花札-Nintendo総合スレッド93-GC GBA
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:24 ID:7bcYum1o- あんなすべるか?
- 202
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:28 ID:7bcYum1o- ガノンのやつ、バットを下に投げながら、キックしてる。スゲー
- 203
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:35 ID:wCMjSy2c- 全然話しなかった奴でいなくなってしまうと再び会うのは絶望的だけど
知り合いの村に引っ越しただけなら、いつだって会えるじゃん!
まぁ、漏れは気に入った奴はくっつきすぎずほっておかずで出て行かないよう調整してるけど (・∀・)
- 204
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:36 ID:0lpY+qzJ- 某格闘漫画の「飛ぶ、飛ぶ、人間が飛ぶ〜!!」という台詞を思い出した
- 205
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:44 ID:wCMjSy2c- ロックマンゼロ情報
http://www.iris.dti.ne.jp/~shimotsu/15jwhf/index.html
- 206
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:47 ID:Zf9efdQl- 動物番長って発売いつだっけ?
- 207
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:51 ID:PVdF3mak- 箱の日
- 208
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:53 ID:wCMjSy2c- の1日前
- 209
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 18:54 ID:Zf9efdQl- 221か
まだまだだな
情報サンクス
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 19:23 ID:cT3DBVLQ- >>165
は捏造だろ。測定不能の文字が稚拙すぎ。
- 211
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 19:25 ID:kmkI8BiT- >>165
のムービー無くなってる。今はほかのヤツがあぷされてるっぽい。
>>165 を確保された方、あぷ希望
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 19:33 ID:d22nuoS5- >>211
ちょっと待ってて
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 19:33 ID:kmkI8BiT- >>212
ああ!心優しき人
有り難う有り難う
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 19:44 ID:d22nuoS5- >>213
八時ころになるけど
イイ?
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 19:47 ID:kmkI8BiT- >>214
かまいませんとも。
有り難う
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 19:55 ID:d22nuoS5- >>215
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1103/228.mpeg
はい
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:01 ID:kmkI8BiT- >>216
おぉ!
早速落とさせていただきます。有り難う有り難う。
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:02 ID:d22nuoS5- >>217
DL終わったら言ってね
すぐ消すから
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:05 ID:G0cc+g/9- X箱、今日触ってきたけど、なんか凄い大味なハードだった。
つ〜かデカすぎ。GCの2倍弱。
コントーラはGCを始めて触った時のピッタリ感などがない。
画像の綺麗さはそんなスゴイと思わなかった。
やっぱGCのほうがいいかも。
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:15 ID:kmkI8BiT- >>218
落とし終わりました〜
お手数おかけしました。
いや、しかし凄いでんな、このムービー
>>219
それって北米版?
それとも国内版かな。試遊台がそろそろ入ったって話を聞いたような。
今気付いたけど、IDが8Bitだ。ファミコンマンセー
- 221
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:17 ID:be3Y+AMH- >>165
俺のムービー31秒で終わってて測定不能の文字なんて無い。ってことはダウソ失敗か。
それより、俺もこれと微妙に違う方法で223%(だったかな?)ぐらいはいけるが、
その時の記録は1123mなのよね。
たかが数%違うだけでこうも飛距離ってのはかわるモノなのか。
とにかく試してみようか。
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:18 ID:d22nuoS5- >>220
サンクス
- 223
:酢ピクミン[]:02/01/29 20:18 ID:3ZZ5ZevF- >>221
技の当たる場所(出だしで当たったか少しはなれたところでヒットしたか)
によっても吹っ飛び率は変わってくると聞いた。
もちろん僕はヘタレなんでそんな違いが影響するほどやりこんじゃいないが。
- 224
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:19 ID:M8ZXgGXL- X箱だけ見た。でかい。SSX買ってきた。以上。
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:19 ID:5nodvT0o- >>219
けど、それをこのスレに書き込む必要はない気も・・・(笑
- 226
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:24 ID:M8ZXgGXL- ところでmpegの保存の仕方教えて下さい。おねがいします。
- 227
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:24 ID:Zf9efdQl- ん?
