■■Nintendo総合スレッド6(GC-78)■■

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:24 ID:nQmWzrL5
元々子供向けの
ウルトラマンやら仮面ライダーさえSDにして売るバカバンダイ
ガンダムだって話はともかく
造型はあのまんまで十分というかハナから子供向けなのに
何考えてんだか

802名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:25 ID:iszmvM27
よくサードが「任天堂ハードは子供が多いので子供的な作品を・・・」とかいうけど
これは間違ってる。
任天堂に子供向け作品で勝てるわけ無いので
サードは高年齢向けソフトを作ってもらいたい。

803名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:27 ID:a7LPqZgf
現に64のパワプロは下手に子供に媚びるようなマネしなかったから
順調に売れていた、あの頃のコナミを見習うべき

804名無しさん必死だな[な、わけねぇべ。]:01/12/23 03:27 ID:YOD184xC
>>798
>>800
二人揃って良い事言った!!!

805 [sage]:01/12/23 03:27 ID:RjZyj2Po
なんにせよ任天堂に負けず劣らずなソフトをたくさんつくってもらいたい
がんばれカプコン

806804[]:01/12/23 03:28 ID:YOD184xC
>>804
メール欄は気にしないでくれ。

807名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:28 ID:a7LPqZgf
>>804
どっちも俺w
でもありがと!

808名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:29 ID:YOD184xC
>>802
>>803
良い事言いすぎ!!
その通りだよ。
マジ感動したよ。

809 []:01/12/23 03:30 ID:eLdT6+rL
まあでもこれでほぼサードは出揃ったな。
来年中に揃ってくるだろ。楽しみ。

810名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:30 ID:qrJkcNw2
むぅバンダイ・・・。
まあバンダイは、ずっとそう云うスタンスなんだろう。
それはともかく・・・やった事無いのに言うのはなんですが、
バンダイのゲームってキャラゲーで中身はスッカラカンと云うイメージが
あります。
なにかバンダイのゲームで内容の濃いやつってありますか?
別に煽りじゃなくてホントに知りたい。

811名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:34 ID:60ajoBWn
>>810
PSの「北斗の拳」はシンからラオウまでを原作ベースでフルボイスでみっちり
描きつくし、その上対戦モードや世紀末シアター、ミニゲームの「ザ・あべし」
などPSの大容量を余すところ無く使っていると感じたね。

812名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:34 ID:a7LPqZgf
>>810
それはゲームの魅力がキャラのそれを上回っているという意味?

…GUNPEY

813名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:37 ID:X1rhMuqL
>>810
マジカル頭脳パワー

814名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 03:41 ID:QPiUkWCR
マジカヨ

815名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:43 ID:NGtQGcKr
バンダイといったらファミコンジャンプだろ。

816810[]:01/12/23 03:44 ID:qrJkcNw2
そうか・・・なんか結構ありそうですね。
所詮キャラゲーといっしょくたにしてると、
食わず嫌いで損をしてるかもね。
>>812
それも一種のキャラゲーか。

817名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 03:48 ID:X1rhMuqL
毎ベストゲーバンダイ返
1セイントカミユ
2叔母灸
3ドラゴンボール新龍の謎

818名無しさん必死だな[]:01/12/23 03:53 ID:5vrNSkv/
SFCとPSで出たウルトラマン格闘はけっこう評判だったような>番台

819名無しさん必死だな[]:01/12/23 04:27 ID:6lKOJb7R
コーエーとバンダイはヴァカケテーイ

820名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 04:34 ID:suvyV/RX
光栄こそ最も商売の汚いゲームメーカーだろ。
値段の付け方だけじゃなく、製品の作り方、売り方、どれも最低だ。
正直PC市場やSFC時代を知ってるのにコーエーソフト買う奴って馬鹿に見える。
ここに比べりゃ任もソニもコナミもまだかわいいよ。
かわいいっつーか大人ってだけか。

