□■ Nintendo総合スレ 122 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:13 ID:Efu4Jm/C
>>97
しまったぁぁ 頭の中でその歌がループしてる…

102名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:13 ID:0dxZFsad
>>99
そのうち作るかもしれんが、今のところは無かったと思う。
次作も確かPS2だし。
シレン3(作るのなら)はGCかも。

103名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 21:13 ID:5YtGsleu
かまいたちなら絶対買うよ。PS2でも

104名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:14 ID:Fb/WH6ZN
当分はGBAとPS2って言ってたな>チュン

105名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:14 ID:fvaP4i7i
GBAではなんか作ってるかもしれないけどGCはなんもやってないと見た>チュン

106名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:16 ID:lecMbodq
GCで遊んでるユーザーは大作ソフトが毎月のように出るPS2が羨ましいんじゃないだろうか
かつては自分達もSFC時代に標準機で楽しく遊んだろうに
それが今じゃGCでガキ向けの濃ゆいソフトで遊ぶ毎日
任天堂へのお布施に必死で先を見られない、本当にやりたいこと出来ているか?
ゲームで遊ぶのは他ハードファンに勝つためだったのか?
もう一度よく考えてほしい
                      ∧_∧
                     /⌒ヽ ) <GC・・・マンセー・・・
                    i三 ∪
                     |三 |
                    (/~∪
                   三三
                  三三

    ☆☆★GCはソフトが少ない★☆☆

107名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:16 ID:fvaP4i7i
かまいたちの続編ってピンとこんな
サウンドノベルなら新作でもいいと思うが

108名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:17 ID:/HPa5iRU
べゲット作「ゴドーを待ちながら」
田舎道で二人の男がゴドー氏を待っている。
しかしいつになってもゴドー氏はこない。
お終いには少年が二人に「今日はゴドー氏は来ない」と告げてさっていく。

不条理演劇の古典であるが妊娠の来もしない任天堂の重大発表をまつ姿をよく表している

109名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:17 ID:0dxZFsad
>>103
俺も欲しいけど、PS2持ってないしな・・・
つーか、ここはそろそろ新ジャンルに挑戦した方がいいような気がするんだが・・・

110名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:17 ID:PCjXXPOR
シレン3の前に、スクウェアがPS2でチョコボダンジョン3、4を
出したりして?

111名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:18 ID:fvaP4i7i
いやだから信じてないって

112名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:19 ID:Efu4Jm/C
>>110
チョコボ1はあまりのバランスの悪さに愕然としたけど
2はどうだったの?

113名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:19 ID:atGCEBaz
サウンドノベルかダンジョンだけ
いいかげん飽き飽きだよチュン

114[ ]:02/03/07 21:19 ID:rFOCzSLg
シレン、64で出して懲りたのかなぁ・・・

115名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 21:20 ID:5YtGsleu
チュンは新ジャンル開拓のプロだよね。(ローグは無視)

チュンは俺の好感度が高い会社だよ。

116名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:22 ID:f1ZaMbv7
>>113
おまけににバグも多いしな

117名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:23 ID:PCjXXPOR
チュンよ!そろそろニュートロンとドアドアの新作を・・・
っていらないけど

118名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:24 ID:lecMbodq
GCが光ディスクになっちゃったから
シレンの発売機種はGCにこだわる必要はないね。

119名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:26 ID:jZFZyqeR
なんかあれだなチュンて
コナミのスポーツ焼き直しみたいな会社

120名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 21:26 ID:0dxZFsad
>>118
PS2にトルネコ、ノベル、GCにシレンと賢く行くんじゃ?
つーか、シレン2は任天堂かハル研も関わっていたような・・・

121名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 21:27 ID:5YtGsleu
>>118

