GameCube総合スレ その59

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 []:01/09/21 00:42 ID:CCjvHsLw
>>599
新規の客が1000円安い中古GCを買うと困る

602 []:01/09/21 00:44 ID:nledR7UA
>>600
そういうの好き
マジで悩むなぁ
WRでイルカと戯れるのもいい感じなんだよな

603んが[]:01/09/21 00:50 ID:iNMN1Yek
ウェーブレースのレースモードで
コースの日程をいじって気象条件を変え
タイムアタックモードで楽しむ。
面白いからやってみてちょ。
猿玉はいいゲームだけど、こういう楽しみがないよね。

604 []:01/09/21 00:52 ID:msSdyTuA
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/gc_all.html
バイオ1.2.3.ベロニカ.4の発売日が3/22になってる。
あきらかに誤植だと思うけど、本当だったら衝撃だね。

605_[]:01/09/21 00:53 ID:z1aFr10Q
売上が気になって不安な人は年末まですべてのゲームメディアから情報を得るのを
やめてみるというのはいかがでしょうか?無論ファミ通なども読んではいけません。
幸いテロなどで、テレビを見てるだけで年末までは退屈しそうに無いとおもわれますし。

正直スマデラまでGCは罵倒されつづけそうですので・・・最近ちょっとゲンナリ気味です。

606 []:01/09/21 00:54 ID:WIm/5j22
>>604
衝撃ですな(藁

607  [      ]:01/09/21 00:55 ID:k2lI4FH6
BORN to PLAY
http://cubemedia.ign.com/media/news/image/ads/borntoplayad.jpg

日本も広報、宣伝見直した方がいいかもね
NOAマネしろとは思わんが、ここまで冷めてると・・

608 []:01/09/21 00:56 ID:uUTkdfn.
>605
この板にこなければそんなでもないはず。
もしくはゲームクリエイターと仲良くなれ。

609[]:01/09/21 00:56 ID:FK.Fkun.
>>600
僕はビリヤードやる

610てこてこ[saeg]:01/09/21 00:57 ID:58YCda8Q
>>598
ステージ型の跳べないマリオ64って感じかな?
回転寿司みたいなステージやすべり台みたいなステージがあったりと
ステージの仕掛けも豊富です
あっ、でも難易度は高いよ

611 []:01/09/21 00:57 ID:nledR7UA
>>607
俺はなんかこれ嫌だ

612[]:01/09/21 00:57 ID:/EVFrgwk
モンスターが現れた!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0109/20/images/segaam02.jpg

613[]:01/09/21 00:58 ID:wGtl/FO6
>>607
なんだか海の向こうでは日本と違ってクールな扱いだね。

614 []:01/09/21 01:00 ID:cruhGzoQ
テレビDEアドバンス
http://www.gamesark.co.jp/tv_adv/tv_adv.html

615[]:01/09/21 01:01 ID:wGtl/FO6
>>612
[どうする?]

616にゃは[]:01/09/21 01:04 ID:LYj6VG/s
>>607
真似しろじゃなくて、「NOAに広告てんかいさせろ」のまちがいいだね〜
ソフトは任天堂が教えて、広告はむこうに教えてもらうくらいになってほしいねまったく
山内がやめてくれれば可能なきがするんだが

617ナンシーより[]:01/09/21 01:04 ID:pwqV.SVk
>>614
なんだよ 技術的に可能なんじゃねえか!
なんでソレやんなかったんだ任天堂・・・ん?分解せにゃならんのか?
こわっ

618_[]:01/09/21 01:05 ID:G/.GmAac
>>617
つうかスペースワールドでもGBAから画面に出力してたし。

619ナンシーより[]:01/09/21 01:10 ID:pwqV.SVk
>>618
そうなん?ケーブル一本だけで?無知ですまん

620 []:01/09/21 01:13 ID:TF3ViX16
つうか基本機能でつけろって感じ

621[]:01/09/21 01:18 ID:/EVFrgwk
PC版「PSO」

622今日のWR[]:01/09/21 02:35 ID:Wz4wCyoQ
WRハード。
初めて1位、2位と順調な滑り出し。
次のコースもトップで走り「こりゃいけるか?」
と思ったところでライバルにがつん、ごん、集団にごごごん。
一気に8位に転落。そのままゴール。
次のコースも同じパターンで7位。ゲームオーバー。
ライバルに殺意を覚えた日。

