Nintendo総合スレ その4(GCスレ76)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 14:45 ID:8/+Vwfh5- お店紹介「ラオックス ザ・コンピュータゲーム館」
http://www.nintendo.co.jp/shop/laox.html
- 302
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 14:47 ID:8/+Vwfh5- 任天堂、欧州でもゲームキューブ発売へ 米国の好調で
任天堂は13日、日米で発売している家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」を、
来年4月にも欧州で発売することを明らかにした。米国での売れ行きが好調なことに加え、
部品の製造効率が高まったため、増産して販路を大きく広げることにした。
欧州には当初、30万台前後を出荷する。
任天堂は9月に日本で、11月に米国で、ゲーム市場での「復権」をかけて
新ゲーム機「キューブ」を発売。特に、米国はテロ事件後の経済不振の影響が心配され、
売れ行きの見通しが不透明だったため、欧州での発売時期は未定としていた。
しかし、米では「テロ後、家庭内で遊ぶ人が増えたため人気が出た」(同社首脳)といい、
予想以上の滑り出し。そのうえ、製造に必要な半導体などの部品が見込みよりも多く
調達できるようになった。このため来年3月までに日米で400万台を出荷する予定を、
約50万台増産することを決め、欧州投入時期を定めた。
http://www.asahi.com/business/update/1214/002.html
- 303
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 15:24 ID:IBWiktD4- >しかし、米では「テロ後、家庭内で遊ぶ人が増えたため人気が出た」(同社首脳)といい、
皮肉なもんだ。
- 304
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 15:26 ID:5i7heoZ4- テロまで味方につけるとは・・・恐るべし運
- 305
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 15:27 ID:rHkdcwcD- 今年の目標140万台は変わらずなのかい?
- 306
:よしよし。[]:01/12/14 19:35 ID:8/+Vwfh5- 年末商戦いよいよ本番! 新色GBAや『どうぶつの森+』を求めて行列発生
http://www.famitsu.com/game/news/2001/12/14/103,1008313312,2686,0,0.html
12月14日、ゲームボーイアドバンスの新カラー、オレンジとブラックが登場!
またソフトでも、任天堂のニンテンドーゲームキューブ用ソフト『どうぶつの森+』や
ゲームボーイアドバンス用ソフト『スーパーマリオアドバンス2』などが発売された。
クリスマスを間近に控えたこの日、都内各所の販売店には開店と同時に多くの人が来店したのだ。
新色のゲームボーイアドバンスはもちろんのこと、プレイステーション2や
ゲームキューブ本体なども順調な売れ行き。まさに年末商戦真っただ中といったところだ。
この日、ソフトでとくに目立った動きを見せたのは『どうぶつの森+』。
ゲームキューブとゲームボーイアドバンスの連携を可能にする"GBAケーブル"や
ゲームキューブ本体と同時購入していく姿が多く見られたぞ。
- 307
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:38 ID:4R8RehlZ- >>306
どうぶつはコケると思ったんだがな
ま、なんにせよいいことだ
- 308
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:40 ID:aSLNXZeu- どうぶつの森は初週だけで15万ほどでしょう
- 309
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:40 ID:4R8RehlZ- どうでもいいが、ファミ通の
「〜だぞ。」なる語尾がどうも好きになれない。
- 310
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:40 ID:jVhZQkOX- >>307
俺もコケるとばっかり思ってたよ(笑
まあ、スタートは上々なのかな?
