Nintendo+GameCube 総合スレ85 

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101今日からゲームキューブ![]:02/01/13 02:33 ID:8jIvAPK0
<コントローラの感想>
異常に使いやすくて困惑してます。なんだこりゃ。
ボタン配置がわけわからんように見えて、すんごい
押しやすいです。他のゲーム機使えなくなるかも。
振動も、なんというか、生物的なゆれ方でモーター
っぽくないっす。さすが最新ゲーム機?!

102名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:35 ID:8J2xXHVA
>>96
ほこり取る取る横で取る。という埃進入を抑えるもんが売ってるザ。

103名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:40 ID:8jIvAPK0
>>100
ありがとうございます。S端子欲しかったですが、
スーパーファミコンからずっと使っている普通の
黄色ケーブル使ってます。

にしても、ゲームキューブは熱烈に欲しかったけど
お金がなくて買えず、悶々としてましたんで、買えて
最高です。
しかも、ソフトもハードも想像以上。
任天堂なにもの?!

104名無しさん必死だな []:02/01/13 02:40 ID:1N1E3NWn
>>96
あの大きさで、ACアダプタが無ければ最高だったんだけどね。
今後ACアダプタが内蔵されることはないのかな……。

105名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:42 ID:k3btMfs1
わざわざ熱源を内臓することないと思うけど

106名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:42 ID:a8rX8UJv
 しかしリージョン解除のSWのハンダ付けはめんどくさかったぞ

107名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:43 ID:+5YpFkky
物凄いマンセーですな>今日からゲームキューブ!氏
ともかくこれで我々の仲間だ。歓迎するぜ!

108名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:48 ID:8jIvAPK0
>>102
今度それ使ってみます!

しかし、まじゲームキューブいいっすわ。
オレは別に任天堂社員でも宣伝係でも無いです。
ドリームキャスト、プレステ2で感じていた
「なんか、ちょっとだけ違うんだよなぁ・・・」
という気持ち、64で感じていた「任天堂の最新
ハードでいいんだけど、微妙に納得できないん
だよなぁ」というささくれだった気分が、
一気に吹っ飛びました。
(なんというか、家庭用ゲーム機というより
廉価なパソコン?!て方向になっちまったんで)

本当に、ファミリーコンピュータの再臨という
感じで、バンザイっす。
あんまりほめてウザいと思うでしょうけど、
ファミコン以来、何年間待っていたんだ?!これ。
2001/01/12(土曜日)

やっと待ちに待ったファミコンの後継機を手に入れた
という感じです。
デザインも性能もメディアも、今回は一点の失望もなし。
25000円で売ってくれて本当にありがとう任天堂!!!!!

ですね。モヤモヤ消えた。やっと。

109浪人様[sage]:02/01/13 02:49 ID:NpecnZOk
確かにハードの完成度は非常に高いよね。
もっとたくさんの人に触れてもらいたいモンです。

110名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:52 ID:gTf3vMdM
>>103
なるほど、ケーブル結構高いからね〜
そのうちお金に余裕できたら、是非交換してみてください。
俺も普通のビデオケーブルだったんだけど、交換してみたらすごい衝撃だったので。
(違いがはっきり出たのは同発ソフトではルイ−ジマンション)

111名無しさん必死だな[]:02/01/13 02:54 ID:ME9yqont
>>108
モヤモヤといっしょに金も飛んだね。

112今日からゲームキューブ![]:02/01/13 02:58 ID:8jIvAPK0
>>110
是非やってみます。やはりSって違いますよね。
家のプレステ2だと、Sじゃないと小さいテキスト
読めないという致命的欠点が・・・
(テレビによって大丈夫だったりするらしいですが)
ドリキャス、64、そしてゲームキューブはヤッタネ!!!!
大丈夫なんですが、絶対にクリアな表示になるから
やった方がいいですよね。ありがとうございます。

にしても、ゲームキューブ・・・・・・・・・・
発売日に欲しかった。
思えば初代ファミコンも欲しくて入手できず、
すげー中途半端な日にやっとこさ買ったです。
他のハードは全部発売日に買ってたんで、なんと
いうか、ますますファミコン後継機という思いが
強く。

113名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:00 ID:IGM/C+jL
>>112
テレビにD端子が付いてたら、D端子ビデオケーブル買うべし。
S端子よりさらに綺麗になるぞ。