君は>>106を貼った人じゃないか、奇遇だね。

122名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 21:28 ID:s5/kEuzd
それにしても、ノベルなら
本当にチュンソフト、エロゲメーカー並みに守備範囲狭い(笑)。
まあ、開き直るのもいいでしょう。
頑張ってもらおうじゃあーりませんか。
不思議のダンジョンで頑張られるより、ずっと有意義でアリマス。
多分買いますよ、エエ。

123名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:28 ID:Efu4Jm/C
ダンジョンに任天堂がかかわってどう変わるか

124名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:29 ID:jZFZyqeR
シレンもps2だろうけど
もう飽きたよ
代わり映えしないし

125名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:29 ID:SeUdMGcw
値下げだったらチョロっと流して終わりじゃないの?

Newカラーの予定はないのかのう

126名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 21:30 ID:5YtGsleu
シレンDCにも出してるから良くわからないよ。
GBAが一番可能性高そう。

127名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:31 ID:Efu4Jm/C
ダンジョンはGBAがお似合いだな。 つーか、据え置きよりは魅力ある。

128名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 21:33 ID:5YtGsleu
けど、DCのネット救助も面白いんだよね。

129名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:33 ID:PCjXXPOR
山内ドンの退任日決定&任天堂新作発表会の告知だったりして?

130名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:34 ID:jZFZyqeR
ネタだって

131名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:34 ID:Fb/WH6ZN
任天堂が20億くらい出して街2を作らせろよ

132名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:34 ID:lecMbodq
チュンはなんかネトゲー作ってるっていってなかった?

133名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:35 ID:CMVpv0ix
キャメロットはいい仕事するなあ。

134名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 21:36 ID:oQKrVWAo
ネットゲーならPS2か傷箱だろう

135名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 21:37 ID:0dxZFsad
>>133
ここって以外と技術力あるような・・・
つーか、誰か良いシナリオを書けるやつを送り込んで欲しいよ(笑

136名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:37 ID:jZFZyqeR
それかファミ通にあわせてゴルフテニスを発表とか?
HPで

137名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:37 ID:s947wUn0
64売って

138135[sage]:02/03/07 21:37 ID:0dxZFsad
"意外"だね

139名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:39 ID:1x8h1qvo
短期間で作り上げてしまうのはすごい>キャメロット
任天堂の開発者も見習ったらどうでしょうか?
とくにルイマン作った方々・・・

140名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:40 ID:jZFZyqeR
64は今でもたまにゼルダと1080と007をやるので売れないな

141名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 21:41 ID:0dxZFsad
>>139
ゲームの内容の問題もある。
ルイマンもそんなに開発期間は長くないはずだよ。

142名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:41 ID:s947wUn0
自分は007のためだけに欲しい


143名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:41 ID:Efu4Jm/C
64はROMのあれだけしかない容量によくあんなに詰め込めるよ。

144名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:43 ID:jZFZyqeR
ルイマンて2年くらい開発してるんじゃない?
確かにキャメロットの仕事の速さは見習ってくれると嬉しいかも

145名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:44 ID:lecMbodq
妊娠も少ない脳みその容量にたくさんの事を詰め込んでるね。

146名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:46 ID:jZFZyqeR
密度が濃いってことか?
スカスカよりいい

147名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:46 ID:PCjXXPOR
マリオゴルフ、テニスがGCに出る事で64を手放す事にしました
長い間お疲れさん(俺のロクヨン&ソフト達)
ただ心残りなのがムジュラが未クリアな事、オウガ64のグッド
エンディングを見てない事、でもこれらがGCに移植されるだろうと
僅かながらの願いを込めて・・・さようなら俺のロクヨン

148名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:47 ID:CMVpv0ix
以前雑誌のインタビューで高橋兄弟のどっちかがGCは研究中で
開発が簡単でも性能を引き出そうとすればそれなりのスキルが必要だと言ってたから
キャメロットがGCデビューするのはまだ先だろうなと思っていたけど
意外に早く出そうだ。

149名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:47 ID:s947wUn0
今日俺の誕生日よって64ください