821名無しさん必死だな[]:01/12/23 08:58 ID:2nAB01PG
メーカーの垣根を越えた
ミヤホンネットワークが形成されつつあるね。

822名無しさん必死だな[]:01/12/23 09:03 ID:cqbxjpZJ
>>820
三国無双は新作だし普通の値段じゃん。
面白いゲームは会社とか関係ないだろ。

823名無しさん必死だな[]:01/12/23 09:15 ID:bYsZyKbS
サイレントボマーは爽快感があってなかなかオモロイアクションだった。
バンダイ製とは思えないぐらい。

824qw[sage]:01/12/23 09:19 ID:8TozGdn2
>>822
三国無双?いつのハナシだ。

825 []:01/12/23 09:43 ID:OvvozmC/
だいたい子供がリアル(ましてやロボット)なものが嫌いなわけじゃないが。

826名無しさん必死だな[]:01/12/23 09:45 ID:doKDE6xT
>>823
ありゃ福岡の会社がつくったからおもろかったんだよ。
バンダイのゲームを買う時はコピーライトをみよう。
バンダイ1社の場合絶対買うな。

827名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:18 ID:bTX3m5zT
>>826
なんだ、バンダイ製じゃなかったのか。
どうりで。

828 ◆gccccrW6 []:01/12/23 11:20 ID:YCGKDzwn
サイレントボマーさんは爽快感、グラフィック
ローディングといい良質でした。
緊張感のあるステージもあったしバンダイの中ではまともなぐらいまとも

829名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:21 ID:bTX3m5zT
>>828
お前普通のことも言えたんだな。

830 ◆gccccrW6 []:01/12/23 11:22 ID:YCGKDzwn
いつも普通です!人を異常者扱いしないでください!(プンプソ

831名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:28 ID:ReGLMiIA
INSIDEはまともになりますか?

832名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 11:30 ID:fKorXLu9
INSIDEの掲示板なんか見ても利がないべ

833名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:33 ID:ReGLMiIA
http://www.ac.wakwak.com/~manabu/cgi-bin/board/cf.cgi?mode=all&namber=4745&rev=0&res=24
こんなスレが出来ましたが駄目ですか?

834名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 11:38 ID:fKorXLu9
そんなスレが出来るほど末期症状という事では

835名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:39 ID:ReGLMiIA
まあね。
あそこを観てたら任天信者は餓鬼ばっかという結論に。

836名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:40 ID:nwXIN5Zq
>>795

 > 宮本さんとまた仕事がしたい。「ゼルダをまたやらせてー」と言っ
てあるけど多分無理だろう(笑)

バイオ並のクオリティでオカリナの続編作るのならわしが許す。
目が逝っちまったリンクが、ガシガシモンスターなぎ倒すところ
見てみたい、気もする。

837 []:01/12/23 11:43 ID:vsEvGFXW
コーエーはあのパワーアップキットを何とかしろよ・・・。
ただでさえ、最近の信長、三国志は糞なのに。

838名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:44 ID:ReGLMiIA
俺は嫌だな、カプコン製ゼルダは。
例えGBC版の出来が良かったとしてもね。
情開(ミヤホン)以外のゼルダ・マリオは嫌だ。

カプコンはミッキーでも作ってればよろし。

839発売中で欲しいゲームトップ10[]:01/12/23 11:47 ID:DTXB765q
コロコロの欲しいゲームのランキングでは、やっぱり任天堂が人気あるね。

1位:大乱闘スマッシュブラザーズDX(GC)任天堂
2位:爆転シュートベイブレード(GBC)ブロッコリー
3位:ロックマンエグゼ(GBA)カプコン
4位:ピクミン(GC)任天堂
5位:ルイージマンション(GC)任天堂
6位:ワリオランドアドバンス〜ヨーキのお宝(GBA)任天堂
7位:スーパーモンキーボール(GC)セガ
8位:ピポザル2001(PS2)SCE
9位:マリオカートアドバンス(GBA)任天堂
10位:ゾイドバトルカードゲーム〜西方大陸戦記(PS)トミー

