■■Nintendo総合スレッド6(GC-78)■■
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 16:44 ID:oYH0GCua- ■NOAの発表
NINTENDO GameCube、北米で100万台販売達成。
出荷は120万台程度であることから、相当の品薄状態。
クリスマス・シーズンに入ったことによって、GCの販売台数が
伸びたと思われる。
- 302
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 16:44 ID:Y1spW6Q5- 正直、フォックスには空中戦をやって欲しいんだが・・・
- 303
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 16:45 ID:Y1spW6Q5- >>301NEC馬路で逝ってよしだな。
- 304
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:14 ID:HmcodJWk- たまには2Dゲームもやりたい。そう思う日もある。
カプコンやらトレジャーやらにちょっと期待してみたい。
メタスラの開発チームとか、今どこにいるんだろうか。
- 305
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:16 ID:OxvUoi9R- >>304
俺は2D中心でゲームがやりたいと思ってるよ。
最近遊んだのもGGX、ストV3rd、カプエス2、餓狼Mow、マリオアドバンス2
・・・2D復活キボ~ン
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 17:20 ID:qoKvVgOi- >>298
毛で欲しくなるとはキミは毛フェチか?
- 307
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:24 ID:Ja/LTT7I- >>302
空中戦もあるよ。って知ってるか。
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 17:24 ID:buy805dQ- >>306
毛といえば、この技術で、
ハム太郎の原作イラストに忠実なゲームとか
作るとGCを女の子層にもアピールできるかも。
- 309
:名無しさん必死だな []:01/12/21 17:27 ID:U3fkL8Yr- >>300
60fpsで欲しくなるとはキミは60fpsフェチか?
- 310
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:28 ID:hMoSR2Bj- >>308
ハム太郎を持ち出さなくても、現時点でGCがもっとも女の子受け
するゲームハードだと思うけどね。
でも、確かにふさふさピカチュウやふさふさハム太郎は見てみたい。
- 311
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 17:29 ID:qoKvVgOi- ついでにマリオのひげもこの技術つかってひげマニアにもアピールしよう。
- 312
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 17:29 ID:c6It3R7V- 毛ギザギザでマジ脂肪
- 313
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:30 ID:ANWcUVqx- 勘違いもいいトコだな。
女がGC持ってたらヲタク扱いだよ。
- 314
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:31 ID:gnUza5qw- 来た!
- 315
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:31 ID:lgFOM+J9- ぴかちゅうてフサフサなん?
ツルツルしてんちゃうの?
- 316
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:33 ID:hMoSR2Bj- >>315
デフォルメしたらそうだけど、とりあえずネズミだし。
- 317
: []:01/12/21 17:34 ID:LX+Tjy1S- http://book.asahi.com/tmail/
友達といても寂しい時
- 318
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:40 ID:oYH0GCua- http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=6552&find=&ftext=
ruliwebの方が、軽い上に一気に全部見れるよ。>スターフォックス
- 319
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:41 ID:r5i3h01Y- >315
ピカチュウのぬいぐるみはフサフサしてんジャンかよ
- 320
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 17:45 ID:buy805dQ- >>310
ハム太郎は任天堂がもってる(一部世代向けとはいえ)
強力なカードだからせっかくだし使って欲しいなぁ、ってこと。
ふさふさピカチュウもいいな〜。
実現したらそれはもう愛らしく…
- 321
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 17:45 ID:c6It3R7V- ところで速報スマブラ拳の12/14日分を今更見たんだけど、
スマデラでトゥーンシェードが使われてたんだね。知らなかった。
ポリゴンのカクカクが強調されて今一つな質感みたいだけど。
- 322
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 17:52 ID:ZicF5Gku- ソニックのカメラは最悪
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 18:00 ID:hMoSR2Bj- >>320
