GameCube総合スレ その63
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
: [sage]:01/10/07 00:08 ID:ocJAdMNE- この音楽で戦闘?
一体どんな戦闘なのだろうか。
- 202
: []:01/10/07 00:08 ID:jSTDOEqY- ピクミンの歌バージョンのCM誰かキャプったひといないの??
- 203
:[]:01/10/07 00:10 ID:zhhXoGlE- >>202
いつもは即座にうpされるのにねぇ・・・。
- 204
: []:01/10/07 00:11 ID:kmGA/zPo- >>202
歌バージョンどころかレオバージョンすら見たことないや・・・
- 205
: []:01/10/07 00:12 ID:h5OafTzU- >>201
ボス戦とかじゃない?
かなり燃えそうだよ。
村の音楽はなんかドラクエっぽいよね。
- 206
: []:01/10/07 00:12 ID:H.b/H6PQ- スターフォックスアドベンチャーが信じがたいことに
なってるって、煽りだろうけど期待
- 207
: []:01/10/07 00:14 ID:RQzpzgvQ- ルイマン良く頑張った!感動した!!
1 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
2 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
3 PS2 キングスフィールドIV RPL フロム・ソフトウェア 2001/10/04
4 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
5 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
6 PS2 オールスターベースボール 2002 SPR タイトー 2001/10/04
7 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
10 GC ルイージマンション AVG 任天堂
- 208
:[]:01/10/07 00:14 ID:jLuW6SUA- たしかマザー3のサブタイトルって
豚王の逆襲だったっけ?
- 209
: []:01/10/07 00:15 ID:uRMwU3eI- 戦闘テーマにピアノ曲を持ってくるあたり、
やはりMOTHERのセンスは良い意味で変(w
- 210
: []:01/10/07 00:17 ID:h5OafTzU- >>206
NSW版でもグラフィックは綺麗だったんだけどね。
ちっちゃなトリケラトプスに穴を掘らせたりといろんな要素はあったが、
全体的に調整不足な感じだった。
肝心の注目システムも・・・
- 211
: [sage]:01/10/07 00:18 ID:ocJAdMNE- MOTHER3のボツ曲(というかゲーム自体がボツだけど)はGCでリサイクルされるに違いない。
マリオサンシャインやゼルダあたり?
- 212
: []:01/10/07 00:19 ID:uRMwU3eI- >>208
豚王の最期
- 213
: []:01/10/07 00:20 ID:jSTDOEqY- >>203-204
見たいよー
レオバージョンは
ttp://n-styles.com/にあるよ
他にも在ると思うけど
- 214
:[]:01/10/07 00:22 ID:zhhXoGlE- >>204
http://n-styles.com/cm/pikmin.mpg
レオバージョンのピクミンCMムービー
- 215
: ◆ai6zkD96 []:01/10/07 00:24 ID:.gwyLLwU- >>212 ちゅう房が!!!!!
「キマイラの森」
「奇怪生物の森」
「豚王の最後」
わかったか!!!ぎゃはvhっはは!!!ほらほら!!ざまあみ
1
- 216
:[]:01/10/07 00:24 ID:h5OafTzU- >>211
マリオとゼルダはいつもの人(近藤さんだっけ?)が手掛けるんじゃない?
これらのソフトに使われるのは考えにくいな・・・
- 217
: []:01/10/07 00:25 ID:InoEfokQ- 良いよね、歌CM
カービィのアニメで見たけど
食べ〜られ〜る〜♪
こんな感じ
- 218
:[]:01/10/07 00:25 ID:zhhXoGlE- >>215
最後と最期の違いがわからないみたいだな。
- 219
: []:01/10/07 00:28 ID:.Ncgxw16- さいご 【最後】
物事の一番おしまい。一番あと。最終。
さいご 【最期】
死にぎわ。臨終。末期。
豚王の最期というほうが正しいだろう。
- 220
:211[sage]:01/10/07 00:28 ID:ocJAdMNE- >>216
てきとーに書いた。スマソ。
でも、捨てはしないと思われ。
- 221
:>>215[]:01/10/07 00:28 ID:XhlhRSag- つーか結構詳しいよね。
- 222
: []:01/10/07 00:30 ID:kmGA/zPo- >>213-214
どうも。いいですねこれ。もっとバンバンCM打てばいいのになぁ
- 223
: ◆ai6zkD96 []:01/10/07 00:30 ID:.gwyLLwU- ぎゃはっはは!!!てめえらなに逝ってるの??どこのサイトでも
混合されててお宅しか知らないよ!!!ぎゃはっははははっはは!!