- 311
:307[]:01/12/14 19:42 ID:4R8RehlZ- GCはほのぼの系多いから
ソフトの傾向として食傷気味だと思ったが
- 312
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:43 ID:8/+Vwfh5- >>308
15万も売れれば十分でしょ。
- 313
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:45 ID:jVhZQkOX- 俺は前作との違いがあまり無いことと、
GC自体の台数がまだあまり出てないから売れないと思ったんだよね・・・
俺も買うかどうか悩んでたりするけど(笑
- 314
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:46 ID:D0gSJwqD- 大コケもしなければ大化けもしない
それがどうぶつの森
- 315
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:47 ID:4R8RehlZ- 64版からGC版へデータを転送
任天堂が本気でやってくるとは思わなかった・・・
ちなみにどうぶつは俺の場合
ファミコンソフトの方が気になる
- 316
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:49 ID:8/+Vwfh5- >>313
確かにあんまり変わってないもんねぇ。
でも、一度GC版を体験すると、もうN64版には戻れなくなるぞ。
- 317
:kelulue[]:01/12/14 19:51 ID:J22mZ7c3- 本日は、当ホームページ、kelulueにお越し頂き、まことにありがとうございます。
当ページにお越しの皆様、および、今までにご指導いただいた皆様方に、深く感謝いたします。
それとともに、私の不適切・不謹慎な発言や行動によって迷惑な思い、不快な思いをさせてしまった皆様に対して、
心からの謝罪を申し上げます。
私、けるる〜(kelulue)こと井上信行は、タツノコアニメ技術研究所からスクウェアまで職を転々とする間、
どこにいても問題児で、狂犬のように人に噛み付いていたこと、それを自分の会社であるブラウニー・ブラウン設立時にも
改めることができなかったことで、関係者の皆様には多大なる迷惑をかけてきました。
全て私の思い上がりと未熟に起因するものと、深く反省しております。
まことに申し訳ありませんでした。
今後もまたご迷惑をおかけしてしまうこともあるかも知れませんが、
これからは誠心誠意をもって 言葉の一つ一つ、行動の一つ一つを糺して行きたいと思います。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。
- 318
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:52 ID:jVhZQkOX- >>316
システム面はかなり快適になってるらしいね。
これで音楽自体がGC用に取り直してあったら買いだったんだが・・・
まあ、今月は他にも買うソフトが結構あるから、もう少し悩んでみるよ(笑
- 319
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/14 19:54 ID:GApe7H/c- いまテレ朝でモンキーボールのCMやったぞ
- 320
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 19:58 ID:PqBF0Wqw- スマブラで出た本体に買ってもらおうって作戦か>猿玉
売れると良いね
それよりソニックのCM見てーんだけど
- 321
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 20:12 ID:K1qTsj4Q- >>320
俺見たよなんか普通やね
マリオアドバンス2に比べると
- 322
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 20:24 ID:wFCwO0l8- 問題児けるる〜は桜井を見習え
- 323
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 20:46 ID:uhNky1oL- ヨドバシでもうFIFAが3980円で売ってるんやね。
SSXも値崩れしそうだから1ヶ月待ってみるかな。
- 324
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 20:49 ID:AgxruUF6- 荒らして下さい!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003053947/l50
- 325
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 20:52 ID:1CYNR8TD- >>324
死ね
- 326
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 20:55 ID:AgxruUF6- 荒らして下さい!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003053947/l50
- 327
:_[]:01/12/14 21:15 ID:ei4pkFDA- 今日のファミ通見て知ったんだが、バンダイGC参入?
しかも筋肉マン(藁
ワンピースとかも出るかな?
- 328
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 21:33 ID:YI1uZUrU- ぶつ森+、細かい変更点がかなりうれしい。
手紙が束で売ってるとか、ミュージックがまとめておけるとか、
アイテムまとめて売ったり置いたりできるとか。
引越しサービスも含めて、前作のユーザーへのアピールも
見た目以上にしっかりしてる。
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/14 21:35 ID:5yeFJWR6- 同じ板のスレの荒らし依頼って、相当なへタレに見えるんですけど・・
- 330
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 21:38 ID:PqBF0Wqw- ぶつ森+くっきりしすぎてて最初凄い違和感があったよ、俺は
あのモワモワした感じが好きだったのになぁ
- 331
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 21:50 ID:L7zL1wOB- ぶつ森やらマリアド2やらSK8 Tony HAWK'S PRO SKATER 2やらマジバケやら
ソニアド2やらトルネコ2やらSSXやらいいソフトが多いねえ
- 332
: []:01/12/14 21:57 ID:UCAd0Ze4- スマぶが50万いったな、
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
- 333
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:02 ID:UQSJUkhl- >>331
マリアド2、ソニアド2、トルネコ2など焼き直しばかりなのがなんとも・・・。
- 334
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/14 22:04 ID:vWER8kPF- カメラワークぐらい直せよ
そんなカメラワークの調整って大変なのか?