- 228
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:25 ID:35b5rVyz- 普通に右クリックで保存するなりツール使うなりして保存すれば良い
- 229
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:26 ID:R7snWBMZ- そう言えば今日の発表ってのは何もなかったんだろうな
確か去年の同時期にはGBA同発タイトルが発表されたが
明日はポケモンの発表か。なにかあるかな
- 230
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:27 ID:pZZqrFB6- ホームランバット ▲
スマッシュ攻撃をすると、相手をとても強くふっとばすことができる。
ホームランコンテストでは、(一部を除いて)バットをひろうのがオススメ。
なお、基本的には付け根より先端のほうが遠くにふっとばせる。
付け根の部分(つまりグリップ)の攻撃性能には個人差がある。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1207/index.html
- 231
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:27 ID:5nodvT0o- >>229
GBAとGCのタイトルに触れることが出来た程度じゃない?
バイオはプレイヤブルだったんだろうか・・・
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:28 ID:MwQFvvk3- XBOXの性能を限界まで引き出せるのは■ぐらいだろうなぁ。
どうせならMSに買収されれば面白かったのに。
ハードがどんなに良くても、ソフトメーカーが付いてこないとなぁ。
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:30 ID:d22nuoS5- >>226
もうDLした?
- 234
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:30 ID:M8ZXgGXL- >>233
うん。
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:32 ID:d22nuoS5- >>234
削除したYO
- 236
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 20:40 ID:zfuxghb+- どさくさにまぎれて俺もDLしました。
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:49 ID:YamuVN5M- 「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント
*12:03 <7974> 任天堂 20020 -710
INGベアリングではGBA事業について、ハード価格とロイヤルティ料の両方を
積極的に引下げたことはプラス要因と見ている模様。「ウエイト上げ」の推奨を継
続し、目標株価を24600円としているようだ。
ん?ロイヤリティ下げた??
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:52 ID:kmkI8BiT- ほー
値が下がるのは本体だけでは無いのか。良いことだ。
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 20:54 ID:z7MMlaLD- 話題になってるムービーだが、そんなにたいしたことないぞ。
上スマ溜めず、もうちょい上の方でバットを空中キャッチすれば
もう1〜2回はバット落とし→空中下Aができてもっと吹っ飛ぶ。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 21:01 ID:yfnLWhre- >>237
いつだか知らんが200円下げたんだよね?
- 241
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 21:27 ID:nU1hqtRt- >>240
今年の1月から2ドル程度引き下げると言う事らしいです。
- 242
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 21:30 ID:rXXkcTIt- これでソフトが5000円以内になってくれれば文句は無いんだが・・・。
- 243
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 21:33 ID:wCMjSy2c- 3月はソフトイパーイ出るから安くなるとイイなぁ
でも、任天製だと変わらんのか
FEとか。
- 244
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 21:35 ID:hIBOL+s0- サードのソフトが安くなれば任天堂ソフトも下げるよ
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 21:36 ID:yfnLWhre- 200円程度なら結局全部メーカーの儲けになるんだろうな。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 21:51 ID:d22nuoS5- >>221
違う方法のやり方教えてくだせえ
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 21:54 ID:Ss0/T8xQ- >>245
ある程度は小売の儲けにもなるんじゃないの
- 248
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 21:56 ID:nU1hqtRt- >>245
任天堂が率先して300円近く下げれば,カプコンなどは下げるのではないでしょうか。
コーエー、コナミ、エニックスはそのとおりだとおもいますが..
- 249
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 21:57 ID:hIBOL+s0- ロイヤリティが下がって小売りの儲けになる…?
- 250
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:07 ID:03yX8+S0- 俺にもムービー見せてくれよう・・・・・・・・
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:07 ID:Ss0/T8xQ- 卸価格下げて小売価格据え置けば良いじゃんYO!
- 252
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:08 ID:r7p7vOI6-
最近の菅野ひろゆきさん Vol.9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010734197/l50
菅野信者はいろいろな板に菅野スレをマルチポストしてる悪質信者です。
ゲーハー板からギャルゲー、エロゲースレッドを撲滅するため菅野スレを荒らしてください!
- 253
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:12 ID:AJE45shc- 200円って何の話?
何が安くなったの?
