Nintendo総合スレ その4(GCスレ76)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 936
:マリバン[sage]:01/12/17 02:00 ID:yxB/wUqd- >>935
全ては坂口の暴走でしょう。
- 937
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:01 ID:RAIWFfv7- つーか、岩田氏は世界一のゲームプログラマーって
呼ばれているんでしょ?あんまり知られていない事実なんだな。
関係ないが、去年のスペースワールドで岩田氏に会って話したYO!
- 938
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:02 ID:VJAkBCTv- イワッチも最近痩せてきたね。
やっぱ社長にこき使われているんだろうか。
- 939
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:03 ID:i1MwkgGy- >>937
なんて話たん?
- 940
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:04 ID:fvQfliLb- バルーンファイトも岩田氏だったとは。
- 941
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/17 02:04 ID:FF3YlQaz- >>929
正直、俺は夢もSDXもイマイチだった。
コピーいらない。隠しルート発見以外に使い分ける意味が無かった。
結局吸い込み→吐き出しが最強だし。
一度エフェクト見て楽しんだらポイ、て感じかな。
出来の悪いロックマンをやってるような気分だったよ。
- 942
:HAL研倒産の元凶[]:01/12/17 02:05 ID:Vo/WrBGl- HAL研
あの糸井重里氏が取締役をしているメーカー。
ファミコンで高い評価を受けた伝説的アドベンチャー
「メタルスレイダーグローリー」の収益率が悪く、
このソフトを最後に倒産寸前にまで陥ったが、
任天堂に助けられ、以後任天堂専属のソフトハウスとして実力を遺憾なく発揮している。
ちょっとプレイしたいかも・・・。
- 943
:937[]:01/12/17 02:06 ID:RAIWFfv7- >>939
話したと言ってもホント少しだけだが。
声かけたらすごく丁寧に挨拶してくれた。
やっぱいいプログラマーはちゃんとした
コミュニケーションがとれるんだなーと思った。
そういえば、今年のスペースワールドでは山内社長に遭遇した。
スマブラDXのムービーが流されている画面を見ていたら、
いきなり背後に出現。ビビって声かけられなかった(藁
- 944
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:07 ID:fvQfliLb- http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/mg.html
この絵、どうなんだか・・・
- 945
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:07 ID:Ynirt3Vp- >>942
SFCリメイク版が3000円で書き換え可能
FC版は11800円とかで売っているのを見た(笑)
- 946
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:09 ID:fvQfliLb- >>941
わざわざ使い分けないとクリアできないほど厳しいゲームでもないしね。
でも、そこをあえて使い分けると面白い。
- 947
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:11 ID:i1MwkgGy- >>943
自分も今西氏に話したよ。
宮本さんきてますか?ってきいたら
「今日はきてないんじゃないか」っていわれたよ。
いい人だった。
- 948
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:12 ID:ZXNHEHNF- メタルスライダーグローリーか、あんまり過度な期待しないほうがいいぞ。
ファミコンで過度なアニメーションしてたから「技術」が凄かったって奴。
最後はキャプテン翼みたいな感じで戦闘が進む。
がバウンサーなんかと同じで死ぬとまた同じイベントを延々見せられる。
- 949
:マリバン[sage]:01/12/17 02:12 ID:yxB/wUqd- さすがに山内社長と話した人はいないのかな?
- 950
:名無しさん必死だな []:01/12/17 02:14 ID:Vo/WrBGl- HAL研の次回作はメタルスレイダーグローリーGC・・。
なんてものが今頭をよぎった・・・(汗)
- 951
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:14 ID:Ynirt3Vp- >>947
今西氏はお役所から893,顧客まで相手に出来る
スーパー広報だからな〜
広報で一番やばかったのはH氏だと聞いたことがある(笑)
- 952
:m[]:01/12/17 02:15 ID:/lrEbTJj- 岩田、あんな顔して凄いやつだったんだな・・・。
正直やつを見くびってた。
- 953
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:15 ID:i1MwkgGy- >>951
任天堂から消えちゃった人?(w
- 954
:マリバン[sage]:01/12/17 02:16 ID:yxB/wUqd- >>951
そんなこたぁないでしょう。
- 955
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:16 ID:fvQfliLb- >>954
先にやられた
- 956
:[]:01/12/17 02:17 ID:UfwHFlR9- HAL研にはポケモンスナップの続編か
おなじシステムのゲームを作って欲しいところだ
むろんマザーでもよいが
- 957
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/17 02:19 ID:OpZ0I+Vw- ジャックと豆の木にはオリジナルを期待したい
- 958
:[]:01/12/17 02:20 ID:UfwHFlR9- と、思ったけどやっぱり新規タイトルがいい
チュンが不思議のダンジョン&サウンドノベル専門メーカーに
なった今、俺を唸らせる新しいゲームを作ってくれるのは
任天堂本社を除けばHAL研しかいない!!
