Nintendo+GameCube 総合スレ85 

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/01/13 09:44 ID:erIIwckC
>>199
2つのXBOXの違いは、どのような所でしょうか?

202名無しさん必死だな[]:02/01/13 09:51 ID:jay6e8RZ
>>201
限定スケルトンボディのX-boxが一番下です。

203?[]:02/01/13 09:54 ID:0DlMjIo9
>>199
チョットワラタ

204名無しさん必死だな[]:02/01/13 09:58 ID:jay6e8RZ
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d6781%26find%3d%26ftext%3d

1月唯一のGCソフトでございます。

205暇人[]:02/01/13 10:01 ID:8PSJed1r
見た目はいいな。
どうせ半年後には980円だろうけど。

206名無しさん必死だな[]:02/01/13 10:01 ID:nKeY+lPC
GAME CUBE買おうと思うけど、さくらやってポイント還元してくれる?

207名無しさん必死だな[]:02/01/13 10:04 ID:fwMvSXwM
>>206
3%還元

208名無しさん必死だな[]:02/01/13 10:15 ID:uHeBUjxg
コナミは期待できん

209qw[sage]:02/01/13 10:18 ID:8YQmPqJW
ttp://www.ruliweb.com/data/news3/01m/13/ngc/h03.jpg
おいおい、人が浮いてるぞ。

210名無しさん必死だな[]:02/01/13 10:23 ID:uHeBUjxg
コナミうざい

211名無しさん必死だな[]:02/01/13 10:30 ID:JXQ0dQSj
プレステ2がメインハードというのは変わらないだろうが、
ゲームファンとしてゲームキューブは外せない名機。
ハードの作りや、アドバンスとの連携など、ゲームマシン
好きにストライク。
これ、ゲームキューブじゃなくてウルトラファミコンという
名前でも良かったくらい。(ファミコンって名前惜しいな)

212名無しさん必死だな[]:02/01/13 10:32 ID:JXQ0dQSj
>>211 自己レス
ウルトラファミコン/
つーか、ゲームボーイアドバンスが一応立場的に
ウルトラファミコンなのか?
あれも携帯機としてはこれ以上ないくらいに
素晴らしいマシンであるからして。

ゲームキューブから電源とれるように改良して
欲しいのだが。

213暇人[]:02/01/13 10:34 ID:8PSJed1r
どーもくんのカードe ウインターパック(任天堂)

どうでもいいけどこんなん発売するのか
知らんかった

214 []:02/01/13 10:39 ID:8J2xXHVA
突然だがGC版RAVEに期待している者はおらんか?

215名無しさん必死だな[]:02/01/13 10:39 ID:pqRJ/lCY
>>214
iceがいるよ

216214[]:02/01/13 10:41 ID:8J2xXHVA
ちなみに俺は買う

217名無しさん必死だな[]:02/01/13 11:48 ID:nKeY+lPC
age

218/~[]:02/01/13 11:54 ID:3QcaI7Ch
月産100万台に増産らしいね。今朝の産経朝刊の一面

219名無しさん必死だな[楽しみage]:02/01/13 11:54 ID:SSeaUfpu
>>214
レイプになら期待したますが何か?

220名無しさん必死だな[]:02/01/13 11:56 ID:1GYDOtzF
>>218
景気が良いなぁ。ついでに日本経済も引っ張ってくれると有難い。

221名無しさん必死だな[]:02/01/13 11:59 ID:+ZR8XCTJ
そっかあ、64ぶつ森から+におひっこしするとアイスクライマーもらえるのか。ちょっとほしいな。でも、SWに備えて金ためないとなあ。

222名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:01 ID:PDfT8D+O
>>218
それって、昨日の朝刊の記事では?
昨日読んだぞ

223名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:14 ID:uHeBUjxg
記事の詳細希望

224名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:25 ID:uyNVgRs5
ゲームキューブいいね。任天堂ハードって、デザイン的には
毎回いまいちなんだけど、今回は文句なし。俺は。
Nintendo64最高という人もいるが、なんつーか、怪物的な
デザインで怖いカンジが頂けなかった。メトロイドの敵っぽい
つーか。
当時、200万円級のワークステーションに匹敵すると欧州で
絶賛されまくったのは知っているけど日本人を考えなさすぎよん。
ゲームキューブでVゴールゲットォだけど。

225名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:27 ID:IIjrXTD2
ここを見ると凄まじく今すぐゲームキューブが欲しくなるYO!