150うにお[]:02/03/07 21:48 ID:b2IbzxOz
>>147
それ、くださいな。

151名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:49 ID:qg6hCARA
テニスもゴルフも前作より
マリオ色を出して欲しいとは思う
クッパコースとかクッパコートとか

152名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:49 ID:s947wUn0
>>147
orni売れ、まじで

153名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:50 ID:jZFZyqeR
開発期間に捉われない任天堂の弊害か?
納期が厳しいサードを見習って欲しいね

154名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:50 ID:1x8h1qvo
W杯に合わせて、マリオサッカー
22人もキャラいるかが問題だが。
フットサルもいいかもな

155名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 21:51 ID:0dxZFsad
>>153
そしたらクオリティ保てなくなるじゃん。

156名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:51 ID:PCjXXPOR
キャメロットよこの勢いで
マリオゲートボール
マリオボーリング
マリオアイススケート
マリオサイクリング
を作ってくれ・・・って全部ゲーム化しにくそうなまったり系の
スポーツものだけど


157名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:52 ID:s947wUn0
PSの三国志7と大航海時代外伝、4やるから64くれ

158名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:53 ID:qg6hCARA
マリオメジャーリーグとか
プライドマリオとか

159名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:54 ID:jZFZyqeR
なぜそこまで64が欲しくなったんだろう
中古屋にいけば売ってると思うけど

160名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:54 ID:Cet0cN19
全部まとめて“マリオオリンピック”。これでOK。

161名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:55 ID:s947wUn0
>>159
ハズイよ、

162名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:56 ID:1x8h1qvo
箱買うよりは・・・

163名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:57 ID:+zd42Ggb
関係ないけど神田に任天堂の支社?あるんだね。今日何気なく見たら
おお任天堂だったんか!って思ってさ。
すげー地味なビルで開いてるのか開いてないのかわかんないくらい
閑散としてた。セガのビルがボンボン立ってる様もちょっと異様だけど、
任天堂もちょっと異様な感じ。


164名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:58 ID:PCjXXPOR
>>160
オリンピックにボウリング、ゲートボール、サイクリングの種目は
ありませぬが・・・


165名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:58 ID:Efu4Jm/C
箱はMYST3がちょっと欲しかったり。

166名無しさん必死だな []:02/03/07 21:58 ID:k8Sb1pD4
インタビューによると宮本の開発は速いほうだそうだ。

経営側が締め切りを速く設定してるので
延期が多いんだと…。

167名無しさん必死だな[]:02/03/07 21:59 ID:jZFZyqeR
営業所的な感じ?
開発はしてないだろうし

168齋藤和明[]:02/03/07 22:00 ID:Xh9vMsJM
>>163 ドウセチン天道は余った64田緒64ddで立てたから不安なのと
    緒小チャ真臭いビルで済めないんだろ(横隔膜振動

169名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:00 ID:Efu4Jm/C
あ、齋藤さん。こんばんは。

170名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:01 ID:+zd42Ggb
逆に営業ならもっと人の出入りがあっても良さそうなんだけど。不明だねぇ。
セガは受付が馬鹿でっかいロビーで。逝ったことがあるってだけだけど。
けどセガはアクセスしにくいと思う。変な場所にあるね。駅もめっちゃローカルな
雰囲気だし。

171名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:05 ID:SeUdMGcw
GameSpotの2月のGame Of the Monthは
マリアド2でした

ちなみに2位はJet Set Radio Future
3位はUFCでした。

172名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:06 ID:jZFZyqeR
なんか関係者さんっぽいね
なんかネタ下さいませ

173名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:07 ID:Efu4Jm/C
マリオアドバンスは発売された順じゃなくておもしろかった順にして欲しいよ…
最初にヨッシーアイランドが欲しかった

174名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:08 ID:+zd42Ggb
>>172
ぜんぜん違います。バイトで荷物の配送に逝っただけです・・・。
スマソ

