不用だよね。
正直モデムとBBAがあれば十分でしょ。HDDはGCには不用だよ。
現に何も予定されてない2つのポートは一体なんの為にあるんだ?
将来性のため?今までFC、SFC、N64でも同じように、本体底面に拡張ポート付けてたけど、
ディスクシステムを除いてすべて失敗してるじゃないか。
あれを省くだけで、相当のコストダウンになるはず。
ていうか使う予定の無い物を付ける余裕があったんなら、メインメモリーを増やして欲しかったよ。

722 []:01/09/21 16:39 ID:aeNp4UVk
>>721
つけとくもんなんだよ、そういうものは。

723713[]:01/09/21 16:39 ID:5WQA/JbY
>>719
最初にこうでも言っておかないと収拾がつかなくなるのがこのスレ。

724223[]:01/09/21 16:47 ID:Ot4FDdrc
>717.718サンクス
じゃーゲームキューブとX箱に頑張ってもらわないと!両者で
頑張ってPS2の時代を終わらしてもらわな、おれのスタンス決定!

725_[]:01/09/21 16:47 ID:ulsMLHHA
>>721
FCは当初使う予定の無かった物のおかげで大幅に寿命が伸びてますよ。
ロムの端子に使ってない部分があって、それでROM側からかなりのことが出来た。

726[]:01/09/21 16:51 ID:6XGudAt2
エターナルダークネスの主人公アレックス
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/ngc/eternal/main_g.jpg
バイオ1のジルバレンタイン
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/img/016.jpg

5分だな。

727 []:01/09/21 16:59 ID:fICbZlBA
開発しやすい割には、ソフトすくないよね。
なんでなんだろ・・・

728_[]:01/09/21 17:02 ID:ulsMLHHA
>>727
国内のメーカーに冒険できる余力が無いんじゃないか?
北米では多いようだし。

729 []:01/09/21 17:04 ID:aeNp4UVk
>>727
開発しやすければソフトが多いという訳でもないだろ。

730223[]:01/09/21 17:04 ID:Ot4FDdrc
>727
同意(笑)

731忍真[sage]:01/09/21 17:06 ID:12rA3WM2
開発しやすくなった分だけクソゲーが増えても困るが
とりあえず時間をかけてつくるのはいいことだ。
途中で立ち消えにならなきゃ。

732 []:01/09/21 17:07 ID:5aDWaSas
開発しやすいとプログラマーの数が減るのでは?

733    []:01/09/21 17:08 ID:UVK9M0xo
絵でいうなら絵の具の種類や画材のサイズとかを気にしなくて
良い。しかし、
実際に絵に描くには、それなりの力が結局いる。ってことじゃないの?

734 [      ]:01/09/21 17:09 ID:bnwdXplo
様子見のサードはどのくらいいる?

735 []:01/09/21 17:11 ID:5aDWaSas
エニクスぐらいかな。

736 []:01/09/21 17:12 ID:cFOQL5gE
>>734
販売台数聞いて青ざめたサードはけっこういるかも。

737 []:01/09/21 17:13 ID:jE3Ig9NE
開発しやすいかどうかなんてどうでもいいこと。
別にゲームソフトが作れないわけではないのだから。
こっちは遊べりゃいいんだし。

スーファミと64は最悪と言われたが、そんなこと関係なく
ゲームソフト出たよ。
PS2も作りにくいかどうか知らないけどソフトは毎月何本も
出ている。

738 []:01/09/21 17:14 ID:M7gJ3v6Y
>>731
時間がかかったら、開発費かさむだろ。
人件費だけでも。

739 [      ]:01/09/21 17:14 ID:bnwdXplo
>>736
それはいるかもしれないね。GBAと連動させたいのはどのくらいかな?

740    []:01/09/21 17:14 ID:PX8JHhQU
任天堂がクリスマスに強いのと、世界市場があること。
それが分かってる会社は別に驚きもしないだろう。

741_[]:01/09/21 17:15 ID:ulsMLHHA
>>734
ほとんど全てだろうな。
流行ってるハードに流れていくのが当たり前だし。

742[]:01/09/21 17:15 ID:F4NQ11ZQ
スマブラ拳更新

743 [      ]:01/09/21 17:18 ID:bnwdXplo
>>740
やっぱ冬まで待ってみるか。それなりにいろいろ出るし

744忍真[sage]:01/09/21 17:19 ID:12rA3WM2
>>738
開発しやすくなってもあんまり
ソフトの価格に反映しなさそう

745 []:01/09/21 17:19 ID:5aDWaSas
64人対戦のトーナメント表にルイージがいるような・・・

746 []:01/09/21 17:20 ID:.5lrMCTM
任天堂のサードって北米市場ねらいがほとんどじゃないかな?

747   []:01/09/21 17:21 ID:Usv3a0JE
日本だけじゃ苦しいんじゃないの。

748 []:01/09/21 17:29 ID:fICbZlBA
日本を軽視するメーカーなんてッ!

