Nintendo総合スレ その4(GCスレ76)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 901
: []:01/12/17 01:00 ID:rncGSJyp- まあ、言えることは、
1月はトマトアドベンチャー。
これが通。ってことかな。
- 902
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/17 01:00 ID:Wrf/Wg9W- >>899
そうなんだ・・・
ただ、ISとかのソフトはトマトみたいな表記だよね。
- 903
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/17 01:00 ID:va2V2tOp- マジバケこけて、存続の危機です
- 904
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/17 01:03 ID:VJAkBCTv- 安心しろ、マジ化けるから。
- 905
:ちょっと早いがテンプレ[sage]:01/12/17 01:09 ID:dyAXUi3D- Nintendo総合スレ5/GameCube総合スレ77
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION !-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
-------------------------------------------------
※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
※アドバンスソフトに関しては携帯ゲーム板で
※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下電器「Q」 http://www.dvdgame.jp/
☆関連サイト・スレ、よくある質問の回答は>>2-10あたりに。☆
前スレ(N4/GC76)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008253956/l50
便利機能
>>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000
- 906
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:10 ID:Ynirt3Vp- >>902
ISはそもそも任天堂資本は全く入っていないから
とはいうものの、本社は任天堂の敷地内だが・・・
任天堂の子会社ですら(C)は貰えているのに
罪罰でトレジャーが(C)無かったのがある意味意外なんだよな
どう見てもトレジャーゲーという雰囲気だというのに
ちなみに、クエストと似ているというのは
どちらもソフトの優秀さで任天堂の目にとまったと言うところ
その意味ではHAL研も同様。
HAL研の場合は一回倒産して、あまりに勿体ないと
任天堂が蘇生させたんだが(この時の負債は2年ほど前にやっと完済)
- 907
:テンプレ2[sage]:01/12/17 01:10 ID:dyAXUi3D- ★家庭用ゲーム板・攻略板・携帯板ソフトスレ(主な現行スレのみ)
まったりプレイ 〜ピクミン談義7〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005414446/l50
ピクミン攻略・ネタバレスレ Part1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001599700/l50
大乱闘スマッシュブラザーズDX part21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006874254/l50
大乱闘スマッシュブラザーズDX攻略スレその13
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008331270/l50
スマブラDXキャラ別攻略スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008258591/l50
大乱闘スマッシュブラザーズDX@競技場の記録報告
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006332855/l50
森森森 どうぶつの森(+) 10つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008340386/
どうぶつの森+ その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008431770/
GBAソフト総合スレッド3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1001458799/l50
マジカルバケーション☆アミーゴ3回目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008345055/l50
マジカルバケーション・ネタバレ禁止スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1007675310/l50
ファイアーエムブレム 封印の剣 第2章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1007179329/l50
- 908
:テンプレ3[sage]:01/12/17 01:12 ID:dyAXUi3D- FAQ(よくある質問)
★GameCube
・本体 :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25.000円(税別)
コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。
・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
. ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
. :D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
映像端子の種類と解説
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
映像関連 用語集
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
D端子/コンポーネントビデオ入力端子
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
・SDメモリーカードアダプタ:64MB対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」:振動機能は無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ:底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)
★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)
- 909
:テンプレ4[sage]:01/12/17 01:14 ID:dyAXUi3D- FAQつづき
★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー. :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
・オレンジ・ブラック/各9800円(税別)
対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html
・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
・GC/GBAケーブル:対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
対応ソフト(主なもの)
GC どうぶつの森+(メモリーカード同梱) /6,800円 (税別)
GC ソニックアドベンチャー2バトル 12月20日発売/セガ 6,800円 (税別)
GBA ソニック アドバンス 12月20日発売/セガ 5,800円 (税別)
- 910
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:14 ID:nLjsUbZ6- 早くGBAをGCにつなげてTVに映るの出して欲しい
そうすれぱGCはドラクエ、マジバケ、黄金の太陽
ポケモンが遊べる最強RPGハードになるよ!