226酢ピクミン[]:02/01/13 12:27 ID:ecgE1CAg
>>224
コントローラは怪獣の手みたいだったね。
それが好きだったけど。

227名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:29 ID:jay6e8RZ
>>225
まだ持ってないなら、はやく買いなされ・・・。

228名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:30 ID:+5YpFkky
>>225
そしてマターリスレに参加しよう。

229名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:31 ID:y1MWL9Jn
ファイアーエンブレムの正当続編かタクティクスオーガ関係が
でたら買うかも知れんな。
正直、おっさんに任天堂ソフトはきつい。

230名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:32 ID:jay6e8RZ
オウガのファンサイトに、何号かあとのファミ通に
オウガ最新作が載るといっている奴がいた。
デマっぽいがな。

231酢ピクミン[]:02/01/13 12:34 ID:ecgE1CAg
オウガバトルの続編が出てもしょうがないんだよな…
タクティクスオウガなら考えるけど。

>>229
それは子供向けキャラクターが多いからですか?
それともアクションゲームに体がついていかないから?

232名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:35 ID:uyNVgRs5
つーか、ゲームキューブはまだまだ主流じゃないし、
生まれたばかりなので潜在能力は凄くても、まだ
まだ子供。
大人のプレステ2とペアにすると無敵だろう。
単体ではまだ今のところ足りない部分はある。
それは、単にソフトタイトルの問題だけだが。

PS2を連邦軍の主力部隊にたとえると、
ゲームキューブはガンダムを擁するホワイトベース部隊。

PS2をアメリカ軍にたとえると、
ゲームキューブはデルタフォース。

つまり、任天堂じゃないけど、特定の用途に超強力な
すぺしゃるちーむ。

233忍真[sage]:02/01/13 12:38 ID:fjyr67Nh
通常はオウガバトルのシステムで戦闘して
敵の本拠地に攻め入るときはタクティクス
っていうのが理想的なんじゃなかろうか。

234オッサン=21歳[]:02/01/13 12:40 ID:y1MWL9Jn
>>231
うーん、どっちかというと体のほうがついてこないかな。
キャラに関してはマリオとかに拒否反応はないけど、
ピカチュウとかはさすがにきつい。

235名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:40 ID:uHeBUjxg
オウガバトルでもなくタクティクスオウガでもない
新オウガシリーズ作ってよ
GCで

236名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:42 ID:t5NT2m0N
>>233
激しく同意。

237名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 12:42 ID:jay6e8RZ
>>235
俺も、それがいい。
いつまでも、伝説システムとTOシステムじゃいかん。

238名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:44 ID:+5YpFkky
>>234
21なんて、どこがオッサンだよ!
3〜40代を想像しちまったい!

239名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:45 ID:UO9/ZGgh
>>235
絵は吉田でやって欲しいんだが。

240名無しさん必死だな[]:02/01/13 12:54 ID:uHeBUjxg
        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー ぶつ森でまったりするか
      /    \     
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \

241酢ピクミン[]:02/01/13 13:01 ID:ecgE1CAg
>>234
20代中盤〜後半もこの板にはごろごろいるぞ

242名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 13:04 ID:0Ax71QwG
GBAのタクティクスはシナリオがイマイチだった
64のオウガはSFCのオウガを超えてなかった
次回は頑張ってほしい
あとキャラデザにもうちょっと力入れてくれ

243忍真[sage]:02/01/13 13:10 ID:fjyr67Nh
PD0が2004年て…
今年中に出るのは最初から
期待してなかったけれど
そりゃあんまりじゃねえか

244名無しさん必死だな[]:02/01/13 13:14 ID:+5YpFkky
俺は涙が出たよ>PD02004年
何やってんだレア!