840名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:50 ID:QzYqGUQq
ピポザルがランクインしてるのが笑える。

841名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 11:56 ID:PD6KCPhv
>>838
NGC板のマリオ、ゼルダはあまり宮本さん関わってないらしいよ。
ほとんどまかせてるみたい。
で、自分は新しいものについて考える、と。

マリオ,ゼルダ,フォックス,ドンキー、それらはあまり情けないものにさえ
ならないように気をつけて人に任せて、宮本さんは新作ばっかり作っていって欲しい。
俺は、前からそれを願ってたから、とても良いことと思う。

842名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:58 ID:Iku49mWF
>>838
ゼルダのシナリオは大したことないけど、悪くはないんだよね。(夢をみる島を除く)
カプコンのゼルダは正直言って悪かった(笑
ゲーム部分は結構よくできてた(現状維持だが)と思うけど。

逆転裁判みたいなのも作ったことだし、ファミ探とかいいかも(笑
任天堂自体は出す気があるのか微妙だしな・・・

843名無しさん必死だな[]:01/12/23 11:58 ID:6lKOJb7R
>>795でバンダイが
「GCで「ガンダム」を出すことを前向きに考えている。
ただ、GCでリアルなガンダムというのはちょっとピンと来ない。
今、GCに合うガンダムはどういう風にしたら良いのか検討中。」
って言ってるけど、トゥーンシェードのガンダムだったら
俺、マジ感動

844名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 12:05 ID:zUZ+izy/
スマデラタイプのガンダムゲーです

845 []:01/12/23 12:06 ID:vsEvGFXW
ガンダムにリアルも糞もないだろ。

846名無しさん必死だな[]:01/12/23 12:09 ID:nwXIN5Zq
>>842
正直、オカリナだってシナリオは大したことないが、
昨晩たまたまクリアしてえらいエンディングに感動した。
三回目だっつーのによ。

「樹の上の秘密基地」によると、ゲーム性の方が重視されてる
から、途中でシナリオ変わる、ってこともあるみたいだね。
でも感動しちまったってのは、
俺が単純なのか、演出がうまいのか。

ムジュラは結構、細かいところまでシナリオ練り上げてた、
っつう気がする。

>>843
なんでやねん。リアルガンダム大歓迎。
ズコック、ズコック、ズコック!!

847名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 12:11 ID:fKorXLu9
>>842
正直カプコンが作ってたって言われなければ気付かないほど
俺は満足した>GBゼルダ

ってーか夢をみる島が良すぎなんだよなぁ

848名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 12:20 ID:zUZ+izy/
シナリオじゃなくて、ゲームそのものに感動した>オカリナ

849 []:01/12/23 12:22 ID:DTXB765q
夢をみる島、GBA版も出してくれよ。
カラー専用だったおまけダンジョンは、作り直しになるけどさ。

850名無しさん必死だな[]:01/12/23 12:29 ID:qVqt3AyA
ところで
アマゾン(海外)での売れてるランキング
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/700086/1/ref=br_lfsrt_/107-0366375-1954101?rank=%2Bsalesrank&x=6&y=8
規模が違うと思うが、参考に日本のアマゾンでは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/658050/ref=br_bx_c_1_0/250-0354558-3326639

日本と大きく違うのが
ウェーブレース
クレイジータクシー
スーパーモンキーボール

スターウォーズはかなりバテ気味と見た。

851名無しさん必死だな[]:01/12/23 12:32 ID:AGB+rD2Z
SW、残り一個になってるぞ

852名無しさん必死だな[]:01/12/23 12:36 ID:nwXIN5Zq
>>848
オカリナは、豚じゃないガノンと一騎討ちしたかったなあ。
スマブラでも奴は剣使わないもんなあ。ビームソード拾わん
限り。

