■■Nintendo総合スレッド6(GC-78)■■

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:01/12/21 02:30 ID:Ja/LTT7I
同好の士と言う事で煽り合うのはやめないかい?

カエルはツルテカだといいなぁ。
無駄に環境マッピングとかしちゃって。

102     []:01/12/21 02:32 ID:1tJDfEke
勲章か?あれを全部獲得出来なかった。
疲れたのを思い出した(w

103名無しさん必死だな[]:01/12/21 02:33 ID:HPa31VKJ
iriaに落とさせてる最中だが、速度が100B/s程度しか出ねぇ。
こりゃ重いわ!

ファルコの羽毛はファーシェードではないよな。どう表現するんだろ。

104名無しさん必死だな[]:01/12/21 02:34 ID:Zjwp+fpp
ていうか、NSW時点でフォックスADVはイベントシーンでは喋ってたよ
(英語+字幕だったが)

105名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 02:34 ID:xlFX3paB
>>99
宮本はインタビューでフォックス系のゲームでやりたいことは
64版でやりきったといってるから多分作らないんだろうね。
ダイソナのキャラがフォックスになったのも、もう情開では作らない所為もあるんじゃないのかな。

106_[]:01/12/21 02:40 ID:xZGYRuhb
SF64は印象としては結構喋ってた気がするな。
「後ろにつかれた!」とか
戦闘中も結構喋ってた気がするよ。

107[]:01/12/21 02:42 ID:pcPsYIFk
動物番長の合間にスターウォーズやるべきか、
スターウォーズの合間に動物番長やるべきか・・・。

108_[]:01/12/21 02:44 ID:quyvEXG8
フォックスすごいことになってるな
やはり箱はただの箱だった

109名無しさん必死だな[]:01/12/21 02:50 ID:VkdHo3OS
ウェーブレース64で1位でゴールしたときに外人がなんかほざくけど
なにいってんの?俺は「バンザーイ」に聞こえる。

110名無しさん必死だな[]:01/12/21 03:13 ID:cV25ggYY
凄い事になってるね。>>GCフォックス
ところでこれって30フレーム?
もし60フレームなら箱ご自慢のHALOにダブルスコアくらいで楽勝かませるよ。

111名無しさん必死だな[]:01/12/21 03:22 ID:Ja/LTT7I
フレーム論争を誘発させるような事書かないの!

これでシューティング面が64版並に遊べたら、おれ失禁って感じだなぁ。
ボリュームはさすがにいいけど、さわりごこちとかさ。

112名無しさん必死だな[]:01/12/21 03:26 ID:cV25ggYY
>>111
スマソ。でも気になるなー。>>GCフォックスのフレームレート

それにしてもこのレベルのグラフィックでレアゲー出来るなんてそれだけで幸せだ。。。

113ata[sage]:01/12/21 03:33 ID:3bg1J6Rd
My name is youaredead!

114  []:01/12/21 03:38 ID:wwawFwzj
フォックス、顔違う・・・。

115[]:01/12/21 03:38 ID:pcPsYIFk
キツネのねーちゃん
色っぽいなー。


武論尊

116名無しさん必死だな[]:01/12/21 03:43 ID:wwawFwzj
キャットは出るの?

117名無しさん必死だな[]:01/12/21 03:58 ID:Q5jhhUjw
SF64大好きだなあ。
スターウォーズだったりID4だったりガンダムだったりする演出がたまらん。

118[sage]:01/12/21 04:07 ID:cu3UryRZ
フォックスADVのフォックススマブラDXのとはより毛がふさふさで
レアのゲームぽくなった気がする

119 まー[ もー]:01/12/21 04:29 ID:88IlX6vW
http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur6.jpg
×箱だからできる事の中に遠くがボヤケルってのあったけど?

120名無しさん必死だな[]:01/12/21 04:36 ID:hMoSR2Bj
レア重い。。。

しかし、あのファーシェーディングはムービー(リアルタイム)時のものなのかな。
縦横の比がシネマモードのようだけど。

121名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 04:37 ID:mABxAduF
>>119
猿玉でもやってたよ、そういうの。

122名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 04:50 ID:BLQJ8OwM
スマデラのシンプルでステージクリアすると
ボヤケル効果になりますが
それと同じでしょうか

123名無しさん必死だな[]:01/12/21 05:25 ID:SXuLuceW
ソニック売れてくれるかなあ。

124名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 05:28 ID:BLQJ8OwM
GBAケーブルは品薄なようでした
出荷が少ないのでしょうか