- 959
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:22 ID:KYzQH1Z0- HAL研マンセー!
- 960
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:29 ID:fvQfliLb- あげ
- 961
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:30 ID:uD2vC35q- ポケモンスナップの続編・・・ああ激しくやりたい。
1080とこれは64の中でも特に幸薄いソフトだーね。
今中古で1000円くらいで買えるだろうから、やったことないやつ、
やってみてほしいなあ、是非。
- 962
:yhvh(`Д´)ノ[]:01/12/17 02:31 ID:FFfvJhAs- 本郷はんはホサれましたの?
- 963
:m[]:01/12/17 02:32 ID:/lrEbTJj- 「おととい」は名曲だなあ
- 964
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:36 ID:Ynirt3Vp- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008523745/
とりあえず新スレ。
H氏は宴会では無敵モードだたらしいね
- 965
:[]:01/12/17 02:38 ID:VyUpm7gR- やっぱり新規タイトルがいいなぁ
ここ数年で俺を唸らせた新しい楽しさがあったゲーム
街、ポケモンスナップ、カードヒーロー、タレントスタジオ、逆転裁判、ピクミン
ってところかな、ガンパレもよかったな(途中で面倒になってやめたけど)
- 966
:965[]:01/12/17 02:39 ID:VyUpm7gR- あと どうぶつの森
- 967
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:43 ID:fvQfliLb- 1000まで行くか。
- 968
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 02:49 ID:Ynirt3Vp- >>958
チュンは何が悪かったのか相当体力のないメーカーになったみたいだからね
数年前次世代機と言われたもの以降の据え置き不思議のダンジョンは
全て他社販売になってる
トルネコ2:エニックス(これは当然か)
しれん2:任天堂
しれん外伝:セガ
こんな体力では博打のような新規タイトルは作れないだろうね。
- 969
:m[]:01/12/17 02:58 ID:/lrEbTJj- エキサイトバイクGC。
レフトフィールド、1080°の開発止めたんなら
作れや!!
- 970
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:12 ID:fqM++oaM- >>968
原因は「街」かも
- 971
:必死だな[]:01/12/17 03:16 ID:/+d42NoJ- >>968
さっさとドラクエ作って欲しい・・・
- 972
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:20 ID:rdTvIsKB- >>943
>やっぱいいプログラマーはちゃんとした
>コミュニケーションがとれるんだなーと思った。
こういう偏見はやめれ。
- 973
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:25 ID:/+d42NoJ- 任天堂に何を望む?
- 974
:m[]:01/12/17 03:28 ID:/lrEbTJj- >>973
ゲーム
- 975
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:29 ID:/+d42NoJ- >>974
フッ
- 976
:m[]:01/12/17 03:39 ID:/lrEbTJj- ブッ
- 977
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:41 ID:chQg12K2- この前の夏休みにアメリカに行ったんだけど、
どうせならゲーム買おうと思って、
選んだのがGBAのナムコミュージアムとパックマンコレクション。
俺ってすごいよな。
びっくりしたよ。
- 978
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:44 ID:/+d42NoJ- >>977
ヘー
- 979
: [ ]:01/12/17 03:45 ID:F3+HCwxl- >>968
チョンは馬鹿だからね!不思議なダンジョンを
他のハードに提供しないでPS陣でずっとやるべきだった。
資金ならほぼ移植の弟切草とかまいたちの夜でかなり稼げたはずだ。
所詮ゲームは良質でも経営が駄目。死亡メーカー墓場行き
- 980
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/17 03:45 ID:F3+HCwxl- >>977
ぷっ馬鹿丸出し
お前はさっさとアメリカンで銃殺されてこればよかったのに(´ー`)
- 981
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:51 ID:/+d42NoJ- >>980
俺が許さん
- 982
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 03:57 ID:lHkLnXmo- スパイダーマンかパックマンか迷ったんだよ。
でも結局パックマンにしちゃったよ。
ミュージアムもコレクションも35ドルくらいだったよ。
日本だと定価3800円だってよ。
説明書英語でよめねえし。
あ〜あ。
- 983
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/17 04:08 ID:F3+HCwxl- >>981
ならてめぇは外国人女にレイプされろ(´ー`)
- 984
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 04:25 ID:hM/6Dk4Z- ( ´ー`)
- 985
:名無しさん必死だな[]:01/12/17 04:28 ID:vV8amvwF- いま、FMラジオでニッキがゲームの話してた
dcのクレタクとかffmの話題とか
ゲームの3Dはアニメには勝てないそうだ
えっと…それだけ おやふみ〜
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:38更新
0.0069701671600342秒で処理完了