749人参[]:01/09/21 17:30 ID:NS.hFEMs
>>738
月刊アスキーでフロムの人が、プログラマーの労力は減ったけど、
デザイナーの仕事は増えたって言ってたね。

750 []:01/09/21 17:31 ID:.5lrMCTM
>>744
まあそうかもしれんけど最近の開発費の高騰は洒落にならないらしい。開発会社に余裕ができるだけでもいいんでは?

751[]:01/09/21 17:32 ID:w.MTX0f.
>>749
PSかDCで開発しとけ! と言いたくなるな(w

752  []:01/09/21 17:34 ID:GB8TDMCA
>>751
今度は売れないんじゃないの(w

753_[]:01/09/21 17:34 ID:ulsMLHHA
>>748
まあ、日本で売れず北米で売れるなら、メーカーからみれば、
自分たちが日本のユーザーに軽視されてるって事になるんで・・・・

754 []:01/09/21 17:39 ID:CCjvHsLw
本体流出を防ぐ為にも
体験版と
CMにピクミンとスマブラ画像を出して煽れ!!!

がんばれ任天堂!!

755  []:01/09/21 17:40 ID:cD1jVpOU
ここまできたらマイペースでいいよ。

756 []:01/09/21 17:40 ID:SHa9gqtQ
おれは煽らない任天堂が好き

757偽善さん[]:01/09/21 17:41 ID:mghHUoKY
過剰期待させるSCEが嫌い

758 []:01/09/21 17:43 ID:ncp27z/.
>>740
クリスマスは良いとして、
大手以外で世界市場に対応できる能力を持ってるのが
どれだけあるかですな。

759   []:01/09/21 17:47 ID:ru1ryfGI
罪と罰のように、セカンドでもいいと思う。
世界市場なんて、一部の会社だけだろうし。
エニックスって、どうなんだろう。ドラクエだけのイメ−ジしかない

760 []:01/09/21 17:50 ID:LAV4/.AM
やはりまずは日本の市場を形成してもらわんとね。
それも任天堂以外でも買ってくれる市場。
サードにとって任天堂ブランド自体が脅威になりかねん。

761 [      ]:01/09/21 17:52 ID:5SoVWsgg
>>759
どこのメーカーもそうだよ

762[]:01/09/21 17:52 ID:ASd/fmbY
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /        :;..|
  L 」  ´;: :. :;.:.|
 〈◎ノ◎〉 :  6).::;|
 (00)ヽ   ノ:;.,;::/
 (___ノ| |:.;./
  ∪∪  ||:.,|
  ∩∩___ノ |:..|
  (___ノ:;,.|

GC版バイオシリーズをよろしくね。
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/index.html

763 []:01/09/21 18:00 ID:SHa9gqtQ
こちらこそヨロシク・・・全シリーズは買わないと思うけど。

764_[]:01/09/21 18:12 ID:X7se60cs
アメリカでのXBOXの初回出荷が半減した場合、gcにはどの様なえいきょうがあるので
しょうか?

765 []:01/09/21 18:18 ID:pIyJ3tQc
>ユーザーさんの方から
>「おれ、バイオ好きなんだけど、ドリームキャスト持ってないんだよね」とか、
>そういった苦情をたくさんいただいて、もう今後はそういう事をしたくない、と。
頭大丈夫かこいつ

766223[]:01/09/21 18:28 ID:Ot4FDdrc
>765
激しく同意!最悪だね

767忍真[sage]:01/09/21 18:29 ID:12rA3WM2
>三上工房で作る「バイオハザード」に限り、
>今後、任天堂にしか供給しません。

まわりくどい言い方をするじゃないか。
やはり信用ならん男だ。

768[]:01/09/21 18:30 ID:esc8ATyE
>>765 >>766
それはDCの支持者には意味のわからない言葉だ。

769 [sage]:01/09/21 18:32 ID:BctoResc
>>767
うわ、姑息すぎる・・・

770 []:01/09/21 18:34 ID:esc8ATyE
>>765
要は、三上某の言いたかったことは
「バイオシリーズを一つのハードで全部できるよう」に
したかったってことなんだろ。

DCをバカにしてる言葉とは思えない

771 []:01/09/21 18:35 ID:EvEiVmqk
こうぼう ―ばう 【工房】

美術家・工芸家の仕事場。アトリエ。

772[]:01/09/21 18:36 ID:5WQA/JbY
>>745
遅レスだが、今度のマリオにはルイージカラーが存在する。

773qw[sage]:01/09/21 18:36 ID:M2RpiMDE
>ユーザーさんの方から
>「おれ、バイオ好きなんだけど、ドリームキャスト持ってないんだよね」とか、
>そういった苦情をたくさんいただいて、もう今後はそういう事をしたくない、と。
頭大丈夫かこいつ

↑激しくワラタ。
俺GCもってないんだよね。バイオはどうでもいいけど。

774 []:01/09/21 18:38 ID:a4czqQxU
だったらずっとPS系で出してくれよ。
GC買わなきゃいけないじゃん。俺PS2だと思ってたのに。

