□■ Nintendo総合スレ 122 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:11 ID:9SzbW/CG- >>298
Xboxの天空がそんな感じだったような・・・
- 302
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:11 ID:5YtGsleu- >>298
レースもあるよ。Xゲームとかで
- 303
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:12 ID:MbIpIjpj- 衝撃!!
近所の店で昨日まで並んでいたXBOXが路地裏に置いてありました!!
- 304
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:12 ID:GbluWkHa- >>298
時間制限無しで山一つ好きなように滑れるコースがあっても良いよね。
- 305
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:12 ID:GR2BGAfJ- >>299
中古に流したとも考えられる(藁
- 306
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:12 ID:U+gaD9B2- >>299
そうえいばWRが定価で常売り切れていたり
定価でこの前猿球が売り切れている店があってびびった
- 307
:名無しさん必死だな []:02/03/07 23:13 ID:8Gvfm0yq- >>237
遅レスだが、プリレンダにしては質感手抜き過ぎだって。
クッパの甲羅とかもっとツヤっぽくなる筈。
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:16 ID:9SzbW/CG- >>307
http://members.aol.com/madoushi/tennis02.jpg
これ以外はたぶん実機だろ?
- 309
:kalma[]:02/03/07 23:17 ID:uKv6BofO- >307
クッパの甲羅?
- 310
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:17 ID:0LpZsCfo- マリオバレーもいいなぁ
仰向けになって手足をピクピクさせている
マリオやドンキーを見たい
- 311
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:18 ID:GR2BGAfJ- >>308
んあ?それも実機だろ
そんくらいならスマデラの静止画でもやってたし
- 312
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:19 ID:5YtGsleu- マリオテニスの影の部分が気になる。
アンナ綺麗にGCで出来るかなぁ?
- 313
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:19 ID:wgNb2gIj- おい!キャラクターばっかり見ないでテニスボールを見ろよ!毛が少しふさふさ
- 314
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:20 ID:zAuT6qPX- キャメのマルオやっぱりくどいね
もう少しあっさりしてくれ
やっぱマリオは情開に限るな
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:20 ID:UqYxNrHE- ファミ通みればすむ事だろアト1日まてないのか
- 316
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:21 ID:vwNlHsuD- ゴルフとテニスのSS見るとマリカも期待できるな
E3のデモが少しジャギるくらいでできそう
- 317
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:22 ID:ijnc/2M5- 結局はファミス他の様に、既存のチーム+オリジナルで、
マリオオールスターズにして、
1 ヨッシー
2 ルイージ
3 ピーチ
4 マリオ
5 クッパ
6 ドンキー
7 ワリオ
8 ワルイージ
9 ノコノコ
ってかんじ?
- 318
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:22 ID:9SzbW/CG- >>311
ふさふさなテニスボールが怪しいんだが・・・
まあ、リプレイだけそういうエフェクトがかかるのかもしれないけど。
クッパにもブラーかかってるし。
リプレイで色々自由にエフェクトをかけられるようになってたら面白いかもね。
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:22 ID:i0503aLN- ふさふさ感を何気なくテニスボールで表現しちゃうところが任っぽくて良いわね。
- 320
:酢ピクミン[]:02/03/07 23:24 ID:IIkCPVaj- まだイメージの段階を出てないと思うけどなあ
ゲーム画面ではないし。
>>312の言う通り、こんな自然な影は他のハードでもあんまり見ない
- 321
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:25 ID:qYJIyont- 今日、店頭でバイオのデモ見てきたけど凄いね。
あのゲーム画面は素晴らしい。
マリオと同時に本体買おうと思ってたけど、
なんかバイオと一緒に買いたくなってきた。
- 322
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:26 ID:5YtGsleu- 何気に右手に自分の影も写ってるし。
- 323
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:26 ID:y59Tykx/- >>317
3番に長打力がないのはいかがなものか。
あと確実性の低そうなルイージが2番なのは(以下略
- 324
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:26 ID:9SzbW/CG- >>320
確かにそれはあるな。
でも、リプレイ時のみそういう風になってるとかだったら可能なんじゃ?