- 224
:[]:01/10/07 00:31 ID:zhhXoGlE- ゼルダの伝説〜豚王の最期〜
- 225
: [sage]:01/10/07 00:32 ID:vQrcTHIk- 豚王の今わの際
- 226
: []:01/10/07 00:32 ID:h5OafTzU- >>220
でも、マザー3のために作った曲だしね。
他のソフトに使われるかどうかは微妙だな・・・
使わないのならば、ほぼ日にでも全曲掲載して欲しいよ(笑
- 227
: [sage]:01/10/07 00:32 ID:uRMwU3eI- 齋豚王の最期
- 228
: []:01/10/07 00:33 ID:R.BstECs- 斎豚の最期、方が後味が良い。ねっ斎藤さん
- 229
: []:01/10/07 00:33 ID:jSTDOEqY- あぁ・・・
カービィのアニメ見てたけど
エンディングテーマ流れたときに
もうCMなさそうだと思って変えちゃったよ…鬱だ
- 230
: [sage]:01/10/07 00:44 ID:ocJAdMNE- biohazard code butaoh
- 231
:154[]:01/10/07 00:58 ID:jZRPveR.- >>189
遅レススマソ。この地図
http://map.yahoo.co.jp/cgi/m?no=4091994250196600073
の、石丸電気本店って書いてある通りだよ。
- 232
:_[]:01/10/07 00:59 ID:Cd7kpEXg- 『ブラッディーロア エクストリーム』発売決定
人気格闘ゲーム『ブラッディーロア』シリーズの最新作『ブラッディーロア
エクストリーム』発売決定!のゲームキューブでの発売が決定しました。詳細が入
り次第伝えます。
http://www.gc-inside.com/
- 233
: [sage]:01/10/07 01:07 ID:WZHs8Li2- ブラッディーロアって?面白いの?俺知らない。
妊娠の俺としては期待していいのかどうか...
10万程度は売れるタイトルなの?
- 234
: []:01/10/07 01:07 ID:.Ncgxw16- スターフォックスは凄いらしい・・・
レアが開発している『スターフォックスアドベンチャー』はかなり凄い事になっているらしいです。今まで見たものを考えていればかなり驚くかも・・・。2月発売予定。
『スターフォックスアドベンチャー』は凄い事になっているらしいです・・・。
先週ロサンゼルスで任天堂ゲーマーズサミットというものが開催されたそうですが、そこでKen Lobb氏がIGNに伝えたところによればE3で見せたバージョンからは最終版は殆ど見えないそうです。
また「みんなが思っているほどゼルダに似たゲームではない」という事です。「レアのアドベンチャーゲームはまだ見たことの無いいくつかのモードを特徴とする」としました。
また任天堂ゲーマーズサミットで公開されたものはE3バージョンに近いものだったようで、その後にグラフィックなどはかなり改良を加えられていて「信じがたいものになった」としています。
発売が楽しみです。
http://www.gc-inside.com/news/20011006starfox.html
- 235
: []:01/10/07 01:09 ID:eThga87Q- >>233
エロゲーだす
- 236
: []:01/10/07 01:10 ID:MQlDdwH.- >>233
このレスの少なさで解かるだろ?
- 237
: []:01/10/07 01:10 ID:h5OafTzU- >>233
確かPS2でも出てたような・・・
家ゲー板でエロ関係の話で盛り上がってたのはこのゲームじゃなかったっけ?(笑
- 238
: []:01/10/07 01:10 ID:Y29Izze6- MOTHERやファミコン探偵倶楽部が出れば
一発即決でGC買うのにな。
- 239
: [0]:01/10/07 01:10 ID:.D0QJ7uw- ロアってくるくると同じ所が作ってるんだっけ?