775 [      ]:01/09/21 18:40 ID:NcXIp/0s
>>774
いいじゃん。バイオぐらい。PS2ユーザーが買わないからこうなるんだよ
まあ俺は先を見た上でGC買うけどな

776[sage]:01/09/21 18:42 ID:HF5B/GL.
まぁいずれGCは買うかもしれんがバイオは中古で買うな。
もうあの会社のゲームは新品では買わん。

777 []:01/09/21 18:42 ID:a4czqQxU
>>775
俺にとってはバイオは大事さー。
かといってこれから出るPS2タイトルを無下にできないしなぁ。
マリオは嫌だし。はぁあきらめか・・・

778 []:01/09/21 18:42 ID:b4RGSgr.
GCだってソフトが揃えば売れるんだから、ほっておけよ

779 [      ]:01/09/21 18:44 ID:NcXIp/0s
そうさGCがシェアを取ったらみんな嫌でも買うよ

780 []:01/09/21 18:45 ID:b4RGSgr.
>>777
両方のハード買えよ
まさか親に買ってもらうわけじゃないだろ?

781 []:01/09/21 18:46 ID:a4czqQxU
>>780
姉貴に半分・・・

782 [sage]:01/09/21 18:46 ID:uUAhK6Zw
こんどのスマブラのルイージはやっぱり掃除機もってるの?

783 []:01/09/21 18:46 ID:b4RGSgr.
>>779
んなわけねえじゃん(藁

784 [      ]:01/09/21 18:48 ID:NcXIp/0s
>>783
ハードシェアとはいってないソフトシェアのこと。
DQの正当な物とポケモンの正当なものが出たらソフトシェアいただきだろう

785223[]:01/09/21 18:48 ID:Ot4FDdrc
X箱出るまでゲームキューブ応援するよ頑張って!

786 [sage]:01/09/21 18:50 ID:QWPJJGDc
ようは会社の戦略でマルチプラットフォーム対応にバイオが使われたけど
DCなんかで出したって売れないんだから、ってことでPS2で出したら
SONYが全くやる気ないってか、ちょうど異常犯罪でバイオが槍玉にあがってて
広告に協力してくれなかったのにすねて
じゃあもうPSでは出さないって揉めた

ってところでは?

787 []:01/09/21 18:51 ID:Ael4cVV6
>>784
君は本当に任天堂が好きなんだな

788妊☆娠[]:01/09/21 18:53 ID:fQlPquoM
いたスト3がPS2で出るのでPS2わっしょい。

789 [sage]:01/09/21 18:53 ID:G.TwsFeQ
>>786
そうかもね〜、規制表現などもあるかも
今回のバイオは首チョンパにナイフが頭に突き刺さってたりだからね〜
まぁ完全にケンカ別れならPS2撤退するだろうしなぁ

790 [      ]:01/09/21 18:55 ID:NcXIp/0s
>>787
64は持ってないけどね。それなりに好きだよ。
PSが壊れてからSCEが嫌いになった。
セガも好きだよハード簡単に壊れないし

791 [sage]:01/09/21 18:58 ID:9e/4jxuU
>>790
漏れのPSとDCはともに壊れたが何か?

792 [      ]:01/09/21 19:00 ID:NcXIp/0s
>>791
DCは壊れてもセガが対応してくれるが?

793[sage]:01/09/21 19:01 ID:iuR1fkIk
>>791
殴るから壊れるんだよ。

794iiuh[]:01/09/21 19:01 ID:vfWup62c
任天堂は、他社じゃ作れないような、細かく作り込まれた面白いソフトを出してくれる。
しかし、その続編を出しすぎてマンネリになってしまう。

例:ポケモン、マリオカート系など

あと、ユーザーの流れに応えないことも多い。
一時期、ホラーゲームが流行って、多機種ではガンガン出てたのに
任天堂はそれに逆らって出さなかった。

795あひゃ[]:01/09/21 19:02 ID:VaNRefZE
えへえへ、、、

796 []:01/09/21 19:05 ID:mB7Hvk1s
ゲーハー板に来ていてマルチじゃない奴っているのね。
とバイオ発表後思った。
せめてマルチユーザーになってから、家庭ゲーから
流れてきてほしいよ。

797[]:01/09/21 19:05 ID:5WQA/JbY
>>794
結局何が言いたいのかわからない。

798初心者[]:01/09/21 19:05 ID:Dr9accXo
>>790
SSは簡単に記録が消えて泣いたが何か?

799 [      ]:01/09/21 19:07 ID:NcXIp/0s
>>796
ハード買うよりソフトや周辺機器買うやつのが多いだろ。普通に考えて

800[]:01/09/21 19:08 ID:udE/n.hw
>>796
それだけライト層が増えたってことなんじゃないかな。
周りにマルチの奴なんて見たことない。
みんなPSかPS2だもん。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:32更新
0.0077660083770752秒で処理完了