GameCube総合スレ その60

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 []:01/09/24 20:47 ID:6gNy4pc2
汗をかくマリオ

・・・・・臭そう

602[]:01/09/24 20:53 ID:5oUeDhIM
>>598
確かにそれはあるかもしれない。
>>600
南国をイメージした(そうでなくても夏っぽいイメージの)
ステージばかりになると俺は思うなぁ。ただの憶測だが。
>>601
ワラタ

603ゲーヲタ[]:01/09/24 20:54 ID:hIbFt47s
マリオサンシャインって、大ジャンプしたマリオが太陽を背にヒャッっフォーウ!!って
叫ぶからだったりして

604 []:01/09/24 20:57 ID:bPOYeJHw
漏れは早くソニチのPSOを出してほしいなぁ。任天堂純正のモデムもあるんだし、
早くできんかのう。

そういやキーボードは発売されんのかな?無いとちとつらい気が。

605[]:01/09/24 20:57 ID:5oUeDhIM
>>603
さすがにそれが名前の由来だってことはないだろ

606 []:01/09/24 20:58 ID:1lgh08oU
マリオサンシャインって、
実はマリオが帽子脱ぐとツルッ禿げだからだったりして(w
太陽拳?

607 []:01/09/24 20:59 ID:VFBguRus
マリオを半袖にして欲しい

608 []:01/09/24 21:00 ID:zXRWx4uA
マリオって子供いないのか?

609[]:01/09/24 21:04 ID:5oUeDhIM
結局、>>579の出した議題に関して議論している奴は誰もいない。

610 []:01/09/24 21:05 ID:xndOSeBg
>>579
どうでもいい

611 []:01/09/24 21:07 ID:L2efuJ5g
>>608
ベビーマリオとかいって、
自分で赤ちゃんプレイしてなかったっけ?

612 []:01/09/24 21:08 ID:bPOYeJHw
>>609
だってどうやって書いても「妊娠必死だな(藁」って噛み付いてくるやつが
でてくるし。

613_[]:01/09/24 21:08 ID:6ZjL9X6Q
>>608
まだ”青年”だし。

614[]:01/09/24 21:10 ID:5oUeDhIM
>>613
マリオって青年なのか・・・。
そういえばカービィも”若者”だし。

615 []:01/09/24 21:10 ID:bPOYeJHw
>>608
任天堂ソフトで出産ネタはタブーっぽくない?FE以外。
だからマリオとピーチもずっとあの関係で、リンクとゼルダもずっとあのままかと。

616 []:01/09/24 21:12 ID:bPOYeJHw
>>613
スマブラには「髭のナイスミドル」って書かれてたよ。

617[]:01/09/24 21:13 ID:5oUeDhIM
>>616
あれは桜井氏が書いているから、信憑性が低い。

618_[]:01/09/24 21:14 ID:6ZjL9X6Q
ルイマンでは青年(若者かも)だったよ。

619[]:01/09/24 21:17 ID:mljqf0XY
「マリオネットはマリオの娘?」って煽ってる海外サイトがあったYO.

620 []:01/09/24 21:18 ID:bPOYeJHw
>>617
>>618
あら、そうなんだ。
やっぱ年齢は公表しない方針なんかね。

621 []:01/09/24 21:23 ID:xndOSeBg
マリオの親は発覚してるんでっか?

622[]:01/09/24 21:58 ID:rP6j7z9Y
>>619
マリオネットはマリオに監禁調教されている幼女だろう。

623[sage]:01/09/24 22:14 ID:TmjRAeXA
ずっとまえ・・・というか64発売当時のニンドリ(当時64ドリーム)で
宮本さんが「マリオは20代」発言していたと思うんだけど・・・。
#本当は24とか具体的な数字だったと思うが、忘れた。

624Le[]:01/09/24 22:34 ID:eE7KRB2Q
マリオネットって、マリオのネットゲームなのかな・・・?

625Unknown[]:01/09/24 22:36 ID:mzg4YB1E
分かっているとは思うが、マリオネットとは人形、とくに操り人形を指す言葉

なんてマジレスしてみる

626Le[]:01/09/24 22:38 ID:eE7KRB2Q
分かっているけど、マリオ+ネットとかけてるのかなぁと。

627 []:01/09/25 00:47 ID:3FUNYpdE
ベビーマリオってマリオの子供じゃないの?

628齊藤和明[]:01/09/25 00:49 ID:sEE7Yl46
>>627 マリオの子供の姿だ。氏ね。ヨッシーアイランドやれ。

629 []:01/09/25 00:50 ID:rIkjnckY
マリオとルイージはコウノトリに運ばれてきたので
本当の両親はわかりません。

630 []:01/09/25 01:15 ID:JOupJ0HE
ルイージの彼女はいないのけ?

