GameCube総合スレ その62

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301_[]:01/10/03 18:26 ID:SbIXAobY
みんなRPGにはうるさいなあ

302 []:01/10/03 18:28 ID:hwPXjpCA
ソフトがマルチ展開されるのは今後のトレンドになりそうだね。
ということになるとやはりハードのポテンシャル勝負か・・・
XBOXが漁夫の利をさらうシナリオも可能性でてきたな、こりゃ。

303    [    ]:01/10/03 18:31 ID:5eI.PyYo
>>302
ハードメーカー自身のソフトでしょ。
マルチはなぁ
そのハードに適したゲームだすなら歓迎だが、移植やら焼きまわしは勘弁

304 []:01/10/03 18:32 ID:DH6k7kf2
http://eg.nttpub.co.jp/news/20011002_04.html
PSOが2001年冬!?

305 []:01/10/03 18:34 ID:hwPXjpCA
>>303
>ハードメーカー自身のソフトでしょ。
それもあるな。パブリッシャーとしての実力は
任天堂>>>マイクロソフト>SCE
ということでOK?

306 []:01/10/03 18:34 ID:HS6dZ62.
何か疑問点でも?

307   [    ]:01/10/03 18:36 ID:5eI.PyYo
>>305
MSとSCEは微妙だぁ(GTとみんゴルあるから)

個人的には異議なしっす

308 []:01/10/03 18:36 ID:DH6k7kf2
>>306
いやPC版なんて全然知らんかったから

309[]:01/10/03 18:38 ID:hwPXjpCA
>>307
俺的にはMS>>SCEと言いたいんだけどな。
PCゲームソフトじゃピカイチだしな<MS

310 []:01/10/03 18:41 ID:H60IwGQ.
>>308
読んど毛
http://www.4gamer.net/specials/special_sega01.html
納期優先のクソ移植確定。

311 []:01/10/03 18:43 ID:etPBvjk6
セガマルチって言っても
GCではルーマニア、シーマン、その他多数出ないしな
国内に限ってはクレタクも出ない
GC→PS2はあっても
PS2→GCは無い
ますます取り残されてる感じだな

312 []:01/10/03 18:43 ID:DH6k7kf2
>>310
ほんとだ。ただの移植だ

313 []:01/10/03 18:44 ID:3HDVFW8I
終わってるハードにたくさんの信者
セガを見てるようだ

314_[]:01/10/03 18:46 ID:TExJM8a2
>>311
gcだと、余程メジャーな物しか売れそうに無いですからねえ。。。

315 []:01/10/03 18:46 ID:3HDVFW8I
でもいきなり死亡するハードというのは傑作だな

316 []:01/10/03 18:47 ID:IMSHnoDM
>>313
996 名前:  :01/10/03 18:40 ID:3HDVFW8I
任天堂はいらないみんなが思ってる

997 名前:  :01/10/03 18:41 ID:3HDVFW8I
そうだそうだ

バカ? 

317 []:01/10/03 18:49 ID:3HDVFW8I
>>316
馬鹿は君だよ
君はコピペの許可とったか私が書いたレスだよそれは

318 []:01/10/03 18:51 ID:3HDVFW8I
今回だけは許す

319 []:01/10/03 18:51 ID:etPBvjk6
>>317
ネタだろ?
そうだと言え

320 []:01/10/03 18:53 ID:pqlogrdQ
ヒッキーあんまいぢめんなYO!(・∀・)

321[]:01/10/03 18:58 ID:X02ZbjHw
引き篭もり馬鹿3HDVFW8Iはウザイな。

322[]:01/10/03 19:01 ID:Akr2MDD.
ピクミンスレが1000超えたけど、どうする?
個人的には、分散しない方がいいから、
このスレで充分だと思うけど。

323[]:01/10/03 19:06 ID:Rn2MDAaQ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011002/dscn0016.jpg
このロゴ何気によくない?

324 []:01/10/03 19:09 ID:gLTunLUs
ロゴは別にして「遊ぶか、見るか。」のキャッチはイイ!!

325 []:01/10/03 19:10 ID:uI4AXwiI
ロゴが「へ」

326 []:01/10/03 19:12 ID:etPBvjk6
戦うのか、愛するのか

だっけ?