- 240
: []:01/10/07 01:11 ID:ZJKKkhSo- レアだもんなあ。
DK64投げてから、レア嫌いなんだよ俺。
- 241
:[]:01/10/07 01:11 ID:CkhBDnrU- >>237
DOA2の裸カスミを越えたらしいからな(w。
つーかエクストリームって、、、
ネタだと思ったらマジとは。
- 242
: []:01/10/07 01:11 ID:lkR7ceLE- あー、確かそうだ。>くるくると同じ所
そーゆう繋がりかあ。なんで今更?とか思ったよ。
- 243
: []:01/10/07 01:12 ID:h5OafTzU- >>238
ファミ探はそろそろ新作出しても良い頃だよね。
GBAでもGCでもいいから早くやりたいよ。
- 244
:空白[sage]:01/10/07 01:13 ID:YFX6/iyw- プライマルイメージVol.2>ブラ3
- 245
: []:01/10/07 01:13 ID:h5OafTzU- >>241
なんかいろんなポーズを取らせることが出来るんだったっけ?
- 246
:233[sage]:01/10/07 01:14 ID:WZHs8Li2- レスどうも。
そうですか、エロいんですか...なぜGCなんだろう。
他に相応しいハードがありそうなもんだけど。まあ買わないな。
- 247
:茂[]:01/10/07 01:15 ID:5fkqnyrc- もうアダルト解禁しかない。
- 248
: []:01/10/07 01:16 ID:k82Yi1AQ- >243
まずサテラビューのやつ移植して欲しいな。あれやってないんだよね。
- 249
: []:01/10/07 01:17 ID:h5OafTzU- >>246
俺、3D格闘はやらないけど、きわどいの多いね。
ソウルキャリバー2やDOA3もかなりのものだし。
- 250
: []:01/10/07 01:17 ID:FTav4B/k- >>243
お、仲間がかかったかかった(藁
ケンカウテール訳じゃないけど・・・。
俺としちゃGCがいいね。いや、GCだ!
ああいうゲームは任天堂しか作れない。
- 251
: []:01/10/07 01:22 ID:h5OafTzU- >>248
俺はやったことあるけど・・・
正直あれはイマイチかな。
というか初めてやったのが2のリメイクだったので、1は未プレイなんだよね。
あれをリメイクしてくれないかな・・・
>>250
こういうタイプのゲームは最近めっきり少なくなっちゃったからね・・・
オホーツクに消ゆやポートピア殺人事件も好きだったな。
- 252
: [sage]:01/10/07 01:23 ID:.ZDfx7Wc- >>250
238はネタかと思った。
危うく謎の村雨城が・・・とか書くとこだった。
- 253
:[]:01/10/07 01:34 ID:lVCfCmTA- 鬼が島とか遊遊記とかもリメイクしてくれんかなあ
- 254
: [sage]:01/10/07 01:45 ID:6p7lDt1k- パルテナの鏡がでるならGCの購入は考えてもいいな。
出ないだろうけど・・・
- 255
:[]:01/10/07 02:01 ID:wlaECdUs- http://www.gc-inside.com/news/20011006starfox.html
レアが開発している『スターフォックスアドベンチャー』はかなり凄い事になっているらしいです。
今まで見たものを考えていればかなり驚くかも・・・。2月発売予定。
>グラフィックなどはかなり改良を加えられていて「信じがたいものになった」としています。
ゼルダに続くアニメ絵でSFAマジ脂肪
- 256
: []:01/10/07 02:03 ID:1PeG6FiA- >>255
脂肪しません
- 257
: []:01/10/07 02:05 ID:.Gj./fBE- あのゼルダは興味持った。
昔の東映アニメのような雰囲気がよい。
- 258
:[sage]:01/10/07 02:07 ID:QzolbP5U- >>246
なんか233がエロいというのを本気にしてそうなので。
ヤバかったのは裏技のデバッグモード。キャラに好き
勝手なポーズをとらせることが出来るので、それで色々
な意味で変なポーズの画像UPが流行った。
笑える奴の一例↓