245名無しさん必死だな[]:02/01/13 13:24 ID:nEzjIcal
まぁまぁゲームキューブはソフトが少ないというが、
よく考えたら昨年の9月に誕生したばっか。
逆に、すでに今日の時点でどうぶつの森+、
スマッシュブラザーズDX、ピクミンなどが揃っている
のは実はすごいことかも知れない。

246名無しさん必死だな[]:02/01/13 13:26 ID:nEzjIcal
>>240
まったりしてるように見えて、結構せちがらいん
だよな・・・どうぶつの森は。
気ままに暮らすとゲームの中の評価最悪に。
たぬきちには借金のカタに使役されるしさぁ。

247名無しさん必死だな[]:02/01/13 13:31 ID:nEzjIcal
そういえば、任天堂はゲームキューブばっかりじゃなく、
ゲームボーイアドバンスもあるんだな。
アドバンスのゲームはかなり本格的でウケた。
スーパーマリオワールド(アドバンス2)の楽しさはもう
言うまでもないし、スーパーロボット大戦も燃えた。
(一部、モトネタが分からずにつまんなかったが)

一見、プレステ2がゲーム界の絶対王者に見えるが、
王者よりキューブ+ゲームボーイアドバンスペアの
印象の方が深いナ

248名無しさん必死だな[]:02/01/13 13:51 ID:WRUV2QFz
>>235
禿同。
つーか次はサーガの何章が出るのだろうか…

249名無しさん必死だな[]:02/01/13 13:56 ID:fvOlnw8w
>>243
開発チームの問題で、レア社と任天堂との間での意見の相違だとか
出血関係で遅れるらしい。

250名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:04 ID:wV6LNVG4
つーか、ネット対戦できるPDが出るなら
2004年でも待つ。
いや、もちろんできるよね。
あと2年もあるなら・・・。

251名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:40 ID:djACYZFW
オウガがGCって規定路線のように語られてるが
PS2の可能性もあるぞ
ていうか年齢層考えたら絶対PS2だぜ?

252名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:42 ID:efRHk3oz
PDなんかもう興味が無いよ。
出ても買わないし。

253名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:42 ID:juHQsIkI
>>251
クエストが任天堂に取り込まれましたから。

254名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 14:43 ID:sj6ZDzFI
>>251
PS2でもいいから新作出してほしい

255名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:46 ID:djACYZFW
>>253
取り込まれたって
任天ってクエストの株式保有してるの?

256名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:47 ID:NgydN8ep
しかし・・・・。今まで長い間DOMってたけど、
こんなに良い雰囲気は久しぶりだなぁ。

257名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:47 ID:CbO6/Fq0
クエストは任天の半セカンドでしょ

258名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:49 ID:eYvUfm+I
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/bubuduke.swf

「ぶぶ漬け」

259名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:49 ID:7RKOgq7S
今更PS2にオウガ出してスクと同じ道を歩むとは思えんな
TO外伝では任天堂の人材も介入してるわけだし

260名無しさん必死だな[]:02/01/13 14:49 ID:2oD9BKVp
そういや、伝説のオウガ外伝はSNKからでたな。
少なくとも自分のところで出すような体力は無さそうだし、
何処かに委託販売してもらうんじゃない?
TO外伝も結構売れたし、任天堂は手放す気無さそうだな・・・

261名無しさん必死だな[]:02/01/13 15:11 ID:api5zgOx
さっき、GCとぶつ森を買ってきました!
これからマターリいきます!

262名無しさん必死だな[]:02/01/13 15:38 ID:PVkUwiY4
もう随分前にさかのぼっちゃうけど、
みんなが話してた、ゲームキューブのファンの口に取り付ける、
対ほこりカバーみたいの(?)、やっぱないとだめなのかなぁ。
みんな取り付けてるんですか?

