Nintendo総合スレ その4(GCスレ76)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[]:01/12/15 20:18 ID:qBChazn4
>>499
9、8、7、9の33点でゴールドだそうです。

502ついでにレビュー。疲れた[]:01/12/15 20:29 ID:qBChazn4
カエル 9点
面白すぎ!Gを感じる疾走感&落下感がモニターに向かっているだけで味わえる。
仕掛けも凝ってて飽きさせない。大胆にプレイできたかと思うと、繊細な操作を
要求されるステージ構成は刺激的。魅力を説明するほど説得力がなくなる。
やれば面白さが体で感じられるよ、きっと。
キッシー 8点
そのスピード感に圧倒されて怖気づく人間には向いてませんが、いったん
その敷居を越えたら、すこぶる快適ですワ。善悪2サイドに主要キャラを分けて
ステージごとに操作キャラを強制切り替えるようにしたんも、
物語性の面からは正解。せやけど、やっぱり難易度高めです〜。
キスコ 7点
ふたつのシナリオを体験できるうえ、キャラによって操作感覚が違うので
1本で何倍もおいしい。ステージ攻略はちょっぴり難しめ。でも、縦横無尽に
駆け回るソニックになりきることができれば、気分は最高。スピード感もピカイチ。
新キャラのシャドウ、クールでカッコイイ。 
羽田 9点
ヒーローとダークの2モードはそのまま2タイトルのゲームが収録されていると言えるほど
個別に作りこまれている。マップのスケールも巨大で、心地よい空間の連続。
どうしても見づらいカメラも出てくるが、軽く目をつぶりたくなる。
この極彩色がハードにマッチしててキレイ。

503 []:01/12/15 21:31 ID:guEb9n+y
>>478
巨人のドシンが6800円ということは、SDメモカには対応しないということかな?

504[]:01/12/15 21:43 ID:VDydG+tA
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1214/index.html

505名無しさん必死だな[]:01/12/15 21:59 ID:xwZqcpba
USJ!

506名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:15 ID:nh5wD2Nv
>>500-502
おー!詳しいレビューまで。
ありがと。
他にやりたいのないし、ソニック買おうかな

507名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:19 ID:1uCze6sg
USJも買ってやれよ。

508 []:01/12/15 23:19 ID:629Kp0iT
っていうかケムコのUSJは期待に添った出来だったね。

509名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:20 ID:hpHIdG7A
ソニックは評判の悪かったカメラは直ったのかな?
取りあえず評価待ちだけど。

510名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:23 ID:u1n9P22A
*****結論****

マリオクラブのダメ出しくらってさんざん作り直して
バランス調整してれば買い、ドリカスの原作なんてどうせクソゲー
だからベタ移植だったらやめと毛

511名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:23 ID:lobe1JAW
直ってないみたいよ

512 []:01/12/15 23:23 ID:629Kp0iT
>>509
いうほど改善されてないみたいだよ。

513 []:01/12/15 23:26 ID:D87IRW4E
それは残念。
情開のカメラ移動プログラムを使えればいいのにな。

514509[]:01/12/15 23:28 ID:hpHIdG7A
>>510>>511>>512
レスさんくす。そうか...なぜ直さないんだ..
おまけはいいからそっちに力を注いで欲しかった。

515名無しさん必死だな[    ]:01/12/15 23:28 ID:erR1iFBm
任天ゲーは、その辺がしっかりしてるからイイ

516名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:33 ID:hXZxhMT3
>>513
移植だから仕方ない ソニックの次回作に期待しろ。
ソニックの新作がGC出るなら任天堂も協力するだろ。

俺はソニックシリーズはやった事ないので買うが

517名無しさん必死だな[sage]:01/12/15 23:37 ID:LY006mvs
ソニアドのカメラ、1に比べりゃ2はだいぶマシと聞いたが。
どうなんだろうな。

ドラキュラ64(外伝のほう)程度なら俺は十分だな。

518名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:41 ID:guEb9n+y
任天堂枠でソニックCMしてホスィ

