GameCube総合スレ その60

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201 []:01/09/22 23:15 ID:3PvoS6wo
>>200
上位互換機種=初動良し
ノ法則

202[]:01/09/22 23:16 ID:j794prpE
>>201なるほど
上位互換機種=これまでの機種+αが遊べる
互換無し機種=何が遊べるかわかんない
といったところか

203 []:01/09/22 23:17 ID:3PvoS6wo
>>202
今思いついたんだけどね(笑

204Custom[]:01/09/22 23:18 ID:YzFFfvvc
>>201-202
それじゃGBC、WSCの立場が・・・

205[sage]:01/09/22 23:18 ID:j794prpE
まじすか

206[]:01/09/22 23:18 ID:25BvEzq.
201は神。

207[]:01/09/22 23:19 ID:25BvEzq.
206は神を越えた!!

208 []:01/09/22 23:19 ID:eeoBVYmc
上位互換機種=ソフト売行き不振
ノ法則

209kalma[]:01/09/22 23:20 ID:9RLgoo8A
>204
あれは上位互換ではなくて
新機能付加ってだけだと思うんだけど…

210[]:01/09/22 23:20 ID:DGcX9Lf6
スーパーモンキーボール
【セガ】 GC アクション・パズル 2001/9/14
5800円 16755本

グエッ


211 []:01/09/22 23:20 ID:3PvoS6wo
>>204
WSCはWS自体が売れてないしね
GBCは知らないけど

>>205
マジッス

>>206
神っすか…有難う

212 []:01/09/22 23:23 ID:fULoZgeI
PCE-DUOてのもあったけどな。
まああれは特殊な事例かもしれない・・・
モンスターメーカー2どうしたんだよ?>太豚

213_[]:01/09/22 23:24 ID:ObHryyus
>>210
セガは方向性を間違っているな・・・。

もう「アイデアゲーム」がヒットする時代は終わったのに・・・。
チューチューロケットや、モンキーボール・・・
スペチャン、ルーマニア・・・
誰にも、相手にされない・・・。

高性能のハードを買った消費者が求めるのは、
そのハードの性能をフルに生かしたモノだと思うが・・・。

モンキーボールでスタートかよ、終わってるな。

214[]:01/09/22 23:32 ID:DGcX9Lf6
>>213
あたり触りのないゲームではあるが・・・
任天堂側に媚うりすぎ!

215 []:01/09/22 23:32 ID:3PvoS6wo
>>213
任天堂ゲームキューブを買った人はそうでもないかもしれない
っていうか
前世代のハード群も
出た当時は高性能だったんだと思うけどね

216 []:01/09/22 23:33 ID:arBTvTTE
>スペチャン、ルーマニア・・・
この2つはおもしろいってば。
JSRとか正統派もあるし。俺から見るとなんで売れなかったのかまったく判らん。
でも相手にされなかったのは事実だから、やっぱ間違ってたんだろうね。

217 []:01/09/22 23:33 ID:3PvoS6wo
>>214
モンキーボールはアーケードからの移植だよ?
もともと任天堂は関係無いと思うけど

218[]:01/09/22 23:35 ID:DGcX9Lf6
>>217
チョイスしたゲームが悪い
というか、既にGCと同時開発だったのかも・・・

219 []:01/09/22 23:36 ID:zBPgntrQ
PS2は何故未だに安くならないの??

220[]:01/09/22 23:37 ID:DGcX9Lf6
>>219
なりそうにもないね。
むしろ値上げしたして ワ ラ

221[]:01/09/22 23:37 ID:j794prpE
>>219売れてるから

222 []:01/09/22 23:40 ID:3PvoS6wo
>>218
確かにチョイスは悪いかもね
もうちょっとばりばり操作できるゲームをやりたい気持ちもあるよ
まぁGCと同時開発はさすがにないと思うけどさ

223 []:01/09/22 23:40 ID:KszXIfbc
じゃあ何でゲロキューは安くならないのん?

