GameCube総合スレ その62

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801_[]:01/10/05 16:33 ID:/b6XRwDc
やば、またメモカ59買わないと(^^;

802Custom[]:01/10/05 16:36 ID:GJ.a15pE
>>801
君はモンキーのリプレイ保存しすぎだよ

803 []:01/10/05 17:20 ID:cui4dbts
やったー!WRハードクリアー!
やれば出来る、やれば出来るんだよ、あかりちゃん!

804[]:01/10/05 17:22 ID:cui4dbts
t

805 []:01/10/05 17:47 ID:8PcysH.g
カービィの番組の最後にスマブラの解説とか
やって欲しいね。

806 [ ]:01/10/05 17:50 ID:PulYfovg
>>803
なにげにあかりちゃんは結構辛いぞ。

速水一族、それは任天堂のスポーツゲームを裏から支配する者たち・・・
三つしか出てないけどね。

807 []:01/10/05 18:26 ID:Mh0elRo6
>>806
あかりちゃんでクリアしてこそ、この達成感。
速水一族はあとF-ZEROに出るだけですね。

808[]:01/10/05 18:28 ID:FjKe03nc
>>803
よくぞあかりで。
俺はセリーナでも無理だー。
パワーが弱いとハード以上だと波にハンドルとられるし
他のマシンにブっとばされるし。
やっぱデブじゃないと駄目なのか・・・。

809 []:01/10/05 18:28 ID:GJ.a15pE
>>807
キャメロットのスポーツゲーに出れば死角なし

810  [瀬川じゃないぞ]:01/10/05 19:11 ID:8NF1HXXs
ソニック、GCとGBAで連動
http://www.famitsu.com/game/news/2001/10/05/103,1002264828,1650,0,0.html
なぜ誰も話してないのだ?連動ゲーが一つ増えたのに・・・焼き直しだからか?

811 []:01/10/05 19:15 ID:G40.Hod2
>810
ナイツでやってくれればね
ところでソニックってジャンプするのがめんどくさいよね

812 []:01/10/05 19:17 ID:M/u0y1ik
連動で出来ることに新鮮な驚きがないよね。
へー、そうですかって感じで。
ソニックアドベンチャー自体もDC版の評判が良くないから興味ないし。

813 []:01/10/05 19:17 ID:pD7vwWSo
ビジュアルメモリ+DCみたいなものだな

814 []:01/10/05 19:20 ID:N8GLEvwA
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
バイオのオフィシャルページ更新されてます

815 []:01/10/05 19:21 ID:G40.Hod2
>813
つかいかたはあんまりかわんないみだし、確かにそんな感じ
やっぱ連動ってんならコロコロカービィみたいなのじゃないと斬新さがないね
ところで私はナイツを動きセンサーで動かしてみたい

816ピンク[]:01/10/05 19:23 ID:3.qekBWk
ソニックJAM、ソニアド1、2の順で出せばいいのにね
予想を超えた、かなりの低売り上げを記録するだろうね

817 []:01/10/05 20:54 ID:G2fZVVbw
>>810
ソニックの発売日がいつのまにか決まっているよ!
12/20かー。めちゃ楽しみ。
GBAリンクはチャオ育成?
GBAの方は買うかわからないけど、GC版は買うつもり。
GCのコントローラーでソニックを走らせたいー。

818 []:01/10/05 20:56 ID:tfdOMjjQ
ゲームキューブの松下互換機の名前は「Q」に決まりました。
キャッチコピーは、「遊ぶか、見るか。GAME CUBE」。

http://www.dengekionline.com/news/200110/05/n20011005q.html

819[]:01/10/05 20:59 ID:TOuynjoM
>>808
一番使いやすいのは、リョータかスチュアートだろ。
この二人で慣れてから、自分に合った他のキャラに
乗り換えるのがいい。

820 []:01/10/05 21:01 ID:.cN1R5iY
DC版ソニックと比べてもしょうがないでしょ。
GCソニックをとにかくプレイしてみよう。

821 []:01/10/05 21:01 ID:aMrdNk2E
しかし酷いねここの奴らは。
GCが憎くてたまらないらしいね。

822 [sage]:01/10/05 21:05 ID:f6.ESJkw
>>818
4万以下だって!39800でも買うぞ

823 []:01/10/05 21:08 ID:qWgjXKgA
CMは高橋尚子かな

824 [ここは総合スレだからGC叩くんじゃねえよ]:01/10/05 21:13 ID:HcYVNLqk
>>816
バカですか?ソニックの力をなめてはいけませんよ