ふさふさピカチュウを用いた『ピカチュウげんきでちゅう』を
開発してほしい、と妄想してしまう…。GCになって処理できる
言語の数も増えるだろうし、ちょっと複雑な構文も理解できるか
もしれないし。
- 324
:名無しさん必死だな []:01/12/21 18:06 ID:81QxOAH7- スターフォックスアドベンチャーは、かなり内容が濃いようだ。
- 325
: []:01/12/21 18:08 ID:I8pLLPAK- http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=6552&find=&ftext=
スターフォックスアドベンチャー、
ねずみ楠より毛の表現が細かくて綺麗だね。
- 326
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 18:09 ID:DrG9O34m- >>324
絵も濃い。
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 18:09 ID:kABOmmlY- >>324
けど、ゼルダシステムってのが個人的にひっかかるな・・・
マリオ的なシステムだったらおそらく買っただろうに。
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 18:17 ID:LLHi4Isn- >>327
それじゃいつものバンジョーとかとあんま変わりませんがな
ソニック、ソニック面だけタイムアタックやってたら
無茶苦茶楽しくなってキターヨ
ナックルズ面なんか知るかー
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 18:26 ID:xODZQtlx- ピカチュウはフサフサよりビロードっぽい短毛がいいなぁ。
- 330
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 18:27 ID:kABOmmlY- >>328
確かに・・・
ただ、俺の場合バンジョーは未プレイなので新鮮な気持ちで遊べる(笑
ソニックはどうしようかな・・・
- 331
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 18:29 ID:5RKuZC7X- ここのスレッドで出会ったホームページの中に
「ほぼ日刊イトイ新聞」ってページがあるんだけど。
(任天堂の連載ページがあるつながりで紹介されていた)
そのページの名物ガンコ親父ガンジーさんがお亡くなりになったそうだ。
連載読んでいただけに残念。
- 332
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 18:49 ID:YpsBcLp8- ついに逝かれたか…
合掌。
(俺の彼女泣くだろうなあ…)
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 18:50 ID:hMoSR2Bj- フォックス、見れば見るほどキツネというより犬に近くなってるような。
確かにキツネはイヌ科の動物なんだけどさ、個人的にはキツネというと
ぶつ森のつねきちのような奴を思い浮かべるわけよ。
- 334
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 18:56 ID:6DssvkCx- ガンジーさん亡くなったんだ・・・。
ご冥福お祈りします。
- 335
:ヘア解禁[]:01/12/21 18:59 ID:qzF8s0FQ- GCは元からフサフサ機能もってるの?
- 336
: [sage]:01/12/21 19:08 ID:EvatpYuM- >>335
もってねーよ。
- 337
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:06 ID:yXj4PmBt- ソニック2、DCソニアド以来久々にやったけどなかなか面白いね。
ソニアドは2Dソニックを知ってるか知ってないかで相当評価変
わるよ。
- 338
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:07 ID:6DssvkCx- 新・シーマンてGCに出るの?
- 339
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:14 ID:DrG9O34m- >>338
>>161に書いてあるとおり。
電撃GCに書いてあった。
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 20:14 ID:LLHi4Isn- 昔メガドラのソニックを俺がおっかなびっくり進めてたら
横にいた友人が「ソニックの遊び方はそんなんじゃねぇよ!」と
コントローラーを取り上げてつっぱしる様な遊び方をはじめたなぁ
ソニアドも基本的にそういう遊び方してなんぼだと思った
つっばしってアクションを綺麗に繋げたりするひじょーにと気持ちよくてイイ!
(だから余計にソニック以外の面は邪魔なんだよな・・)
- 341
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:47 ID:TmOmQLZ9- カプコンがGC用になにかタイトルを進めてるのって、
ひょっとしてドラゴンボールじゃなかろうか、対戦格闘の。
- 342
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:47 ID:oYH0GCua- >>161
の話からすると、GCはかなりのソフトラインナップを保有しているな。
- 343
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:49 ID:m0a6nu+V- >>341
格ゲーに超合わないあのコントローラでか?
アーケードスティック同梱とかにするのかな
- 344
:yhvh(゚◇゚)ノ[]:01/12/21 20:49 ID:K/MuL7bt
- 345
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:51 ID:GC3uGmYl- カプコンが作ってる任天堂ブランドのものって
確かミッキーだっけ?