631 []:01/09/25 01:16 ID:fkZprvqk
エタ−ナルはすげえ!
こんなの任天堂でだしていいの?
http://www.gc-inside.com/news/20010924ed.html

632 []:01/09/25 04:43 ID:zkxCSIro
いやーネタないなぁ。
こうなってくるとGC-insideの妄想ネタでもありがたく思えてくるな

633 []:01/09/25 05:25 ID:Rs99s/B6
関係ないけどさー、コナミってGCにパワプロ出してくれないかな?

634 []:01/09/25 05:31 ID:RbMQR1EM
>>633
出すト思う。コナミ大阪は全部のハードで出すと言ってたし。

635 []:01/09/25 05:33 ID:Rs99s/B6
>>634
まじで?普通に嬉しいな!!
コナミ早く出してくれー

636_[]:01/09/25 05:36 ID:HXJspXWc
>>634
出してもDC並だと思うぞ。
期待するだけ野暮。

637 []:01/09/25 05:37 ID:Rs99s/B6
>>636
えっ!DC版ってダメだったん?

638 []:01/09/25 05:48 ID:0zEVE/kU
あ、そういやPSとかでパワプロやってる人って
アナログスティック使ってるの?
デジタルスティック??
気になるなあ。

639 []:01/09/25 05:51 ID:Rs99s/B6
>>638
おれはPS2版と64版どっちもスティック使ってるよ

640 []:01/09/25 05:52 ID:0zEVE/kU
>>639
だからどっちの!?(笑

641 []:01/09/25 05:54 ID:Rs99s/B6
>>640
デジタルスティックってなに?
とりあえずおれが使ってるのは、アナログスティックね

642 []:01/09/25 05:57 ID:0zEVE/kU
あ。すまんすまん。
十字キーのこと<デジタル

643 []:01/09/25 05:59 ID:Rs99s/B6
>>642
やっぱりアナログに慣れたら十字はキツイよ
自分はどっち?

644 []:01/09/25 06:12 ID:bZsv8xGA
アナログキー

645 []:01/09/25 06:14 ID:Rs99s/B6
>>644
やっぱりアナログの方が直感的に動かせるもんな

646[sage]:01/09/25 06:20 ID:App7/reM
Rs99s/B6は>>644の笑いどころを理解しなかったと見える。

647 [sage]:01/09/25 06:23 ID:Rs99s/B6
>>646
ゴメン、解らん(笑
うーん、気になる・・・

648初心者[]:01/09/25 09:14 ID:HGef0wCU
age

649_[]:01/09/25 09:16 ID:wTlY6I4Y
>>647
十字キー アナログスティック
・・・・・とだけ言っておこう・・・・

650 [sage]:01/09/25 11:45 ID:EFs/8TXc
はっきり書いていい?
妊娠マジで嫌われてるよ。嫌われ度2chのNo,1じゃない?
良識者多い家ゲー板でウザイ妊娠来るからこんな書き込みすんなってレスもあったぐらいだし。

651[]:01/09/25 11:52 ID:hGfGEVnk
http://cube.ign.com/news/38540.html
欲しいね

652 []:01/09/25 11:56 ID:MjimMLv6
>>651
すまん。訳してくれ

653 []:01/09/25 11:58 ID:hGfGEVnk
>>652
いやこれのこと
http://cubemedia.ign.com/media/hardware/image/gcn_pcdemodisk1.jpg
CD-ROMつってるからPCで動くんでしょ

654652[]:01/09/25 12:03 ID:MjimMLv6
>>653
ありがとう。
なるほど、PCで動くのか・・・ホントかね?

655 []:01/09/25 12:09 ID:K68.SBxE
家ゲー板は此処と違ってスレごと(ゲームごと)に住み分けができてます。
例え、批判発言が有っても、それは信者とは関係なく、別の見方だという
体制ができております。

家ゲー板>>FF・DQ板>ゲーハー

656 []:01/09/25 12:09 ID:hGfGEVnk
>>654
別にゲームができるわけじゃなくて単なるデモディスクなんで、
ムービーでも見せてくれるんだろう。どのみちGC持って無いしな俺。

http://www.nintendogamecube.com/launch.html
のflashは楽しい

657 []:01/09/25 12:16 ID:YMA/kuus
>>655
あからさまな誹謗中傷はみんな無視してるしな。
マンセースレはマンセースレ、批判スレは批判スレで
たしかに住み分けてる。 AC3スレがいい例だ。