519わにくん[]:01/12/15 23:42 ID:SC4nzR0+
>>518
任天堂ってサードのCM流した事あります?
あるとしたら可能性はありそうですね

520名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:44 ID:ixdEXeeu
>>519
ないんじゃないですかね。
でも、最近はHP上でサードのソフト紹介したり、
店頭体験版にサードのソフトを入れたりしてるんで、
今後はどうなるかわかりませんが。

521名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:45 ID:pJi/FA/C
>>517
DC版両方もってるけど2は1に比べれば随分マシ。
でも劇的に改善された訳じゃないんで、その辺りはセガゲー
って事で割り切るといいよ。

522名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:47 ID:cw7bQgML
任天堂はソフトで儲けてんだから、他社のCMなんてやるわけないじゃん
サードにおんぶに抱っこのSCEじゃないんだから

523 []:01/12/15 23:47 ID:ng8rVQAq
(#■且■)
CM費ぐらい自分のとこで出せ。
すねかじっているガキじゃあるまいし。

524わにくん[]:01/12/15 23:47 ID:SC4nzR0+
>>520
やっぱし無いか。セガのCMはいつ流れてるか把握しづらいから辛いっす

525名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:52 ID:LyQN2+PM
>>524
テレ東の「おはスタ」でよく流れてるよ

526[]:01/12/15 23:53 ID:m0XdjoHi
>>524
CM流れてたよ
セガが自分の枠を使っていたけどね
任天堂もいいかげんにサードのために
お金を使ってあげてほしい

527名無しさん必死だな[sage]:01/12/15 23:54 ID:LY006mvs
64になって任天本社製がやたらヌルくなっちまったので、
DCやったことない俺はセガゲーに期待してる。

528名無しさん必死だな[sage]:01/12/15 23:54 ID:LY006mvs
>>527
難易度がね。

529名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:54 ID:CLIzhWOm
>>526
サードのために、ソニアドの体験版入れてるよ

530名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:55 ID:006yxFjS
>>526
まあ、罪と罰、シレン、オウガあたりはサードのために使ってあげたと言えるんじゃない?
あとはトマトアドベンチャーとかも。

531名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:56 ID:uuLIAZxu
ソニックCMなんて見る価値もねーよ。

532 []:01/12/15 23:56 ID:ng8rVQAq
(#■且■)
セカンドになったら金の心配はいらんぞ。

533名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:56 ID:kjXrwAAO
>>526
いいかげんサードのために、ってなんやねん

ちょっと甘え過ぎ違うか

534名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:58 ID:hXZxhMT3
>>526

ソニックの新作ならわかるが、移植だからな。

535わにくん[]:01/12/15 23:58 ID:SC4nzR0+
>>529
そんなことより体験版1月号は作るのかどうかを思ってますわ。
そこでコナミのゲームを体験版に入れたら任天堂のサードに対する姿勢を認めてみたい

536名無しさん必死だな[]:01/12/15 23:59 ID:hpHIdG7A
任天ソフトヌルくなった?そんな印象はないなぁ。
昔から簡単なソフトはあったし。

537  []:01/12/15 23:59 ID:m0XdjoHi
>>533
義理と人情ではないけど、
SCEがRezにあれだけ枠使ってあげてるのを見るとね
GCでもっとサードのソフトを
選り取りみどりやりたいじゃない?
これまさに本音です!

538[]:01/12/16 00:00 ID:7LH3MiJt
>>527
GCならわかるけど64はそうでもないかと
あとセガゲーならクレタクとジェットセットラジオがおすすめ
両方X箱だけど・・

539 ◆FF8pykro []:01/12/16 00:02 ID:5mB7BkUd
>>537
Rezはあれだけ枠使っても売上げに結び付かなかったな。

540名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:02 ID:bJ9S4A6J
最近お店で流れてるビデオかDVDは、コナミはもちろんEAの
ソフトも任天ソフトと一緒に流れてる。
ケムコはなかったかも..