224[]:01/09/22 23:42 ID:j794prpE
>>223元から安いから

225 []:01/09/22 23:42 ID:3PvoS6wo
>>223
まだ発売10日経ってないのに…
っていうかゲロってなんだよ

226 []:01/09/22 23:42 ID:eeoBVYmc
>>223
最初から安いから。PS2より性能いいのに1万円も安い。

227[]:01/09/22 23:43 ID:jUIM4HpA
>>216
面白いってのと面白そうっていうのは違うし
良いゲームと良い商品もまた別物なわけです

物が良ければ売れるというのは勘違いに過ぎません

228_[]:01/09/22 23:43 ID:ObHryyus
性能をフルに生かしても、
シェンムーだけは移植しないで欲しい。

セガがモンキーボールを持ってきたのは、
任天堂ユーザーが子供で、
友達を家に呼んでわいわい遊べるゲーム、と読んだからなのかな。

PSOの4分割プレイや、バーチャストライカーの移植も、
その一貫か・・・。

ファミコンで育った大人プレイヤーが金持ってんだぞ。

229 []:01/09/22 23:43 ID:KszXIfbc
よし。ゲロキューで意味が通じてるな

230グラフ[]:01/09/22 23:44 ID:YdIVvM1A
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!

231 []:01/09/22 23:44 ID:YdIVvM1A
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!お前ら死ね!
   

232[]:01/09/22 23:47 ID:DGcX9Lf6
PSOは10万くらいは売れるだろう
ネットに繋がればね

233 []:01/09/22 23:48 ID:/AWyNPMA
キューブは専用キーボ発売すんの?
それともUSBキーボと接続できるようになんの?

234_[]:01/09/22 23:48 ID:ObHryyus
>>232
ファンタシースターオフラインですか・・・(^-^;

235kalma[]:01/09/22 23:49 ID:9RLgoo8A
>232
NSWですでにオンラインだったんですが…

236[]:01/09/22 23:49 ID:j794prpE
懐かしい話題

237正直、魅力を感じない。[]:01/09/22 23:50 ID:KfUgiq5s
月給には、魅力を感じない。
だって、やるゲームないじゃん。

かといって×箱も、たいしたものなさそうだし・・・
腐霊棄2も・・・

DCでもやるか・・・
安いし・・・

238_[]:01/09/22 23:50 ID:ObHryyus
ゲロキューブのネットオプションは、
セット発売して欲しいな。

モデム、キーボード、ブラウザソフト はセットで!

HDDはべっこでいいが。

239 []:01/09/22 23:51 ID:9fhikDNg
PSOみたいなヒッキー養成ソフトは任天の求めるもんとちゃうんでわないか

240 []:01/09/22 23:51 ID:0YAW4Eko
今日はじめてビックカメラでGCやりました。
やはり読み込みが気になったのでリセット押したら
ルイマンは一秒
WRBSは4秒でタイトル画面でした。
また、操作感覚はともに良く、とっつきやすいのはWRのほうでした。
しかし、ともに任天堂のよさが出てるゲームで、ディスクでも
かわってないことにほっとしました。
また、質感がよく、PS2のアニメキャラのポリゴンだと何か
紙切れが動いてるようで64マリオ、ゼルダで負けてるぐらい
だったのですが、64をはるかに進化させたような質感で
文句のつけようがありませんでした。
コントローラは非常に良かったのですが
Zボタンが人差し指第二関節あたりにあたるが気になりました。
また、ちょっと押しが硬い感じがしました。

しかし、総じて良くPS2(持ってる)は論外なぐらい良いハードで買いそうに
なりましたが、そこまでにはいたりませんでした。
しかし、まだ買ってなく、どちらを選ぶかだったら間違いなくGCでしょう。
そのうち買うのは間違いない感じです。
苦戦してるらしいが、潜在的な購買層がかなりいるはずです。