825 []:01/10/05 21:18 ID:S0F33ue.
>>824
舐めてはないけど、過大な期待は持たない方が良いと思うよ。
アーケードで格闘ゲーム作ったときも、まるでヒットしなかったし、
あのころよりもキャラ人気は落ちてるから。

826 []:01/10/05 21:22 ID:Zxi4.sxc
Qの発売日が早く決まって欲しいね。
スマブラと同時発売だということなし。

827[]:01/10/05 21:25 ID:fCBS2sDA
遊ぶ 運ぶ Q

828初心者[]:01/10/05 21:27 ID:jUPtFeNs
>>826
やっぱりバイオレット買うよりQ買った方がいいかな?

829[]:01/10/05 21:29 ID:A12.T5EQ
http://www.gc-inside.com/news/20011004pordable.html
これって日本でも発売されるのか?

830初心者[]:01/10/05 21:31 ID:jUPtFeNs
>>829
これで学校でもGCが出来る!?

831 []:01/10/05 21:36 ID:HcYVNLqk
電池か?それとも…。

832 [sage]:01/10/05 21:38 ID:6VrXhqts
そういうのをパクリと言うのでは。。。

833 []:01/10/05 21:39 ID:2pcXg/Kc
>>828
欲しいソフトが出た時にQが出ていたら、
そっちでもいいんじゃない?
実物はコンパクトで格好いいしね。

834[]:01/10/05 21:40 ID:rW4zYDio
携帯型GCに1歩近づいたな

835[]:01/10/05 21:42 ID:A12.T5EQ
http://www.1101.com/nintendo/cube/cube_3.htm
スケルトンカラーGCを待っている奴!
規制によって出せないらしいからさっさと3色から選んで買え!

836初心者[]:01/10/05 21:42 ID:jUPtFeNs
>>834
てかGCのディスクが次世代ゲームボーイで
できるのはそんなに遠い話ではないかも?(さすがに無理かな?)

837[]:01/10/05 21:47 ID:LfdSCN2Y
俺には来年幼稚園逝く甥がいるんだがね。
その子が遊びに来たのでGCで遊ばしてみたのよ(WRで
そしたら結構普通に走ってるのよ、フリープレイだけどね。
やっぱりGCは子供にも向いてるんだなぁ。と思ったよ

838マジです  []:01/10/05 21:57 ID:KfyeNknU
うちの甥は二駅向こうのそごうにまで
ルイマンをやりに行ってるよ
親が「電車賃がもったいないからGC
買ってあげようかしら」と言ってたよ

839[]:01/10/05 21:59 ID:5sO1Ct4s
>>835
ファミコンカラーを待ってます(藁

840 []:01/10/05 21:59 ID:HcYVNLqk
>>836
1,5GBだから難しいと思う

841[]:01/10/05 22:01 ID:xvfY4dPc
第1話「出た!ピンクの訪問者」
ひろい宇宙のかたすみで、キラリとながれ星のように飛ぶ宇宙船がひとつ。
乗っているのは、そう、星のカービィ。
 その頃、とある星にあるプププランドではひとつの事件が起こっていた。
ヒツジが何者かに食べられてしまうという怪事件が続発。村のみんなが困っていた。
プププランドの王様はワガママで好き放題に暮らしているけど、どこか憎めないデデデ大王。
デデデ大王は村の住民の悩みも気にせず、今日も通信販売で買ったタコのペット・オクタコンの世話を楽しそうにしていた。
困りはてたのは大臣。娘・フームと村人たちと一緒に、プププランドで一番の物知り・カブーに相 談に行くことに。
物知り・カブーは「デデデ大王のすむ城に魔獣が育っている」と言い、それを救う「伝説の戦士・カービィ」が現れると予言する。

842初心者[]:01/10/05 22:08 ID:KownKpTs
>>841
任天堂ゲームは好きだが、
アニメには全く興味なし。

843 []:01/10/05 22:10 ID:UNnEymXg
既出だが
俺の妹(中2)と母親がピクミンのCM見て
禿しくほしがってたよ、可愛いとか言って
なんかちょっと売れる気がしてきた

