NGC-Nintendo総合スレッド83-GBA
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 19:46 ID:Jgt5aywO- あと、決算前なので出しまくるんだったっけ
- 302
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:46 ID:XgcskspK- 決算前だから
- 303
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:48 ID:P1gKRoTX- 3月はどのメーカーも必死だよ。
任天堂も4タイトル出す予定だし。
- 304
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:53 ID:Jp/VfcPG- >>285
2月の動物番長までは何も買うものがないが、それ以降が辛い。
もうちょい分散してくれればな・・・
つーか、なぜFEが入ってないんだ(笑
- 305
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:54 ID:9yHQ6I3X- >>293
http://www.gc-inside.com/news/20011027extreme.html
- 306
:たけやぶやけた&rlo;たけやぶやけた[]:02/01/09 19:54 ID:78OMaojH- あああ
- 307
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:57 ID:9yHQ6I3X- 3月21日発売らしい『RAVE』が入ってないな。
- 308
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:02 ID:Jp/VfcPG- http://www.ideaf.co.jp/gbamoga/news2.html
アイディアファクトリーGBA参入第一弾。
アクションパズルっぽいね。
- 309
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:04 ID:ix+TbG5E- FEはどうせ延びるんだろうな…。
つーか作りこんで加賀たんを見返してやってほしい。
- 310
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:05 ID:ysnQSanR- 知恵遅れの妊娠が馴れ合うスレですか?(藁
- 311
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:07 ID:zCBNQ0Pc- 加賀は時代遅れ
- 312
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:08 ID:zCBNQ0Pc- >>308
いかにも売れなさそうなソフトだね
さすがアイデアファクトリー
- 313
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:09 ID:tvNz0z9M- タコボール向井か。
社名同様素朴な名前だな。
- 314
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:12 ID:P1gKRoTX- ケムコ様とは比べ物にならんよ。
アイディアファクトリーなんぞ。
- 315
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:14 ID:DBIaiGaS- >>308
よりによってまみむめもがちょかよ
PS2版全く売れんかっただろ
- 316
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:17 ID:zCBNQ0Pc- アイデアファクトリーってPS2の主力メ−カ−なんだってね
- 317
:空白[sage]:02/01/09 20:18 ID:0wNBDB+/- 漏れは嫌いではないのです>アイデア
- 318
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:22 ID:ix+TbG5E- GCにギャルゲがくることはあるのだろうか?
まあギャルゲはともかく日本製マニア向けタイトルが無いってのは寂しい。
罪と罰2の企画が通ってくれればなあ…。
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 20:24 ID:1bblCH1I- http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/995131976/l50
時間があったら書いて
- 320
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:26 ID:ujOhNwD6- 罪と罰2よりも、トレジャーの新作を遊びたいね。
路線は罪と罰みたいな感じで良いので。
- 321
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:28 ID:O7/tXQmo- >>316
アイディアファクトリーはXBOXが主戦場だ。
エクスチェイサーをよろしく〜(w
ついでに文化社もよろしく〜(w
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 20:33 ID:8oOxZJGO- 文化社って映像だけのクソゲー会社の予感が
するんですけど禁句ですか?。関係無いのでSAGE
- 323
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:38 ID:KCxvtU+B- トレジャーは普通の2Dシューティングならイラネー
- 324
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 20:40 ID:IKQHc5ts- >>322
GC陣営に例えるならケムコ級と言うことだな。
- 325
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 21:34 ID:m4u4GG4M- >324
凄いじゃん!
- 326
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 21:35 ID:m4u4GG4M- (´-`).。oO(なかなかいいIDだ)
- 327
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 21:44 ID:Urcdf6Es- エクストリームGのスピード感は正直F-ZEROX以上だったと思う。
何か微妙に大味だが、面白かった。
GC版にも期待しておる。
- 328
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 21:48 ID:N60yBvQC- おら!この長蛇の列を見ろ!子供達がトグロを巻いてるぞ!