623[]:01/09/21 02:45 ID:0uDAzicA
>>622
健全なゲームライフですね。
たまにゲームのせいにする奴もいるからね。

624ニセミヤホン[sage]:01/09/21 02:45 ID:.8UxYgj2
622>
いや・・・・まったくそう思う。
ライバルに蹴りを入れられないゲームであるのが
たいへん残念・・・・。

625 []:01/09/21 02:51 ID:PBYgQ89U
>>624
速水兄だと蹴りいれない?
まぁぶつかり勝ったときのみ出るモーションだけど。
ターボ>すれ違いざま蹴り>一位>こぶし突き上げてヒャホー
となると爽快

626 []:01/09/21 02:53 ID:Lcz.udaU
>>625
速水兄は蹴りを入れるねぇ。
妹にまで。オイオイ

627ニセミヤホン[]:01/09/21 02:56 ID:.8UxYgj2
>>625
ウッ・・・・。
ゲーム中、そんなの見る予定ない(笑)。

628[]:01/09/21 02:56 ID:p8E8WlKo
>622
>624
確かにこのゲーム、ライバルにがつがつやられますな。
かなーりムカつくんだが、速水兄使ってると蹴ってるような…
ライバル達を、片足で(笑

629 []:01/09/21 02:58 ID:p8E8WlKo
うぉ…書きこんでる間にかぶってる(笑
みんな速水兄だけなのかな?蹴ってるの見たの…

630     [WRもおもしれえよぉぉぉ]:01/09/21 03:48 ID:hREcKejI
キューブ買った人で猿玉買ってない人。
お願い、猿玉も買ってやってください。
WR、ルイマンの後でも良いので。
後悔しないと思いますよ(たぶん)、長々と楽しめるし。
ややセガ信者からのアフォなお願いでした。

631 []:01/09/21 03:53 ID:hny6mijk
>>630に便乗。↓もな。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010518_08.html

632 []:01/09/21 03:54 ID:Lcz.udaU
>>630
ごめん、猿玉買ってないYO。
・バーチャストライカー、PSOは購入決定
・ソニックアドベンチャー2は前向きに購入検討中
なのだが。。。
正直、アミューズメントビジョンにこれからもGCへの注力を願う為にも、買った方が良いとは思うんだけどねぇ。

633 []:01/09/21 03:57 ID:LfF4vX8s
俺はソニックとPSOとバーチャストライカー買うよ。
セガのゲームを買うのは初めて。期待してます。

634 []:01/09/21 04:18 ID:NcYpQqkE
アーケードのVS3やったことないんだけどどこらへんが変わったんだろか

2はちとあの仲間のヴァカさ加減にキレかかったんだけど
そこらへんは改善されたんでしょか?

635[sage]:01/09/21 04:27 ID:PBYgQ89U
今更だが、任天堂のハードでソニックが出るんだなぁ。
時代も変わった。

636スーパー名無しブラザーズ[]:01/09/21 04:59 ID:KKPJaCEw
>634
アーケードやり込んでますが、
チームメイトのおバカ加減は相変わらずですよ。
(ちょっとはマシになってますけど)

あれはCPUのおばかな動きを先読みしてパスを出すゲームですから(笑)

ちなみに、モンキー購入済み、PSO・ソニック・バーチャ3と
セガソフト全て購入予定な任天堂信者です。

637 []:01/09/21 05:02 ID:AunQPft6
またオフサイド無いんですか>VS3

638[]:01/09/21 05:03 ID:.PpoLlXs
3本しかないので、猿も買おうかと思うようになってきた。
ルイージもう5周もやったので、売ってから猿買ってみるかな。

639A助様[]:01/09/21 05:06 ID:QoYXAGLU
GCソフトの箱はショボいのぅ。
コンパクトならいいってもんじゃねーだろうよ。

640 []:01/09/21 05:10 ID:oAjYTcuA
>>637
確か3はあった気がする。
勘違いだったらごめん。

>>639
まあそういうな。
俺の湯川DCに比べればましだ。

641[]:01/09/21 05:13 ID:V.Z61SLQ
試遊台で初めてGCを触る。ソフトはWR。
言われてるガクガクカメラはそんなに気にならず。
波の影響で、思うままに動かない機体を制御している感じがして、良いすら思う。