175名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:08 ID:o5HjClwV
USA、ワールド、3は発売された順じゃないですが、何か

176名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 22:08 ID:DX1xakVr
>>159
64って、大都市なんかじゃ、新品もなきゃ中古もない。
任天堂、販売店から完全に見捨てられてるから、
いまさらほしくなったんじゃないの。
もう64=カセットには戻れない、最後のカセットゲームだしね。

ただ、ゼルダ、ポケモン、まりおなんか980〜1980円で叩き売られてるけど。


177名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:09 ID:Efu4Jm/C
>>175
すいません

178名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:11 ID:s947wUn0
>>176
今日友達の家で007をやったのがきっかけ

179巡回厨[sage]:02/03/07 22:12 ID:d1rOLIOw
>>175
マリアド3はマリオ3に決定したのか?

180名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:12 ID:jZFZyqeR
まあまあ殺伐とせずにマターリしましょう

181巡回厨[sage]:02/03/07 22:14 ID:d1rOLIOw
>>176
マリオは高いぞ

182名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:16 ID:o5HjClwV
>>179一応その予定のはずだけど
決定はしてないかも

183名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:17 ID:AKfw02Oq
マリコレじゃないのかよー

184名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:21 ID:4WTbNE08
結局、マリオテニスはイメージ画像なの?
凄く気になるんだが。

185名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:21 ID:jZFZyqeR
とりあえずヨッシーアイランド頼む

186マリオテニス[]:02/03/07 22:23 ID:1x8h1qvo
http://members.aol.com/madoushi/tennis00.jpg

187名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:24 ID:jZFZyqeR
ゲーム画面でしょ
ネットと芝生の境界にジャギが見えるし
http://members.aol.com/madoushi/tennis00.jpg

188名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:23 ID:8Gvfm0yq
>>184
ラケットの柄がカクカクしてるし、
ゲーム画面でしょ。
イメージ画像なら、もっとクオリティ上げてくると思う。

189名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:25 ID:gJqW8ebn
>>184
イメージにしてはポリゴンって感じがしたけど。
たぶんあの画像でプレイできますよ、って感じなイメージ画像かと。

190名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:27 ID:4WTbNE08
イメージじゃないのか・・・。
昔のゼルダVSガノンドロフの映像も、今思えば楽勝か。

191名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:29 ID:gJqW8ebn
>>190
ガノンはスマブラでバリバリ動いてるしね。

192名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:29 ID:1x8h1qvo
十分きれいなんでいいのでは
どうせアップしてプレイなんかしないだろうし。
スマブラと一緒だ

193名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:29 ID:jNFI7FEE
>>163
あのビル、64の頃は開発の部屋もあったよ。
ポケモングッズだらけの部屋もあった。



194名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 22:29 ID:PXS18PLT
リアルゼルダ不可能説流してGC叩いてた奴いたな。
なつかしい

195名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 22:29 ID:MVC+L8w1
リプレー画像なんじゃないの

196kalma[]:02/03/07 22:30 ID:uKv6BofO
>184
>189と同じく実機を想定したイメージ映像でしょう

>190
リンクVSガノンドロフの映像は実機では無理かと

197名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:32 ID:gJqW8ebn
>>196
リンクVSガノンは2体しかいないし、動くと思うが。

198名無しさん必死だな[]:02/03/07 22:32 ID:jZFZyqeR
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/spaceworld2001/ssb/smb_screen004.jpg
スマデラがこれだから十分ゲーム画面でしょ

199名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 22:32 ID:PXS18PLT
>>196
だーからその根拠は何よ
結局出さなかったから?

200巡回厨[]:02/03/07 22:32 ID:jyn+0fpL
あの2000年の発表会の映像は
全部実機で計算して流したやつだとニンドリの質問箱で言ってたけど

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:55更新
0.0085220336914062秒で処理完了