- 254
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:18 ID:FJar/Fv4- 俺もスゴヒムービー見たいよ〜
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:24 ID:d22nuoS5- >>254
さっきのホームランムービー?
もう一回ageようか?
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:26 ID:FJar/Fv4- >255
お願いします〜。
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:27 ID:03yX8+S0- 頼むっす
- 258
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:31 ID:r7p7vOI6- 最近の菅野ひろゆきさん Vol.9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010734197/l50
菅野信者はいろいろな板に菅野スレをマルチポストしてる悪質信者です。
ゲーハー板からギャルゲー、エロゲースレッドを撲滅するため菅野スレを荒らしてください!
- 259
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:34 ID:n3ZlaF0R- 緊急ニュース
GC初の2枚組みソフトは、カプコン『biohazard』!!!
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:34 ID:d22nuoS5- >>256>>257
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1201/228.mpeg
- 261
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:35 ID:wCMjSy2c- マジデスカ
- 262
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:36 ID:5nodvT0o- 体験版配布もあるらしいね。
うちの近所の店も配布してくれるかな・・・
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:38 ID:d22nuoS5- >>259
ソースは?
- 264
:コピペ1[sage]:02/01/29 22:39 ID:YamuVN5M- 105 名前:某板店員 投稿日:02/01/29 20:10
本日、任天堂の新商品説明会に行って、GC版バイオを30分ほど
プレイしてきました。
ご質問があれば、お答えできる範囲でご返答いたします。
ただし、時間的都合であまり先に進んでおりませんので、
詳細なご報告はできないと思いますが…。
- 265
:コピペ2[sage]:02/01/29 22:39 ID:YamuVN5M- 112 名前:某板店員 投稿日:02/01/29 21:52
お待たせしました。
それではご返答いたします。
使用キャラはジルでした。
オープニングはフルCGです。
内容的にはあの1の実写映像の「ケルベロスに追われて館に…」というのが
超パワーアップしたと思っていただけたら結構です。
伝統的なあの操作は健在です。
・アナログキーと十字キーで移動。当然ラジコン操作です。
・Rトリガが攻撃構え
・Aで攻撃と調べる
・Bはダッシュ
・Yはステータス(アイテム)画面
・Zがマップ
という風になっていました。
今までとそう変わりませんね。
操作性については、正直GCのコントローラではやりにくいと感じました。
当方は、操作性が不評だったDC版でさえ、特に問題なくプレイできましたが
GC版では真っ直ぐ走ることも難しかったですね。
(これは単に私がGCのコントローラに慣れていないだけかもしれませんが…)
あと180度ターンもありますが、今までのように一瞬で振り返るのではなく、
ちょっと間を置いてから振り向きますのでタイムラグが出ます。
それから、モーションがリアル?になったためか、全体的に動きが"もっさり"
しているような気がしました。
非常に微妙なカンジなのでうまく言葉にできなくて申し訳ないのですが…。
- 266
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:39 ID:5nodvT0o- >>263
家ゲー板のバイオスレに行くといいよ。
店員がGC版の感想とか書いてる。
- 267
:コピペ3[sage]:02/01/29 22:39 ID:YamuVN5M- 120 名前:某板店員 投稿日:02/01/29 22:10
続いて参ります。
画面の印象については、特に光と陰のコントラストがすこぶる美しく、
ゾンビの影だけが遠くから見えていたり、蝋燭の炎の揺らめきが辺りの背景に
影響していたり、とベロニカにもあった演出がGC版になって、さらにスゴク
なっていましたね。
また、イベントシーンのキャラと通常画面キャラのギャップが"ほぼ"違和感
なかったのも良かったです。
それから、これが一番大きな変化だと思うのですが、館の構造がかなり変わっており
また、それに関連してアイテムや敵の出現場所も変更されています。
少しやっただけでも、バイオ1で全然なかった部屋などがありましたし、
アイテムも新規でビデオテープがあったりしました。
次に敵についてですが、とりあえずこのバージョンでは
ムチャクチャ固かったですね。
初めの振り向きゾンビがハンドガンを10発撃ってやっと死にましたから…。
あと、犬も一度攻撃を当ててもひるまなくなっており、前作までで使えた、
弾を一発当てる→犬がひるんで床に寝そべる→その間に近寄って犬が立ち上がる