- 346
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:51 ID:hHvRCex6- ドラゴンボール出るならGCホシィイ。
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 20:52 ID:FcOpoft5- 今月号の電撃GCのカプコンの岡本氏のインタビューから
・バイオ以外でGC向けのラインが4つ以上ある(その中のひとつはPS2で開発中のものと同じ)
・今後もGCに独占供給するタイトルがある
・前までは他のハードで出したのはGCでは出させないと言われてたんだけど最近変わってきてる
・大地、時空の章みたいにGC、GBAのどっちか分からないけど任天堂ブランドのものを作ってるらしい(うろ覚え)。
その他でバトル封神はPS2の封神演義2のやつをまんま流用してる感じ。
真・三国無双2は斬る快感、バトル封神は魔法を使って倒していく快感がテーマだそうだ。
GBAとの連携を使ったシーマンの新作を作る予定らしい。
- 348
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:52 ID:pjHsmcL1- ゼルダ
- 349
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:52 ID:DrG9O34m- カプコンは通信対応のゲームも作ってるって書いてあったね。
- 350
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:52 ID:oYH0GCua- >>345
なら、ハッキリとミッキー作ってると言うと思われ。
- 351
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:53 ID:oYH0GCua- PS2と同じものってなんだろうか。
デビクラ2だったら、泣いて喜ぶんだが・・・。
- 352
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:53 ID:FcOpoft5- >大地、時空の章みたいにGC、GBAのどっちか分からないけど任天堂ブランドのものを作ってるらしい(うろ覚え)。
これが気になる。やっぱGBAゼルダか?
- 353
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:56 ID:hHvRCex6- スターフォックスアドベンチャーてGCなの?
- 354
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:58 ID:YpsBcLp8- 「GBAとの連携を使ったシーマンの新作」
これはどういうこと?
- 355
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:58 ID:hMoSR2Bj- >>353
スターフォックスはSFCのころから任天堂謹製ソフトですよ?
- 356
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:58 ID:oYH0GCua- >>353
そうだよ。
ていうか、なんで聞くの?
スターフォックスは任天堂の商品でしょうに。
- 357
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 20:59 ID:kABOmmlY- >前までは他のハードで出したのはGCでは出させないと言われてたんだけど最近変わってきてる
どうりでソフトが少なかったわけだ(笑
しかし任天堂ブランドを作ってるか・・・
いっそのことGCでアクションのメトロイドとか(笑
2Dのゼルダでもいいね。
謎解きとかはカプコン製のやつも比較的よくできてたと思うし。
- 358
: [sage]:01/12/21 20:59 ID:pnCXId+s- >>351
ジョジョだったりしないかな
荒木センセのバイオ好きがこうじて
- 359
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:01 ID:oYH0GCua- 凄いね、カプコン。
マジで任天堂寄りの体制か?
・バイオ1・0・4独占供給
・その他GC向け4本以上
・GBAにソフト出しまくり
- 360
:353[]:01/12/21 21:01 ID:hHvRCex6- そういえばスーファミでフォックスのゲームあったな。。。
スマソ。
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 21:03 ID:0jZMopTG- カプコンは任天堂寄りというかPS2と同様にGCにも力をいれてるって
感じだろう。
- 362
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:02 ID:yXj4PmBt- エルドラドのグラフィッカーがつくってるんなら
何でも買ってやる
- 363
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:04 ID:YpsBcLp8- >>360
何と勘違いしているのかは知らんが
その発言でますます353の謎は深まったぞw
- 364
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:05 ID:kABOmmlY- >>359
あとは、俺らがソフトを買わなきゃな(笑
少なくともこれからも定期的に出し続けようとカプコンに思わせるほどは売れて欲しいよ。
つーか、任天堂以外にも選択肢があるだけ64の時よりも大きな進歩だ・・・
- 365
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:05 ID:DSZG+HNH- カプコンのPS2のソフトってなんだっけ?