853名無しさん必死だな[]:01/12/23 12:40 ID:Iku49mWF
>>847
いや、俺も満足したよ。
しかも同時に2つも遊べたわけだしね。
謎解き部分に不満はほとんど無い。
敢えて言えばボス戦が結構アクションを重視してて難しかったかなと思っただけかな。

ただ、キャラクターに今ひとつ魅力がないというか、
セリフに魅力がないというか・・・

854名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 12:44 ID:tYmtGIc0
究極の傑作>夢を見る島
少ないテキスト、せりふであそこまでキャラクターの存在感を出してるのは素晴らしい

855名無しさん必死だな[]:01/12/23 12:44 ID:PQ/+uUzV
トゥーんシェードガンダム!
やりてぇ!やりてぇ!!やりてぇ!!!

856名無しさん[]:01/12/23 13:07 ID:YMFvnUR3
>>853
> ただ、キャラクターに今ひとつ魅力がないというか、
> セリフに魅力がないというか・・・

そこのところ、同意。
GBということでどうしても「夢を見る島」と比べてしまうんだよなぁ・・・

857ぷち[にゅ!]:01/12/23 13:10 ID:/JRjpM7D
GCでガンダム?
もちろんSDガンダムだろうな、お子様用ゲーム機だから

858名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:11 ID:pz2ywSFJ
>>856
ゼルダの夢をみる島DX、良かったですね〜。
俺はニン64のと同時購入という、とんでもない買い方
したんですけど、どっちも面白くて勉強さぼりまくりで
自爆したっす。

ゲームボーイを毎日磨くくらい、気に入ってました。

859名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:12 ID:JLDexeX4

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< どけどけー
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎                      

860ABC[]:01/12/23 13:12 ID:gLL7iY4X
GC INSIDE メイン掲示板は入れない。また飛んだみたい。

861名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 13:14 ID:PQ/+uUzV
それは言うな・・・ >ぷち

862名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 13:16 ID:dBiw/jVy
飛んだのか。俺はてっきり・・・・・・・・・・・・・・

863 []:01/12/23 13:18 ID:vsEvGFXW
だからさ・・・ガンダム自体がお子様向けだって気づけよ・・・。
体の大きいお子様が面白がっているんだって、アレは。

864名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:22 ID:QzYqGUQq
>>863
確かに30過ぎのいい年こいたおっさんが、「尊敬する人物はシャア」とか
言ってると、こっちが恥ずかしくなってくる。

865名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:24 ID:tPwHZFFW
>>863-864
ゲーム自体みんなそうだろ。

866名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:27 ID:VKycFeSI
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/detail/-/videogames/B00005Q8M0/customer-reviews/ref=br_lf_vg_6/103-5998790-2306238
レビューたくさんついてる。

867名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:28 ID:pz2ywSFJ
>>864
シャアは、テレビシリーズでゲルググをアムロにやられて
以降、強さも何も落ちてしまってヘタレになっちゃったよ。
映画逆襲のシャアでは、ファン壊滅みたいなヘタレだし。
その30過ぎの人はシャアザク乗ってたシャア専門かも。

868名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:29 ID:PQ/+uUzV
ものすげぇマンセーぶり!

OverView out of 10.
GamePlay:10
Graphics:9
FunFactor:10++++
Controls:9
Sound:9.5
Replay Value:10+++++
Variety:10+

The best game ever and for ever more on GameCube except
if they make Super Smash Brothers 3!
MUST BUY!!!!!