マリオ64、ゼルダを見習えYO
- 335
:ななしさん@ひこうしきガイド[]:01/12/14 22:05 ID:RSN5c/DC- >>333
地雷踏まなくてすむからあんしーん。
- 336
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:13 ID:TH7+ZcOg- リメイクばっかりでも困るけど、
未プレイの人には魅力的だろう。
サンサーラナーガ1×2、楽しいよ。
- 337
:名無しさん必死だな []:01/12/14 22:17 ID:UJY7oqAU- ヨッシーアイランドのリメイク早くでして欲しい。
あれやり込みがマリオシリーズ中で一番深いから、携帯向けだと思うのだが…。
- 338
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:17 ID:TqfXprtX- 盗る猫2アドバンスよりシレンGB2のアドバンス版をだせや
正直、シレンGB2はあんなに面白いのに何故20万もいかなかったのか
残念でならんね
- 339
:名無しさん必死だな []:01/12/14 22:18 ID:UJY7oqAU- ファミ通の対談によると、マリオが来年になったのは、ソニアドが年末にでるから
ずらしたらしい。
- 340
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:20 ID:jVhZQkOX- >>337
マリアド3はアイランドのリメイクじゃなかったっけ?
あんまり記憶にないけど・・・
俺はアイランドは結構やりこんじゃったから、
アイランドの正統な続編が欲しいよ。
ストーリーは・・・
- 341
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:21 ID:vqbg+8qr- マリアド3はマリオ3
- 342
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:22 ID:jVhZQkOX- >>341
あ、マリオ3か。
スマン。
- 343
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:24 ID:mQeb0qpg- いや、マリアド3はまだ未定だ
- 344
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:27 ID:joku6QeH- 森は64以下だと思っているのにもしかして64越えるのか?
- 345
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:27 ID:5yeFJWR6- ソニック2は売れるだろうか
任天堂ユーザーに受けるタイプなのだが
- 346
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:30 ID:8UN7sPgB- マリオと言いトルネコと言い、
なんで小太りの小男を操作せにゃイカンのだ!
全然萌えねえだろボケがッ!!
- 347
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:30 ID:myS5p8jm- 64は欲しい時に手に入らなくて買い逃した人多いから
それより売れるのは間違いないと思うけど。
自分も買いそう
- 348
:名無しさん必死だな []:01/12/14 22:30 ID:oE8i5xEj- >>344
話題になってきた頃キューブ版の発表があったから
買い控えが起こったのかもね。
- 349
:347[]:01/12/14 22:31 ID:myS5p8jm- 動物の森のこと
- 350
:名無しさん必死だな []:01/12/14 22:31 ID:oE8i5xEj- >>346
そういうあなたにはDC版の不思議のダンジョンなどいかが?
- 351
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:32 ID:dmPF1MMj- 類似なルイージ
- 352
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:32 ID:8UN7sPgB- >>350
DC持ってません
- 353
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:33 ID:jVhZQkOX- >>345
どうだろうね・・・
DC版はどのくらい売れたんだっけ?
俺はそんなに売れないと思うよ。
>>348
あんまり店頭にはなかった気がするが・・・(笑
確か出荷数自体少ないよね。
特殊なカートリッジだから作るのに時間がかかるとか。
- 354
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:33 ID:aSLNXZeu- >>340
マリオアドバンス3はまり尾3のリメイク
- 355
:名無しさん必死だな []:01/12/14 22:34 ID:LTgBr6hR- 明日GC買うんだけど何色買ったほうがよい?