鬼武者2とアウトデモリスタと・・・
- 366
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:06 ID:ANWcUVqx- GC向け4本て少ないだろ。
- 367
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:06 ID:FcOpoft5- >今後もGCに独占供給するタイトルがある
PS2脂肪
- 368
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:07 ID:hHvRCex6- スターフォックス綺麗だな。
多少ジャギはあるものの。
PS2のがグラフィック綺麗だと思って買ったんだけどな。
やるな任天堂。
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 21:07 ID:LLHi4Isn- 「今作ってるライン」が4本もあるんだから
十分多いぞ
- 370
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:07 ID:YpsBcLp8- しかし、いまいち任天堂謹製以外のゲームを買おうという欲求が
出てこない…
買ったほうがいいというのはわかっているんだが…
64時代が長すぎたか…
- 371
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:08 ID:YpsBcLp8- >>367
中身によるよ
ロックマンとか独占供給されても、ねぇ…
- 372
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:08 ID:kABOmmlY- >>365
デビクラ2は作ってるという噂が・・・
あとマキシモ(?)とかいうやつがある。
>>366
バイオ以外で4本以上だから、結構多いかと。
64の時なんて全部で3本だよ(笑
- 373
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 21:09 ID:LLHi4Isn- >>368
毛の表現はジャギとちゃうどー
- 374
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:09 ID:H7/ef/DM- エバーブルーとテクニクティクスの続編も開発中らしい
- 375
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:10 ID:DrG9O34m- 「バイオ以外のGC開発ラインは4つ以上ある?」って聞いて
岡本の答えがYesなんだから、
5つかもしれないし、6つ以上かもしれない。
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 21:10 ID:LLHi4Isn- >>370
ソニアド買っとけぇ
モンキーボールも面白いぞ
年末もSSX Trickyも楽しみだ
- 377
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:10 ID:tLfT+/wJ- ドラゴンボールが出るっていうのは
どこからの情報?
- 378
:[]:01/12/21 21:10 ID:H9QlmgfC- >>365
ジョジョがあったはず
あとカプコンスレの情報ではデビクラ2がPS2用に作られてるらしい
xboxにも力を入れてくれないかな
- 379
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:10 ID:yXj4PmBt- バイオ1、2,3,4だったりして(わら
- 380
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:11 ID:gnUza5qw- カプコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 381
:368[]:01/12/21 21:11 ID:hHvRCex6- >>373
毛のフサフサとジャギ勘違いするやつはいないだろ?
- 382
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:11 ID:YpsBcLp8- >>377
それはPS2で出るのでは?
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 21:11 ID:DrG9O34m- >>375は>>366へのレスね。
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/21 21:11 ID:LLHi4Isn- >>381
む、そうか
すまんかったです
- 385
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:12 ID:hHvRCex6- まじでドラゴンボール出るの?
いまさら?まあ出たら欲しいけど。(w
- 386
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:12 ID:kABOmmlY- >>378
ディノクライシスの続編が独占供給じゃなかったっけ?
あと、ロボ物もあるし。
つーか、こっちじゃやる気無さそうなコナミが結構頑張ってるからいいじゃん(笑
- 387
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:12 ID:H7/ef/DM- XBOXではディノ3とロボットのやつとゲンマ鬼武者と。
他にもなんかあったっけ。
- 388
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:14 ID:yXj4PmBt- カプコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DCもカプのために買ったんだ俺はーー
- 389
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:15 ID:smzYjDJO- http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/housin_n/housin_b.htm
- 390
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:15 ID:L/FfvTyb- ぷっやっぱ妊娠はフサフサ感を勘違いしてるカスが多いね。
これだから妊娠が低能カス信者っていわれるんだよね(´ー`)
- 391
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:15 ID:DrG9O34m- ロックマンDASH3を作ってるような気がする。
- 392
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:16 ID:qCxlcsac- >>377
家ゲー板で盛り上がってました。正式発表はされてないみたい。
- 393
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:16 ID:YpsBcLp8- >>390
誤爆カコワルイ
- 394
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:16 ID:ANWcUVqx- ブレスオブファイアは何処に作ってるの?
- 395
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:17 ID:L/FfvTyb- ようやくカプコンも己の間違いに気づいたようだね。
今までの幼稚な行為が愚かだと間違えに気づいたは偉いね。
これからSCEと喧嘩して任天堂様にくるところは続出だね。
任天堂門は開いています!いつでも来てください!
- 396
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:18 ID:DrG9O34m- >>389
やっぱりSD真三国無双って感じに見えるなぁ。
これで60fps&処理落ちなしだったら良いんだが。
- 397
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:18 ID:DSZG+HNH- >>394
それがあやしいな
GCとPS2のマルチっぽい
GBAで出てたし
- 398
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:18 ID:yXj4PmBt- >>389
ホウシンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 399
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:19 ID:hHvRCex6- >>389
ガキ狙いすぎって感じ。
- 400
:名無しさん必死だな[]:01/12/21 21:20 ID:lSOr+RdS- ストIII3rdが( ゚д゚)ホスィ…
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.0075769424438477秒で処理完了