869名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 13:31 ID:TbGhcc0K
i、第1のものがこれとほとんど同じだったのでゲームが悪臭を放つと思います。よいゲームが好きな場合は、これが氷の上で悪臭を放つので、別のものを得てください。

870名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:36 ID:TV6lHr0v
ファン心理のツボを押さえてるもんな、スマブラ。
任天堂公認パロディーゲームって感じだ。
情開&ミヤホンチームにはぜったい作れないゲーム。

871名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 13:39 ID:tu+ipGx0
>>866
こんなものいるようだな

this game sucks, December 17, 2001
Reviewer: Fred Noddle from Seattle, WA USA
i think the game stinks because the first one was almost the same as this one. If you like good games, get another one because this one stinks on ice.

872名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 13:42 ID:PD6KCPhv
>>870
>任天堂公認パロディーゲームって感じだ。

まさにその通りだと思う。

873名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:42 ID:jiE26du4
>>870
任天堂にも、そう言ったゲームも今まで
以上に出してほしいね。

874名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 13:43 ID:PQ/+uUzV
869は871の和訳。
出川は海外にも存在する様だ。

875   []:01/12/23 13:47 ID:TV6lHr0v
>>871
まあ、そう言ってる奴はここにも結構いたよ。発売直後。
最近見ないけど。
やりこんでいるうちに考えが変わったか。即売りにいったか、
どっちかだろうね。

876名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:47 ID:8k+urtbs
>>874
この年末は海外の出川も必死なんだね。

877名無しさん必死だな[]:01/12/23 13:50 ID:74iCr862
>>871
degawa is desperate.

878名無しさん必死だな[]:01/12/23 14:00 ID:UfaJsY7f
SSXどうなんだろな
ソフでの予約欄にも出てこないな

879名無しさん必死だな[]:01/12/23 14:20 ID:GZWxcTsP
ほとんど5点満点をつけてるのが凄い。
必死な米出川がときどき1点をつけてるが、総合では余裕で満点なのが笑える。

出川必死だな(藁

880名無しさん必死だな []:01/12/23 14:30 ID:1lSeefFr
ソニアド2は音楽が三流。

881わにくん[]:01/12/23 14:36 ID:HpZj53Hz
>>878
GC版は少々操作しにくいが、SSX自体はオモロイよ

882FF10は大人向けだそうです(w[]:01/12/23 14:50 ID:/c4ItRA6
This ones for little kids, December 13, 2001
Reviewer: A gamer from USA
This game is horrible. It is for little kids with diapers. Oh I forgot the whole system. I am selling my lamecube and buying a ps2 and metal gear solid2 and final fantasy X.
The game is very repititive and is not as good as it seems. The lamecube is overrate unless you are six years old. Go PS2!

883名無しさん必死だな[]:01/12/23 14:50 ID:wyjbkuFI
GCにドラゴンボールが出ますように。

884名無しさん必死だな[]:01/12/23 16:13 ID:OZXu2eBh
http://www.rareware.com/the_site/talk_to_us/scribes/dec20_01/rare_fighter.html

885_[]:01/12/23 16:17 ID:tWvCcj/a
新しいスクリーンショット公開されたけど、
メトロイドプライムの話題、全然出てないな。
今まで期待してなかったんだが、超期待の一本になっちまったよ。

ttp://www.gc-inside.com/news/metroid/prime.jpg

886名無しさん必死だな[]:01/12/23 16:27 ID:QzYqGUQq
>>882
あっちのPS厨はGCのことを「lame(足腰が弱って千鳥足の)
cube」と呼ぶのか。メモメモФ

で、GCを売ってPS2とMGS2およびFF10を買う、と。
この言い回しは国境を超えているんだな。それにしても、スマブラ
のレビューにこんなことをいちいち書き込むその姿勢が必死さを伺
わせるなぁ。