- 356
:[]:01/12/14 22:35 ID:A3D2Qyqk- >>346
自己投影しやすいだろ(w
- 357
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:35 ID:Atg5WQuJ- >>355
ブラックはイマイチらしい。
バイオレットかオレンジにしと毛。
- 358
:名無しさん必死だな []:01/12/14 22:35 ID:oE8i5xEj- >>353
ギャルゲーばっかの市場でソニックが売れるほうがおかしいかと…。
- 359
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:35 ID:L7zL1wOB- 2月14日 バーチャストライカー3 ver.2002 セガ
2月21日 NBAストリート EAスクウェア
2月21日 スターウォーズ ローグリーダー EAスクウェア
2月22日 動物番長 任天堂
3月15日 新・巨人のドシン1 任天堂
2002年春 スターフォックスアドベンチャー 任天堂
2002年夏 エターナルダークネス 任天堂
- 360
:m[]:01/12/14 22:36 ID:RSN5c/DC- >>355
黒は色むら激しい。お勧めできない。
オレンジは眩しい。しかしおいしそうという意見もあり。
紫は人気薄だが、これが一番いい気もする。
- 361
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:37 ID:dmPF1MMj- >>360
あんた紫もってんだろ?(w
- 362
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:39 ID:A3D2Qyqk- 俺らも出川みたいに
オレンジGCユーザーが最強!バイオレットは糞
とかやろうよ
- 363
:m[]:01/12/14 22:39 ID:RSN5c/DC- >>361
紫を売ってQを買いました。
- 364
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:40 ID:jVhZQkOX- >>360
コントローラーは片方オレンジだが確かに美味しそう(笑
俺は結構イイと思うよ。
- 365
:355 []:01/12/14 22:41 ID:LTgBr6hR- 今日一日何色買おうか迷ってましたよ・・
- 366
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:43 ID:dmPF1MMj- 俺のお薦めはオレンジか黒だな。
かわいい感じが好きならオレ。
格好いいのが好きならクロ。
ゲームに見えないのはQ。
- 367
:名無しさん必死だな []:01/12/14 22:44 ID:oE8i5xEj- mよ、もちろんバットマンは買うよな?
- 368
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:46 ID:L7zL1wOB- スターフォックスアドベンチャーすげー面白そう
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/star_fox_adventures_dinosaur_planet/images/21.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/star_fox_adventures_dinosaur_planet/images/23.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/star_fox_adventures_dinosaur_planet/images/24.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/star_fox_adventures_dinosaur_planet/images/25.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/star_fox_adventures_dinosaur_planet/images/26.jpg
火と水の表現が(・∀・)イイ!
- 369
: []:01/12/14 22:46 ID:ZBDv5b+Y- 俺はかわいい?
- 370
:m[]:01/12/14 22:46 ID:RSN5c/DC- >>367
フライングゲットします。
バットマンのためにバイトを一週間休みます。
- 371
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:47 ID:PqBF0Wqw- 男は黙って紫だ!
- 372
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:48 ID:UQSJUkhl- 黒GC持ってる人に聞きたいんだけど、そんなに色むら激しいの?
- 373
: []:01/12/14 22:49 ID:ZYAzUxyI- どうぶつ+のケーブルって売ってるの?
- 374
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:49 ID:Ng4jJk9k- クリスマスはどの位売れるかね。
- 375
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 22:50 ID:dmPF1MMj- >>369
キモイヨ!
- 376
:368[]:01/12/14 22:56 ID:L7zL1wOB- すごいいいよ
- 377
: []:01/12/14 22:57 ID:rBR+nrSL- 真面目にシューティング作ってくれ。
すぺえすおぺらぁーーー!!!
- 378
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 23:01 ID:0HnXPibm- スターフォックス見てたらリアルゼルダやりたい病が再発してきた・・・
- 379
: []:01/12/14 23:06 ID:Wfv83iMf- >>373
今日発売でなかったっけ?