つーか、イメージにしては粗いし、
実機映像にしては綺麗すぎるという嫌な画像だ(笑
- 325
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:27 ID:8CbkjwyX- 影とか毛とかよりもモーションがキモ
任天キャラに命吹き込んでるのはコレ
早く動いてるとこ見たい
- 326
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:28 ID:vwNlHsuD- だれかキャメにメールだ!
- 327
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:28 ID:5YtGsleu- >>324
CGにつよそうだな、おい。
- 328
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:29 ID:tZ4UB+gL- ブラッキーとポリーン出場希望
- 329
:酢ピクミン[]:02/03/07 23:30 ID:IIkCPVaj- >>324
リプレイを見せられる段階なら、プレイ画面があって然るべきだと
思うんだがそれもないし、
このレベルのゲームを期待しちゃだめですよ というところかなあ。
去年のE3だかNSWのときに出たマリオカートみたいなもんだよ、きっと。
つーかテニスゲームがこんなに細かい表現を必要としているかというと…
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:30 ID:X8J4IJN/- >>326
明日ホームページでなにかかくんじゃない
- 331
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:30 ID:9SzbW/CG- >>327
全然。
文系だし(笑
- 332
:kalma[]:02/03/07 23:30 ID:uKv6BofO- >324
影は無理なんじゃないかな
ってことで「実機っぽく見せたプリレンダ」と思う
- 333
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:31 ID:5YtGsleu- >>331 IDが・・・
- 334
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:33 ID:gJqW8ebn- 実機でできるだろ。フォックスのふさふさに比べればチョロイもんだしょ
- 335
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:34 ID:5YtGsleu- ところでゴルフのピーチ若すぎない?
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:34 ID:9SzbW/CG- >>329
前作がはじめて公開されたときもリプレイ画面中心だった気はする。
でも、キャラに影を落とすのは実機では無理そうだね。
やっぱりイメージかな。
>>333
そういう意味か(笑
- 337
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:34 ID:0nIk1Ylo- なぜかGCの性能がなめられてる・・・
ニンテンスレだよな?
- 338
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:34 ID:xhpzZMA0- 若作りですよ・・・
- 339
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:35 ID:9nwUwCo5- キャメロットの作るマリオスポーツものは演出がなんか過剰に子供向けでやだ。
画面で言うと、ルイージの喜び方、クッパのラケットの星マーク、ゴルフの
インパクト時の星等が鼻につく。
ちなみにファミ通に載ってる画像は、海外にあるやつと比べるとちょっと色が
明るめなので、ちょっと印象が違う。ファミ通に載ってる画像の方が少々安っぽく見える。
- 340
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:35 ID:8CbkjwyX- >>335
ピーチも違和感を感じたんだろうな。ミヤホンが
- 341
:巡回厨[sage]:02/03/07 23:35 ID:jyn+0fpL- ルイマンの影は無視ですかといってみるテスト
- 342
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:35 ID:gJqW8ebn- 少なくともPS2より性能いいらしいからできるのでは?
- 343
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:36 ID:9SzbW/CG- >>339
見た感じどうだった?
実機っぽい?イメージっぽい?
- 344
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:36 ID:/HPa5iRU- まあまりおテニスはあのデモに近く見せることは出来るだろう
フィールドは単純だし4人しか表示しなくていいんだからテクスチャもポリゴンも節約できるしな
- 345
:kalma[]:02/03/07 23:36 ID:uKv6BofO- >334
テニスボールのふさふさは十分に可能でしょう
でも高速に動くちっちゃなボールをふさふさにする必要はないかと
>337
正当に評価しているだけですよ
- 346
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:37 ID:5YtGsleu- >>341
ルイマンに自分の作った影が自分に出るシーンあったっけ?
