花札-Nintendo総合スレッド93-GC GBA
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:16 ID:ITdPVgPb- >>397
多くのメーカーはGC一枚に収まる容量のゲームをメインにPS2で出してるよ。
- 402
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:16 ID:LsCyV86F- 4メガバイトが700メガバイトになるのと、1.5Gバイトが4Gバイトになるのじゃ全然話が違うだろ。
- 403
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:16 ID:ITdPVgPb- ゲーセンでプレイしてる人多いから、結構いけるんじゃない>VS3
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 02:17 ID:r6MAGTOa- ドシンは追加要素でもないと買う気にならないなぁ
まあ始めてやる人が殆どだろうけど
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 02:17 ID:+1N89pXw- >>399
それが後付けっつー話。
- 406
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:19 ID:gylYweD5- ソニーのハード=サードのソフトが1番売れるハード、じゃなくて
サードが1番力をいれているハード=サードのソフトが1番売れるハード
任店ハードはサードが全然力いれてないからサードのソフトが売れないのは当たり前
要はドラクエ・FF
- 407
:名無しさん必死だな[age]:02/01/30 02:19 ID:M+9tw2HL- >>403
ゲーセンいくやつらってGC持ってんのかなぁ。
- 408
:名無しさん必死だな[age]:02/01/30 02:21 ID:M+9tw2HL- >>406
まぁ、そうだよなぁ。64時代はただ大手サードのやる気がないだけで、
大作出せばそんな事もなかっただろうしね。
- 409
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:22 ID:ITdPVgPb- >>407
まぁ「ピクミンもあるし買うか」ってな感じで買える値段だし>>GC
- 410
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:22 ID:LsCyV86F- VS3よりウイイレが本命。
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 02:23 ID:+1N89pXw- >>406
いまだにDQ・FFが要ってのが寒すぎだよ。
つーかなんでみんな買うんだ?
そんなにRPG好きか?
- 412
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:24 ID:ITdPVgPb- >>408
64はサードにとってゃ コ ケ た ら 倒 産 の危機に瀕するくらい高い開発費と
クソすぎる開発環境により、よりつきさえしませんでした。
- 413
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:24 ID:sjoNniJl- ウイイレ6まで待とう
- 414
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:24 ID:htRl+YH+- FF・DQはなんか買っちゃうなあ
一種のお祭り効果で
- 415
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:25 ID:RxLFXzhp- ピクミンのCDがオリコン上位に躍り出た瞬間GCの値段は策略的だって気付いたぞバーカ
- 416
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:25 ID:ITdPVgPb- >>412
てゆうか大作だす勇気は
どう初のマリオ64により
こ っ ぱ み じ ん に 砕 か れ ま し た。
- 417
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:25 ID:gylYweD5- VS3 は10万逝くかドウカあやしい
- 418
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:26 ID:htRl+YH+- >>416
自分にレスしてどうする・・・
- 419
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:26 ID:AyJ8kg/R- コアな、セガファンにとってのドリキャスの後継機ってなんなのか?
GCも候補として認知されてんのかね。
- 420
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:26 ID:sjoNniJl- バトル封神売れてくれ
おれは買うぞ!!
- 421
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:27 ID:hkXQWXSj- >>410
普通のサカゲーファンならそう思うだろうね
ってか、GCはサードのソフトに魅力あるものが少なすぎる
ロボ大や鬼武者などのメインソフトが出ないのも、
やはり、FIFAでのランク付けのせいかもね
どうせ出すなら売れる市場でってことかな?
GCも任天堂ソフトばかり売れるのはまずい
サードのソフトもっとPRしたほうがいいんじゃないの?
- 422
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:27 ID:RxLFXzhp- >>419
普通にPS2じゃん(・∀・)?
Rezとか、セガ臭満点のゲームも出てるし
バーチャ4も。
- 423
:名無しさん必死だな[age]:02/01/30 02:27 ID:M+9tw2HL- >>419
コアになるとやっぱ箱だよ。
- 424
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:28 ID:gylYweD5- コアなセガファンはGCなど眼中にないといった感じだけどな
- 425
:名無しさん必死だな [sage]:02/01/30 02:28 ID:zX87NrD9- XBOXはメガドライブの後継機です。
- 426
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:28 ID:htRl+YH+- セガファンってぜったいPS2買わないの?
- 427
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:28 ID:ITdPVgPb- ソニチ信者はGCって感じか。
- 428
:名無しさん必死だな[age]:02/01/30 02:29 ID:M+9tw2HL- XBOXって飯野の臭いがする。
- 429
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:29 ID:ITdPVgPb- ガンダムDXも売れたからVSも売れるとおもったり…。
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 02:30 ID:+1N89pXw- >>427
だがソニチ好きはコアとは言えんしな。
- 431
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:31 ID:ITdPVgPb- >>430
PSO信者がいるじゃん。
- 432
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:32 ID:RxLFXzhp- あ、そういやPSOってなんでGCなんだ?