263名無しさん必死だな[]:02/01/13 15:39 ID:7RKOgq7S
俺は付けてない
そんなに気にする必要あるのかな
PS2とかだとホコリで読み込み不良になるとか聞くけどね

264 []:02/01/13 15:41 ID:8J2xXHVA
俺は店長がくれたから付けてる。
PSにもついてたけど、修理出すときとってそのままだ・・・。

でもGCは結構ほこり入りやすそうだから、あるほうが安心できると思うよ。

265名無しさん必死だな[]:02/01/13 15:45 ID:PVkUwiY4
そうそう、なんか結構大きい穴がボコボコとあいてるし。
ティッシュでもはりつけようかな。でもそれじゃあGCが台無しか。
そのカバーみたいのって、付けても違和感ないですか?

266名無しさん必死だな[]:02/01/13 15:48 ID:8J2xXHVA
違和感0。色が違うと・・・だけど。(俺黒に紫だよ・・・憂鬱だ。
付けた感じは、はじめから付いてたみたいに見えるから大丈夫だ!!

267名無しさん必死だな[]:02/01/13 15:54 ID:72qSSUuw
>>242
たしかにGBA版はなんかフツーのゲームであんましオウガっぽくなかった。
しかし、64版のオウガはSFCの「伝説の〜」を越えてたと思うよ。
レギオンシステムに目をつぶれば、だけど。
インパクトの面で一作目を越えられんのはそりゃ仕方ねーベヨ。

それにしても、
キャラデザは、吉田は無理だろうからせめて加藤で固定して欲しかった。

268名無しさん必死だな[]:02/01/13 15:58 ID:2oD9BKVp
>>267
FEのキャラデザは良い方向に向かってるっぽいけど、
オウガはな・・・もともとあの人の絵の雰囲気がオウガのカラーでもあったし、
他の人を使うとちょっと違和感ある。

ただ、伝説よりも確かに遊びやすかったね。
どっちも途中で断念したけど、64の方が長く遊べた(笑
レギオンシステムは意味不明。
あんな中途半端なものにするくらいなら入れなくてよかったよ。

269名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:01 ID:4jJwePnv
>>267
何で吉田さんは無理なんですか?

270名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:02 ID:2oD9BKVp
>>269
今スクウェアにいるんじゃなかったっけ?

271 []:02/01/13 16:04 ID:72qSSUuw
松野とは個人的にも友だちで、
なんか一蓮托生っぽい。

272名無し[age]:02/01/13 16:05 ID:+bPLKeyW
RAVEは俺も買うよ。

PDってなんの略?

273名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:06 ID:IGM/C+jL
>>272
Perfect Dark

274名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:08 ID:Sas0BBLp
>>272
RAVEはなにげに乳揺れが凄いからな
このドエロ!

275名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:09 ID:6zzZnB+S
ドエロ!ではない

276名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:09 ID:NSt97S0S
何?!乳揺れとな!

277272[age]:02/01/13 16:11 ID:+bPLKeyW
パーフェクトゼロでした。でも2004年ってことはネットゲーかもしれないので
期待大。

正式な情報じゃないけどカプコンが今プレステ2で開発中のソフトをキューブにも移植
で持ってくるとか。

278272[age]:02/01/13 16:13 ID:+bPLKeyW
×パーフェクトゼロ
○パーフェクトダークゼロ

RAVEは原作好きだから。父揺れすごいのか!?

