花札-Nintendo総合スレッド93-GC GBA
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
: ◆64DDkiZg []:02/01/31 23:51 ID:cC6r/qIC- とりあえずPS2やGBAで欲しいソフトがあまりないので
これから先でる任天堂ソフトは全部購入する。
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/31 23:53 ID:m7TRm82d- 番長は買うけどドシンは64DDの頃と
たいして変わって無さそうだし見送るかな
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/31 23:55 ID:gNB8NIET- スマブラDXとピクミンでは一人でやるとすればどっちの方が面白いですか?
ちなみにスマブラ前作は未体験です。
- 804
: ◆64DDkiZg []:02/01/31 23:58 ID:cC6r/qIC- >>803
むずかしい事聞くな。
あんたがどんなゲームを好きかによるぞ。
どんなタイプのゲームが好きなんだ?
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 00:03 ID:UDlzax/U- >>804
レスどうも。好きなタイプはアクションとRPGですが、最近他のジャンル
にも手を出してみたいと思っています。あと、テトリスが好きです。
ピクミンは宮本さんの最新作で評判もいいようですし、スマブラはシス
テム面だけでなく、キャラクターにも魅力を感じています。
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 00:05 ID:UDlzax/U- IDがなぜか変わっていますが、803=805です。
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 00:06 ID:NroDW1CP- >>806
0時になるとIDは変わるのよ。
- 808
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 00:09 ID://4a5eHq- 動物番長発売後二ヶ月の間に欲しいソフトがワラワラと出ます。
ドシン買うつもりが、見合わせになりました。
頭痛いっす。どうしよう〜。
GCソフトおりとしては、月6本程度でもいいんだけどな〜。
質さえ一定のラインを超えていたのなら、本数少なくても不満は無いんだけどね〜・・・・・・。
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 00:14 ID:Mvm3F4FT- 『バーチャストライカー3 ver.2002』ファミ通カップ開催!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/01/30/103,1012390328,3401,0,0.html
大会の優勝者にはイギリスで開催されるプレミアリーグの観戦ツアーがプレゼントされる。
- 810
: ◆64DDkiZg []:02/02/01 00:18 ID:6TVAOSJs- >>803
とりあえず俺は一人プレイ限定だとピクミンのほうが楽しかった。
あくまで俺の主観にすぎないが。
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 00:18 ID:4bdmXF2U- >>805
アクションが好きなら一人でも充分スマブラ楽しめると思うぞ。
もちろん多人数いた方がいいけど。買っても失敗はしないと思う。
ピクミンは…あまりマターリできる部分がないのと
自分の限界を感じたらもうイイヤって感じになったからなぁ。
結構頭つかう部分が多いし。あくまで俺の場合だがね。
キャラにも魅力感じるならスマブラオススメ。
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 00:26 ID:lDPYiXeX- そういえば、VS3のデモが店頭にあったな。
見ればよかった。
確か、60fpsでキャラも結構丁寧なんだよな。
ゲーム内容はどうか知らんが。
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 00:41 ID:JbofnCc6- ハイパースポーツ2002誰も買った人いないのか〜?
俺は明日店いってみて値段次第では買う予定。5480円がイイ!