114名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:07 ID:8jIvAPK0
>>113
非常に残念ながら、Dもコンポーネントも無いタイプの
ベガなんです・・・。
せっかくゲームキューブは簡単にそれらに接続できる
のだからあると良かったですが・・・。

それにつけてもゲームキューブの画質は綺麗ですね。
色は鮮やかだし。

115名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:11 ID:p9d6u+Ia
スゴク熱いな→今日からゲームキューブ!氏。
任天堂もそこまで喜んでくれたら嬉しいでしょうね。

116キューブ[]:02/01/13 03:11 ID:VBLksg/E
みなさん、任天堂のゲームを色々とやりこんだことでしょうが、
ここでみなさんが好きな、印象に残る任天堂ゲームの音楽を教えてください。

やはり一番人気はMOTHERか、それともゼルダ、あるいはF-ZEROなんかも…?

僕はマリオ64のエンディング…スタッフロールのBGMが印象に残ってます。
従来のマリオのED曲同様、ハッピーエンドであることには変わりないのですが、
曲の途中にややマイナー調になるところがあって、
ちょっと大人の『マリオ』を感じることができます。いい曲ですよ。

他にもいろいろありますが、追って挙げていきたいと思います。
みなさんも何曲でも、思い出のゲームミュージックを挙げてください。

117名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:12 ID:p9d6u+Ia
ゼルダのフィールドに出たときの音楽はいつも興奮する。

118名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 03:15 ID:31Y7a+Oi
SFCゼルダの闇の世界のフィールド曲

119名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:16 ID:QQuLH6er
ほこりとるとる横で取る(ゲームテック)
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1803-1805/1803_1.html

似たようなパーツがセットになってるから取付けには注意してね。
あと、この商品は換気&吸気口に取付けるフィルターだから
ホコリが付いたまま使用していると不具合発生の原因になるよ。

120名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 03:21 ID:rIrw1tTs
MOTHERの一人の時のフィールド音楽

121今日最後の書き込み:今日からゲームキューブ![]:02/01/13 03:21 ID:8jIvAPK0
さっきからほめ過ぎで、ちょっとウソくさいと思われる
でしょうが、まじでゲームキューブは待ってたゼ!
というハードに仕上がっていたので、その喜びが爆発
してるだけなんで、全部本音です。

ゲームキューブは、まず、あのサイズがゲーム機と
してのプライドを守ったという感じで、なんというか、
「すごいヤツに対して畏敬の念を持つ」といったところ。
パソコンと競うあまり、ボディサイズも何もかもパソコン
の流用が当然になってしまった中で、アメリカが出来ない
ことはなんだろう?!

日本でしか出来ないことを、胸を張って実現した。
それがゲームキューブなんだなぁと、胸が熱くなります。
ちょっとだけ涙まで出そうです。
アメリカ人が作れないものを作って生き残ってきたこの
国は、まだまだとんでもなくスゲーぜ!!!!!!!!!!
みたか!俺はみたぞ!って感じです。

というわけで、これから接続切って徹夜でゲームキューブ
で遊びます。
いや、遊ばなくてどうする?!

ではさようなら。

122名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:21 ID:8S8LMVsm
マリオ3のクッパとエンディングの曲が好きだな
あとマザー1の曲は全部好きだな

123名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:26 ID:8PSJed1r
MOTHERのオープニングと1080のオープニング
あとどうぶつの森の午前2時のフィールドの音楽とか

そういやFCミュージックのCD出てたな

124 []:02/01/13 03:26 ID:ME9yqont
ファイアーエムブレムトラキア776
あの難易度が良い!キャラも良いしね。
今のところ全てのゲーム合わせても一番好きだね。

125名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:27 ID:IGM/C+jL
>>116
いちばん好きなのは、ゼルダのフィールド曲かな。
他に好きなのは、
マリオ3の1−1の曲
マザー2のオネット
ファミ探2のED
F-ZEROのミュートシティ
シムシティー(SFC)のTOWN
スターフォックス64のコーネリア
などかな。
他にもたくさんありすぎて書ききれないや。

126名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 03:27 ID:x+SokFM0
マザー1は耳コピピアノ弾きながら楽譜作るほど好きだった

127名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:27 ID:8J2xXHVA
そういやさ、キューブ買ったときにおまけでホコリ取るくれたんだよ、店長さんが・・・だけどさ・・・俺の黒キューブなのにムラサキだったんだよ・・・(泣
GBAケーブルもムラサキだし・・・。
せっかくGBAと色揃えたのに・・・。

ってか話かわるがGBAの画面の下の部分に隙間があるっぽいんだけど・・・気になってしまう・・。

128名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:27 ID:FxcA4EN4
愛いやつ..おやすみ

129名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 03:31 ID:YoiPwyBp
田中宏和氏マンセー!