- 911
:テンプレ5[sage]:01/12/17 01:14 ID:dyAXUi3D- 最新情報
★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/
★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
Silicon Knights http://www.siliconknights.com/
☆発売予定リスト
www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
homepage2.nifty.com/projecty/newsoft/newsoft3.htm
- 912
:テンプレおわり。[sage]:01/12/17 01:17 ID:dyAXUi3D- >>905 >>907 >>908 >>909 >>911 の5項目。
- 913
:名無しさん必死だな []:01/12/17 01:19 ID:Vo/WrBGl- トレジャーは罪と罰の時はパートナーみたいな関係だったんかな・・・。
昨日発売のコンティニュー誌で、トレジャーが任天堂の方針を絶賛してたよ。
長い開発期間かかると任天堂に言ったら、普通なら「そんなに開発期間かかるんかい!!」
って言われるところを任天堂は「そのくらいかかりますね」
とあっさりと受け止めたらしい・・・。
さすが任天堂。
でも罪と罰は任天堂にとってはあんまり売れなかったらしい・・。
トレジャー的にはまずまずの売上だったらしいが・・。
- 914
: [sage]:01/12/17 01:27 ID:xEV1EgAd- 確かカービィも、元はハル研が出す予定だったけど、
出来が良かったから任天堂が買い上げて販売面でサポートしたんじゃなかったっけ?
- 915
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:33 ID:lr5ZAbrF- >>914
一旦発注取ったけど悲惨な結果だったけど、出来が良かったので
CM打って任天堂ブランドで出したら売れた。
- 916
:ニンテン太郎[]:01/12/17 01:35 ID:O4FIr58j- >>914
ちょうどその頃ハル研が潰れたんだよ
- 917
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/17 01:40 ID:FF3YlQaz- >>914
初代は面白かったよな。
あとはダメダメだったけど。
- 918
:名無しさん必死だな []:01/12/17 01:40 ID:Vo/WrBGl- >>916
任天堂はHAL研を救ってなかったら、スマブラも出てなかったんだよな・・・。
任天堂の判断は結果的に正解だったのか。
- 919
:マリバン[sage]:01/12/17 01:44 ID:yxB/wUqd- >>918
そのHAL研の出したスマブラがGCのピンチを救ったのだから
大正解でしょうな。
- 920
: ◆FF8pykro [sage]:01/12/17 01:45 ID:jBlnHYjr- HAL研というか桜井さん
- 921
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:46 ID:Wx1wzJcx- SCEのスクウェア救済も
いい結果になるといいんだけど
「モ−グリの村にトロがいた」みたいなことになりそう
- 922
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:47 ID:Ynirt3Vp- >>913
任天堂は他社とは売れたのラインが違うからね
受注10万見込めないソフトは発売中止になるはず
(運が良いとNPで復活)
受注があっても売れるというのとは別だが、
任天堂的には出荷した時点で儲かってるからね。
サード製は昔は1万本ライン(1万以下は製造しない)
つーか、罪罰は明らかに全てが失敗だったと思われ
CMはエヴァっぽいし(2000年にエヴァも無かろうに)
メディアミックス相手が電撃だし・・・
タイトルの罪と罰の意味も分からないし(笑)
面白かったけどなー(ハードまでクリアしたし)
>>テンプレ
発売予定表は任天堂HPのやつがよくないかな?
発売日が決定した奴は載ってるし、更新も早いし
- 923
:yhvhヘ(゚◇、゚)ノ~ []:01/12/17 01:48 ID:eLNHtLCj- なんか今になって急に64のソフトが値下がりしてきません?