理由はメモカ59も一緒に買わなきゃいけないから。すぐ容量使い切っちゃうよ。
- 814
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 00:43 ID://4a5eHq- >>803
おりは、その2本ではピクミンしかして無いけど、条件付でピクミンを勧める。
何で条件付かと言うと、個人的な見解としてチト ボリュームが足んない。このボリュームが足りないと言うのは気持ち分だと思って欲しい。
その為条件付といったのだが、その条件は中古で5000円強であるのなら買い!。
この条件は不思議に思うかもしんないが、ピクミンは間違いなく秀作である。
その為この秀作の甘い感覚を、もう少し味わいたいと思えてしまう。このもう少し味わいたいと思う感覚こそ、ボリューム不足なのである。
言い方を変えれば、新品の定価がもう少し安ければ、非の打ち所の無い傑作だったと思える。(もしくはもう少しボリュームが・・・・)
この為上記の条件さえ満たしていればピクミンは買い!! なのである。
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 00:45 ID:UDlzax/U- >>807
そうなんですか。教えてくれてありがとうございます。
>>810
>>811
こう続くと、判断に迷ってしまいますね。
頭使うゲームも嫌いじゃないんですがビックカメラの通販でGCごと買おう
と思ったらピクミンは在庫切れで配送までに時間がかかるようなので
スマブラにしようと思います。でもいずれはピクミンも買おうと思います。
レスくださった方どうもありがとうございました。
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 00:49 ID:UDlzax/U- >>814
レスありがとうございます。
一応スマブラに決定してしまいましたが、バイオが出るまでの間に
ピクミンも買うかもしれません。いろいろそろってきてGCは今後が
楽しみです。
- 817
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 00:49 ID:ChdJ+lD+- 売上げスレで関係ない話をしてる低能妊娠をこちらで引きとって下さい。
- 818
:名無しさん@任天丼 []:02/02/01 01:09 ID:vai0R5sh- 煽り豚はこのスレに近づかないように。
ハイパースポーツやりました。グラフィックなど丁寧に作れていて良い感じ。
4種目ほどさらっとやってみたけど、連打系は難しいです(AB)。
他はちょっとコツを掴めば上手くなるかなといった印象。
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 01:10 ID:ChdJ+lD+- 糞ゲーでも輝くハードそれがゲームキューブ。
素晴らしいですな。
- 820
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 01:10 ID:nry7/KEt- ピクミンまじおもしろい
短いのが難点
スマデラ
多人数なら文句なしのおもしろさ
- 821
:少年チャンピオンネタでも[]:02/02/01 01:23 ID:E42fdtn0- 電気頭脳園・トマトアドベンチャーレビュー
「一見お子ちゃま向けだが、大人も十分楽しめる高い完成度!
シンプルアクションを採用した戦闘は、直感的でわかりやすい!」
コーフン度 ★★★
ハマリ度 ★★★★
ザンシン度 ★★★★
ゴージャス度 ★★
お買得度 ★★★★
後「ORANGE」っていうサッカー漫画で「純喫茶とたけけ」が登場してました。
(舞台はちゃっかり京都(w)
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 01:25 ID:w1cWT/TN- GC本体の色によってなんか問題が有るとかいうことは無いですよね?
夏のことを考えると、部屋にクーラーが無いので黒は避けようと思うの
ですが。
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 01:26 ID:Mvm3F4FT- 黒は色むらが結構ひどいって聞いたことあるな。
- 824
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 01:53 ID://4a5eHq- >>823
色むらは仕方ないと思う。
黒のABSを流し込んでるのだから、どうしてもコアにピン物が立ってるので流体の流れた後が出てしまう(ようするに厳密に言うと色むらではない)。
出にくい方法も有るけど、そんなことしてると生産が遅くなっていく。
最初の金型設計の段階でそういった事を予測しても、ゲート位置はそんなことをメインにして設計しないから(出来ない)仕方ないと思って割り切りなさい。
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 02:01 ID:gowbCk7H- >>821
同じ作者のおまかせピース電器店のゼルダネタが最高に面白かった。
- 826
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 04:32 ID:n208jfMm-
- 827
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 06:42 ID:D6KNqwXV- http://www.gc-inside.com/news/20020120zoids.html
ゾイド
- 828
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 06:49 ID:lPvh6jWL- うちのはブラックだか色むらなんて無いぞ。適当なこと言うなや
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 07:30 ID:z37L2Oz8- >>828
運がいいな。
ブラックの当たりとはずれってのは偶然の差?
それとも材料や製法の差?
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 07:53 ID:FigHaHZ7- ウェーブレース買いました。
なんつーか、任天堂のゲームでコースを読み込む時間があることに
違和感を覚える私はわがまますぎるんでしょうか。
- 831
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 08:39 ID:4bdmXF2U- >>830
俺も2000円だったから最近買った。
確かにロードは長いけど、その間に穏やかな水の映像がでて(・∀・)イイ!