130名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 03:34 ID:6gjyTS0o
>>124
FEは聖戦が一番音楽良かったね。
そういやスマデラでドクターマリオの曲聞いてると
GB版のLV20を延々とやってた頃にトリップするよ。

131名無しさん必死だな[]:02/01/13 03:54 ID:Ox9maoKW
スマブラのオネットの曲、聴いた瞬間に鳥肌が立った。
「イイねぇイイねぇ」ってカンジで聴いてて最後のエンカウント時の効果音でノックアウト。

FCを知らないでスマブラやってるお子ちゃまはチョット損してると思う。
と、いうわけでGBAでMOTHERリメイクきぼーん。

132名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:00 ID:uBll35eh
SFCパイロットウィングのグライダー面の曲

133名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:03 ID:mVXG1Of5
>と、いうわけでGBAでMOTHERリメイクきぼーん。
激しい程に同意

134凧酢[]:02/01/13 04:04 ID:bjdVutST
リメイクなんか、ツクッテルヒマがあったら、
マザー3をGCで出せ。
そしたら、マジでXBOX買うのヤメテだな、GC買うヨ。

135 ◆NxloRP/c []:02/01/13 04:05 ID:c7jz2vC7
また朕便絵はリメイクラ音波津でス化か!!???
祖おりうもそろってリメイクしか能がない奄ツまり過去の栄光
尊お年かやりたくない!!tるマリ居間のチン天道にはやるソ
フトがないことが証明されました!!!ぎゃhcでゃひ!

136名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:06 ID:8PSJed1r
俺もリメイクきぼーん
1のストーリーに2の戦闘システム、これ最強

137名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:08 ID:G8qBeaCB
斉藤よりgcccの方が面白い、消えろ

138名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:09 ID:8PSJed1r
齋藤キレがないぞ。

139名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:17 ID:YOnY3QYO
斎藤も凧酢もgcccも駄目だね。
あひゃの方がまだマシ。

140名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:18 ID:mVXG1Of5
結論:3をGCで、1と2をGBAでリメイク。両方しろ。

141 ◆NxloRP/c []:02/01/13 04:18 ID:c7jz2vC7
>>138 リメイクのはなしが図星を対rたらあわててお話題を変えようとしうる。
    チン天道信者はオウムや巣宗教と同じだ!!!ちgだうなら
    「マザーは糞ゲーですい」すいまんせん」といえ!!!!

142名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:22 ID:8PSJed1r
四葉>>凧酢>初代斎藤・スネ夫>>>>>>gccc>>>>>>>>Nx齋藤

143名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:24 ID:8PSJed1r
マザーは糞ゲーですい」すいまんせん

これでいいの?

144名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:24 ID:c7jz2vC7
齋藤和明>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>B>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>B>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>137-142

145名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:26 ID:8PSJed1r
>>144
自分も含まれてるぞ。

146 []:02/01/13 04:28 ID:6GDDofJ2
マザー=糸井節
ドラクエ=堀井節

この2者のソフトは系統して非常に似ている
マザーの方がコピーライターの糸井らしく
詩的で情緒があって好きだけどね。

147 ◆NxloRP/c []:02/01/13 04:30 ID:c7jz2vC7
>>143 あgyぎゃyはっは!!!やったマザー糞ゲー伝説だ!!!!
    みとめおtみとめた!!ぷっぺpd!

148名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:30 ID:2uWoTdw1
四葉>>凧酢>初代斎藤>>>>>>gccc>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>あひゃ>>>>>>>>>>Nx齋藤

149 ◆NxloRP/c []:02/01/13 04:33 ID:c7jz2vC7
>>145 おまえあは木違い「。クラス会で「子の食らすみんながうんぬん 」
    とかいったときに自分も風h汲めるの赤よ!!???含めなえ絵だろ!!??
    上げ阿智鳥しようとして腐ってtるんだよ。だからマザーなんて言う糞ゲーがチン天道信者には
    お似合い(爆(ぎゃはっはっはh11!!!