前にガン連射→犬、反撃する前に死亡→(゚д゚)ウマー
というのができませんでした。
まあ、あくまで開発段階のモノなので、これは流石に変わると思いますが。
まだ続きます。
- 268
:コピペ4[sage]:02/01/29 22:40 ID:YamuVN5M- 147 名前:某板店員 投稿日:02/01/29 22:32
それから、これも伝統になっている部屋移動の扉を開ける演出ですが、
GC版も健在でした。
ご存じの通りPS版では、この演出中に読み込んでいましたが、GC版では
読み込みは一瞬で行えるため、本来ならこの演出はカットできるのですが、
"恐怖"などの演出のため、あえて今回も意図的に付けているそうです。
次に、オプションに関してですが、スミマセン、本編に気を取られ、
チェックしていませんでした。スマソです…。
ちなみにスタートボタンがオプションでした。
あと、気になるディスク枚数ですが、大方の予想通り、やはり2枚組でしたね。
やっぱりムービーとかを入れると1枚では入らないそうです。
また、ソフトのケースに関しては、2枚組用のケースが新しくできるみたいです。
最後に、カプコンの営業の方が、
「このGC版バイオは、特にバイオ1をプレイされた方に遊んで欲しい」
とおっしゃっていました。
今までのご報告からも(少しですが)分かるように、今回のGC版バイオは
バイオ1とは似て非なるモノです。
その辺の違いは、やはりプレイしたユーザしか分かりませんので、
その違いを是非とも楽しんで欲しいと言うことでした。
(私は少しですが体験できてカナーリ驚きましたよ)
あと、カプコンは店頭に体験版も配布するみたいですので、今後、お店に
よっては試遊ができるところも出てくると思いますよ。
駆け足となりましたが、とりあえず以上です。
その他の質問につきましては、お答えできる範囲で次レスからご返答していきます。
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:40 ID:d22nuoS5- >>266
サンクス
- 270
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:43 ID:YamuVN5M- こっちにもコピペしといた。
>>264-265
>>267-268
早くも二枚組ソフト登場かぁ。
- 271
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:43 ID:wCMjSy2c- >>260すごいすごい
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:45 ID:YSmEiuYf- 2枚組か・・
ゼノサーガの片面2層っつったっけ?
ああいう真似は出来ないのかしら
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:46 ID:03yX8+S0- >>260
THX!!
今落としてるのでもうちょい待って・・・・・・
- 274
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:47 ID:ZFEhLrv8- >>262
体験版はユーザーに配布じゃなくて、お店に配布ですよ。
- 275
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:48 ID:q0vxeCUm- >>260
ありがとう
気長に待ちましょう
0時になったら消しましょう(w
- 276
:274[]:02/01/29 22:48 ID:ZFEhLrv8- つまり、ピクミンみたいに試遊台に入れる体験版ね
- 277
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:48 ID:r7p7vOI6- 最近の菅野ひろゆきさん Vol.9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010734197/l50
菅野信者はいろいろな板に菅野スレをマルチポストしてる悪質信者です。
ゲーハー板からギャルゲー、エロゲースレッドを撲滅するため菅野スレを荒らしてください!
- 278
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:48 ID:5nodvT0o- >>274
ちょっと読み違えてたみたいだね。
ということは、うちの近所じゃ無理って事か・・・
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:49 ID:d22nuoS5- >>271>>273>>275
とうぶん置いとくよ
忠告がなければ
- 280
:名無しさん必死だな []:02/01/29 22:51 ID:hLC7ms0e- バイオは静止画だからなぁ…>容量
- 281
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:52 ID:n3ZlaF0R- ☆家ゲー板の書き込みで判明したこと
・ディスク2枚組み
・扉の演出は健在
・難易度がかなり高めと思われる
・オープニングはCGムービー
・新作と言って問題ないほどの変化
・グラフィックが凄まじい
- 282
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:55 ID:qKYkJMvq- ふーん、今日の収穫だね。
- 283
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:57 ID:EEV3AlZO- バイオ2枚組ちょっとショック。
でもそれ専用にケースを新たに用意するなんて、任天堂も粋な事するね〜。
多分ケース自体の縦横の比率は変えずに、分厚くするんじゃないかな?