327  []:01/10/03 19:13 ID:/.NltbwE
>>322
避難所の役目もあるから必要かと。
誰かピクスレ立ててくれ〜。

328初心者[]:01/10/03 19:15 ID:kA3KetZc
このなかでピクミン発売日にGC買う人いませんか?

329 []:01/10/03 19:20 ID:DH6k7kf2
関係無いけど今日始めてGCのルイージマンションやった。
そこまで言われてるほど糞じゃないと思うけどな。
あとコントローラーがPSやDCに比べて凄く使いやすかった。

330 []:01/10/03 19:22 ID:o3bCdgdc
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1001607483/l50
こっちをおとりにしよう

331 []:01/10/03 19:22 ID:a1Y1WCQg
>>329
ゲーム内容がクソだって言われてるんじゃなくて
ここでいわれてるのはボリュームがないことに対してだよ

332     []:01/10/03 19:27 ID:ioPt8w52
>>329
ゲームが糞と言っているのはあおり。
ほとんどはもっとやりたいのに短いから
暴れているだけです。
半年後とかに続編が出ればいいのに。

333 []:01/10/03 19:33 ID:DH6k7kf2
やっぱ短いからか。でもボリューム多いと長すぎてやってられんとかいう奴が出てくるからそれも問題か。

334 []:01/10/03 19:35 ID:o3bCdgdc
ルイマンは手抜きだ

335[]:01/10/03 19:49 ID:DFzJ6rWs
>>334
手抜きと言うより、見切り発車では無いのでしょうか。。。
開発が遅れていたようですし。。。ラインを増やしすぎた任天堂の自業自得
でしょうか。。。。ゲームアーツでも買収しておけばねえ。。

336 []:01/10/03 20:05 ID:f2SZn9FA
http://www.gpara.com/cgi/xboxpremiere/livedata/up200110031842.jpg
あぁ、本郷さん、、

337[]:01/10/03 20:13 ID:/R4mM6p.
>>335
サードに頼れない任天堂ならではですな。

338 [sage]:01/10/03 20:15 ID:VUmaerEk
>>336

肥えたか?この人。

339 []:01/10/03 20:21 ID:TOZmmc7U
正直ルイマンクラスのソフトがサード含めて週一ででも
出てくれれば安泰なのですが・・・

340 []:01/10/03 20:21 ID:/R4mM6p.
>>338
毎日MSの接待攻めか?

341 []:01/10/03 20:22 ID:DH6k7kf2
>>339
一年待ちなさい

342 []:01/10/03 20:22 ID:ReCz3D2c
>>339
毎週って事?
いらんよ、そんなに。

343 []:01/10/03 20:28 ID:TOZmmc7U
別に君一人で買わなくてもいいよ。宿題とか大変だろうしね。

344    []:01/10/03 20:29 ID:iyjRNXEg
>>339
確かに。ルイマンレベルが毎週出ていたら嬉しい。
でも金欠になるな。
GCとGBAの傑作が毎週交互に出て、たまにPS系のゲームを
やるっていうのがまったりとしていていい。

345_[]:01/10/03 20:34 ID:WiD.rtxY
そういうのはロッピーの書き換えでやった方がいいのでは?

346[]:01/10/03 20:36 ID:1sV84wTU
ほぼ日更新

347339[]:01/10/03 20:54 ID:gTcpCXmA
>>339
確かに、同発にマリオが無い以上は、数でも多くしないとねえ。。

348 []:01/10/03 20:56 ID:bUCiHxDA
一週間ごとに良作出されたりしたら
生活がむちゃくちゃになるので
一ヶ月に一本でいいです。

349これが一般人の反応[]:01/10/03 20:57 ID:mh.sjGJc
405 名前:名無しさん 投稿日:01/10/03 20:48 ID:TgcVzsPY
ピクミンやりてー
410 名前:わかったよ 投稿日:01/10/03 20:49 ID:PkvjOs7c
ピクミンやってみたいよ
411 名前:名無し 投稿日:01/10/03 20:49 ID:x/OMjW92
ピクミン
413 名前:   投稿日:01/10/03 20:49 ID:BulACGTE
ピクミン引き抜きたいな〜
俺の為に働いてくれ
418 名前:  投稿日:01/10/03 20:50 ID:J8bFbp0w
ピ区民
かぶり過ぎ(ワラ