クリスマス・正月商戦の前に任天の旧ハードを
さばくためでしょうな。
どこの小売でもいきなりムジュラが2000円くらいになってます。
- 924
:名無しさん必死だな []:01/12/17 01:49 ID:0sc4V5g4- 山内社長がHAL研をすごい評価してたんだよね。まだそんなにHAL研が知られてないころに
年初めのあいさつかなんかでHAL研の名前を何回も出して誉めたらしいね。
- 925
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:52 ID:TzYvnEB8- 山内社長はなんでそんな先見の明あるの?
- 926
:[]:01/12/17 01:53 ID:UfwHFlR9- HALっていうか岩田さんをね
- 927
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:53 ID:RAIWFfv7- >>925
神だから。
- 928
:マリバン[sage]:01/12/17 01:53 ID:yxB/wUqd- そういえば宮本さんの才能を見抜いたのも山内社長だっけ?
- 929
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:54 ID:fvQfliLb- >>917
スーパーデラックスはものすごく面白いぞ!!
あれが桜井さんの作った最後のカービィになってしまったが
- 930
:[]:01/12/17 01:55 ID:UfwHFlR9- >>925
まぁ失敗もあるだろうけどね
人の才能を見る目があるんじゃないの?
じゃないと横井氏を発掘することすらできなかっただろうね
- 931
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:56 ID:RAIWFfv7- >>929
まるで桜井さんが氏んだみたいに言うな。
- 932
:岩田凄いね[]:01/12/17 01:57 ID:Vo/WrBGl- http://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug12_01.htm
最近はちょっと、GCを押しまくって精神不安的気味に見えるが
実は凄い人です。
- 933
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:57 ID:fvQfliLb- 正直、山内のおっさんはあまり好きじゃない
- 934
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:58 ID:Ynirt3Vp- 品質管理部の横井さんのウルトラハンドを見て
商品化しろと言ったのも山内社長だし、
G&Wの話を雑談で聞いて商品化しろと
シャープの人間を連れてきたのも山内社長(笑)
>>921
まったく救済の意味が違うからなー。
スクウェア自体が言っていることだが、
FFがなくなったらSCEもこまるでしょ? で
救済したわけだし。
HALの場合は無くなっても任天堂は全く困らないが、
才を見抜いて救済したわけで。
スクウェアが映画を作れなくなった
と言うだけでも良かったのかも知れぬ(笑)
- 935
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 01:59 ID:fvQfliLb- なんで映画なんて作っちゃったんだろうね、スクウェア・・・
- 936
:マリバン[sage]:01/12/17 02:00 ID:yxB/wUqd- >>935
全ては坂口の暴走でしょう。
- 937
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:01 ID:RAIWFfv7- つーか、岩田氏は世界一のゲームプログラマーって
呼ばれているんでしょ?あんまり知られていない事実なんだな。
関係ないが、去年のスペースワールドで岩田氏に会って話したYO!
- 938
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:02 ID:VJAkBCTv- イワッチも最近痩せてきたね。
やっぱ社長にこき使われているんだろうか。
- 939
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:03 ID:i1MwkgGy- >>937
なんて話たん?