パッドの手へフィット具合は素晴らしい。確かに史上最高のコントローラかも。
ただ、64パッドに慣れているせいか、ボタンを押し間違える事何度か。まぁ、慣れの問題。

最初から買おうとは思っていたが、プレイしてみて更に購買欲をそそられる。
が、黒GCが欲しいのでじっと我慢の子。
溜まってたポイントで家ゲー板で矢鱈評価の高い真三国無双2を買いましたとさ。

642スーパー名無しブラザーズ[]:01/09/21 05:18 ID:KKPJaCEw
>>637
オフサイドは有りです。


ウェーブレースはタイトルバックの曲がカコイイヨ。
CMで使われてた曲かな。

643 []:01/09/21 05:22 ID:ng.3Ln7I
GCのサッカーゲームって今のところヴァーチャストライカーだけ?

644A助様[]:01/09/21 05:25 ID:QoYXAGLU
>>640
俺のDCもゆーちゃんだよ。

645 []:01/09/21 06:01 ID:c19lrCUo
>>641
カメラのガクガクは、かんちがいだったようですが

>>643
FIFAがあります
コナミの実況は出るでしょうかねえ

646 []:01/09/21 06:04 ID:c19lrCUo
>>636
ソニックはやってみたいですね

>>642
同意です

647_[]:01/09/21 06:44 ID:h9wimCbo
>>604
たしか1〜3はDCで出てたよね。
なら、PSOの移植が1〜2月だったらしいから、可能かも。
デバッグその他でプラスアルファがあっても
4チーム編成でなら十分だろうしね。
4は、基本CGが1〜3の流用なら、まあ大丈夫でしょう。

648 []:01/09/21 06:49 ID:7kIabAus
>>616
遅レスだが
NOAが広告をしても大して変わらないって
原因がソフト不足とキラー(スマデラ、マリオ、ゼルダ)
を用意しなかった事だから。

649 []:01/09/21 06:53 ID:gSuSOkuQ
>>648
アメリカではソフト不足に悩まないかと。
もう100タイトルくらい発表されているし、同初のソフトやその後も
かなり充実している模様。
やっぱり日本でのGC発売は早かったか。

650 []:01/09/21 06:54 ID:0sVVeMR6
サカー板の奴らは任天堂をバカにしてるな。なんでだ?

651[]:01/09/21 06:55 ID:wrr00ftQ
出川が出張してるんだろう。

652 [sage]:01/09/21 06:57 ID:LfF4vX8s
>>648
アメリカでは、ルイマン、スマブラ、スターウォーズ、クレタクなど
10本以上が本体と同時発売されます。

653 []:01/09/21 07:12 ID:7kIabAus
>>648、652
日本のことな
俺もアメリカは心配してない。

>>650
マリナーズが原因だろうな。
サカー板には行ったこと無いのだが、
野球板ではサカオタと野球オタの抗争がある。

654 []:01/09/21 07:16 ID:LfF4vX8s
>>653
なるほど。日本ではそうだったかもしれない。それに
ミヤホンも中身のないもので祭りはしたくないって言ってたし。
じゃあ中身のあるもの作れよとも思ったりもするが(藁

野球板では逆に評判良かったりするの?任天堂

655 []:01/09/21 07:27 ID:7kIabAus
>>653
ゲームの話題は、野球ゲー以外は殆ど話題にならない。
ただ強制ID制に以降してからは少なくなったが
アンチイチロー(サカオタか?)が大量にいる。

656655[]:01/09/21 07:29 ID:7kIabAus
訂正
>>654
ゲームの話題は、野球ゲー以外は殆ど話題にならない。
ただ強制ID制に以降してからは少なくなったが
アンチイチロー(サカオタか?)が大量にいる。

657 []:01/09/21 07:31 ID:rd/AHYpU
アンチイチローは巨人オタと思われ・・・。
或いは仁志オタ・・・。

658[]:01/09/21 07:35 ID:Cs91XLKI
     ??????????
    ??????????????????
   ??????????????
  ????????????????????
  ??????????????????????
  ????????????????????
      ??????????????
    ????????????
  ????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
   ??????     ??????