350 []:01/10/03 20:59 ID:ReCz3D2c
一般人は2ちゃんなんて来ません。

351 []:01/10/03 21:02 ID:/P8E/UwQ
ルイマンのようなジャンルなら無理だが
ルイマンレベルなら贔屓目を無くせば他ハードも探せば
1ヶ月1本は出ていると思うんだが。

352[sage]:01/10/03 21:03 ID:m/NARk6.
ていうかルイマン欲しいよ

353ほぼ日のコピペ[]:01/10/03 21:33 ID:XgMLbDVI
>うーん、100色はきついですね。
でも、ロクヨンが13色ですから
ゲームキューブはそれ以上
出るような気がしてるんですよ。

真っ赤なGCがでたら俺が2台目を買ってもいいぞ?

354[sage]:01/10/03 22:24 ID:DmNZ809k
>>355
悲しいが同意。

355 []:01/10/03 22:30 ID:TE9YdiDk
>>354
未来に同意されても困る

356_[]:01/10/03 22:31 ID:6zPSCHUQ
>>355
なんかオモロイ意見を書いて欲しかった・・・・・・

357[]:01/10/03 22:38 ID:7M8CDuvY
>>357
悲しいが同意。

358[]:01/10/03 22:39 ID:NYiVRrag
ネタないんだなぁ・・・

359_[ネタスレ化?]:01/10/03 22:42 ID:6zPSCHUQ
>>358
悲しいが同意。

360[]:01/10/03 22:42 ID:yRZvjI46
>>358
わかってんなら無理やり搾り出せヴォケ(・∀・)

361 []:01/10/03 22:44 ID:3W.kORFc
ルイマンはロード時間がほとんどない
里見の謎もロード時間がほとんどない

この二つにどれほどの違いがあるってんだ

362_[]:01/10/03 22:46 ID:6zPSCHUQ
>>361
コピペではなぁ。
オリジナルのネタキボンヌ

363 [sage]:01/10/03 22:47 ID:eGsN3hGY
スレ違いというか鼬害だけど。
ほぼ日のガンジーさん、まだ健在なのかよっ!

生きる目標を持つって大切なんだなぁ。

364[]:01/10/03 22:47 ID:LnTBu8ks
ルイマンはロード時間がほとんどない
DQ7もロード時間がほとんどない

この二つにどれほどの違いがあるってんだ

365懐かしい九月十三日の回想[]:01/10/03 22:49 ID:3W.kORFc
明日はGCの発売日。明日になればルイマン、WR、猿ができる。
そして憎い出川を黙らせることができる。本体は売り切れ続出。
ソフトも入荷待ちがながいこと続き、あっという間にGC100万台普及。
それを見てDQもFFもみんなGCに参入。スマブラは200万本余裕で売れ、
PS2は失速。あぁ、もうすぐ、もうすぐだよ。

366 []:01/10/03 22:49 ID:a1Y1WCQg
http://www.21010.net/
ニンテンドーネットだそうです

367 []:01/10/03 22:50 ID:cs2hTxws
>>365
ワラタ。あの頃はこんな人一杯いたよねえ…何処逝っちゃったんだろ?

368[]:01/10/03 22:50 ID:8KISayOU
>>364
どっちもクソゲー。

369[]:01/10/03 22:52 ID:8KISayOU
>>365
9月13日の回想なのにバイオ移籍に触れていないのは
リアリティに欠けるな。

370 [sage]:01/10/03 22:53 ID:eGsN3hGY
>>367
今は出川としてGC脂肪スレで頑張っておられます。

371初心者[]:01/10/03 23:01 ID:pocqhvPU
>>370
寝返りってこと?

372_[]:01/10/03 23:02 ID:6zPSCHUQ
>>371
もともと煽りってこと。

373 []:01/10/03 23:06 ID:mk9AWb/U
まぁガキはGCやってればいいよ
XボックスとPS2これが最強の組み合わせ

374初心者[]:01/10/03 23:09 ID:pocqhvPU
>>373
その最強の組み合わせとやらは、
同じようなソフトが重なっているようだ。

375 []:01/10/03 23:09 ID:XgMLbDVI
正直GCとX箱さえあれば世界中のゲーム(もちろん日本のも)ができると思うのだが

376 []:01/10/03 23:10 ID:mk9AWb/U
>>375
馬鹿
今の段階でXボックスが成功するかわかんないだろ
成功したら買いだ
発売日に買う奴は妊娠並みのゲームセンスしかないってことだ