844 [sage]:01/10/05 22:12 ID:3NkV7s6g
森本レオは効き目抜群だ。
まず興味を引いて貰うことは非常に重要、特に任天堂ソフトは。

845 []:01/10/05 22:13 ID:lhx7LOBc
明日だね、カービィ。

846 []:01/10/05 22:13 ID:7Ez/1xwo
実際に3万円以上の代価を支払う覚悟があるのかと問いたい。
問いつめたい、小一時間ほど問いつめたい。
お前、可愛いとか欲しいって言いたいだけちゃうんか。

847 []:01/10/05 22:13 ID:HcYVNLqk
ハム太郎に続けるか?ピクミン

848[]:01/10/05 22:15 ID:A12.T5EQ
今回は珍しくCMの評判がいいな、ピクミン。

849 []:01/10/05 22:16 ID:rJLjgAls
「ピクミン食われてカワイイ〜!」
アホですか。

850 []:01/10/05 22:16 ID:HcYVNLqk
>>848
森本さんは偉大だよ

851 []:01/10/05 22:17 ID:4j2nTdLE
ヒットしたらレオマンセーですな

852 []:01/10/05 22:17 ID:u.XaeTJ2
一人でやり込むタイプのゲームは飽きたんだけどなあ・・

853__[]:01/10/05 22:18 ID:x4C.eQVo
GBAの事ですが、来年中にカートリッジの容量が16メガバイト程度の
ソフトは登場するのでしょうか?既に、8メガバイトでもきつすぎるよう
ですので。。。

854[]:01/10/05 22:18 ID:A12.T5EQ
>>850
ってことは、別に広報のCMの打ち方が
良かったわけではなく、全てレオのおかげということか?

855[]:01/10/05 22:18 ID:LfdSCN2Y
正直、ピグモンは一般人受けすると思う。
でも3万だして買う人はいないと思う

856初心者[]:01/10/05 22:19 ID:KownKpTs
>>852
とりあえずPDでもやっと毛

857 []:01/10/05 22:20 ID:asTc7qRE
>>843
アルバイトして買ってやれ。
ついでにどうぶつの森もな。

858初心者[]:01/10/05 22:22 ID:KownKpTs
>>843
今後のことも考えて買っと毛

859未来が見える人[]:01/10/05 22:24 ID:of7ze7BY
ピクミンが残念な結果に終わったのは本体の普及度が低すぎたからです。

860きほんはまる[]:01/10/05 22:25 ID:BjCW4pIE
桜井氏から最後に一言!

「今は別のソフトを作っていますが、終わったら「カービィ」関連でなにかしようと思います。ご期待ください。」
お楽しみに!

861 []:01/10/05 22:25 ID:VwzoKruw
>>843
俺の母と妹もピクミンのCMに興味津々だったよ。

つっても俺既にGC持ってるからハード売上の貢献はできんがナー

862 [sage]:01/10/05 22:25 ID:uwZnKY9o
>>859
投売りされて結局30万本超えるから大丈夫。

863[]:01/10/05 22:26 ID:Kl8MYW/M
ピクミン発売までに本体が20万ってところだろうから
初週10万超えは無いでしょ
3〜5万?

864[]:01/10/05 22:26 ID:A12.T5EQ
>>861
もう1台カット家

865 []:01/10/05 22:29 ID:iOmo1Z6o
>>862
30万も出荷しないでしょ。
値下がりもこの手の物は期待できない。

動物の森みたいに。

866  []:01/10/05 22:30 ID:hfQeimfQ
うちの娘も、NSW連れて行ってから「ピクミン、ピクミン」とうるさい。
昨日もピクミンの夢を見たんだそうな。

867 []:01/10/05 22:31 ID:VwzoKruw
>>863
GCホルダーはソフトに飢えているから結構売れると思われ

>>864
無理デス

868 []:01/10/05 22:31 ID:GoCqgd1E
みなさん脳内妹がたくさんいますね(藁

869[ ]:01/10/05 22:32 ID:4j2nTdLE
>>863
ルイージ買った人は殆ど買いそうな気がするんですが(いろんな意味で)
漏れもその一人。

870 []:01/10/05 22:32 ID:2X/H.B9U
オレの妹は石川梨華そっくり

871未来が見える人[]:01/10/05 22:33 ID:of7ze7BY
スマブラが残念な結果に終わったのは、64版のリメイクの域を出なかった、
そしてやはり本体普及度の低さ、さらに他機種のソフト攻勢が原因でした。