659 []:01/09/21 08:15 ID:CCjvHsLw
日本での発売は駄目すぎる、時期的にはいいのだが
肝心のソフトが・・・サードが駄目すぎるよぉ
発売後一ヶ月、、また一ヶ月空くなんて前代未聞のハードだ。
64の時はサードが少し出したけど、、まっこっちも駄目だな(藁

660 []:01/09/21 08:18 ID:LfF4vX8s
>>659
64の3ヶ月という記録は破れません。前代未聞じゃねえよ。

661_[]:01/09/21 08:23 ID:233czq0k
ま、そのうち売れるさ、そのうち

662 []:01/09/21 08:24 ID:1RiZqNOE
DCを買った方が幸せだと思いませんか?
だからDCを買いましょう。

663 []:01/09/21 08:28 ID:MG2I42yw
あまいな君ら。
ピクミンを買わせるための作戦だよ。
いっぱいクソゲ−だすより、よっぽど効率的に
利益を得ることができるだろ。

664 []:01/09/21 08:30 ID:LfF4vX8s
>>662
未来のないハードに今更興味はねえんだよ。
謹んでご遠慮させて頂きます。

665 []:01/09/21 08:31 ID:iaS3tzf6
あーあ、もったいない。
ゲーム機はソフトで遊んでなんぼの物なのに(w

666 []:01/09/21 08:31 ID:QCquC5cI
>>662
DCじゃ任天ゲーが出来ないしねぇ。
GCなら少しだが、セガゲーも遊べるから丁度良い。

667So503i[]:01/09/21 08:48 ID:R89.jnd.
>659
サードではクエストのオウガの続編に期待したいんですけどね・・・
松野抜きのオウガは富野抜きのガンダムみたいなもんです
任天堂供給になってから一気にレヴェルが落ちましたからね・・・
オウガシリーズを駄作の連続にするなんて任天堂の罪は非常に重い
松野オウガの新作がやりたいです
任天堂による同人オウガはもう結構!

668 []:01/09/21 09:03 ID:CCjvHsLw
>>660
うるちゃい!ばぁか!

ぼくたんのなかではマリオ64のぼりゅーむは
るいまんの50倍にひってきするんでしゅ!!

669 []:01/09/21 09:06 ID:CCjvHsLw
>>667
任天堂ははんばいだけでちゅ!
おうがをだめだめにしたのはクエストですぅ
もちくはスクウェアがひきぬいたのが原因でふ
任天堂を馬鹿にしないでくだちゃい!

670(≧∇≦)[ ]:01/09/21 09:07 ID:wQrF4khs
みなさんPS2の「ウェーブラリー」というゲームご存知ですか?
どっちかって言うとセガのジェットスキー物に近いゲームなんだけど、
これが静止画では結構綺麗に見える物だから、出川が勢いづいちゃって。
で、私動画見たんですね。そしたらヘボイのなんのって。
おそらく水面の質感をバンプで表現してるんだろうけど、水上レース物なのに、プレイヤーに波の影響が
全くと言っていいほど無いんですよ。だから氷の上を走ってるみたいな印象なんです。
あれで「ウェーブラリー」なんてタイトルなんですからお笑いです。
こうやって似たような(本当は全然似て非なる物)ゲームが乱立してくると、
あらためて任天堂の『ウェーブレース』の偉大さが、見にしみて感じられます。

671 [ ]:01/09/21 09:11 ID:5jqXyJmk
任天堂の信者はアメリカに消えろ

672 []:01/09/21 09:12 ID:CCjvHsLw
>>671
妊娠の大部分を死にました

673aa[]:01/09/21 09:12 ID:wFYrQNdY
>>667
>松野抜きのオウガは富野抜きのガンダムみたいなもんです
OVAシリーズの方が好きだな 富野やってないから

674 []:01/09/21 09:13 ID:Ov52/wiE
>>672
国へ帰れ!

675 []:01/09/21 09:18 ID:VTUgLB7I
>>672
国を帰れ!

676[]:01/09/21 09:18 ID:9OQCoNB.
>>668
正直俺もそうだったけど、さすがに3ヶ月は持たなかったよ。
その後WRが発売されたけど、その後またソフトがあまり無かった気がする。
結局買うつもりの無かったJ2を買っちゃったけど、弟に色々言われまくったな・・・
せめてキャラが男だったら・・・面白くはあったんだけどね。

677 []:01/09/21 09:20 ID:E89kBt7I
>>672
お前を出川だな。

678 [sage]:01/09/21 09:20 ID:NxhYMBT6
まあ、オウガで商売にはなるんだからいい置き土産もらったもんだよ。
FEとオウガでほとんどのSRPGファンは囲えるからな。
この層は固定で20万は確実だし、出来さえ良ければ50万もありえる。

679 []:01/09/21 09:20 ID:CCjvHsLw
>>672
国に帰れ!