125名無しさん必死だな[]:01/12/21 05:29 ID:DrG9O34m
>>124
ぶつ森の1/2くらいの出荷だと聞いたけど。

126名無しさん必死だな[]:01/12/21 05:34 ID:tRBFE8IX
しょせん箱はその程度ってことだよ。
はったりかましてれば売れると思ったんじゃないの?<ゲイツ
前例もあるしね。<PS2の6600万ポリゴン

127名無しさん必死だな[]:01/12/21 05:41 ID:/Y1wQ3Wo
>>123
厳しいねえソニックは。
そういやおはスタでソニックとマリオが共演したね。
任天も割と気使ってるなあ。
http://sega.jp/event/re_011219.html

128名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 06:46 ID:4aAM6UKn
>>120
たぶんムービー時だけだと思う。

129名無しさん必死だな[]:01/12/21 07:42 ID:iBYBy31H
昨日のマルチプラットフォームの話とセットでネタでした。
>ふさふさフォックス

130名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 08:07 ID:c6It3R7V
>>127
今日も任天堂向けソニックの宣伝してましたね。今日はGBAとGCの連携を強調する内容。
マリオとの競演の日は、両者睨み合い、対決するのか? -> 仲良いんジャン、って演出してたけど、
子供らはソニックなんて、両社の関係の変化なんて、知らない/興味ないんじゃなかろうか。
一部の親が「へぇー」とか思ったかもしれないけど。

131名無しさん必死だな[]:01/12/21 08:50 ID:bmkumv3r
何度もいうが、2800円くらいでソニックジャム発売すれセガ

132yhvh(`Д´)ノ[]:01/12/21 09:14 ID:NIlhYPid
fast frost

133名無しさん[]:01/12/21 09:50 ID:cwJwxHtI
昨日の「おはスタ」はクラッシュと共演(w>ソニック

134名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:02 ID:LLHi4Isn
んあ、マルチプラットフォーム云々の話はネタという事になったん?>レア
そういえばIGNの連中がphotoshoppedなんて騒いでたけど

135[]:01/12/21 10:02 ID:0InUAf8q
>>131
それは、マリオパーティのような位置付けのソフトでしょうか?

136名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:10 ID:agXgdfkR
>>135
ソニックJAMは、メガドライブのソニックが一杯入ったやつ。
マリオコレクションみたいな位置づけのゲーム。
マリオパーティーの位置にあるのはソニックシャッフル。

137名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:11 ID:uOZyOSJA
何だ、どこもやることは一緒か。

138名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:12 ID:KwMb3hC7
へー、いろいろやってんだソニックも

139名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:13 ID:2I5z2pDs
ソニックシャッフルはクソだったねぇ。

本道のアクションゲームのソニックシリーズはまぁまぁだと思うが、
ソニック○○などのバリエーションは全部クソなのが、ある意味スゴイ。
セガは全体的に低調なのだが、特にクソ濃度が高い。

140名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:13 ID:w36ju9Js
ソニックジャムなら欲しいかな。
っていうか2D時代のソニックを知らないガキにアピールするには丁度いいソフトだ。

141名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:15 ID:ib9R6ync
レースゲー(?)のソニックRってのもなかったっけ。

142名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:18 ID:yXj4PmBt
ソニック3Dなんてクオータービューのもあったねえ
ところでGCの下3つあるポート何に使うの?

143名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:22 ID:uOZyOSJA
ソニックゴルフやソニックテニス、
ソニックパズルにソニックRPG出せよ。

144名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:26 ID:KwMb3hC7
レアのマルチ説はこの一枚のクリスマスカードから来ている。そんだけ。
http://www.gamesradar.com/upload_images/news/space1/rarecard/rarecardmain.jpg

145名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:28 ID:Zf821sRg
>>139
ソニックシャッフルはソニックチームが作ってない珍しいやつだ
からねえ。単なるクソだったね(w
>>142
シリアルポート1(一番細長いの)はブロードバンドアダプタと
モデムをそこに装着する。他のは知らね。

146名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:30 ID:9cQ4O4jW
ソニックRはソニックアドベンチャーの原型だね。

147名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:34 ID:zGufhFSX
BBアダプタとモデムアダプタって値段いくらすんだろ。
さっさと出せよ。

148名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:36 ID:9cQ4O4jW
任天堂はFCのゲームをネット対戦できるようにすればいいのに。
エミュでやれってのは無しね。

149板違いもなんのその[]:01/12/21 10:37 ID:r7Vm4ykJ
今3年ぶりくらいにマリオ64やってるんだけど
たかいたかいマウンテンってどこにある?