- 940
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:04 ID:fvQfliLb- バルーンファイトも岩田氏だったとは。
- 941
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/17 02:04 ID:FF3YlQaz- >>929
正直、俺は夢もSDXもイマイチだった。
コピーいらない。隠しルート発見以外に使い分ける意味が無かった。
結局吸い込み→吐き出しが最強だし。
一度エフェクト見て楽しんだらポイ、て感じかな。
出来の悪いロックマンをやってるような気分だったよ。
- 942
:HAL研倒産の元凶[]:01/12/17 02:05 ID:Vo/WrBGl- HAL研
あの糸井重里氏が取締役をしているメーカー。
ファミコンで高い評価を受けた伝説的アドベンチャー
「メタルスレイダーグローリー」の収益率が悪く、
このソフトを最後に倒産寸前にまで陥ったが、
任天堂に助けられ、以後任天堂専属のソフトハウスとして実力を遺憾なく発揮している。
ちょっとプレイしたいかも・・・。
- 943
:937[]:01/12/17 02:06 ID:RAIWFfv7- >>939
話したと言ってもホント少しだけだが。
声かけたらすごく丁寧に挨拶してくれた。
やっぱいいプログラマーはちゃんとした
コミュニケーションがとれるんだなーと思った。
そういえば、今年のスペースワールドでは山内社長に遭遇した。
スマブラDXのムービーが流されている画面を見ていたら、
いきなり背後に出現。ビビって声かけられなかった(藁
- 944
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:07 ID:fvQfliLb- http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/mg.html
この絵、どうなんだか・・・
- 945
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:07 ID:Ynirt3Vp- >>942
SFCリメイク版が3000円で書き換え可能
FC版は11800円とかで売っているのを見た(笑)
- 946
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:09 ID:fvQfliLb- >>941
わざわざ使い分けないとクリアできないほど厳しいゲームでもないしね。
でも、そこをあえて使い分けると面白い。
- 947
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:11 ID:i1MwkgGy- >>943
自分も今西氏に話したよ。
宮本さんきてますか?ってきいたら
「今日はきてないんじゃないか」っていわれたよ。
いい人だった。
- 948
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:12 ID:ZXNHEHNF- メタルスライダーグローリーか、あんまり過度な期待しないほうがいいぞ。
ファミコンで過度なアニメーションしてたから「技術」が凄かったって奴。
最後はキャプテン翼みたいな感じで戦闘が進む。
がバウンサーなんかと同じで死ぬとまた同じイベントを延々見せられる。
- 949
:マリバン[sage]:01/12/17 02:12 ID:yxB/wUqd- さすがに山内社長と話した人はいないのかな?
- 950
:名無しさん必死だな []:01/12/17 02:14 ID:Vo/WrBGl- HAL研の次回作はメタルスレイダーグローリーGC・・。
なんてものが今頭をよぎった・・・(汗)
- 951
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:14 ID:Ynirt3Vp- >>947
今西氏はお役所から893,顧客まで相手に出来る
スーパー広報だからな〜
広報で一番やばかったのはH氏だと聞いたことがある(笑)
- 952
:m[]:01/12/17 02:15 ID:/lrEbTJj- 岩田、あんな顔して凄いやつだったんだな・・・。
正直やつを見くびってた。
- 953
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:15 ID:i1MwkgGy- >>951
任天堂から消えちゃった人?(w
- 954
:マリバン[sage]:01/12/17 02:16 ID:yxB/wUqd- >>951
そんなこたぁないでしょう。
- 955
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:16 ID:fvQfliLb- >>954
先にやられた
- 956
:[]:01/12/17 02:17 ID:UfwHFlR9- HAL研にはポケモンスナップの続編か
おなじシステムのゲームを作って欲しいところだ
むろんマザーでもよいが
- 957
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/17 02:19 ID:OpZ0I+Vw- ジャックと豆の木にはオリジナルを期待したい
- 958
:[]:01/12/17 02:20 ID:UfwHFlR9- と、思ったけどやっぱり新規タイトルがいい
チュンが不思議のダンジョン&サウンドノベル専門メーカーに
なった今、俺を唸らせる新しいゲームを作ってくれるのは
任天堂本社を除けばHAL研しかいない!!
- 959
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:22 ID:KYzQH1Z0- HAL研マンセー!
- 960
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:29 ID:fvQfliLb- あげ
- 961
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:30 ID:uD2vC35q- ポケモンスナップの続編・・・ああ激しくやりたい。
1080とこれは64の中でも特に幸薄いソフトだーね。
今中古で1000円くらいで買えるだろうから、やったことないやつ、
やってみてほしいなあ、是非。
- 962
:yhvh(`Д´)ノ[]:01/12/17 02:31 ID:FFfvJhAs- 本郷はんはホサれましたの?