あれが単なる黒い画面だったら激萎えだったろうけど。
とにかくWRは走ってて気持ちがイイネ。2000円は充分元取った。
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 08:48 ID:rIfFakFX- そんなに欲しくないけど五輪に合わせて
欲しくなるよなーアレ
3月を考えると手を出しにくいが
- 833
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 10:17 ID:hm6a6rVu- ウェーブレース、確かに、定価で買ったらちょっとなあとおもったけど。
2000なら全然ありでしょ?ちょっとロードが遅いぐらい我慢。
ただ、一気にスマブラも買ってしまったので、あんまやってないなあ。
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 10:31 ID:Na3su+s5- >>825
その漫画家はバーチャルボーイも絶賛していたね
- 835
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 11:57 ID:rV4CCHgr- ファミ通でゾイドの画像が公開。発売元はトミー
対戦も出来る。
開発は30〜40パーセント前後。
ストーリーモードはCPUと組んで2対2のバトルが基本。
40対以上のゾイドが登場するらしい。
- 836
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 12:08 ID:N9WVWm6i- gcccって妊娠のくせにこのスレにはあんまり来ないんだな
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 12:12 ID:PoUl4lhD- >>836
あれ1日中この板いるよね、変態だね。
昼間から書き込んでる俺も変態だね。
- 838
: ◆gccccrW6 []:02/02/01 12:12 ID:tGSYbU/G- >>836
|゚Д゚)・・・
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 12:13 ID:PnSBSQV7- この時間帯にいるやつって何者?
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 12:39 ID:hnCtDWGc- gccccさんかっけー
- 841
: [sage]:02/02/01 12:50 ID:nvB4ONUk- >>839
後期テスト終わった大学生
- 842
: []:02/02/01 13:13 ID:SI8Vx5oB- サラリーマン
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 13:14 ID:ioKwrPjU- プログラマー
- 844
: [ ]:02/02/01 13:15 ID:/9ecmd42- (´-`).。oO(GCの野球ゲームまだかなあ…)
- 845
: []:02/02/01 13:17 ID:PRlCZie/- 3月まで貯金が吉
俺は、封神、SW、バイオ購入予定
それまではまだやってないFF10でもやるかな・・・
今会社からだよん
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 13:27 ID:FigHaHZ7- >>844
パワプロ…。
いやせめてプロ野球キングでも…。
- 847
:[]:02/02/01 13:49 ID:PRlCZie/- >>846
プロ野球になんの興味もないのでいらないなぁ・・・
それより、どうぶつの森キャラで野球するゲームならホスィ
名付けて「どうぶつの野球」!
よーし、ニコバン最強まで育てちゃうぞーみたいな。
「どうぶつの蹴球」もありか。
よーし、ロボとブイヨンでツートップ組んじゃうぞー
- 848
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 13:57 ID:FigHaHZ7- 新卒採用のオンラインエントリーを始めました。
http://www.nintendo.co.jp/n06/process.html
- 849
: [sage]:02/02/01 14:03 ID:vmcNX71w- 二枚組みのバイオ1、カプコンのページにも定価\6800って載ってたね。
あのレベルの作品でも\6800なら、PS2で当初鬼武者1が\7800、FF10が\8800、
ゼノが\7800であることを考えると、決して高くは無いと思う。
でも動物番長あたりは\5800でもバチは当たらないと思うガナ〜〜(藁
でも開発に4年かかってるから無理?
- 850
: [ ]:02/02/01 15:01 ID:PT1io9N4- >>847
チョコボシリーズの二の舞でしょう・・・。
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 15:02 ID:1S23Hy9h- >>849
4年じゃなくて6年。
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 15:11 ID:Ev8MYHLF- >>851
ポケモン並だね。
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 15:37 ID:lDPYiXeX- 家ゲー板の『GC版バイオハザードに期待するスレ』見たら、
バイオと一緒にGCを買うという人が結構いた。
もうすでにGC本体だけは買って、3月まで箱から出さないなんて人もいたな。
結構キラー効果期待できる?