GC、米国でも凄げー人気だな。
http://jp-chicks.traffimagic.com/WIPRDMM21CA/B/DIR000000/frame_j.html
- 329
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:05 ID:Yw0TbJLq- 踏んじゃダメ?
- 330
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:39 ID:dWR/A4Qh- GCって、恐ろしく生産性が低いよな。
3月末までで、最高450万台しか出荷出来ない。
一体、今年中に何台出荷出来るのか・・・。
- 331
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:43 ID:P1gKRoTX- >>330
日本では今のペースで丁度いいけど
海外ではあきらかに足りないもんねぇ。
売る機会を逃がすのはあまりにももったいない。
- 332
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:45 ID:XLa/wB5G- >>330
日電が不甲斐ない...
- 333
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:46 ID:IazqHSQS- >>330
NECも頑張ってるんだけどね。まぁこれからに期待ってことで。
そういやDCもNEC製のチップを使ってたね。DCの時はチップの最終仕様が決まったのが
DC発売の約1ヶ月前だったから仕方なかったけど、GCは去年の初頭から仕様も
もう決まってたし、それを考えるとちとNECが恨めしいね。
- 334
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 22:48 ID:mv9pQeUw- >>330
3月までで450万台なら恐ろしく生産性が低いってことはないかなぁ。
- 335
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:49 ID:Wsyn+x4c- >>332-333
NECよりも生産能力の高い企業を上げてみろよ。
正月返上でフル操業だったんだぞ?
歩どまり悪いチップ作ったのはどこの企業だよ。
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 22:51 ID:jk4zEcO9- GCってNECなんだ。
NECと言えばPC-Eで任天堂に対抗してたのに…
- 337
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:52 ID:IazqHSQS- >>335
GCのCPUを作ってるIBMとか?
それにソニーがPS2のEE・GSを作ってるじゃない。
- 338
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:53 ID:NUat5uq6- >>337
バカ?
- 339
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:56 ID:6+oVmrqJ- パクリ気味タイトル「宮本さんって、そういう人だったんだ対談」が
一向に準備完了しないデジ端会議室。これ企業HPでしょ?
仕事遅過ぎなんですけど、どんな素性で開かれてるんですか?
おしえてちょんまげ。
ttp://www.zakzak.co.jp/gamezak/index.html
- 340
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:56 ID:mv9pQeUw- 「任天堂が新ソフト、女性・大人を取り込め」
(日経産業新聞より)
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/media/index.cfm?i=e_ss015
- 341
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:57 ID:DR80QoLz- ゲッコーはもう少し増産が可能だと思うよ。そのうちね
最終的に0.13μmプロセスで出来るんじゃないかな。
ま、そのうちね
- 342
: []:02/01/09 22:57 ID:Z9258hFt- >>338
うん、超ヴァカ!!>337
- 343
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:57 ID:IazqHSQS- >>338
俺>>337で間違ったこと言った?
どこら辺かを指摘してもらえるとありがたい。
- 344
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:00 ID:dWR/A4Qh- 任天堂はGCの全世界販売台数最終目標、5000〜6000万とはまた
大きく出たよな。でも、いけるかも。
- 345
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:02 ID:OPON7WYk- >>339
ここに苦情を送れ
gamezak@zakzak.co.jp
- 346
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:05 ID:+xug4u/K- >>343
GCの基板見た事あるのか?
- 347
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:06 ID:IazqHSQS- >>335
つか>>333のどのあたりがお前の逆鱗に触れたの?
別にIazqHSQSがNECの悪口を言ってる訳でもないじゃん。
- 348
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:07 ID:zo1gRA/W- >>336
当然山たんは切れたぞ。
半導体のお得意さまにたてつくとは良い度胸だゴルァ!!と(w
その当時のPC-E担当者が京都詣でして、囲碁をうちながら
「まあまあ、うちなんか大したことできませんから」
で解決したらしい。それに比べるといつまでも許されないメーカーというのは
やはりどこかが悪いんだろうな(w
- 349
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:07 ID:IdZM2jRu- >>347
え?自演厨房の登場ですか?