- 963
:m[]:01/12/17 02:32 ID:/lrEbTJj- 「おととい」は名曲だなあ
- 964
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:36 ID:Ynirt3Vp- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008523745/
とりあえず新スレ。
H氏は宴会では無敵モードだたらしいね
- 965
:[]:01/12/17 02:38 ID:VyUpm7gR- やっぱり新規タイトルがいいなぁ
ここ数年で俺を唸らせた新しい楽しさがあったゲーム
街、ポケモンスナップ、カードヒーロー、タレントスタジオ、逆転裁判、ピクミン
ってところかな、ガンパレもよかったな(途中で面倒になってやめたけど)
- 966
:965[]:01/12/17 02:39 ID:VyUpm7gR- あと どうぶつの森
- 967
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:43 ID:fvQfliLb- 1000まで行くか。
- 968
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:49 ID:Ynirt3Vp- >>958
チュンは何が悪かったのか相当体力のないメーカーになったみたいだからね
数年前次世代機と言われたもの以降の据え置き不思議のダンジョンは
全て他社販売になってる
トルネコ2:エニックス(これは当然か)
しれん2:任天堂
しれん外伝:セガ
こんな体力では博打のような新規タイトルは作れないだろうね。
- 969
:m[]:01/12/17 02:58 ID:/lrEbTJj- エキサイトバイクGC。
レフトフィールド、1080°の開発止めたんなら
作れや!!
- 970
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:12 ID:fqM++oaM- >>968
原因は「街」かも
- 971
:必死だな[]:01/12/17 03:16 ID:/+d42NoJ- >>968
さっさとドラクエ作って欲しい・・・
- 972
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:20 ID:rdTvIsKB- >>943
>やっぱいいプログラマーはちゃんとした
>コミュニケーションがとれるんだなーと思った。
こういう偏見はやめれ。
- 973
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:25 ID:/+d42NoJ- 任天堂に何を望む?
- 974
:m[]:01/12/17 03:28 ID:/lrEbTJj- >>973
ゲーム
- 975
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:29 ID:/+d42NoJ- >>974
フッ
- 976
:m[]:01/12/17 03:39 ID:/lrEbTJj- ブッ
- 977
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:41 ID:chQg12K2- この前の夏休みにアメリカに行ったんだけど、
どうせならゲーム買おうと思って、
選んだのがGBAのナムコミュージアムとパックマンコレクション。
俺ってすごいよな。
びっくりしたよ。
- 978
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:44 ID:/+d42NoJ- >>977
ヘー
- 979
: [ ]:01/12/17 03:45 ID:F3+HCwxl- >>968
チョンは馬鹿だからね!不思議なダンジョンを
他のハードに提供しないでPS陣でずっとやるべきだった。
資金ならほぼ移植の弟切草とかまいたちの夜でかなり稼げたはずだ。
所詮ゲームは良質でも経営が駄目。死亡メーカー墓場行き
- 980
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/17 03:45 ID:F3+HCwxl- >>977
ぷっ馬鹿丸出し
お前はさっさとアメリカンで銃殺されてこればよかったのに(´ー`)
- 981
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:51 ID:/+d42NoJ- >>980
俺が許さん
- 982
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:57 ID:lHkLnXmo- スパイダーマンかパックマンか迷ったんだよ。
でも結局パックマンにしちゃったよ。
ミュージアムもコレクションも35ドルくらいだったよ。
日本だと定価3800円だってよ。
説明書英語でよめねえし。
あ〜あ。
- 983
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/17 04:08 ID:F3+HCwxl- >>981
ならてめぇは外国人女にレイプされろ(´ー`)
- 984
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 04:25 ID:hM/6Dk4Z- ( ´ー`)
- 985
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 04:28 ID:vV8amvwF- いま、FMラジオでニッキがゲームの話してた
dcのクレタクとかffmの話題とか
ゲームの3Dはアニメには勝てないそうだ
えっと…それだけ おやふみ〜
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:38更新
0.0069968700408936秒で処理完了