150名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:35 ID:8PSJed1r
>>149
何か良く分からんがすい」すいまんせん。

151名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:35 ID:VBLksg/E
クロノア信者の評価高いな〜

152 ◆NxloRP/c []:02/01/13 04:36 ID:c7jz2vC7
>>150 あづううるせえな?!!!!打っ殺すぞ!!????
    とっとっとマザー見て絵ねあくそげしてろよ!!?????

153名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:37 ID:8PSJed1r
>>152
打っ殺すのだけは勘弁してください。すい」すいまんせん。

154 []:02/01/13 04:39 ID:7mz1atBo
なんか、前にGBA用のMOTHERの画面見たぞ。どっかで。合成だったのか・・・?

155名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:39 ID:c7jz2vC7
>>153 売る背絵殺す殺す!!!!!殺してやうsら!!!

156名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:41 ID:1z/+1QSr
斎藤たん、マザーのどの辺が糞だった?

157名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:41 ID:8PSJed1r
>>154
偽者でしょ。
>>155
だからさっきからすい」すいまんせんって謝ってるじゃないですか。
許してくださいよ。

158名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:45 ID:3sFJqk2X

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/detail/-/videogames/B00005S3TK/pictures/14/104-8182003-5847153#more-pictures
NBAコートサイドって日本では出ないのかなあ

159名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:46 ID:VpaI34xT
斉藤ってしんちゃん?

160 ◆NxloRP/c []:02/01/13 04:46 ID:c7jz2vC7
>>156 移動レスポンス糞、そあのおうn千等バランス雑魚のほうが津用。
    そのうえ音楽はマザー2の流用。m加温くなしに糞ゲー!!!!
    がyはgはhcs!

161名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:48 ID:FPFKmU/H
齋藤、2の後に1やったのか。
でも2もザコ戦きつかったろ。

162名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:49 ID:1z/+1QSr
マザー2はどせいさんの文字が読みづらくて糞だった。

163名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:50 ID:c7jz2vC7
>>157 殺す子rこするここskるS子r子k巣r!!!!!! 
    絶対こkろkしてやる:;s

164名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:52 ID:FPFKmU/H
>>162殺す子rこするここskるS子r子k巣r!!!!!!
    絶対こkろkしてやる:;s

165 ◆NxloRP/c []:02/01/13 04:52 ID:c7jz2vC7
>>161 ジュウバンdがどうだろううが流用は流ヴょうv!!!!!
     1の音楽をつkすたひとを2のいとが訴えてチンテンDン堂のイメージ落ちて
     志望!!!fたgかggっが!!ざままみろ

166名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:54 ID:iU/bD60N
カス明はこの板における■ですね

167名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:54 ID:1z/+1QSr
斎藤たん、時のオカリナもムジュラも糞ゲーだったんだよな。
特にどの辺が糞だった?

168名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:55 ID:TG85eNOz
斉藤さんってけっこうニンテンゲーやってるんだね。
このスレにも毎日書き込み欠かさないしね。
そのへんを踏まえてみると、解読困難なレスもなんだか微笑ましいですね。

169名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:55 ID:3sFJqk2X

http://real.amazon.usa.speedera.net/ramgen/real.amazon.usa/games/nint/NBACourtside2002G160300.rm
NBA

170名無しさん必死だな[]:02/01/13 04:57 ID:3bial3Ux
豚は任天のスペースワールドには毎回行ってるから
今度会いたきゃ行ってみれば?

171名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 04:58 ID:FPFKmU/H
それ以前に1の音楽はビートルズとかの著作権関係の方が微妙に怖い気が。
もちろん、全曲メロディーはオリジナルと違うけど。
HAMASHOの風俗デカの音楽みたいな。

172 ◆NxloRP/c []:02/01/13 05:01 ID:c7jz2vC7
>>167 羽k名あき様に教えてやるよ(ワラ
    まずは時のお借り愛か。これはう間がないと移動がめんド臭くて
    はじめてやるヒトにはこうryかう不可能!!!
    これは江戸時代の「し農こう小をうけついだ差別ゲーム!!!!
    馬がないと人間じゃないというチン天道の腐ったメッセーh字!!