680 []:01/09/21 09:21 ID:CCjvHsLw
>>676
俺ももちろんJ2買ったよ
64雑誌でマンセーされてたら洗脳サレターヨ

681 [sage]:01/09/21 09:28 ID:5PQ4g5Xc
>>667
松野氏自身、それ以降の作品が自作オウガのインパクトを超えられてないやん。
移籍組も居残り組も正直どっちもどっちでしょ。どちらにせよTOみたいなのは望むべくもなし。
なんとなく買ったTO外伝は結構遊べたけどさ。
まあ佳作って感じですけど。

682 []:01/09/21 09:31 ID:9OQCoNB.
>>681
たぶん、クエストのメンバーと松野氏が両方いてこそのオウガなんだろうね。
FEがどうなるのかが気になるところではある。
NSWで遊んだ感じは結構好印象だったけど・・・
3回も遊んだし(笑

683i[]:01/09/21 09:33 ID:GOw.UvrA
今の任天堂同人オウガでは20万もアヤシイです
■松野ぱくりオウガが100万いったのに・・・

684 [sage]:01/09/21 09:36 ID:9OQCoNB.
>>683
あれはFFの名を冠していたからだと思うよ。
それプラス、スクウェアというブランド。

685 []:01/09/21 09:37 ID:1tTJ74zA
>>683
あれはタイトルにFFを付けたからだと思われる

686_[]:01/09/21 09:38 ID:OteCWgaQ
>>683
前作が良ければ糞でも次の作品は売れる
ライオンキング理論だよ

687[]:01/09/21 09:42 ID:jIJEUyuw
モンキー買ったよ。
別にモンキーに限った事じゃないけど、スティック操作は楽しいすね。
あれだな、左手でグリグリするから右脳が心地よい刺激を受けるのかも。
いや、大脳生理学とか詳しくないんでわからんけど。

688i[]:01/09/21 09:42 ID:GOw.UvrA
ベイグラントはまさに松野ワールドそのものだったよ
ベイグラントのキャラと比較すると外伝のキャラは・・・
やっぱり松野の存在の大きさが両方やってみてわかったよ

689 []:01/09/21 09:43 ID:Ov52/wiE
672 :  :01/09/21 09:12 ID:CCjvHsLw
>>671
妊娠の大部分を死にました

679 :  :01/09/21 09:20 ID:CCjvHsLw
>>672
国に帰れ!

帰りなさいよ…ほんとに…

690 [sage]:01/09/21 09:52 ID:9OQCoNB.
>>688
まあ、シナリオ(特にセリフ回し)とキャラはね・・・
あの人の人気は正にその部分から来てるし。

691 []:01/09/21 10:01 ID:AyC5ba7M
>>687
両手でグリグリのルイージも楽しいれすよ

692糞過ぎる![]:01/09/21 10:24 ID:LVEwKYWs
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□■□□■■■■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□■□
□□□■□□■□□□□■□■□□□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■
□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■■■■□□■■■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

693 []:01/09/21 10:40 ID:gi7H0YME

http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/img/015.jpg
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/img/016.jpg

694 []:01/09/21 11:49 ID:ttWUSkaw
>693
ほう・・・EDといい勝負だな。

695 []:01/09/21 13:02 ID:c19lrCUo

GC発売されてから
ネット接続が
半減したYO
ここもレス率
へってるし

696ふぅ[sage]:01/09/21 13:52 ID:LC2P0YeE
疲れた…

697 []:01/09/21 13:57 ID:9.R6N2eo
GCを買って一週間。
左手親指が痛いです。
おやゆびくん(スティックカバー)が欲しい。
64のアスキーパッドに付いていたやつを
付け替えた。ピッタリ!

698 []:01/09/21 14:04 ID:enFl27ws
スマブラ拳更新
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0921/index.html

http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0921/tornament02_240.jpg
隠しキャラは?の5人以外にも倍ぐらいいるようだな。

699 [sage]:01/09/21 14:05 ID:Wbfeke0k
>>695
ここは暇なハードの信者の勢力が拡大するからなぁ

700 []:01/09/21 14:07 ID:bM6gygrc
スマブラってこんなにキャラだして大丈夫なの?
かえって不安なんだけど。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:32更新
0.0082399845123291秒で処理完了