150名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:38 ID:+UXJ6j9X
>>148
それだったら、ぶつ森+オンラインを出せば一発解決。
かなり荒れるかも知れんが。

151名無しさん必死だな[]:01/12/21 10:47 ID:yXj4PmBt
ドリパスみたいの作ってんのかな?
PS2のブラウザって評判いいの?

152[]:01/12/21 11:11 ID:0InUAf8q
>>139
そう言えば,ゲームギア用にかなり乱発してましたねえ。。。

153名無しさん必死だな[]:01/12/21 11:14 ID:2I5z2pDs
ソニックカートとかソニックピンボールとかいろいろあったな

どれもかなりクソなのが泣ける

154名無しさん必死だな[]:01/12/21 11:17 ID:1hQprwhm
>>145
つか、ソニチ純正より非純正の方が多い
ソニチ純正はMD版1,2,3,&ナックルズ、DC版ソニアド1,2くらい

155名無しさん必死だな[]:01/12/21 11:22 ID:OxvUoi9R
PSOは?ソニチじゃないの?

156名無しさん必死だな[]:01/12/21 11:22 ID:OxvUoi9R
http://www.gc-inside.com/news/20011220sales.html

157名無しさん必死だな[]:01/12/21 11:25 ID:XJ2TyTyw
DCのソニック1はセガの社員かなり集めて作ってるよ

158名無しさん必死だな[]:01/12/21 11:26 ID:InYAqqe1
>>155
ソニックシリーズの事を言っているとおもいます。

159名無しさん必死だな[]:01/12/21 11:28 ID:1hQprwhm
>>155
いや、ソニック物の中でソニックチーム純正なのは・・・という意味ナリ。

160名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:47 ID:ugE33IwK
>>154
ソニックRとフリスキーアイランド?だっけもソニチのはず

161名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:47 ID:zeomMs7M
今月号の電撃GCのカプコンの岡本氏のインタビューから
・バイオ以外でGC向けのラインが4つ以上ある(その中のひとつはPS2で開発中のものと同じ)
・今後もGCに独占供給するタイトルがある
・前までは他のハードで出したのはGCでは出させないと言われてたんだけど最近変わってきてる
・大地、時空の章みたいにGC、GBAのどっちか分からないけど任天堂ブランドのものを作ってるらしい(うろ覚え)。
その他でバトル封神はPS2の封神演義2のやつをまんま流用してる感じ。
真・三国無双2は斬る快感、バトル封神は魔法を使って倒していく快感がテーマだそうだ。
GBAとの連携を使ったシーマンの新作を作る予定らしい。

162名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:49 ID:ugE33IwK
>>161
要するにほぼカプコソ独占供給って事ね。
洋サイトの「カプコンがGCに注力」ってのが裏付けられたって事か。

で、まさかリアルゼルダをカプコンがやったりするんじゃ・・・?(w

163名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:49 ID:13k+rHCK
>>161
そsりゃすごい
やったー

164名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:50 ID:9ATgoQVv
カプコンにはGBAゼルダを作ってほしい。
宮本さんは当分GC版ゼルダで忙しそうだし。

165名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:51 ID:RWFSxkum
テレビ静岡のHP見ろ!
http://www.sut-tv.com/

166 []:01/12/21 12:53 ID:ugE33IwK
>>164
どうせやるならやっぱリアルゼルダやってホスィ

167名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:54 ID:hfej+83o
>>161
カプコン以外の話が見えないんだが、三国無双2とシーマンが
GCで出るって事?

168名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:55 ID:a2T0UpxP
電撃にのってんのか、買わねば。

169名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:56 ID:1hQprwhm
>>160
それらは中氏の「監修」だったかと

170名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:58 ID:13k+rHCK
マジでカプコンはGCに尽力するつもり?
PS2で予定されているソフトってもう鬼武者2だけ?

171名無しさん必死だな[]:01/12/21 12:58 ID:zeomMs7M
>>167
三国無双2はでないけどシーマンは出るってさ。

172名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:04 ID:RB6Xw9GG
GC独占のやつはたぶんロックマンだと思うな。
GCのメインとなるユーザー層にもあってると思うし。
ただ、カプコンと任天堂がかなり近しい関係にあることは間違いないね。

173名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:04 ID:hfej+83o
>>171
そうなのかありがと。
今日発売なの?