- 284
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:58 ID:TPMBqux3- 二枚組みまじうぜぇ。
8cmのディスクなんかしなきゃよかったのにハァ。
- 285
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:58 ID:SCtQoS3S- 容量何倍になっているんだ??
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 22:58 ID:FJar/Fv4- >279
さんきゅ〜 やっとDLでけた
コレすごいね
- 287
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:59 ID:SCtQoS3S- >>284
買わなきゃ良いじゃん
- 288
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 22:59 ID:wCMjSy2c- まぁ複数枚いいんじゃない
FF、ROM版はよかったけどCDで複数枚になって萎えたとか聞かないし
- 289
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:01 ID:YamuVN5M- 今日の発表会の感想書かれてるよ。
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/kaztendocenter/index/
- 290
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:01 ID:TPMBqux3- >>287
いや、かうよ。
- 291
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:01 ID:5nC0h2SP- ムービー無かったら1枚で済んだのならムービー入れなきゃ良かったのに
- 292
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:02 ID:q0vxeCUm- Q買いですか?
A,私はバイオシリーズは全作プレイしておりますが(ガンサバイバー除く)
これはマジで欲しいと思いましたよ。
ガイシュツの通り、ほぼ新作と言って良いほどの変更点がございますので、
バイオファンなら買っても問題はないかと思われます。
Q,公式HPにある新システム教えろ
A,これにつきましては情報が規制されているおそれがありますので、
皆様方には大変申し訳ございませんが、ノーコメントとさせていただきます。
Q,グラフィックは最高レベルか
A,何を持って最高レベルか、という定義は難しいですが、GCのソフトの中では
群を抜いて素晴らしいと思います。
- 293
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:04 ID:YamuVN5M- GC「NBAコートサイド2002」とGBA「どーもくんの不思議てれび」は権利関係の問題から、
テレビCMはできないので、その分雑誌広告に力を入れる。
うーん。CMやれないんじゃ、どっちも売れそうもないなぁ。
- 294
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:05 ID:SCtQoS3S- >>290そうですか。お疲れ様です
- 295
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:09 ID:TPMBqux3- >>294
こちらこそ、ご苦労様です(W
- 296
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:09 ID:5nodvT0o- >>293
じゃあ、3月のCMはFEが主になる・・・かと思ったが、
ハム太郎とドシンがあったか・・・
つーか、FEの感想がない・・・(笑
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/29 23:13 ID:3aVXPssV- バトランド&ルナブレイズの情報なしか…
どっちも春発売って話だったのになぁ
- 298
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:15 ID:xnUoyD1A- ものすごい丁寧なレス返す人だな、どうでもいいが。
- 299
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:16 ID:5nodvT0o- >>297
確か2,3月に発売予定ソフトの小売向け発表会じゃなかったっけ?
ロックマンZEROは試遊できたんだろうか・・・
まあ、ホビーフェアで結構情報でてるけど。
- 300
:名無しさん必死だな[]:02/01/29 23:21 ID:xOmUuhLb- 実はスターウォーズは1時間ぐらいやっていました(苦笑
私は根っからのスターウォーズマニアなのですが、正直申し上げまして
「スターウォーズファンなら絶対に買え!!」
というデキでした。
オープニング、画面のレイアウト、オプション、効果音、音楽…。
そのどれもがスターウォーズの世界観を緻密にあらわしており、ファンなら
泣いて喜ぶこと間違いないでしょう(現に私は泣きながらやってました。笑
特にグラフィックは、マジで映画を超えている箇所があります。
デモやムービーを見ていて、かっこよさに震えがきましたよ。
また、ゲーム本編の3Dシューティング部分も良くできており、ただの
シューティングと見てもおもしろいと思います。たぶん…。
あと、キャラクターの声優が日本語吹き替え版の声優と違っていることと、
若干スピード感がないトコロが気になりましたが、ハッキリ言って、
この映像面の素晴らしさを見ると些細なことだと思います。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:44更新
0.0081849098205566秒で処理完了