279名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:17 ID:1/4NKyfC
>>277
可能性が高いのはアウトモデリスタだったっけ?
個人的にはジョジョ5部移植希望。

280名無しさん必死だな[]:02/01/13 16:19 ID:Sas0BBLp
>>278
初代DOA並

281名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 16:28 ID:NSt97S0S
ということは、飛んでいきそうなくらい揺れると言う事か・・・


282名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 16:30 ID:2oD9BKVp
みんな乳揺れ好きなんだな(笑

283名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 16:35 ID:voA9CNF7
GBA版オウガってSFC版の不満点を解消しようとしたのはいいけど
そのせいでツマらなくなった。平均的にすれば面白いわけじゃない。
シナリオも毒気は全然消えて「なんだそりゃ?」って感じ。
ライター変えろ、マジで。
とかいってもあそこの社員15人なんだよな(HP参照)
しかも新規募集してないくらいだからライターは同じだろうな…
あんな話しか作れんのなら本編エピソードは作らなくていい。

284名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 16:44 ID:xdqR2HoF
>>283
そんな酷評するほどひどいかな?

285名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 16:53 ID:j4rFrbR9
ゲームキューブのレッドモデル発売してよ〜ウワアアアン
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/08/24/imageview/images623942.jpg.html

286283[sage]:02/01/13 16:53 ID:pIypHThE
>>284
ゲーム部分は平均点で悪いわけじゃない。
個人的に尖がった部分があったほうがいいと思うだけ。
楽しんでいる人が多いのもうなづけるよ。
でもシナリオは酷すぎる、と思う。

287名無しさん必死だな[]:02/01/13 17:30 ID:3nZg794P
[238644] GCは無いぽいけど

投稿者名: momn
投稿日時: 2002年1月13日 17時26分

容量少ないから大作RPGは作りにくいよね


二枚組とかにすればいいじゃん。
どうよ?

288名無しさん必死だな[]:02/01/13 17:30 ID:suyQjvrF
オウガの世界観でRPG作っても面白いと思う

289名無しさん必死だな[]:02/01/13 17:36 ID:EQPGKqwl
>>288
たしかに面白そうだけど
さすがにもう少し開発の人数は増やさないと無理じゃないか?

290忍真[sage]:02/01/13 17:41 ID:fjyr67Nh
たかだか外伝なんだから大きな話の流れは必要ないでしょ。
とりあえずタクティクスオウガが傑出し過ぎていただけで
FFTを見る限り松野どうこうの問題でもなさそうだ。

291名無しさん必死だな[]:02/01/13 17:44 ID:xnpb8/35
純日本風なゲームGCで作ってほしいよ。
村雨GCとかでねぇかな。

292名無しさん必死だな[]:02/01/13 17:46 ID:1/4NKyfC
TOってキャラの動きにこだわった所為で開発遅れたんだよな。
そのとき培った技術使ってGBAで2Dアクション作るのはどうだろうか?
サーガ一章とかはアクションでもいい気がするし。任天の技術援助も期待できる。
まあGCがSLG不足である以上そちらに先に手を付けるのが当然だろうけど。

293名無しさん必死だな[]:02/01/13 17:47 ID:PDfT8D+O
>>291
桃伝?(w

294忍真[sage]:02/01/13 17:48 ID:fjyr67Nh
>>293
否!天外魔境だ

295 ◆Cube/Gz. []:02/01/13 17:51 ID:sRerFfeJ
Xboxのカブキウォリアーズを越える和風ゲーは出るまい

296名無しさん必死だな[]:02/01/13 17:59 ID:gVGaFqph
>>293
製作者に任天堂をかなり嫌っている人がいると聞いたのですが,どうなのでしょうか?

297名無しさん必死だな[]:02/01/13 18:02 ID:RPInYkhz
オウガ外伝はエピソード何ですか?

298名無しさん必死だな[sage]:02/01/13 18:03 ID:1/4NKyfC
>>297
全8章の中には入らないから「外伝」。

299名無しさん必死だな[]:02/01/13 18:05 ID:IGM/C+jL
>>296
GBAで桃太郎まつりとか出してるんだし、
そんなことないと思うんだけど。

300名無しさん必死だな[]:02/01/13 18:08 ID:3kWQ+gXs
>>297
一応エピソード「OVIS」です。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:41更新
0.0070760250091553秒で処理完了