- 854
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 16:02 ID:hm6a6rVu- 俺もムービー見て買うの決定したが、かなり期待してる。
ムービー通りの出来なら、バイオファンは呼び込めるんじゃないかとおもってみた。
キラーソフトかは謎だが、いままでと違ったユーザーは引き込めるんじゃないかと。
- 855
: ◆64DDkiZg []:02/02/01 16:06 ID:xbOsukkE- ザッ・プレイステーションで年末商戦のGCは伸び悩んだとか
書いてありやがった。
ちゃんと調査したのか?
- 856
: []:02/02/01 16:08 ID:tCQy0lhb- キューブで出なかったらもっと早くでたんじゃないの、
動物番長
任天堂の責任もあるので、頑張って売ってほしいよ
- 857
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 16:15 ID:PT1io9N4- >>855
メッセサンオーの話じゃないの?
- 858
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 16:24 ID:GdOyboOd- >もうすでにGC本体だけは買って、3月まで箱から出さないなんて人もいたな
バカじゃないの
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 16:26 ID:PnSBSQV7- 馬鹿です
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 16:27 ID:qHmcV45S- http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol01/010.html
絶対に入ってるよね、コレ(三浦じゅん)
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 16:27 ID:lDPYiXeX- >>854
つい最近行われた発表会で、プレイした人の話によれば、
完璧に公開されているままのクオリティでプレイ出来るらしい。
ゲームの完成度は問題無しとみていいだろうね。
- 862
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:07 ID:c/euMHKi- >>830
読みこみじゃないけど、
スマブラで、スロット2に差したメモカをチェックしに行ってくれなかった事が
意外に感じた。
任天堂ソフトで、メモカを一々差し替えなイカンとは。
ソニックですら、両スロットチェックしてくれたのに。
- 863
:冬厨レア縛り[]:02/02/01 17:13 ID:yrfdC2uB- 四月の発売カレンダーにフォックスがなかった・・・
怪情報に踊らされたよーん
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
- 864
:閑人[sage]:02/02/01 17:17 ID:de3MmZaT- 4月はハム太郎だけかよ
- 865
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:19 ID:uGL5lLue- 本当だとしたら、正式な発表の後書き直される。
- 866
:酢ピクミン[]:02/02/01 17:34 ID:NDAluw5J- やっぱ次はまずスターウォーズだなあ…
そのあとバイオか。
- 867
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:36 ID:QfA3BuWK- ゲームを作るお仕事といえば、ソフト制作者をまっさきに思い浮かべちゃうかもしれません。
でも、ちょっと待って! 任天堂はハードも制作している会社。
実はハード周りでのエンジニアのニーズがとても高いんです。
今回は、そんな技術系のお仕事を紹介するとともに、いま最も求められている人材を探ってみました。
世界に誇る任天堂の製品は、こんなエキスパートたちに支えられているんですよ。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0202/index.html
感動した!
- 868
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:45 ID:qy1d8vT2- スターウォーズはどうせPS2でも出るだろ。
容量の少ないGC版よりもPS2版の方がいと思う。
- 869
:閑人[sage]:02/02/01 17:46 ID:de3MmZaT- 出ねーよ阿呆
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 17:47 ID:hnCtDWGc- 容量で決め付けるのか?