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 23:08 ID:Jp/VfcPG- >>348
意外とあっさり解決するものだな(笑
- 351
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:12 ID:juMLU3Ld- >>349
そう噛み付くなよ。
なら訂正
別にIazqHSQSがNECの悪口を言ってる訳でもないじゃん
→別に俺がNECの悪口を言ってる訳でもないじゃん
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 23:13 ID:juMLU3Ld- やべ串がいかれた
- 353
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:13 ID:zo1gRA/W- >>350
基本的に任天堂は度量が広いからな。
福嶋がDQはPSに行きますと京都詣でで言った時も
それは仕方ないと言っているからな。
PC-Eで反旗を翻したハドソンも、毎度裏切ってきたナムコも参入できてる
スクウェアが参入できないのは反省を全くしないからだろ。
あと、任天堂の顔に泥を塗ったことか。
- 354
: []:02/01/09 23:13 ID:MP70okQS- >>350
それに比べ■はソフトを一本もださないうえに
悪口を言っていたからね
許してくれるはずもない
っていうか商売下手すぎだよ
- 355
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:13 ID:q7wXgztZ- >>348
■の担当者が囲碁がうてなかったに1121ルピー
- 356
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:16 ID:Ynxk/Gut- >>353
■のPS行きも広い心で許してあげたのにな。
惜しむらくは、その後無意味に噛み付いた■の浅はかさよ。
- 357
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:17 ID:Z/diqqNF- >>344
スーファミが4700万台で64が3500万台だから、
その間ぐらいとしてGCは4000万台ぐらいならいけるかもね。
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 23:18 ID:Jp/VfcPG- >>356
いつ噛み付いたっけ?
- 359
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:19 ID:juMLU3Ld- >>358
PS陣営に移ったあと、「任天堂の64は駄目だ」とインタビューで公言したよ。
- 360
: []:02/01/09 23:20 ID:MP70okQS- >>359
あれがなけりゃ、もしかしたら戻れたかもしれないのにね・・・
- 361
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:21 ID:sQNd40oG- 何時という年がら年中噛み付いてたよ。
全盛期には。
- 362
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:22 ID:DR80QoLz- それはスクウェアの人も反省してたからいいんじゃないかな。
- 363
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 23:24 ID:Jp/VfcPG- >>359
そんなこと言ってたのか・・・
まあ、山内社長も同じくらい暴言吐いてた気もするけどね。
こっちはいつものことだけど(笑
- 364
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:25 ID:ix+TbG5E- ていうか今でも基本的に態度変わってないような気がする。
経営がやばいからGBAで小遣い稼ぎしたいだけで。
- 365
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:26 ID:5CCCYlL0- >>362
主力タイトルをGCに出さない限り許しては
貰えないと思われ。
- 366
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:26 ID:SSz/hOF9- >>363
ノンノン!
