□■ Nintendo総合スレ 122 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 13:13 ID:+gcTFbag
>>699
ぶっちゃけ言ってしまうと、お前は偽物だな。

702閑人[sage]:02/03/08 13:14 ID:2KAzuIi5
>>698
背景か?

703名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:17 ID:mTaRVVE/
>>702
キャラで。

704名無しさん必死だな[sageer]:02/03/08 13:17 ID:PHIq/07U
>>703
うそつきは嫌いです。

705名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:18 ID:mTaRVVE/
>>704
マジだよ。俺は昨日の512だぞ
カプコン格ゲーで知らんことはない

706名無しさん必死だな[sageer]:02/03/08 13:19 ID:PHIq/07U
DCでも出る?出し方教えて。やってみるから

707閑人[sage]:02/03/08 13:20 ID:2KAzuIi5
ロックバスター連発だけで勝てそうだな

708名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 13:20 ID:K5bLi02F
カプエス2にロックマンは居ないぞ・・・
マブカプ2と明らかに間違ってるだろ?

709名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:20 ID:9jFFRhv4


マッスルボマーをGCに!!!


   

710名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:22 ID:mTaRVVE/
>>706
DC版は家庭用とネット対戦とアーケードの3つを満たさないと出てこない
というカプコン史上最悪の腐った要素だった。
今出すならアクションリプレイかファミ通増刊の
VMデータファイルを買うのが良いと思う。


711名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:22 ID:hyu8ajY4
マヴカプやったことありま千円

712名無しさん必死だな[sageer]:02/03/08 13:22 ID:PHIq/07U
>>710

>>708を見るように

713名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:22 ID:mTaRVVE/
間違った!!!!!!!

714名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:22 ID:SXK5nGBy
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや


715名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 13:22 ID:K5bLi02F
696 :名無しさん必死だな :02/03/08 13:10 ID:PHIq/07U
>>694
ありがとう。CvsS2にロックマン出れば子供受けも
良いんじゃないかなぁ。

698 :名無しさん必死だな :02/03/08 13:11 ID:mTaRVVE/
>>696
出てるよ。ロックマンもロールちゃんもコブンもトロンも

716名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:24 ID:DWBRQnhB
カプコンもスマブラみたいなの出してんだな、ロックマン出てるなんて
まぶかぷ?かぷえす?しらねーけど

717閑人[sage]:02/03/08 13:25 ID:2KAzuIi5
寧ろあっちが先

718名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:25 ID:SboegFTH
マブカプ2のロールちゃんは神!
幼女で萌え萌え、何回(;´Д`)ハァハァ…したことか。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4690/

719名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:26 ID:mTaRVVE/
>>716
マブカプは見た目スマブラだが敷居は格ゲー1高いと思うぞ。
また間違えると嫌だから「思う」とつけておくが
どっちかというとパワーストーン2のほうがスマブラに近いと思う。

720名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:26 ID:AO2ULMuE
任天堂てさ、すごいんでしょ?
社員一人が稼ぐお金が世界企業で1番なんでしょ。

721閑人[sage]:02/03/08 13:29 ID:2KAzuIi5
取り敢えず他人がロールで遊んでる時にセンチネルで乱入するのは止めろと言いたい

722名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 13:29 ID:K5bLi02F
>>719
ていうか無限コンボあるし・・・・
バランス悪いし・・・・

初心者でもそれなりにガチャプレイでも楽しめるのは良いかもしれんな。

723名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:44 ID:LjOkAf/d
(13) キャラ選択画面

02年03月08日(金)更新
「キャラクタ−選択」画面は当初の予定では
オリジナル同様にIDカ−ドのみで行うつもりでしたが、
インパクトが弱く、キャラクタ−選択の実感が
薄いと感じました。そこで今回は選択時の認識を
より強くする為に、キャラクタ−を以前より大きく
表示する事でまずインパクトを出すことにしました。

次に機能性の問題から、キャラクタ−とIDカ−ドを
一緒に表示できないだろうかと思い、
IDカ−ドを警察手帳に変更した上、それ自体を
アイコンにする事で選択コマンドの役割を与えました。

結果、キャラクタ−を画面の中心に大きく据える事で
ユ−ザ−が誰を選択しているのか以前よりはっきりと
認識できるようになり、操作性も以前と変わらず
快適なものになっていると思います。

http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol13/index.html

724名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:46 ID:LjOkAf/d
(6) ウェスカー・360度造形