887[]:01/12/23 16:33 ID:OZXu2eBh
俺にはさ、『マリオサンシャイン』が全然面白そうに見えないんだよね。
そのかわり、『ゼルダGC』が最高に面白そうに見えるんだよね。
そりゃあさ、あの少ない動画からは大した情報は得られないし、
みやほんも「触ってみてから判断してくれ」みたいな事言ってたけどさ、
俺的には、マリオ64に多少手を加えた感じにしか感じないんだな。
マリオ64もさ、スター120個取る為に苦心したりしたけどさ、あまり面白いとは思わなかったね。
なんか後半はスターをコンプする為に、ひたすらチャレンジばっかりしてたよ。
何かを完璧に集める為だけにやってた感じ。
それって、DQの職業全部極めようとしたりするのとか、FFのマテリア全部集めようとするのと大差ないじゃん。
まあ、それもゲームの楽しさの一部ではあるんだけども、俺的にはね・・・・・。
やっぱFCの『スーパーマリオブラザース』シリーズが一番楽しかったな〜。

888ぷち[にゅ!]:01/12/23 16:34 ID:d4ew2sXa
GC早く値下げしろよ、今のペースじゃPS2に追いつかねーぞ

889名無しさん必死だな[]:01/12/23 16:36 ID:sbVaXg/c
GameSpot Reader Reviews

Super Smash Bros. Melee 9.3
Madden NFL 2002 9.2
Tony Hawk's Pro Skater 3 9.0
SSX Tricky 9.0
Star Wars Rogue Leader: Rogue Squadron II 8.9
Super Monkey Ball 8.9
Extreme-G 3 8.8
Pikmin 8.7
NHL Hitz 2002 8.6
Luigi's Mansion 8.5
Wave Race: Blue Storm 8.4
All-Star Baseball 2002 7.9
Dave Mirra Freestyle BMX 2 7.7
Batman: Vengeance 7.8
Crazy Taxi 7.1
Disney's Tarzan Untamed 6.1

ピクミンちょっと低いかな。スマデラは向こうでも人気あるんだねぇ。

890名無しさん必死だな[]:01/12/23 16:41 ID:qN/znw31
>>886
ps2はGAYstation2でしょうか?

891名無しさん必死だな[]:01/12/23 16:43 ID:lukmhZGp
>>888
本体よりソフトの値段を下げてほしい。

892名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 16:45 ID:QzYqGUQq
おそらくpiss2とかじゃないの?
知らんけど。

893名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 16:53 ID:8iI35HnI
>>887

「サンシャイン」に関してはあえて新要素は隠して公表したらしいからまだそう断言するのは早すぎる

●『マリオサンシャイン(仮題)』について
 今回出した映像は、見てもどんなゲームかわからいないような場面をあえて選んでおきました。だからゲームのセールスポイントがわからないかもしれませんね(笑)。

http://www.famitsu.com/sp_game/nsw/2001/2001/08/23/189,998568939,991,0,0.html

894名無しさん必死だな[]:01/12/23 16:59 ID:sbVaXg/c
マリオ64、バンジョー、ドンキー64、ジャック×ダクスターなど
3Dアクションの多くは集めゲー。

マリオサンシャインはどうなんだろ?

895_[]:01/12/23 17:04 ID:AGSKgB+c
BreakStation2だろうな、絶対。

896名無しさん必死だな[]:01/12/23 17:13 ID:04kKj7Zv
飽きられたジャンル3DACT

897名無しさん必死だな[]:01/12/23 17:13 ID:+KvbleM/
>>894
幅跳びとか三段跳びとかで結構楽しんでた。
ゲームのスイッチいれてからそのまんまピーチ城にダッシュするなんてことはあまりなかったし。

898名無しさん必死だな[]:01/12/23 17:15 ID:hunizoHH
売れてはいるが内心飽きているジャンルRPG

899名無しさん必死だな[]:01/12/23 19:43 ID:fKorXLu9
>>884
うぉー激しくやりてぇ!

900名無しさん必死だな []:01/12/23 19:43 ID:MMZoEBsQ
たぶん2Dステージが入ってるんだよハァハァ…。>>マリサンじゃなきゃあんな量の
容量をムービー無しで埋めることなどできないかと…。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.0082380771636963秒で処理完了