俺は同じ作品なら操作性で決めるけど
- 871
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:47 ID:PnSBSQV7- 出ません
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 17:49 ID:hnCtDWGc- 868さん可愛そう
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:49 ID:ldIzW+Wc- >>868
内容は違うけどPS2でもスターウォーズのゲームは出てたな。
アクションだったか。
どっちが面白いんだろ。
- 874
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:50 ID:qy1d8vT2- 圧縮された質の低いムービーは嫌だ。
- 875
:名無しさん必死だな [sage]:02/02/01 17:52 ID:qWzYlpl8- 圧縮された質の低いゲームは嫌だ。
- 876
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:53 ID:QfA3BuWK- >GC版スターウォーズの出演声優をご報告いたします。
>
>飛田展男、銀河万丈、安原義人、田中敦子
>堀内賢雄、菅生隆之、大木民夫、田中秀幸、他
>
>となっております。
>誰がどの役かは分かりませんが、昨日プレイして
>ルーク=飛田展男
>だけは確認することができました。
>日本語吹き替え版の「水島 裕」がハマってて好きだっただけにチョト残念です。
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 17:53 ID:ijoTJzkZ-
プリレンダムービーだけきれいでゲーム画面がショボイほうふぁ
もっときらい
- 878
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 17:55 ID:Mvm3F4FT- スターウォーズってプリレンダのムービーあるの?
- 879
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 17:56 ID:qy1d8vT2- >>876
容量が少ないGC版は日本語吹替えしか収録できなかったのか。
残念だなぁ。PS2なら両方入ったのに。
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 18:00 ID:Mvm3F4FT- http://www.nintendo.co.jp/ngc/gdbj/index.html
動物番長の公式ページオープン。
- 881
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 18:01 ID:S3VWIUvv- 前にFactor5の開発者がインタビューか何かで、
あんまり容量使ってないって言ってなかったっけ?
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:01 ID:FigHaHZ7- >>880
今日は更新多いな。スマ拳も今日だよね?
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:02 ID:PnSBSQV7- コウビってやばくない?
家族とやるかもしれないのに
- 884
:名無しさん必死だな [sage]:02/02/01 18:03 ID:qWzYlpl8- なんかだんだん番町に対する期待感が高まってるよ俺。
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:03 ID:FigHaHZ7- >>883
子供もいつか知らなきゃいけないことさ。
- 886
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 18:03 ID:qy1d8vT2- 動物のコウビってどこがヤバイの?
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:05 ID:YguvPm9h- 朝方のNHKでよく見る
- 888
: []:02/02/01 18:05 ID:OryksEPf- >>886
子供に「お父さんコウビってなーに?」って言われたら困るから。
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:06 ID:Jcny39zV- >>880
行ってみたいな「コウビ場」
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:06 ID:qy1d8vT2- 性教育のチャンスじゃないか
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:07 ID:Jcny39zV- お父さん、コウビ場ってなに?
- 892
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 18:08 ID:A1LzI9+o- CMでも普通に「コウビして進化せよ!」なんてナレーションが入りそうな予感
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:10 ID:PnSBSQV7- >>892
ワラタ
コウビ場っておもしろいな
- 894
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 18:10 ID:Mvm3F4FT- トミー、GCに初参入!
第1弾タイトルは今夏発売予定の『ゾイドバーサス(仮)』
http://www.dengekionline.com/news/200202/01/n20020201zoids.html
『ZOIDS VS』
■メーカー:トミー
■対応機種:GC
■ジャンル:対戦ACT
■発売日:2002年夏
■価格:未定
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:11 ID:FigHaHZ7- 遠藤氏が関わってるの?
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:12 ID:Jcny39zV- コウビの歌が流行りますか
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/02/01 18:13 ID:Mvm3F4FT- >>895
そのようです。
このスレの216以降に遠藤さんが来ているのでご覧あれ。
■◇野生のままに食らい尽くせ!『動物番長』◇■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008860256/
- 898
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:13 ID:PnSBSQV7- CM次第だなw
おれはもちろん買うけど
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:19 ID:Jcny39zV- >>897
>220
>「ユーザーがいくら払ってくれてるか考えて、それに見合うだけの
>最低のボリュームは確保しろよ!」と弦人君とケンカして、納得で
>きるラインまでは持っていきました。
無理にボリューム水増しせずに、安くしてくれれば良いのにね。500円とか。
- 900
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/01 18:19 ID:CVowIUCI- ナマボーンゲットのシーンがなんかイイ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:44更新
0.0074989795684814秒で処理完了