02年3月8日(金)更新
S.T.A.R.S.アルファチームの隊長であるウェスカー。

どんな状況においても冷静沈着、完璧で隙が無く、
隊員にも一目置かれています。

ただ、バリーとは対照的に感情をほとんど表に出さず、
その機械的な物腰は相手に冷たい印象を与えてしまう程。

バイオ1の登場人物の中では謎の多いキャラクターです。

http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol06/index.html

725名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:48 ID:8ma+3/6d
GC版よりもGBCのバイオに期待してます。

726名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:48 ID:LjOkAf/d
(7) ワスプ

02年3月8日(金)更新
虫の大群というのは生理的に嫌なものです。

身近な存在で、多くの人が避けてしまうゴキブリや蚊、ハエ、蜂といった虫の中でも
蜂は人を死に至らしめるほどの毒素を持ったものもいます。

襲いだすまでが恐いカラスとは対照的に蜂は常に「動」で、大群で襲いかかり
プレイヤーにパニックを引き起こす役割を果たしています。

そういったイメージ的な怖さや、物理的に襲い掛かってくる怖さ、
耳につく独特の羽音などの要素から蜂の巣を中心に
「近寄りたくない」という空間を作り出し、
ゲーム的に攻略にも絡ませています。

http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol07/index.html

727名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:50 ID:LjOkAf/d
02年3月8日(金)「(3)アレクシア-2」更新
http://www.capcom.co.jp/bio/weskars/index.html#


728名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:53 ID:nKfW7xOK
マブカプもバンパイアもストゼロもウォーザードもスト3も
エイリアンvsプレデターもカードファイターもファイティングレイヤーも
全部出してくだされ


729閑人[sage]:02/03/08 13:56 ID:2KAzuIi5
ファイティングレイアーはアリカだろ

730名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:56 ID:8ma+3/6d
>>728
GCのコントローラーじゃ6ボタンの格闘ゲーは辛いと思う。
64の時、ヴァンパイア辺りを出してくれれば良かったのにな<カプコン

731名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:57 ID:nKfW7xOK
はみ出しついでに堕落天使も出してくだされ

732名無しさん必死だな[]:02/03/08 13:57 ID:/b2DNkK8
GBAではポケットファイターアドバンスを出すといいと思うんですが。



733閑人[sage]:02/03/08 14:00 ID:2KAzuIi5
ウォーザード、近所のうらびれたおもちゃ屋で1回20円でよくやったな

734名無しさん必死だな[sageer]:02/03/08 14:09 ID:PHIq/07U
このスレでゲーセンの話は盛りあがらないね。
俺も全然わからないもん。

735名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:13 ID:nKfW7xOK
カプのバイオ、武者、デビクラなんてどうでもいいざます
DCのときのような働きを期待するざます

736名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:16 ID:/b2DNkK8
評論家やアナリストはマリオゴルフ&テニスは予想して無かっただろうな
今までの任天じゃやらない手口だし本気でGCにかけてるのがわかるよ

737 [ ]:02/03/08 14:16 ID:HRZuWuSG

エイリアンVSプレデターをGCに!




おまけで

738名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:22 ID:CkpwTUx5
kapu

739名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:22 ID:K+TZ439a
マリオゴルフ/テニスが発表されたことで年に10本くらい任天堂ソフトをだすってのは実現されそうですね。
予想として
5月:スターフォックス 6月:コロコロカービィー 7月:マリオサンシャイン 8月:マリオゴルフ
9月:エターナルダークネス 10月:マリオテニス 11月:ゼルダ 12月メトロイドorポケモン

どうでしょう?

740名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:24 ID:hY5qBFtk
>>737
俺も一番家でやりたいカプゲーってそれだな
敵の配置とか体が覚えてる

741 [ ]:02/03/08 14:31 ID:2IAc1akv
賭けゴルフモードはありますか?

742名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:32 ID:dd/Y3Knc
>>736
単にキャメロットが儲けたいだけのような気もする(ソフトの出来は保証済みだろうが

743閑人[sage]:02/03/08 14:32 ID:2KAzuIi5
お前は昨日からそればっかだな

744名無しさん必死だな[sageer]:02/03/08 14:32 ID:PHIq/07U
チョコレートを賭けることは出来るって

745名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:36 ID:CkpwTUx5
いや出来ない

746任期四代[]:02/03/08 14:39 ID:/b2DNkK8
スマブラDXはポケモン格ゲーへと進化しそう・・・

747名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:39 ID:MfyH0QS2
>>739
ゴルフとテニスは今年中には両方とも出ないんじゃないか。
出たとしてもどっちか片方じゃない?