541 []:01/12/16 00:02 ID:zgN0qD3C
(#■且■)
お兄さんら甘っちょろいことばかり、言うとんなぁ。

542名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:03 ID:GrfcnzoA
俺もべつに全部がぬるくなってるとは感じないなあ。
FEのトラキアはシリーズ最高の難易度だったし
スマブラだってベリーハードをノーコンテニューでクリアしようとすると
結構きついし。

543わにくん[]:01/12/16 00:04 ID:xHkJkRhq
>>540
トリッキーも流れてるんですか。凄いね。
まぁトリッキーの場合はPS2版を買う方が無難だとは思いますが

544わにくん[]:01/12/16 00:05 ID:xHkJkRhq
>>542
普通に遊ぶとサラっと終える事が出来るけど、
やり込もうとすると大変だ。というソフトが多いんでない>任天堂

545533[]:01/12/16 00:05 ID:9kM3DIfx
>>537
確かにそんなんもアリだと思うけど・・・
任天堂はそんなんしなさそう

したら任天堂も変わったと思うけどな

546名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:06 ID:ZQ7BS1uI
>>537
CM枠を用意しても、あんなに意味ないCM作ってたんじゃ有効
活用してるとは言い難い。MGS2も同様。

>>535
基本的にサードからの要求があり、サードが体験版を用意できるのなら
入れる、という感じなんではないの?体験版に限らずムービーだったら
どこの会社のも入れてるし。

547名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:06 ID:hnMb5tgN
ぶつ森+、売り上げ1位だよ!!わーいい!!
http://news.lycos.co.jp/ranking/game_dailysales.html

548名無しさん必死だな[sage]:01/12/16 00:08 ID:eeqj7pLP
だから本社製って言ったじゃんよ・・・
星狐、マリオ、ゼルダ、F0、カート・・・

549わにくん[]:01/12/16 00:09 ID:xHkJkRhq
>>546
PS2のCMはアレで良いのですよ。
ゲーマー向けじゃなくて、一般ウケを狙ってますから。
少しでも印象づけて、取り込もうと言う作戦だと思う。
ゲーマーは既にCM見ずとも、ゲームの内容わかってますし

550名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:10 ID:P7lwPfAD
正直マリオアドバンス抜くとは思わなかったな、ぶつ森。
どっちも初週15〜20万いくか?

551名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:10 ID:bJ9S4A6J
>>543
トリッキーもFIFAも流れてた。セガはモンキー、VS3、
PSOだったかな。

552名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:15 ID:T7bzr6bn
「セガスポーツ」新作がゲームキューブに!

セガの「セガスポーツ」ブランドのタイトルを主に開発している開発子会社のビジュアルコンセプトがオリジナルのスポーツゲームを開発中だそうです。
http://www.gc-inside.com/news/20011215sega.html

553名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:17 ID:YH/gzEDU
またまたデイリー2位に復活だね。
とうとうウタダを超えた模様。
ロングヒット確実だな。

554名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:17 ID:tDFwF7zq
ビジュアルコンセプト・・・聞いたことないな。
今までに何を作ったところだろう?

555名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:17 ID:en1cVg0K
何かのプレゼントで,GCのピンク色が当たるって本当?
アドバンスもピンクが出るまで待ってから買ったから,
ぜひピンクが欲しいんだけどなぁ。

店頭販売はあるのかな?