173名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:03 ID:8PSJed1r
>>172
久しぶりに面白い事言ったな。

174名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:03 ID:G8qBeaCB
斉藤って煽りが洗練されてないもん
まずは読める文字で煽ってほしい
gcccみたいにパターンつけて

175名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:05 ID:ftpThHLu
齋藤の誤字ってオリジナリティのつもりでやってるんだろうけど
それって女キャラにヒゲ生やして「個性的なキャラ」なんて言ってるようなもんだぞ

176名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:05 ID:VpaI34xT
5 齋藤和明さんは キャンセルを申し込みをしたが応じない
  どうしたら良いですかと 私の留守中に何度も電話が来ましたね
  私の会社の女性事務員さんから連絡を受けて 私は身体が悪いのに
  テキパキと電話で指導をしたはずです

177名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:07 ID:1z/+1QSr
斎藤の文章が読めないとか言ってるバカはもう一度小学校からやり直せ。

178名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:07 ID:xUI+gqzs
>>174
おまえgccだろ。
gcc箱の糞な板でもひときわ糞だぞ。

179名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 05:11 ID:FPFKmU/H
コテハン評価ウゼえな。
一緒に遊ぶか放置するか、それだけでいいだろ。

180名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:11 ID:G8qBeaCB
>>78
gcccは天才だよ。お前とは違うよ

181名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 05:12 ID:VpaI34xT
さすがに斉藤はgccよりかは100倍面白いよ。
gccは痛い上に寒すぎる。

182名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:13 ID:1z/+1QSr
gccはA助に噛み付いてた名無し時代から寒かった。

183名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:16 ID:G8qBeaCB
んでgcccの名前何にするよ?

184名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 05:19 ID:FPFKmU/H
>>183
よしのり

185名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:19 ID:E/uC6Or0
>>183
自分で勝手に決めて遊んでろ。

186名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:21 ID:G8qBeaCB
おまえらうぜ〜

187名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:22 ID:c7jz2vC7
他スレでやれ

188名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 05:31 ID:FPFKmU/H
マリオ3のノリの3Dマリオがやりたいよ。
3Dの砦&飛行船&戦車&戦艦&高速飛行船。

189名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:33 ID:lNq11uGz
>>187
齋藤は氏ね。いいかげん飽きられてんだよ。gcccのほうがじっさいおもろい。

190名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 05:40 ID:FPFKmU/H
あ、>>187齋藤だったのか。
つーか俺gcccって知らんのだが。このスレに来てるのか?

191名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 05:42 ID:1z/+1QSr
知る必要すらない寒いやつだ。

192名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 05:55 ID:FPFKmU/H
ちょっと教えてくれ。あまり任天堂とは関係無いんだけどさ。
カレーかける前にちょっと冷ますつもりで冷凍庫に入れたのを忘れてて飯が凍っちまったよ。
俺はどうすればいい?そのままカレーかけて食う?自然解凍?レンジ?

193名無しさん必死だな[]:02/01/13 05:59 ID:E/uC6Or0
>>192
ラップして2分〜2分半レンジしろ。(500W)

194名無しさん必死だな[]:02/01/13 06:03 ID:7pGyi4Qs
>>188
想像するだに刺激的だね。

195名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 06:04 ID:3sFJqk2X
>>188
バンジョーかコンカーはどう

>>192
ライスをバターで炒めてサフランをまぜるという手もある

196名無しさん必死だな[]:02/01/13 06:09 ID:E/uC6Or0
>>195
カレーは?w

197名無しさん必死だな[]:02/01/13 06:10 ID:8PSJed1r
>>196
もう一度温めれ。

198名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 06:21 ID:FPFKmU/H
>>196 冷めた。

199各ゲーム機戦闘能力[]:02/01/13 09:33 ID:aQCLGbIs
○プレステ2
・ハード(戦闘能力50)
・ソフト(戦闘能力100)
・新アイディア(戦闘能力30)

○X-BOX
・ハード(戦闘能力100)
・ソフト(戦闘能力30)
・新アイディア(戦闘能力0)

○X-BOX
・ハード(戦闘能力90)
・ソフト(戦闘能力100)
・新アイディア(戦闘能力100)

200暇人[]:02/01/13 09:39 ID:8PSJed1r
煽り失敗ですか

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:41更新
0.0068991184234619秒で処理完了