748名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:42 ID:dd/Y3Knc
夏休みが狙い目だと思うが

749名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:43 ID:OBDVrqjU
ゴルフもテニスもいらない。もう64の時にやったから。

しかし任天堂もくだらないソフトばかり発表してユーザーをなめてるな。

750名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:44 ID:5KDJneCb
みんなのゴルフの事?

751名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:45 ID:Wn3j+B49
みんなのゴルフもマリオゴルフも、たいしてかわらんけど
どうせならなじみのマリオとかでプレーしたいから
マリオゴルフがイイ。
みんなのゴルフはキャラがイタい。

752 [sage]:02/03/08 14:46 ID:rcGjnSWn
でもゴルフやテニスがないとハードが普及しないと思うが。
ソニーだってみんゴル3ハーフミリオン位売ってるし。
キャメ以外のメーカーから、何か完全新作が出ればいいよ。

753名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:47 ID:CkpwTUx5
一人迷子がいるな

754名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:48 ID:lO7VdrgN
定番ソフトは絶対に必要。
初めてゲーム機を買う奴を無視するな。

755名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:49 ID:dd/Y3Knc
前作プレイしてて続編をいらないと切り捨てる奴って本気なのかよ?
むしろやってない俺には、いらない、なんだが。

756名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:49 ID:OBDVrqjU
別にゴルフ、テニスを出すのは良い。
でもくだらないソフトでラインナップが揃ってるみたいに
思って欲しく無い。
今みたいに動物の森、動物番長、ドシンと毎月ソフトを出してるから
良いと思って欲しく無い。

いらない人には何もソフトが無いと同じだ。

757名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:49 ID:EeO6iiDQ
マリオパンティーは出るの?

758名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:52 ID:dd/Y3Knc
>>756
じゃお前が何を望んでいるのかとっとと書き込め

759名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 14:52 ID:t9E/xLX8
また新作厨房がいるな。こういう奴がいるから続編が少なくなる。迷惑だ。

760名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:53 ID:OBDVrqjU
>>758
ピクミンみたいなオリジナル。
今までやった事が無いゲーム。

761名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:54 ID:CkpwTUx5
続編厨が言うな

762名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:55 ID:dd/Y3Knc
>>760
ぽんぽんとオリジナルゲームが出てたら、苦労はせんわな。
で、オリジナルゲームが出るまで、つなぎで何をプレイしてたらいいのか書けや

763名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:56 ID:OBDVrqjU
なんで皆続編なんかが良いの?
なにも驚きとか楽しさ無いジャン。
前作遊んでたらつまらないよね。みんゴル3も買うのは馬鹿じゃ無いの?

764名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:56 ID:nKfW7xOK
心配するな任天堂はやってくれるに違いない
マリオカバティー

765名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:57 ID:DWBRQnhB
http://www.capcom.co.jp/bio/weskars/index.html

ここの、(1) 女の実験体・入口
が見れないんだけど俺だけなのかな
他は見れるんだけど

766閑人[sage]:02/03/08 14:57 ID:2KAzuIi5
飯野賢治のゲームでもやってろ

767 名無しさん必死だな []:02/03/08 14:58 ID:xq+Qzx8x
心配するな任天堂はやってくれるに違いない

マリオケイドロ

768名無しさん必死だな []:02/03/08 14:58 ID:OJFPkGb2
>前作遊んでたらつまらないよね。
いや全然。嫌なら買わなきゃいいんじゃない?