- 380
:[]:01/12/14 23:09 ID:lP71Llwp- >>379
買わなきゃ!
あと、うちのGBAってスイッチの接触不良で
突然電源落ちるんだけど、
島で遊べる?
- 381
: []:01/12/14 23:12 ID:A4vZx5bw- >>372
色むらなんてまったくないよ。色的にはPS2より明るい?黒
GTFORCEと同じくらいの色合いだね。
- 382
: []:01/12/14 23:13 ID:lP71Llwp- >>381
たぶん、樹脂成型のデキの事だと思われ
- 383
: []:01/12/14 23:14 ID:a4HA2LC3- >>381
372は本体の塗装のことを言ってると思われ。
- 384
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 23:17 ID:ABP/fNm1- >>372
友達のがその色ムラ?のやつで、確かに白っぽい部分が結構
めだつ。
他2、3のBBSでも同じこといってる人が何人かいたから
色ムラ自体は事実だと思う。でも少数じゃないかな。
- 385
: []:01/12/14 23:17 ID:Wfv83iMf- >>380
GBAでプレイ中(またはスリープモード中)に電源をOFFに
したり電池が切れたりするとそれまでのきろくが消えてしまうそうです。
修理した方がいいと思うよ。
でも、いいなあオレはGBAもってないや。
- 386
: []:01/12/14 23:17 ID:A4vZx5bw- >>383
???だから本体の塗装だよ
- 387
: [sage]:01/12/14 23:19 ID:a4HA2LC3- >>386
それはすまなんだ。G−FORCEと間違えてもた。
- 388
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 23:34 ID:RoIdqcx0- やっぱ本体色の人気は黒>>>オレンジ>>バイオレット
なのかな?
ソフマップでも12月入ってから、バイオレットは5〜6台くらい在庫あるけど
黒とオレンジは全然無い。
- 389
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 23:41 ID:K67TMGLm- GCでメダロット開発中!
http://www.gc-inside.com/news/20011213natsume.html
- 390
: []:01/12/14 23:42 ID:uQexCe4L- Qほひー
- 391
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 23:47 ID:HMbyzeSR- >>388
単にバイオレットの生産数が多いだけだと思われ。
市場の半分以上はバイオレットのはずだしな
- 392
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 23:48 ID:4Wggm0jT- >>388
供給量の違いもある。
- 393
:名無しさん必死だな[]:01/12/14 23:54 ID:oK/c+d8U- >>381>>384
ありがとう。う〜ん・・・色迷うな。
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/14 23:56 ID:BkNZIk6E- 迷ったらバイオレットにしとけ
- 395
: [ ]:01/12/15 00:09 ID:QyTu+hik- で、やっぱりスマデラは本体購入者の8割が新品で購入したってことだよな?
これは記録に残る偉業だとおもわれるんだが、そこらへんどうなのか?
#FC、SFC、PSそれぞれでで一番売れたソフトだって、本体出荷に対して
#8割いったことはないだろ?
- 396
:[]:01/12/15 00:11 ID:qSfG1a9S- >>395
ソフトが少ないから。
- 397
:名無しさん必死だな[]:01/12/15 00:12 ID:0QQEw/He- >>395
8割じゃなくて、9割の方が正しい。
どちらにしろ凄いけど。
- 398
:名無しさん必死だな[]:01/12/15 00:13 ID:4vXarjqG- だからバーチャの連帯率の方が凄いって。
- 399
: []:01/12/15 00:14 ID:FfpWN7ZE- >>395
VFは発売当時本体以上売れたとか言ってた気が。
別に偉業でもなんでもないよ。
極端な話、ソフト一本しか出てなかったら
ほぼ確実に10割になる。
- 400
: [ ]:01/12/15 00:15 ID:QyTu+hik- >398
サターンの出荷台数からして、6割くらいじゃないの?VF2で。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:38更新
0.0071849822998047秒で処理完了