- 433
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:32 ID:ITdPVgPb- >>432
中(ソニチ社長)が妊娠だから
- 434
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:33 ID:ITdPVgPb- AVの名越も宮本マンセーしてたよ。
- 435
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:33 ID:gylYweD5- >>432
箱でも出るじゃん
- 436
:名無しさん必死だな[age]:02/01/30 02:34 ID:M+9tw2HL- セガはもはや複数の会社が存在してるといえるな。
- 437
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:34 ID:ITdPVgPb- >>435
箱のはベタ移植。らしい。
GCはオリジナルマップや新キャラ追加。
- 438
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:34 ID:+DiAKQ+6- PSOはXでもでるみたいよ。
PS2は知らんが。
- 439
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:35 ID:RxLFXzhp- >>436
ソンナ感じだね。いいのか悪いのかわからんが。
- 440
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:35 ID:XhfHubb3- 最後の最後にGC買うのを決断させたのはPSOなのにXB版先なんて事はやめてくれよ。
まぁXBのネットも夏からみたいだけど。
- 441
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 02:35 ID:+1N89pXw- >>431
PSOでにわか瀬川が増えたと思ってたが・・・どうなんだろ。
でもあれにハマリまくってる連中は結構コアかも。
- 442
:名無しさん必死だな []:02/01/30 02:36 ID:ITdPVgPb- >>436
親元が首きられたら、それぞれのハードメーカーのセカンドになりそう…。
- 443
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:36 ID:RxLFXzhp- >>440
あり得るぞ、おい。
- 444
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:38 ID:/Ipe7qHy- GC版PSOは海外では3月18日に出るらしい。
国内でもそれほど遅れることはないんじゃない?
- 445
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:42 ID:IAD9sZ8P- エボリューションワールド画面が出てよかった。
というか、3にしてほしかったなり。
- 446
:名無しさん必死だな[age]:02/01/30 02:43 ID:M+9tw2HL- エヴォほどやる気を感じさせないソフトはないぞ>セガ
- 447
:446[age]:02/01/30 02:44 ID:M+9tw2HL- セガじゃなくてスティングだね。すまん。
- 448
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:49 ID:fS2BOxPq- だれかSSX持ってない?
面白いよ。やったことない人はやってみ。ハマルカラ。
個人的にはぶつ森より良かった。5800でアンナけ楽しめればオトクダNE!!
- 449
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:51 ID:IAD9sZ8P- >>447
まぁ、バロックの新作を作られるよりはマシかと。
- 450
:名無しさん必死だな[age]:02/01/30 02:52 ID:M+9tw2HL- >>448
持ってるよ。確かにハマッタ。EAの事見なおしたんだけどね。
- 451
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:52 ID:n9HAsq/t- >>421
宣伝もしないで売れはしないでしょう。n64でロボット大戦は出ましたし,
全くの無関係でしょう。
- 452
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:53 ID:wUvFx/Sd- バロックの続編は欲しいw
エヴォもDC初期としては結構遊べた。
- 453
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 02:57 ID:fS2BOxPq- >>450
今日買ってきて、5時間くらいずっとやってたYO!!
でも明日は某ゲームの発売日だからなぁ〜二本も買わないといけない品〜三本同時はさすがにきつい!!
ま、いっか。
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 04:31 ID:TILZ/x3i- >>444
GC海外版PSOは5月29日だ。
- 455
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 05:23 ID:QgFrCg30- >>454
なんだそりゃ。
ソースどこよ?
- 456
:酢ピクミン[]:02/01/30 05:36 ID:G2iimIWW- 未出かもしれないSS。テュロック:evo
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/turok_evolution/images/07.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/turok_evolution/images/03.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/turok_evolution/images/08.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/turok_evolution/images/10.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/turok_evolution/images/11.jpg
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/turok_evolution/images/12.jpg
- 457
:酢ピクミン[]:02/01/30 05:50 ID:G2iimIWW- http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fnum%3d7022
これほんと?
bioが二枚組みって。昨日の発表会で出たのかな。
- 458
: []:02/01/30 05:52 ID:rWG83RwO- >>457
マジで言ってるのですか?
既出もいいとこですが・・・
- 459
: []:02/01/30 05:53 ID:CHKbbxU7- RPG出るのはいいが、これか
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d7023%26find%3d%26ftext%3d
- 460
:酢ピクミン[]:02/01/30 05:54 ID:G2iimIWW- さっきまで寝てたから知らなかったんよ。
ruliweb以外にソースある?