769名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:58 ID:OBDVrqjU
>>762
つなぎはいらない。オリジナルが年に2,3本も出せれば良いよ。
だってそれくらいしか買わないしね。

GCには新しいゲームが出ると期待して買った。その期待に答えて欲しいね。

770名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:59 ID:DWBRQnhB
あれ?見れたっぽい
ゴメン

771閑人[sage]:02/03/08 14:59 ID:2KAzuIi5
普通に見られるよ

772名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:59 ID:K5bLi02F
>>765
はいれる

773名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:59 ID:EwHOyQu+
みんごる見たいに同機種で続編出すのは(PSで1,2)どーかと思うが
機種が違えば定番ソフトとして出すのは当然かと。

774名無しさん必死だな[]:02/03/08 14:59 ID:D/FdPS3M
カバディーカバディー言うがどんなのか知らないワナ

775名無しさん必死だな []:02/03/08 14:59 ID:OJFPkGb2
>>769
あんたはよくても企業的によくない。
スターフォックスは新作みたいなものだよ。

776名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:00 ID:MfyH0QS2
>>769
心配しなくても年に2,3本くらいは出るでしょ。
とりあえず今年は動物番長という新作が1本でました。

777名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:00 ID:CkpwTUx5
新作もやりたいぞ

778名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 15:00 ID:IG5v7Ejy
あのなあオリジナルゲームがおもしろかったら誰も文句言わないんだよ。
オリジナルゲームはほとんどつまらんものばかり。

779名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:00 ID:dd/Y3Knc
>>769
じゃお前いままで、ピクミンしか持って無いんだな

780名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:02 ID:dd/Y3Knc
スポーツゲームに対する見解も聞かせろやヴォケぇ〜っ

781名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:02 ID:+gcTFbag
今年予定されてる(もしくは発売された)GCの新作。

動物番長、メトロイドプライム(既に別物だからOK?)、エターナルダークネス

既に3本あるぞ。

782名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:02 ID:uQi/EN0E
>>769

スターフォックスやエターナルダークネスじゃ駄目ですか?

783名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 15:02 ID:RRCXVsn+
あまり極端な事言いなさんな、新作も続編も必要なんだし

784 [ ]:02/03/08 15:03 ID:2IAc1akv
スポーツゲームは必要だよ。
マイナーだけど、「バレーボール」とか。

785名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:03 ID:OBDVrqjU
>>775
でもGCまで続編ばかりじゃあそのほうがGCのオリジナルティーが無いよ。
新しいゲームが無いならPS2がある以上買う人はかなり限定されるしね。

786名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:04 ID:SEqp+GLY
とにかくなんくせつけたい年頃なのだよ

787名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:04 ID:CkpwTUx5
バランスよバランス
新作と続編のハ−モニ−

788名無しさん必死だな []:02/03/08 15:04 ID:OJFPkGb2
番長、スターフォックス(ダイナソープラネットって新作に
スターフォックスのキャラにしただけだから新作ね)、
エターナルダークネスですでに3本か。

789名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:04 ID:DOmZ5uSF
続編でも何でもオリジナルな要素があればいいんです。




790名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:05 ID:OBDVrqjU
>>779
もってないよ。ルイマンは期待して買ったがハズレで売った。
>>783
いや、俺もそう思うよ。ただ新作が少ないと思うから言ってるんだ。

791名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:06 ID:dd/Y3Knc
>>789
任天堂純正モノに関しては、続編でもそうだな

792名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:07 ID:MfyH0QS2
>>790
GCに関してはわりと新作が多いと思うよ。
N64に比べれば。

793名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:07 ID:xYd7Zl6w
定番スポーツゲームに新作も続編も無いでしょう。

794名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:08 ID:OBDVrqjU
スターフォックスはゼルダと一緒でしょ。
続編でもスターウォーズ並みのグラフィツクのシューティングならいいよね。

795名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:08 ID:K+TZ439a
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/08/103,1015563053,4001,0,0.html
マリオパーティーはでるのかな?
桃鉄は毎年でなくてもイイです。

796名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:09 ID:D/FdPS3M
OBDVrqjUのカキコ見てたら気持ち悪くなりました
リコールできますか?

797名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:09 ID:MfyH0QS2
SW並のグラフィックのスターフォックスがOKで、
すげー綺麗になったゼルダ風のスターフォックスはダメなのはなぜ?

798名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:10 ID:OBDVrqjU
>>792
でも驚いたゲーム64の方が多いよね。まあ現状だけみれば。
GCではピクミンくらいだな。

799名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 15:10 ID:sGqqCmkT
>>790
なんで売るの?君の大好きな新作じゃん。
やっぱ続編だよ続編

800名無しさん必死だな[]:02/03/08 15:10 ID:dd/Y3Knc
>>794
ところがスターフォクアドのSTGモードは恐ろしく綺麗だ(中身ヘボ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:55更新
0.0077629089355469秒で処理完了