http://www3.tok2.com/home/sigh/br3img/robin.gif
ゲームそのもののエロ度は鉄拳なんかと大差なし。
ちなみにデバッグモードがあるのは初回出荷バージョン
のみ。3のCMなんかがDLできるサイト↓
http://www.bloody-roar.com/
- 259
: []:01/10/07 02:08 ID:eEKh0X8Y- 話題出ませんがカービィアニメはかなり良く分からんかったですね
ほんとうに桜井さんは口出ししたのだろうか
しかしカービィアニメよりもGCゼルダのほうが凄いと思った
- 260
: []:01/10/07 02:09 ID:5tWQt3U.- GCのソフトは少なそうだったから、全部買おうと
思っていたのに、次から次へと新作が発表される
でも今年発売のは全部買うぞ、、買いたいです
金足りるかな
- 261
:ブービー[]:01/10/07 02:17 ID:s2S32V/o- ドラクエがPS2から出たら
どうせユーザーごっそり持っていかれるんだから
任天堂も新ハード出す無意味さがわかってないね
子供しか取り込めないGCに合掌・・・・・・・・
- 262
: []:01/10/07 02:18 ID:bN0/.su.- カービィアニメは、
原案:桜井、プロデューサー:岩田、製作監修:山内。
岩田さんが直々にプロデュースしてる。
任天堂の力の入れようが伝わってきますね。
- 263
: []:01/10/07 02:20 ID:MQlDdwH.- >>262
つーか第2のポケモン狙ってないか?
もちろんそこまで売れると思ってないだろうが。
海外に輸出すれば桁が変わってくるからな
- 264
: []:01/10/07 02:21 ID:eAeYcfRI- FFUの5倍ぐらい力入ってたな。
- 265
: [sage]:01/10/07 02:25 ID:YfSZuUpQ- あのリンクはねこぢるみたいで怖いよ・・・
- 266
: [sage]:01/10/07 02:29 ID:bN0/.su.- http://www.charabiz.com/news/n_face/00324.html
任天堂の今西紘史取締役広報室長は「任天堂が出しているゲームソフトの中でも、
カービィは特に重要なキャラクター。試写を見てヒット間違いなしだと思った」と話した。
また、本格的な海外進出も視野に入れているようで、
今回のアニメは「欧米で展開するためのバックアップ」(今西氏)の意味も含まれているという。
- 267
:[]:01/10/07 02:32 ID:SyT2FVt6- >>261
ソフト屋がハードの設計やコントローラデサインに口出せるというのは
かなりの利点だと思うよ
- 268
:[]:01/10/07 03:13 ID:e/s9J9Jk- >>259
そりゃまあ明らかに子供向けでしたから、
大人から見たら最高の出来とはいいがたいでしょうね。
丁寧な作品だと思いますけど。
ただ、デデデの「わしゃ独裁者ぞい」のセリフには少しワラタ。
- 269
:[]:01/10/07 03:19 ID:Okc5N6d.- GCの今後のラインナップ教えろ。
なるべく早くレスしろ。
- 270
: ◆ai6zkD96 []:01/10/07 03:21 ID:I4vmbrgY- >>269 スパルタンキューブ、高橋名人キューブ、ゼルダキューブ、
メトロイドキューブ、ポケモンキューブとかかな。ぎゃh!!
- 271
:[]:01/10/07 03:23 ID:.Gj./fBE- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/
- 272
: []:01/10/07 03:23 ID:eThga87Q- スパルタンキューブやりたいぞ
- 273
:[]:01/10/07 03:27 ID:e/s9J9Jk- キューブのモデムっていつ頃発売なんですかね。
同時に任天堂のネトゲーも出るだろうから期待。
PSOはもっと期待してみる。
- 274
: []:01/10/07 03:28 ID:BFptREqw- >261
ドラクエはもう終わりだろ。
ちいさなメダル集めゲーになりさがった。
- 275
:神[]:01/10/07 03:28 ID:Okc5N6d.- >>271
褒めて遣わす。
てか、さみーよー!