556名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:18 ID:ZQ7BS1uI
>>549
あれ、一般向けって言えるかな?
『広告批評』でも、「PSのCMは最近つまらなくなった」って
言われてたし、あの手のCMはそろそろ流行らなくなってると思
うよ。

557名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:18 ID:GrfcnzoA
>>548
すまん、見落としてた。
しかしそのラインナップだとフォックスは全要素出した後はハンデ付き4人対戦しかやってないし
ゼルダは2回目からハート三クリア挑戦したりして特にぬるく感じなかったなあ。
レースゲームもタイムアタックは難易度関係ないし。
まあ任天のゲームじゃぬるく感じるから他社のゲームに手を出すってのはいいことだね。
ユーザーにとってもメーカーにとっても。いろいろやった方が楽しいし。

558 []:01/12/16 00:18 ID:zgN0qD3C
(#■且■)
ぶつ森+もよう売れとるようじゃけんのぉ。益々儲かりそうじゃ。ガハハ。
おっとサードには金はやらんぞ。

559マリバン[sage]:01/12/16 00:19 ID:QsNdsWWS
動物の森に負けるとは・・・・。
マリアド思ったより売れてないのかな?
動物の森が馬鹿売れしたからだと思いたい。

560わにくん[]:01/12/16 00:20 ID:xHkJkRhq
>>556
あれ、評判落ちてきたんですか。
でも確実にゲーマー向けでは無いでしょうね。

561 ◆FF8pykro []:01/12/16 00:20 ID:5mB7BkUd
マリアドが売れてないんだと思う

562名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:21 ID:tDFwF7zq
マリアド2はロングヒットするんでない?
マリアド1は未だに週4000本売れてるし。

563  []:01/12/16 00:22 ID:/+m/p0l+
>>559
マリアドが売れてないんだと思う
ぶつ森が馬鹿売れしても、マリアドはそれ以上に
馬鹿売れしないとおかしいもんね
ちょっとショック・・・・・・・
マリオブランドが・・・・・・・

564名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:23 ID:T7bzr6bn
ドラクエ4はリメイクで100万いった。
同じ10年前に発売されたマリオワールドの続編マリアド2もミリオンいって欲しい。
やはりGCでのリメイクじゃなきゃ無理か?

565名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:24 ID:IEH2agbd
>>559
スーファミ版は、やったことある人が前作USAより多いから

566名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:24 ID:P7lwPfAD
マリアドが予想より少なくて
ぶつ森が予想より多かったんでしょ。

567名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:25 ID:5CIfave9
>>559
マリアド2が売れてないというよりも、1が本体と同発だったから、
マリオブランドということで同時購入した人が多かっただけなんじゃ
ないのかな。
(でも心の中ではぶつ森が口コミで面白さが広まって売れた、と信じたい。)

568名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:27 ID:40yDfgmb
>>564
GBで出したドラクエ3は30万しか売れてない
携帯で出す据え置きの移植はそんなに売れない。

569名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:29 ID:oIGgc288
テレ東系JapanCountdownでピクミン出るYO!見れ!

570名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:29 ID:GrfcnzoA
マリアド2ってそんなに売れると思われてたのか?
このスレのやつらもほとんど買ってないんじゃないかな。
ベタ移植だし雑誌での扱われ方も小さいし。

571名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:29 ID:ZQ7BS1uI
マリオブランドを超えるくらいにぶつ森というタイトルが
成長したことを素直に喜びたい。

572名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:31 ID:P7lwPfAD
>>570
俺は買ったよ。
GBAで手軽にできるアクション欲しかったし。
SFCはそこそこやったけど完全にやり尽くすほどやってないしね。
あと、スマデラで音楽聴いてやりたくなった。

573名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:31 ID:RDt+zudJ
マリアド2=スーパーマリオワールド・・・。
なんか、中途半端に長くて辛かった(SFC)。
ワワワワーッと盛りあがって、シンプルにエンディング
を迎えられたマリオって、あの伝説のスーパーマリオ
ブラザーズ(無印)だけかなぁ。

激ムズアクションRPGくずれ、のパターン多いよね。

574名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:31 ID:tDFwF7zq
ウィークリーではマリアドが勝ちそうな気がするけどね。

575 [sage]:01/12/16 00:32 ID:q8dM8aRF
マリアド2はプレイするわたしの周りで、懐かしがって欲しがる人がけっこう多かった
感じたのはCMでゲーム中の音楽流したほうが売れるんじゃないかなってこと
効果音とかにも反応してたな