山内社長は名指しで批判したことは一度としてないはず。
恐らくどこかのことを言ってるのだろうと匂わせる発言はするけどね。
逃げ道は用意してるのよ、社長は。
その辺が経営者として厨房かそうでないかの違い。
- 367
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:28 ID:mRRHSIVR- >>363
確かに言ってたな(藁
でも、■ほどピント外れなことは
言ってなかったような気がするが・・・。
- 368
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:32 ID:zo1gRA/W- ちなみに余談だが、ポケモンストーリーというビジネス書があるんだわ
そこで久保(小学館)じゃないもう一人の共同著者の方が
山内社長のインタビューを取ろうとしたが、
普通は答えてくれないんだわ。そこで、そいつが囲碁が出来ると書いたら
インタビューに了承してくれたそうだ。
ただし、囲碁に勝てたらと言う条件付でな。
かなーりの囲碁好きだね(w
ちなみに同書に山内社長のインタビューはない(w
- 369
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:33 ID:zo1gRA/W- >>362
「SCEが携帯機を出さない限りはGBAで出したい」
と言う奴の何処が反省しているのか小一時間問いつめたい(w
そもそも、本当に変わっていて、真面目にやるつもりなら
任天堂と金銭交渉した時にネットのことなんぞで決裂するはずないよな
- 370
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:33 ID:Pxwvmztz- 重厚長大なゲームは飽きられている。
ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
それにも関わらず、ソフトメーカーは2だの3だの、7、8、9と出し続けている。
クリエイター達は行き詰まり、質的転換を迫られている。
- 371
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:34 ID:zAfWHljP- いや、ピントはずれなこと言ってなかったから
余計問題なわけで。
ちなみに任天堂と■に限らず
経済的損失をこうむった側からすれば
「反省してたからいい」なんて理論はフツーは通用しまへん。
言葉だけでは駄目なのが現実。
- 372
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:35 ID:q7wXgztZ- 山内社長は、神の一手を極めてます
- 373
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:35 ID:QeWbWitx- FF7の発売後だったか、DQ7のPS移籍発表後だったか、その頃だけど
任天堂の凋落を書いてた週刊誌の記事の中で、デジキューブの人間(おそらく
■からの出向社員だと思う)が、任天堂のローソンでの64ソフト販売をバカ
にしてた。狭いコンビニにROMカセットの置くスペースなんてあるのか?、みたいな
感じで。おそらくCDを扱うPS(のソフトを扱うデジキューブ)に対して、
カセットにこだわる任天堂自体をバカにしてる、ととられても仕方のない
ような書き方だった。まあそんな感じに週刊誌の記事が誘導したのかも
しれないけど。
- 374
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 23:36 ID:jk4zEcO9- 山内社長はGBAのヒカルの碁やったかな。
- 375
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:36 ID:Pxwvmztz- Xboxとゲームキューブは発想が根本的に違う。
Xboxはハードディスクを内蔵するなどパソコンの延長線上にあるものだ。
性能ばかり追求するマイクロソフトは、ゲームがソフトで遊ぶものという、
ことの本質を理解していない。任天堂のゲーム機はあくまで“おもちゃ”。
遊びのための最高の機械で全く別物だ。
- 376
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:40 ID:Pxwvmztz- 大作主義はゲームメーカーそのものの経営を圧迫すると
私は数年前から指摘してきたが、その通りになってきている。
このように、ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。
反論があるならいつでも受けて立つ。
しかし誰も直接反論しには来ず、陰でものを言う。
こうした体質も業界の危機を象徴している。
- 377
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:40 ID:zo1gRA/W- >>373
結局生き延びたのは完全予約制のローソンか(w
運命とは皮肉なものだな。
>>374
あんな雑魚レベルでは社長の相手は出来ません
コンピュータ囲碁は強くて5級ほどらしいからな
件の記者はアマ5段だそうだ
- 378
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:42 ID:Pxwvmztz- ゲームを知らない人が業界に多い。
特にアメリカの大きな会社が金でソフトメーカーを囲い込んで
同じことをやろうとしているが、うまくいかないだろう。
来年にゲーム機を発売するようだが、再来年の年明けには答えが出ているだろう。
任天堂はポケモンと心中するつもりはない。
巨額の制作費をかけた映画なんか作らない。
せいぜいアニメ映画である。
- 379
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:42 ID:B4/w90uk- 山内社長が反則勝ちをしたというわけね。
- 380
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:43 ID:c71VgUK6- まさに言いたい放題やな。
公の場でこれだけ言えたらオモロイやろな
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 23:43 ID:tvNz0z9M- 任天堂社長ともなると、花札や麻雀やババ抜きも強いのだろうか。
- 382
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:45 ID:zAfWHljP- そのうち「ヒロシの碁」が任からでたらオレは買う。
プレイヤーは碁版に取り付いた幽霊になって、
天才囲碁少年・山内ヒロシの足を引っ張るって感じで。
- 383
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:45 ID:9ElVMw25- >>381
経営という大ギャンブルでこれだけ大勝ちしてるんだから、
勝負運は相当なものだろうことは想像に難くない。
- 384
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:50 ID:zo1gRA/W- >>382
引っ張るのかYO!