174名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:06 ID:i+VXM59U
>>172
案外スト2系かも。格闘ゲームは手薄だし。

175名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:07 ID:3hFxKIrl
>>172
ロックマンDASHなら
俺GC買ってしまうかも、、、、

176名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:10 ID:DH56P5SH
>>161
>前までは他のハードで出したのはGCでは出させないと

滅茶苦茶横暴でナイス(w

ちなみに他の雑誌は
キューブ+の噂は全然噂載ってないし、
590円するし、もう出さなくてよしと言いたいね
ドリームは森+インタビューのみ。
電撃はコーエー、手塚氏、岡本、バンダイ、チュンのインタビュー
今月も先月に続いて電撃の圧勝と言ったところか

177名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:11 ID:RB6Xw9GG
>>174
カプコンスレによるとロックマンは作ってるらしいよ。
しかも正統シリーズの続編らしい。
そこで発言してる人が本当のことを言ってるならだけど。

178名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:13 ID:xcVNOShz
>>174
もうカプコンはアーケード撤退だよ。格ゲーは無いかと。
あと船水っていう格闘の総括の人があまり任天好きじゃないみたい。

179名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:14 ID:wQIgDSry
>>175
ロックマンは64でも作ってたから一番可能性高いっていうか
当然でしょ。

180名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:15 ID:FOb7aEfT
>>178
船水はDCマンセーだったからね
力を入れるとしたらXBOXになりそうだ

181 []:01/12/21 13:21 ID:4zomhSfS
96.7年の電撃王での対談で
宮本茂氏と岡本吉起氏が対談したのが
任天堂とカプコンが接近していった始まりなんだよね
そのころから宮本氏のクリエイター一本釣りが始まってたのか(w

182名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:24 ID:xcVNOShz
>>180
船水氏がセガマンセーだったのは、何でも言う事を聞いてくれたからだよ
SSの4メガラムとか、DCのモデム標準装備とかは船水氏の意向だとか。
別にマイナーハードが好きとかじゃないと思う

183名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:28 ID:4H8W/t/U
>>182
モデムはイサオの意向じゃないのか?

184メカたま[]:01/12/21 13:28 ID:NXTyMt8U
インサイダーによると
カプコン以外にもGCにウェイト置いていくパブリッシャーは
結構あるらしい。
ナムコ、コナミなんかはそうは見えないし。どこら辺だろうか?

185名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 13:29 ID:c6It3R7V
別にマイナーか否かでは無い様な....
2Dデカキャラアニメーションゲーには、確かにXBOXが一番向いてそう。
マニアならハードごと買ってくれるだろうし。

186名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:30 ID:RB6Xw9GG
>>184
ケムコ、エポック社あたりか(笑

187名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 13:30 ID:DrG9O34m
>>184
ケムコ。

188 []:01/12/21 13:30 ID:3VbC0RLb
>>184
エニクソあたりかな、例のアホな噂が本当だとすれば。

189名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:31 ID:xcVNOShz
>>183
構想は故会長兼社長兼CEOだけど、標準装備を頼んだのは船水氏の力が
大きいみたいよ。

190メカたま[]:01/12/21 13:32 ID:KT2HZzvv
カルチャーブレイン!

191名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:32 ID:Fjku8qAw
>>186
ケムコはFC時代からのデファクトセカンドだろ(w
それにエポックは最近「ミニ体感ゲーム」でカセットビジョンの
栄光を取り戻そうとしている。無いね(w

192名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:33 ID:IRjJP0lv
>>184
ひょっとするとエンターブレイン(藁

193 []:01/12/21 13:34 ID:Err9/4Hv
セガ

194名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 13:34 ID:c6It3R7V
>>184
それって、いつ頃の情報だろう。
けん制材料としてその種の情報をリークさせるとか、
仕事を進めていく過程で問題にぶつかってウェイトを他へ移すとか、
色々とありそうだけど。とくに最近は動きが激しいし。
もちろんコロコロと方針転換する訳にはいかないはずだけど、
いつでも方針転換できるような姿勢をとっていそうな気もする。

195名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:36 ID:m4vS0G4X
>>184
ま、まさか、スーパーワー(略)

196名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:37 ID:ANWcUVqx


197メカたま[]:01/12/21 13:37 ID:IZLU5/R8
NSW2001の後ぐらい。TGSよりは前。

198名無しさん必死だな[]:01/12/21 13:38 ID:ib9R6ync
例のナムコ版スマッシュブラザーズが本気だとすればナムコの
センもあるな。結局他機種でも出るとはいえ、いち早くソウル
キャリバー2をGCで発表した事といい。

199メカたま[]:01/12/21 13:41 ID:KN7Fm0wu
>>198
SC2をいち早くGCで発表したのは、発表会に合わせただけじゃない?

200名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 13:42 ID:RB6Xw9GG
カプコン以外のサードにはあんまり期待しない方がいい気もする(笑

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.0072071552276611秒で処理完了