377 []:01/10/03 23:11 ID:TDGlRWJo
>>373
なにも、X箱とPS2を組み合わせる事はないだろう。
どっちか片方で十分。

378 []:01/10/03 23:13 ID:TDGlRWJo
PS2とGCの組み合わせが最強だね。
サードのソフトはPS2、任天堂ソフトはGC。
他に何を望む

379 ◆ai6zkD96 []:01/10/03 23:13 ID:5u61i1ZE
GC波の失敗はVBぐらいでしょう!!(爆)
こんなところで横井軍平の思想をうけてつぐなえんてね!!ぎゃははあhh!1

380[]:01/10/03 23:13 ID:NYiVRrag
>>375
これまでのPS・PS2の作品が全て移植されるならな

381 []:01/10/03 23:14 ID:mk9AWb/U
>>379
おちつけ

382 []:01/10/03 23:15 ID:mk9AWb/U
任天堂のゲームだけではさすがにGC買えないよ
やすくなったら買うかもしれないけど

383 []:01/10/03 23:16 ID:XgMLbDVI
>>380
PSのソフトはPSでやればいいじゃん。今PS1の定価1万切ってるし。
PS2のソフトも、移植はありえないと思われるのは■ソフトとSCEソフトだけだしな。

384 []:01/10/03 23:17 ID:1lyiIWAc
PSone&DVDプレーヤーを買えばOK

385 []:01/10/03 23:18 ID:NYiVRrag
>>383
結局、「移植されたら」という仮定かよ・・・
まずはGCあるいはXBOXがそれなりに成功しないと話に
ならないな

386 []:01/10/03 23:21 ID:TDGlRWJo
PS2が、この調子で値下げして2万円を切ってきたら
DVD機として魅力的だな。
2万円切るDVDプレイヤーはけっこうあるが、ゲームが
出来るなら、まあ、お得な感じはする。
ソフトは中古で買えばよし。

387 []:01/10/03 23:21 ID:mk9AWb/U
やっぱPS2が最強だな今のとこ

388初心者[]:01/10/03 23:21 ID:pocqhvPU
箱はPCゲームと何が違うの?

389 []:01/10/03 23:22 ID:mk9AWb/U
>>386
そんな値下げするわけない
売れてるんだし

390 []:01/10/03 23:22 ID:XgMLbDVI
>>385
ハードが成功するからサードが来るんじゃないよ。
サードが来るからそのハードは成功するんだよ。
任天堂ハードは微妙だけど。

後はサード次第。

391 []:01/10/03 23:23 ID:6LR6G9KI
箱は箱スレで訊けばどうよ

392 []:01/10/03 23:24 ID:QhW.k3Y2
>>386
また赤字に戻れと?

393 []:01/10/03 23:24 ID:TDGlRWJo
>>389
HD普及のために、それぐらいすると思うけどな。
HDセットが3万5千ぐらい。
単体が2万〜2万5千。

394[]:01/10/03 23:24 ID:NYiVRrag
>>391
箱スレで訊いても客観的な解説は無理だと思うが

395[]:01/10/03 23:25 ID:sXXr10qQ
>>388
>箱はPCゲームと何が違うの?
X箱ではPCゲーム(Winゲーの意?)は動かないよ。ってそーいう意味じゃないのかな、、

396 []:01/10/03 23:26 ID:1lyiIWAc
>>393
それができて普通、って感じがします。

逆にいうと、果たして今のSCEにそれをするゆとりがあるかどうか?

397 []:01/10/03 23:28 ID:mk9AWb/U
>>396
それおかしいよ
DVDついてんだよ

398 []:01/10/03 23:29 ID:6LR6G9KI
じゃあ、箱は本郷さんに訊けばどうよ。

399kalma[]:01/10/03 23:30 ID:GZX5hnz2
>397
安物のDVDプレイヤーにも劣る画質だけどね

400 []:01/10/03 23:30 ID:XgMLbDVI
>>398
本郷さんは2度と雑誌には出てこないと思う。
出たら絶対「あなた任天堂社員じゃなかったんですか?」って質問きそうだし。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:33更新
0.0081088542938232秒で処理完了