241_[]:01/09/22 23:52 ID:ObHryyus
セガの中とか言う野郎がゴーサインを出せば、
オンラインになるみたいだな。>PSO

>>237
あっゲロキューブより月給の方がいいな。

242[]:01/09/22 23:53 ID:zBPgntrQ
PS2っていつになったら安くなるんだ?
1年半もたったんだから、売れ行きもボチボチになってるやろ?
それと35000円になったのってメモリーカード付いてないから
初期と変わらんやん。GCの影響はあるのかな。

243 []:01/09/22 23:53 ID:KszXIfbc
今日はいい天気ですね。風があまりにも爽快だったので、
会社をサボリ、彼女とドライブに行きました。私は国際人であり、
国際化を勧行している影響で、道がすいているときはなるべく
右車線を走ります。時々保守的な警察官に捕まりますが、自分が
日本の国際化に貢献していると思うと、嬉しくて目から鱗が落ちそうになります。

244 []:01/09/22 23:53 ID:3PvoS6wo
>>237
今度は月給=GCかい!
ゲロよりは判りやすいかもね
正直、俺もタイトルが少ないと思う
やりこみ要素はあるんだけど、2本だとちょっと飽きる

そういえばファミ通キューブって買ってみたけど
性能を気にしてる人は読んでみては?まぁ2chねらーなら
あれくらいの知識あるかもしれないが結構役に立った
ハイスピードポートって光通信以上のことをやるんだね

245[]:01/09/22 23:54 ID:j794prpE
>>242今でも売れに売れてる、一方、GCはあんま売れてなくて影響なし!

246 []:01/09/22 23:54 ID:1Ko8tgKs
キューファミで良いよ。

247 []:01/09/22 23:54 ID:3PvoS6wo
>>243
今日は取っても寒かったYO

248 []:01/09/22 23:55 ID:b5W60bIw
年末商戦GCの大勝利でPS2値下げ決定だな

249Custom[]:01/09/22 23:55 ID:YzFFfvvc
月給は安くていいね
なんて書いたら変に誤解されるじゃないか(w

250[]:01/09/22 23:56 ID:8Ri01DXo
今日はルイマン売れたのかな

251 []:01/09/23 00:01 ID:sHB.1v/s
週2万台としてピクミンまでに20万台ちょいいくかな

252[]:01/09/23 00:07 ID:n4iFkOxc
本体が売れてないとソフトなんか売れやしない。
とりあえず、セガ落ちつけ
早まると墓穴ほるぞ!
本体売れてからソフトだせ。
セガがGC普及させてやるなんて間違っても思うな!

253猿月給[]:01/09/23 00:09 ID:.JVJ63Tg
月給余ってるよぉ
とか(和羅

254 []:01/09/23 00:22 ID:VSp6Dpf2
ソニックはいつでるんだ?

255[]:01/09/23 00:24 ID:UL7sa1OU
岩田さんが雑誌で何度もおっしゃってることですが、
「ネットワークに興味がないわけでは決してない。
ただ、100万本以上売れるソフトをネットワークゲームにして
2,30万本の人にしか楽しんでもらえないのはどうか。」
あと宮本さんが
「なんでもかんでもすぐネットゲームだと言うのは
アイディア創出からの逃げだと思うんです。
まだまだオフラインで出来る新しい事は沢山ある。」
みたいなこともおっしゃってましたね。

256 []:01/09/23 00:25 ID:J5xWjjWk
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

ワリオがんばってくれ

257 []:01/09/23 00:33 ID:mXoK4kX.
>>254
年末商戦に間に合わせるかと

258 []:01/09/23 00:37 ID:xZXUSSYk
>>256
ワリオにも負けるルイージ・・

259これが携帯用GCだ![]:01/09/23 00:52 ID:JoddSu5c
http://www.mysono.com/company/img/nude-ad_s.jpg

260[]:01/09/23 01:02 ID:1AN65Ikg
>>244
とりあえず猿玉忘れるなYO!