未定欄のソフトの中で、今年中に発売されるのはあんのかな。
あってくれー。
- 276
: []:01/10/07 03:29 ID:KDCUSlKc- >>274
そのドラクエが400万本売れたんだよ
- 277
:神[]:01/10/07 03:30 ID:Okc5N6d.- >>274
ドラクエを貶すのはやめよう。
GCに来るかもよ(ぷぷ
- 278
:[]:01/10/07 03:31 ID:.Gj./fBE- >>275
へへー
GCも定番系ソフトが欲しいなあ。
野球、ゴルフ、ビリヤードとか
- 279
: []:01/10/07 03:32 ID:3QpKV.9Y- >未定欄のソフトの中で、今年中に発売されるのはあんのかな。
ソニアド2
- 280
: []:01/10/07 03:32 ID:KDCUSlKc- >>278
ビリヤードが定番げーかよ!
- 281
:神[]:01/10/07 03:33 ID:Okc5N6d.- >>278
そのうちの2つはモンキーボールでまかなえるぞ(ぷぷ
- 282
: []:01/10/07 03:34 ID:Af6Evc9g- >>280
猿玉にすでにゴルフとビリヤードは入っています
- 283
:神[]:01/10/07 03:35 ID:Okc5N6d.- >>279
おお、ソニアド2はでそうだねえ。
確かに非常に楽しみだが、やはり任天堂ゲーがやりたいのお。
このHN、絶対誰か使ってるだろうから、代えよかな。
- 284
:_[]:01/10/07 03:36 ID:1Iu9yQmU- >>278
ワウがゴルフのソフトの出すらしいですが。。
- 285
: []:01/10/07 03:36 ID:e/s9J9Jk- マリオゴルフGCは欲しいのう。
- 286
: []:01/10/07 03:37 ID:SLnlDtMs- >285
おんなじ
でもキャメロットはRPGを作りそうな気配
やだ
- 287
:神[]:01/10/07 03:38 ID:Okc5N6d.- >>284
もしかしてDCで、キャラデザが大御所藤子A氏という採算度外視のゴルフゲーム出したのってワウだっけ?(ぷぷ
- 288
:_[]:01/10/07 03:38 ID:1Iu9yQmU- >>283
2001年12月20日と、せがのHPに乗っていました。
GBA版と同時発売です。
- 289
: []:01/10/07 03:39 ID:.Gj./fBE- >>281-282
あ、そういえばそうだ。
ポイント貯めなくては。
- 290
:神[]:01/10/07 03:39 ID:Okc5N6d.- 任天堂製の絶妙な難易度のアクションアドベンチャーがやりたひ。
- 291
: []:01/10/07 03:41 ID:55xowuKc- >>286
君も「シナリオ外注にしろボケ」というメールを送ろう。
数千通ぐらい集まらないと気付かないかもしれんけど。
- 292
:神[]:01/10/07 03:42 ID:Okc5N6d.- >>288
こりゃ両方ゲットだな(ぷぷ
同時にGBAを接続するケーブル売り出すのかな?
DCソフトをいくらか持ってるから、そのポイントで買おうっと。
- 293
:[]:01/10/07 03:42 ID:zhhXoGlE- >>291
問題なのはシナリオではなく、台詞回しだと思う。
- 294
: []:01/10/07 03:42 ID:SLnlDtMs- >290
そりゃゼルダでわ
ところでオレはアルファドリームにコトバトルの続編作らせて欲しい
- 295
:aa[]:01/10/07 03:44 ID:aUrs/4EY- もう ポイント還元は終わったんじゃ・・・
- 296
:神[]:01/10/07 03:44 ID:Okc5N6d.- >>294
「コトバトル」は評価高かったけど、俺はパスした。
ああいう子供向けRPGに飽き飽きしてたので。
でもそんなにおもしろいの?
- 297
:神[]:01/10/07 03:45 ID:Okc5N6d.- >>295
げ、マジーーーーーーーーーーー?!
ちょっとセガHP行ってこよう。
2000円分くらいあるっつうのに。
- 298
: []:01/10/07 03:46 ID:e/s9J9Jk- 俺もソニアド2はポイント使って買おう。
2000円ほど安くなるはず。
- 299
: []:01/10/07 03:47 ID:SLnlDtMs- >296
シナリオなんか虫です
ところでオレはグランディア1みたいなシナリオ大好きなんですが、あれは子供向けかなぁ
- 300
:[]:01/10/07 03:47 ID:RZJhwluM- ポイント使えるよ。
新システムに移行しただけだよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:33更新
0.0073549747467041秒で処理完了