658紫ピクミン[]:01/09/25 13:33 ID:Pd5QMF8Q
ピクミン発売まであと31日

659 [sage]:01/09/25 13:46 ID:M8tYFEas
>>655
ちょっと好きなソフトが批判されてるだけで不愉快になるようなやつらが上なわけないだろ。

660[sage]:01/09/25 13:55 ID:M/r7ShsI
未確認報告書によれば、GCは、TGS中に任天堂GameCubeの全面的な
支援を発表するでしょう。FF7、8および9の
リメイクはGameCube 独占的になるかもしれません。リメイクが
GCの能力を十分に利用すると予想されます。春では、GCが、
GBAに彼らがすべてのSFCのFFをもたらしたいと言いました。
http://members.aol.com/mips36/

661 [sage]:01/09/25 13:59 ID:M8tYFEas
>>660
どうせ買わないからいらない。
それにデマを流すな。

662今年の売上予想[]:01/09/25 14:02 ID:qKHqwuUY
スマブラ>どうぶつの森>ピクミン>ルイージ>猿玉>FIFA
>エターナルダークネス>ユニバーサルスタジオジャパン>ウェーブレース

663齊藤和明[]:01/09/25 14:05 ID:nIFelDiQ
>>662
三国無双2>スマブラ>どうぶつの森>ピクミン>ルイージ>猿玉>FIFA
>エターナルダークネス>ユニバーサルスタジオジャパン>ウェーブレース

664 []:01/09/25 14:12 ID:a2ZZv6G2
何やらコントローラーが品薄らしいけど
たまたま売ってたので即買い。

くっそー、本体欲しくなってきた。
スマブラまで待つつもりだったんだが・・・・

665 []:01/09/25 14:15 ID:J/L6clAc
コントローラー普通に売ってたよ。

666ここ信用できるよ[sage]:01/09/25 14:17 ID:M/r7ShsI
未確認報告書によれば、
GCは、TGS中に任天堂GCの全面的な支援を発表するでしょう。
FF7、8および9のリメイクはGCの独占的になるかもしれません。
リメイクがGCの能力を十分に利用すると予想されます。
春には、GC、GBAに彼らがすべてのSFCのFFをもたらしたいと言いました。
http://members.aol.com/mips36/

これでTGS前に■がWSCやPS2の開発ソフトを中度半端な時期に一気に発表した
理由がわかるね。TGSでX箱に大きくリードできるし、話がつながる。

667  []:01/09/25 14:18 ID:LYw18XLY
WRは一応前作で30万本売れたからもっと売れるよ

668齊藤和明[]:01/09/25 14:19 ID:3sgKZpBE
>>667 はあ?ばかじゃねえの?氏ね市ね。

669 [sage]:01/09/25 14:19 ID:VgLQIYIU
はいはい。昼間っからご苦労様です。誰も信用して無いって。

670 []:01/09/25 14:21 ID:LYw18XLY
>>668
少なくとも15万本はいくよ
ってお前に言ってもいってもメダカ

671齊藤和明」[]:01/09/25 14:21 ID:3sgKZpBE
>>669 じゃあてめえは水上ウンコ追いかけレースがどれだけ売れると思ってるんだ?
    ええ?

672 []:01/09/25 14:22 ID:YMA/kuus
>>666
>未確認報告書によれば

良く読んだらこの時点で妄想と分かるな

673 []:01/09/25 14:23 ID:1PCtcyBk
キングダムハーツやチョコボはGCに向いてそうだ。

674 []:01/09/25 14:23 ID:J/L6clAc
かみ合ってない669は666へのレスだと思ったけど。

675 []:01/09/25 14:25 ID:x6rpAw92
仮に事実だとしても、
任天堂にも任天ハードユーザーにも歓迎されてない■が、
参入してもダメだろ。

676 []:01/09/25 14:27 ID:LYw18XLY
>>675

妊娠の中でも賛成派もいるね
ただ安置のほうが目立ってるだけで

677 []:01/09/25 14:28 ID:K68.SBxE
>>666
デマだろうが、FF3〜5のリアルリメイクはやってみたいな。

678 []:01/09/25 14:28 ID:wn0M2Hpk
GC発売後は何故か反対派が減少してます。

679齊藤和明[]:01/09/25 14:28 ID:LzJC7bpw
>>670 15万・・・・?本気?基地が遺訓?