261 []:01/09/23 01:07 ID:B87Bfltc
>なんでもかんでもすぐネットゲームだと言うのは
>アイディア創出からの逃げだと思うんです。

ちょっと失礼

262 []:01/09/23 01:09 ID:madc/EjA
>>261
何を失礼したいの?

263 []:01/09/23 01:09 ID:B87Bfltc
>>262
続く言葉がないんだからわかれ
ボケだとしたらもう少し勉強しろ

264[]:01/09/23 01:10 ID:yzrNvpYQ
そういや、岩田氏インタビュー全文では中さんをフォローしてた
「うちの宮本は100万売れるソフトを作る力がある。その彼をネットゲームの世界に投入する勇気はうち(任天)にはない
100万売る力があるセガの中さんが、そのような世界にチャレンジしているのは凄く勇気があるし
結果も出してる」
みたいなのがニンドリに載ってた

265 []:01/09/23 01:11 ID:madc/EjA
>>263
???

266 []:01/09/23 01:11 ID:RZJ/Ii8c
ルイマンとうとう消えたか・・・

ゲーム(デイリー2001/09/21日付) 毎日 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GBA スーパーロボット大戦A バンプレスト SLG 2001/9/21
2 PS2 真・三國無双2 コーエー ACT 2001/9/20
3 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ ナムコ STG 2001/9/13
4 PS2 電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編 タイトー SLG 2001/9/20
5 DC AIR NECインターチャネル AVG 2001/9/20
6 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション インターナショナルカードシステム TBL 2001/9/20
7 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIR FIGHTING 2001 カプコン ACT 2001/9/13
8 GBA ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 任天堂 ACT 2001/8/21
9 PS2 みんなのGOLF3 SCE SPT 2001/7/26
10 PS2 ギタドラ! GUITARFREAKS 4th MIX & drummania 3rd MIX コナミ ACT 2001/9/20

267 []:01/09/23 01:12 ID:B87Bfltc
>>265
うざいぞ、そういう態度

268 []:01/09/23 01:14 ID:madc/EjA
誰か他の人無知な俺に教えてください
>>261
の意味は?

269 []:01/09/23 01:15 ID:dgSOwFyQ
>>268
ちょっと失礼だぞ、そういう風に言うの。

って意味でしょ。

270 []:01/09/23 01:16 ID:madc/EjA
>>269
あーそうか、分かりました
ありがとうございます
いくら2chでも最低限の文章は
書いて欲しいものですね

271[]:01/09/23 01:17 ID:BjAUS9IY
>>268
>なんでもかんでもすぐネットゲームだと言うのは
>アイディア創出からの逃げだと思うんです。
という宮本氏の発言がネットゲーム作ってる人に対して失礼だと感じたのだろう。

272[sage]:01/09/23 01:17 ID:BjAUS9IY
被った、鬱だ…。

273 []:01/09/23 01:18 ID:madc/EjA
>>272
いえいえ、そのお気遣い感謝です

274 []:01/09/23 01:21 ID:4I.ZiFfg
おれも一歩まちがえたら被ってるとこだった。ふー。
更新してよかった。

275 []:01/09/23 01:21 ID:B87Bfltc
素でわからなかったのか…
宮本ファンの妊娠かと思った

276 []:01/09/23 01:24 ID:P6p3PatA
宮もとってやっぱオカマなの?