872 []:01/10/05 22:33 ID:vm/vGHRA
出荷調整でピクミン品切、入手困難になったりしてなー
もうローソンで、予約してるからどうでもいいけど

873初心者[]:01/10/05 22:33 ID:KownKpTs
>>863
俺まだかって無いから1台プラスだよ

874 []:01/10/05 22:33 ID:qXuSgvy2
うちの妹は総理大臣だよ

875[]:01/10/05 22:33 ID:A12.T5EQ
とりあえず、WRみたいな酷い状況にはならなそうだ。

876  []:01/10/05 22:34 ID:lEe7DkHc
売上なんてどうでもいいのです
マンネリ、続編ものがはびこるこの業界に喝を入れる事がピクミンの使命。




だって売れないもん・・・
時期悪すぎだし、任天の広報無能だし・・・

877初心者[]:01/10/05 22:34 ID:KownKpTs
>>871
スマブラがDQ4に勝ったら
鼻からスパゲッティ食ってくれ

878 []:01/10/05 22:35 ID:mqg5DB.2
>>977
勝負をしたいなら、お前もなんか賭けろや(藁

879 []:01/10/05 22:35 ID:UNnEymXg
>>858
もとから買う予定だったんだけどね(笑

849見たいな奴は彼女ができないに違いない

880[]:01/10/05 22:35 ID:Kl8MYW/M
ピクミン発売週は
GC発売週のWR、猿玉以上、ルイマン以下といったところかな
3万以上10万以下

881 []:01/10/05 22:35 ID:4phUaxIk
>>868
姉妹がいない可愛そうな奴発見。

882 []:01/10/05 22:36 ID:UNnEymXg
879=843です
スマソ

883 []:01/10/05 22:37 ID:e.FH5Mt.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

884 [sage]:01/10/05 22:37 ID:dIbVJqdM
姉妹がいる方がモテるってホント?

885881[]:01/10/05 22:37 ID:4phUaxIk
可哀相な すげー誤変換

886 [sage]:01/10/05 22:38 ID:uwZnKY9o
>>884
姉妹がいようがいまいが不細工で魅力の無いやつはモテないよ。

887[]:01/10/05 22:39 ID:LfdSCN2Y
妹がいる人は
妹で童貞卒業ってホント?

888 []:01/10/05 22:39 ID:ZcgSSg4M
妹をゲームの展示会に連れていくような連中はモテないと思うよ(藁

889未来が見える人[]:01/10/05 22:39 ID:of7ze7BY
>>877
鼻からスパゲティ食べるAA用意しておきます。
DQ4が勝ったらどうしますか?

890初心者[]:01/10/05 22:40 ID:KownKpTs
>>888
妹達を連れて虐待してた男を発見したのだが
とてももてそうには無かった。

891初心者[]:01/10/05 22:41 ID:KownKpTs
>>889
DQ4を買ってやる

892 []:01/10/05 22:42 ID:uwZnKY9o
DQ4とスマブラの決着はいつ付くんだ?一年後?

893  []:01/10/05 22:43 ID:KiFZbW/2
ピクミンのあとはぶつもりでマターリ

894 []:01/10/05 22:43 ID:VwzoKruw
ドラクエ4とスマブラ両方買っと毛

895  []:01/10/05 22:44 ID:lEe7DkHc
そもそも
普及台数2000万近いハードと死にかけのハード(20万台)で比べるのもすげぇな

896[ ]:01/10/05 22:45 ID:4j2nTdLE
64の時を思い出せば、年末までのソフトだけで一年はやってけるね

897 []:01/10/05 22:47 ID:uwZnKY9o
>>895
出たばっかりのハードを死にかけと表現するお前もすげえや。

898未来が見える人[]:01/10/05 22:48 ID:of7ze7BY
>>892
ヤフーランキングのウイークリーで良いのでは?

どうですか、初心者さん。

899[]:01/10/05 22:49 ID:LfdSCN2Y
>>893
正直、動物の森+やってみたい
64版は探したけどパッケージすら見てない

900 []:01/10/05 22:49 ID:ghVoHHyk
>>895
64はあれだけ本体売り上げの差があっても、
競っていたからな。
本当に不思議だ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:33更新
0.0069580078125秒で処理完了