680 []:01/09/25 14:29 ID:YMA/kuus
>>678
バイオが出るからひょっとしたら…って
欲が出たんだろ(w

681 []:01/09/25 14:33 ID:VgLQIYIU
これもバイオ独占の余波だな(藁
海外サイトが焦ってるよ。

682  []:01/09/25 15:12 ID:S2./fkT.
だからよ、■がほしいの?FF がほしいの?どっち?
俺RPG自体あんま興味ねえからどっちでもいいけどサ。

683 []:01/09/25 15:13 ID:wn0M2Hpk
こんなに■が欲しい人が多いとは思わなかった。
蜜柑だけだと思ってたよ。

684 []:01/09/25 15:13 ID:zNB81l1.
エアガイツだけが欲しいのは俺だけか?

685[]:01/09/25 15:14 ID:HqLuOIVw
松野だけよこせ。
あとはいらん。

686 []:01/09/25 15:18 ID:4V79rLD2
>>685
概ね同意。

687[]:01/09/25 15:35 ID:u9sBAxpU
>>682 >>683
FFを200万人は買ってるんだ。そりゃ支持者は多いさ。
レベルダウンしたとはいえ、今でもスクウェアはサードの中で余裕で
トップクラスだし、キングメーカーの一角だよ。

688 []:01/09/25 15:37 ID:VgLQIYIU
そもそも任天堂ファンと■ファンが被らないと思ってること自体おかしい。

689     [    ]:01/09/25 15:37 ID:65UdNOco
FFはPS2でええよ
ムービー使えなくなったら、終わりじゃん

GCには聖剣、サガ、半熟あたりでええよ

690 []:01/09/25 15:40 ID:Vw9eepdg
つか、GCで過去のFFができるなら超大歓迎。
こばむ理由が見つからない。

691687[sage]:01/09/25 15:43 ID:u9sBAxpU
もちろん、だからといってFFが任天堂に行くことは絶対ないけどな。
最優先がPS2(契約と待遇)、
そことこじれたらXbox(同じDVDの容量、スペック、金、待遇)、
最後に、どこも行く先無くて、任天堂が頭を下げればGCにも移植(独占はない)。

692[]:01/09/25 15:43 ID:PID9XSoA
任天堂ファンはFFを受け入れるのか、とか言ってる奴はアホですな。
FFがGCで出たら、FFファンがGCを買ってFFを買うだけの話じゃないの?

693 [sage]:01/09/25 15:52 ID:vMJXLlvw
でもねえ、DVDとGCのディスクではメディアの容量が違いすぎないか?
ムービーはOP、EDだけのフロムですら容量を切り詰めてるのに、仮にスクウェアがGCに出向してきても何するん?

そもそもゲーム性を旗印に揚げてるGCで方向性がまるきり違うスクウェアがソフトを出すメリットは何?
FF10が200万本行く市場があるんだからそこでやってても良いような気もするんだが。
俺は賛成派でも反対派でもないけど、□参入はちょっと現実味がないというか、ねえ。

694 []:01/09/25 15:57 ID:PID9XSoA
>>691
なんで任天堂が■に頭下げなきゃいけないんだよ。

695 []:01/09/25 16:06 ID:2thAz.0.
そういえば今期初めくらいにヒゲが「GBAやGCにどんなタイトルを供給したらいいか企画してる」とか言ってたよね。
あれどうなったんだろ。俺の予想ではGCにKHを→ぶぶ漬け。

696 []:01/09/25 16:08 ID:vKogmPGU
前に誰かが言ってたが、FFが欲しいんじゃなく、
FFが出ることでGCを買おうとするFFユーザーが欲しいだけ。
ユーザー数が増えれば、それだけ他サードも安心してGCにソフトを供給できるし。
少ないよりも多い方が本気度が増すんでない?

697 []:01/09/25 16:11 ID:NcZe6ONY
>>695
アホちゃう?

698[sage]:01/09/25 16:16 ID:u9sBAxpU
>>694
スクウェアに旨みが無いから。
移植費用>販売利益でソフト出す馬鹿はいない。
(特に現時点のGCは台数が少なすぎ)

この状態でスクウェアに出してもらうには、任天堂がよほど譲歩して
好条件を出し、お願いするしかない。

699[]:01/09/25 16:16 ID:sy/vB/VQ
一月の時点で、■がGBA参入の意向をもっていたのは確かだろう。
ただ、任天堂に対する事前の根回しは、なかったんじゃないか?

■にしてみれば、「参入の意志アリ」とほのめかせば、
向こうから「ぜひぜひ」と接近してくると踏んでたんだろうけど、
山内に「向こうがどう思おうと知らんわいゴルァ」と言われて、
あてがはずれてしまったというわけ。

700   [    ]:01/09/25 16:22 ID:TV2n.XTg
GBA参入メリット>>>>移植費用

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:32更新
0.0077080726623535秒で処理完了