277 []:01/09/23 01:25 ID:NNxOWZJg
はっきり言って現状の通信インフラで
ネゲー作っても利益は少ないからなー

特に任天はネット関連で成功しとらんし慎重になるのは当然だろか

278[]:01/09/23 01:25 ID:gGW9AYhU
>>276
バイダヨ

279 []:01/09/23 01:27 ID:/1p5WYko
>>275
そこまでいくとマジ病気だよ
妊娠という言葉に脳が侵されてる

280 []:01/09/23 01:27 ID:zEN4M3Hw
GCのネットはNOA主導で行くのだろうか。

281 []:01/09/23 01:28 ID:de1RLRUA
ゲイダヨ
http://home6.swipnet.se/~w-65107/bilder/jimandshigeru.jpg

282[]:01/09/23 01:29 ID:ESV86NWY
ちなみにミヤホンは、対戦が面白くても一人用がつまらないゲームも
やっぱり逃げだと思ってる。

283 []:01/09/23 01:30 ID:B87Bfltc
>>279
だな。妊婦マニアになりそうだ

284 []:01/09/23 01:31 ID:gGW9AYhU
宮もとってやっぱズラなの?

285Custom[]:01/09/23 01:31 ID:fmht2W9Q
>>282
つまり、あらゆる方向でカバーできないと開発の怠慢になる?

286 []:01/09/23 01:32 ID:9qiRX0zE
質のGC,量のPS2,ネトゲのX箱という3ハード共存は可能だろか
やっぱ一個くらいは消えてしまいそうな気もするが

287[]:01/09/23 01:32 ID:yzrNvpYQ
俺はどっかに特化して面白いのもいいかもと思う
その場合、それに見合って値段が下がるとイイ!

288 []:01/09/23 01:33 ID:B87Bfltc
64、DC所有者がGC、X箱所有者になるだけで
あまり変わらない気もするな

289[]:01/09/23 01:34 ID:ESV86NWY
>>285
複数人でやれば面白くて当然と考えてる。
一人でやっても楽しくなきゃ駄目と思ってるからね。

290 []:01/09/23 01:37 ID:Is5N8D6A
でもさ、任天堂も早めにネットゲームを1本ぐらい作ってノウハウ溜めて
おいた方がいいんじゃないの?

291[]:01/09/23 01:38 ID:ESV86NWY
>>290
もちろん研究はしている。ディスクファクスの頃から(w

292 []:01/09/23 01:40 ID:am7l9pyg
シムシティを広めたコネで
シムピープルのネット版作る権利取ってくれんかな

293[]:01/09/23 01:54 ID:i9KKKJ42
>>290
コミュニケーションというくくりならとんでもなくノウハウを溜め込んでいると
思う。現状のネットゲーはそのへんがワンパターン(一緒に戦うタイプのRPG
、格闘や3Dで撃ち合う対戦、、そして合間のチャット)。

294 []:01/09/23 02:04 ID:0uZqZH2.
>>290
実は任天堂は15年前からネットゲームの研究を始めています
ファミコンモデム→大失敗
ディスクファックス→失敗というほどではないが成功というわけでもない
サテラビュー→儲からなかったが研究としては有意義な結果になる
ランドネット→大失敗

295 [  ]:01/09/23 02:10 ID:ucZEuaGE
チャットゲーは興味ないな。

296[]:01/09/23 02:16 ID:KNwEhT7M
GCの質どうなの?
良質なんだろうけど、マリオとゼルダでいけるものなの?
サードパーチィ−は移植ばっかりじゃない?

297_[]:01/09/23 02:16 ID:fsrEfuRg
>>290
モバイルシステムGBも忘れないでね!

298赤ピクミン []:01/09/23 02:26 ID:jfqgiIN.
ピクミン ローソン予約本日開始!

このソフトって すんげえソフト→マニア絶賛
→でもマニア向けソフトというイメージで売れない
→さらにマニアの中で伝説のソフトとなる
→米国では一般誌に評価され売り上げあり
→でも日本では売れず→5年後に高値売買
という任天堂戦略にはまりそうな予感・・・

299 []:01/09/23 02:27 ID:iPg97kJI
>>296
ピクミンが新たな定番となると心強いのだが

300[]:01/09/23 02:29 ID:uIcaj8rw
ピクミンはお菓子になりそう。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:32更新
0.009268045425415秒で処理完了