任天堂を倒産させれたら勝ちか?
>>383
昔のgMに山内社長の経営は囲碁だと書かれていたYO!
業界という碁盤の上で社員が磨いた碁石を打っていく
それが山内経営だと。
- 385
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:51 ID:Pxwvmztz- ロイヤリティーの件でもめた会社の使者に対し:
「社長の首を持って来い」
遊興の場にて:
「お前の手牌、全部言い当ててやろうか」
入社試験で「ドジョウすくいが得意」と社長の前で実演した者に対し:
「面白い、いつでも出社していい」
宮本茂に対し:
「お前、まだテレビゲームなんて作っとるんか」
- 386
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:51 ID:zAfWHljP- >>378
>せいぜいアニメ映画
ポケモンを実写特撮や、3DのCG映画なんかにしたら、
制作費を聞く前から正気を疑いたくなるんだが。
- 387
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:53 ID:QeWbWitx- >>383
そうだよね。山内社長の強運ぶりは尋常じゃないよね。
ポケモン大ブレイクの大きなきっかけになったアニメ化も任天堂は
当初反対してたし、64でも海外のヒットに円安が重なって利益を
稼いだしね。
- 388
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:53 ID:zCBNQ0Pc- さすが社長
するどい
- 389
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:53 ID:mRRHSIVR- >>382
ジャンプで連載されてる漫画が「ヒカルの碁」
じゃなくて「ヒロシの碁」だったら面白かったのにな。
- 390
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:55 ID:z4/PQyHv- >>386
笑った。実写のポケモン、見てみたい。
ぴかちゅうはどんな動物を使うのか。
- 391
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:55 ID:6phFROxN- >>389
教えてくれる幽霊を一括したりして。
- 392
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:56 ID:I82ADpHF- >>387
そしてGC立ち上げ・GBA好調の現在、またしても円安。
もはや現人神だよ、社長は。
- 393
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:56 ID:lNx2fi3K- >>387
64が売れた96〜98あたりは円高だよ。
この時期に円安だったら日本はこんなに苦しんでないっての。
- 394
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:57 ID:zAfWHljP- >>389
いやいや、本家あってこそのパロディだし(w
まじでだれかマンガで描いてくれね―かなあ
囲碁のからんだ逸話とか聞いてたら、結構笑えるパロディが
賭けそーな気がするんだが。
鈴木みそあたりはかいてくれそーだったんだがなー。
- 395
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 23:58 ID:H+LNQkt6- さすがに持ち上げすぎだぞなもし
- 396
:名無しさん必死だな[]:02/01/09 23:59 ID:QeWbWitx- >>393
そのあたりのレートでも当初は90円台で決算の予想を出してたら、
円安が進んで100円台になって利益の予想を上方修正っていうのが毎年あったよね。
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/10 00:03 ID:ucI/PjwB- 山内の運と度胸は囲碁から来てるのかもね。
- 398
:名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:05 ID:JaQWl0ez- ヒロシの碁名言集
最後の目算でもめた対戦相手に対して:
「お前のタマとったろか?」
本因坊戦にて:
「100手先まで、全部言い当ててやろうか?」
物置で囲碁が好きで未練があり、成仏できない霊に対して:
「面白い、いつまでも俺に憑いてこい」
囲碁界の全ての人に対して:
「お前ら、まだ神の一手にたどり着いてないのか?」
- 399
:名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:07 ID:AH82p+1U- 398
スゲーワラタ(w
- 400
:名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:14 ID:h4f+wefd- >>398
神の一手を極めているなんて
ヒロシは何を目指すんだYO!
しかし、ワラタ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:41更新
0.0076179504394531秒で処理完了