576 ◆FF8pykro []:01/12/16 00:33 ID:5mB7BkUd
明日にはマリアド2が超えてるよ。

577名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:34 ID:P7lwPfAD
確かにそんな気はする。

578名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:34 ID:tDFwF7zq
>>575
そんなCM流されたら買っちゃいそうだよ。

579 []:01/12/16 00:35 ID:3uW0Ak6Q
>CMでゲーム中の音楽流したほうが
流れてますよ・・。

580名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:35 ID:GrfcnzoA
>>572
あー確かにスマブラの音楽って結構効くよね。
俺も久々にリンクの冒険とマザー1やりたくなったし。
マザーはこのタイミングでリメイクしたらかなり売上伸びるだろうに
なんかもったいないな…
FEも忘れられないうちに出して欲しいもんだ。

581名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:35 ID:JsFsaZHh
始めチョロチョロ中ぱっぱ
妊娠ないても蓋取るな

582マリバン[sage]:01/12/16 00:35 ID:QsNdsWWS
マリアドはクリスマスにGBAと一緒にプレゼントってパターンか?

583名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:36 ID:eMP1LnjK
マリオ3だしてくれよ

584名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:36 ID:uGG1CQPR
いやあ俺も店頭でプレイしたがマジで懐かしかったよ。
なんか子供のころを思い出したなあ。

585名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:36 ID:tDFwF7zq
>>583
マリアド3はマリオ3じゃなかったかな。

586 [sage]:01/12/16 00:37 ID:q8dM8aRF
>>583
マリアド3はスーマリ3がベースらしいぞ

587名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:39 ID:+6EhthKI
>>585-586
マリアド3が何になるかは、未定です。

588名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:43 ID:5CIfave9
マリアド3はマリオ3とヨッシーアイランドをセットでキボンヌ

589 [sage]:01/12/16 00:44 ID:q8dM8aRF
>>587
そうなんだ。。。どっかで3だって聞いたような気がしてたんだけど

590名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:45 ID:GrfcnzoA
>>588
それすごくいいな。出たら絶対買う。

591マリバン[sage]:01/12/16 00:45 ID:QsNdsWWS
というかマリオコレクションアドバンスが欲しい。

592名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:45 ID:tDFwF7zq
>>587
そうだったのか。スマソ。

593名無しさん必死だな[sage]:01/12/16 00:49 ID:Yl2txZtf
ボーナスが出たばかりとはいえ年末何かと出費が多い。
ゲームに割く時間と金は自然と限られてくる。
マリオアドバンス2には懐かしさもあってとても惹かれるけど
移植ものだからどうしても優先順位が下がる。
でもルイージが操作できるってのはずるいな・・・・やりたい。

594名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:50 ID:+6EhthKI
書き換えの名前忘れたがマリオシリーズが入ってる奴を
3800円くらいで一般発売して欲しい・・・。

595名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:51 ID:RDt+zudJ
勝手な意見すまんが、スーマリ3いやだなぁ。
ファンタジー色も何も失せてしまって、
たんにウダウダ長いマリオって感じ。

RPGっぽくすりゃいいじゃんて風潮があった気
がする。

596名無しさん必死だな[]:01/12/16 00:52 ID:P7lwPfAD
マリオコレクションアドバンス、USAを抜いてヨッシーアイランド、これ最強。

597555[]:01/12/16 00:53 ID:aEuZssrM
誰か分かりませんか・・・お願いします・・・

598 ◆FF8pykro []:01/12/16 00:54 ID:5mB7BkUd
ピンクのGC?聞いたことないな。どうなんだろう。

599 [sage]:01/12/16 00:55 ID:q8dM8aRF
>>595
どこらへんがRPGぽいかな?

600[sage]:01/12/16 00:56 ID:G8lW9J2w
>>597
ゲームキューブ ピンク
で検索したらあっさりヒットしたけど・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:38更新
0.0072610378265381秒で処理完了