- 461
: []:02/01/30 05:59 ID:rWG83RwO- http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011903551/
ここに発表会行った人のコメントあります。
- 462
:酢ピクミン[sage]:02/01/30 06:59 ID:G2iimIWW- >>461
thx〜
- 463
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:06 ID:17bsHp0w- GCの組み立てを今夏から中国に移管するそうだ
ただソースは適当でお馴染みの日経
GCはコストが定価を上回っているとか今期出荷が400万台のままとか
記事の適当さはあいかわらずなようだけど
- 464
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:12 ID:fS2BOxPq- >>461
エボリューションか。DC版やってないから買うかも。でもDC版って980で帰るな(w
- 465
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:23 ID:mSIJQm0Z- 任天堂は今夏から中国で家庭用ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」を生産する。
日本などから部品を供給して中国で組み立てる。
年内には世界各国に出荷するゲームキューブの大半を中国の協力工場に生産委託する計画。
人件費の安い中国に組み立て拠点を移し、コストの割高なゲームキューブの採算を改善する。
「生産量のとっさの調整が効く」(同社幹部)ため国内の組み立ても一部残す予定。
どの程度を国内に残すかなど詳細は今後詰める。
任天堂は1983年に「ファミリーコンピュータ」を発売して以来、
技術水準の高い家庭用ゲーム機は国内の協力工場で全量を組み立てていた。
しかし、昨年9月に発売したゲームキューブは1台あたりの生産・流通コストが定価を上回っている。
2002年3月期の世界出荷台数は400万台の見通しで、今後増加が見込まれるため、
中国生産でコストを引き下げ、早期に採算がとれるようにする。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020130CAHI339929.html
- 466
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:32 ID:obhxEbdN- レアがJAVAプログラマとネットワークプログラマを求人している・・
http://www.rareops.com/news/images/rarerecruit.jpg
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 07:39 ID:vd84an7V- >>466
PD0はネット対応って噂だが
- 468
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:40 ID:NVgZBVW0- 「重要な点はゲームの設計だろう。手軽に遊びたいユーザーが
身構えないようにしなければならない。(RPGは)一般に,
ユーザーに非常に多くの時間を強いるゲームだ。ほとんどの人は,
それほどの時間を遊びに注ぎ込みたいとは考えていない」(Cole氏)
同氏は,「ブランドは重要だが,昔と同じように,
1週間に20時間といった集中的なプレイ時間を必要とするなら,
人びとはそうしたゲームに参加しようとは思わないだろう」と付け加えている。
「われわれが今開発している新しいゲームは,ユーザーがもっと
簡単にプレイでき,エンディングを見られるようにきっちりと設計されている。
特にStar Wars Galaxiesでは,プレイするユーザーの大多数が,
これまでRPGになじみのない層になるだろう」(Flock氏)
Flock氏はさらに,「プレイヤーが自分のペースで簡単にトリックを
解くことができるようにしながらも,お金を支払っただけはあると
感じてくれるような,価値と深みを提供する」と続けている。
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/28/e_game_m.html
- 469
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:44 ID:NVgZBVW0- >>468
ソニーはよく分かってるね。エバクエを抱えるだけのことはある。
これに対して、「PSはすぐ終わるゲームが多くてつまらない」とか
「PSゲーはお手軽・簡単すぎる」「ルイマンはボリュームがなかった」
「ゼルダみたいな歯ごたえのあるゲームを作る任天堂の方がいい」とか
いってる人々は自分たちが一般人の感覚からズレていることを
自覚するべきだと思う。
- 470
:冬厨レア縛り[sage]:02/01/30 07:44 ID:0ib9RbGn- >>466
それの拡大した奴です。
http://homepage.ntlworld.com/karl.rivers/mainstories/images/recruit_positions.jpg
- 471
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:47 ID:17bsHp0w- 今から募集ってPD0はまだまだ先かね
ちょっと残念
- 472
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 07:57 ID:i4ZG/H7t- >>469
軽薄短小路線は任天堂がさんざん唱えていることですが?
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 08:02 ID:sCeqBIri- >>472
469は任天じゃなく一部のボリュームマンセーな妊娠を叩いているのだよ。
- 474
:酢ピクミン[sage]:02/01/30 08:03 ID:G2iimIWW- ここにはあんまいないけどねぇ
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 08:04 ID:4CZH2ivd- ふーん、JAVA使いが必要なのか
J2MEと書いてあるから組込機器向けだね。
- 476
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 08:13 ID:u8j5qDTO- なんで一方向に向かいたがるかなぁ・・・。
大作も軽めの奴もどっちもだせばいいじゃん・・・。
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 08:32 ID:cgd30vwF- >>476
ミヤホン氏はどっちも出すと言うてたぞ
- 478
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 08:35 ID:cgd30vwF- ところで昨日の説明会、ドシンも出てたんだよね
メモカはどうなってたんだろ。SDアダプタとかの情報ってまだ無し?
- 479
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 08:50 ID:3R8Kl6+d- http://www.gamershell.com/imagefolio/cgi-bin/imageFolio.cgi?direct=GBA/Gekido_Advance_-_Kintaros_Revenge
携帯ゲー板に張ってあった、GBAの謎のソフト、Kintaros Revenge。
ファイナルファイトみたいなものに見えるが、結構面白そう。
どこが出すんだろう?
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 08:50 ID:4CZH2ivd- 巨人のドシンのセーブデータはそんなにデカイのか?
意外と少ないような気もする。
- 481
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 09:03 ID:cgd30vwF- 家庭版のバイオスレにまた店員さん来てる
ドシンのセーブについては
>プレイはしていませんが、資料には
>「メモリーカード使用ブロック数:20以上」
>と書いてありました。
だそうです。うーむ、とすると特に大容量メモカは使わないのか。
SDアダプタが一緒に出ないかなーとか思ってたんだけどな。
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 09:04 ID:cgd30vwF- >>480
結局そういう事なのかな
- 483
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 09:04 ID:PzgXqswx- 64DD版は何MBだったんだろうか
GCメモカは1枚0.5MB。
MBのオーダーだとすると2,3枚使っても無理だねぇ。
- 484
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 09:16 ID:hB/ncsg7- ドシン保存のためにGCDDが出ます。
- 485
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 09:19 ID:PzgXqswx- SDメモカはデジカメ等の機器との連動(?)のためであって
ゲームのセーブデータ用ではないと、ニンドリかなんかに載ってたね
写真を取り込むとか何とか
- 486
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 09:26 ID:7b4bEmbz- PSOはどうなるんだよ・・・。
年末まで出ないのなら、間違いなくコケるぞ。
俺DC版からやりまくってるが、年末に出るんだったらもう買わねえっつの。
- 487
:45゜[サイコー]:02/01/30 09:33 ID:VWCwXpN4- PSOって春頃ではないの? だとしたらちょっと残念
- 488
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 09:35 ID:Na/kPq0W- 結局地形はランダムに隆起じゃなくパターン化してあるって事かな?
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 09:39 ID:zuuCpJxO- マップ自体はおそらく固定。
アイテムや敵配置が変わるだけ。
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 09:45 ID:cgd30vwF- なになに、何の話。PSO?
- 491
: [sage]:02/01/30 09:57 ID:PnRSNnoN- キューブ、中国で作るんだってね
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 10:11 ID:/Gi9PM7L- 既にGBAは7割近くを中国で作ってるようだね。
- 493
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 10:25 ID:vX+sFbLR- >>473
そんな妊娠はいないよ。
SCEのソフトはボリュームが少ないからじゃなくてハッタリだらけのひどい出来のが多いから叩かれるだけだよ。
- 494
:閑人[sage]:02/01/30 10:30 ID:4rgnYyz2- つーか>>469みたいな事言うのは寧ろセガ信者だろ
どーでもいいが
- 495
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 10:30 ID:TC+QtBdX- >>465
まだゲームキューブ買ってない人が切望しているであろう「値下げ」。
これは確定だね。
しかーし。値下げされたキューブ=中国組み立て品決定でもあるな。
ふくざーつな心境ってやつね。
- 496
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 10:33 ID:TC+QtBdX- つまり、ゲームキューブもプレステ2も、これ以上は
がむしゃらに値下げせんぞと。値下げするなら中国で
組み立てた製品を買わすぞと。
まぁ、気分だけの問題だけど、日本の工場で組み立てた
やつが欲しかったら今の25000円のキューブを買う
しかないんだなぁ。中国製で19800円とかになれば、
まぁそれでもいいが。
ただ、刻印がMADE IN CHINAになるんだよね。
ちょっとそこは嫌な気分。
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/30 10:33 ID:LbfvHedj- 日本で作るのをやめるワケじゃないだろ。
- 498
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 10:37 ID:xm3ZVodY- >>497
いや、やめるだろ(w
- 499
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 10:42 ID:ALr8wNbP- 複数枚は2枚までなら許す。それ以上になると、ややこしい。
- 500
:名無しさん必死だな[]:02/01/30 10:42 ID:LbfvHedj- >>498
ソースキボンヌ!!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:44更新
0.0085930824279785秒で処理完了