- 347
:酢ピクミン[]:02/03/07 23:37 ID:IIkCPVaj- >>341
あれは画面方向固定だからこそできたクオリティだと思うけどなあ
どうなんでしょ
- 348
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:38 ID:Ib9qeCA6- 雑誌に載せるために作ったという感じ
- 349
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:39 ID:/HPa5iRU- >>347
テニスも固定だべ
- 350
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:40 ID:XQYI1Ked- テニス、ゴルフ、太陽の続編と制作してんのかな?
キャメロットって何人いるんだろうね。
にしても仕事が早いのはいいことです。
- 351
:kalma[]:02/03/07 23:41 ID:uKv6BofO- >341
ルイマンの影は凄い技術だと思うけどジャギジャギでした
>346
それは無いとおもったが影が他のオブジェクトにかかります
- 352
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:42 ID:/HPa5iRU- Kalmaさん、面倒だから「>>」つかってよ
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:43 ID:9SzbW/CG- >>346
いや、キャラに影は落ちなかったと思う。
>>347
でも、半透明のキャラを大勢出す必要はない。
それにプレイヤーが色んなところにライトを向けることもない(笑
- 354
:339[]:02/03/07 23:43 ID:9nwUwCo5- >>343
ファーストインプレッションはイメージ画。GCで可能不可能とかは関係なしに、なんとなく...
話題に上がってるサーブ打ってる映像は、マリテニ64のパッケージを作る時のものと予想。というかパッケージを思い出した。
- 355
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:45 ID:9SzbW/CG- >>354
サーブ打ってるやつはやっぱりイメージっぽいよね。
ただ、
http://members.aol.com/madoushi/tennis00.jpg
これとかやけに中途半端(笑
- 356
:kalma[]:02/03/07 23:46 ID:uKv6BofO- >>352
スマソ、2ちゃんねるの危機以来ちょっとは負担軽くなるだろうと思って>使ってるんです
かちゅーしゃでは>で良いってのもある
>353
花瓶とかにかかってなかったっけ?
- 357
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:47 ID:4WTbNE08- >>314
俺はイイと思うけどなあ・・・。
64マリオのパッケージを彷彿とさせて懐かしい。
こういう濃いマリオもありだよ。
もちろん、スマデラのマリオも素晴らしい。
- 358
:巡回厨[]:02/03/07 23:47 ID:jyn+0fpL- >>355
クッパの背中のトゲがカクカクなあたりがプレイ画面っぽい。
- 359
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:48 ID:vxEPk4it- GCの映像は大体判るようになってきた。
パッと見てこれは違うと思う。
キャメが独自の技術を使う可能性もないことはないけど
- 360
:酢ピクミン[]:02/03/07 23:48 ID:IIkCPVaj- >>349
リプレイは固定じゃないでしょ
まあ予め決められたアングルからにすることは
簡単だろうけどね
- 361
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:49 ID:9SzbW/CG- >>356
そうだったっけ?
確かキャラとかに影を落とす処理はかなり重いんだよね?
- 362
:349[]:02/03/07 23:50 ID:/HPa5iRU- >>360
リプレイはあらかじめ出力させる映像を決められているから綺麗に出来るんだけどね
まああれはイメージ画像でしょう
- 363
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 23:53 ID:zAuT6qPX- サーブの画面はイメージにしては汚すぎるし
リプレイ画面ならこのくらいできないか?
というか芝のテクスチャとか見てもイメージやムービーなら
もっと綺麗に作るだろ
- 364
:kalma[]:02/03/07 23:54 ID:uKv6BofO- >361
カナーリ重い処理と聞きます
>362
リプレイ時は挙動計算する必要ないしね
- 365
:名無しさん必死だな[age]:02/03/07 23:54 ID:eFLDBIkq- GC持ってるなら64売ってくれよ
- 366
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:55 ID:A0a5gUzL- 実際のゲームのモデリングを使ったイメージ画って結論だったような
- 367
:酢ピクミン[]:02/03/07 23:55 ID:IIkCPVaj- http://members.aol.com/madoushi/tennis00.jpg
これくらいなら動いてもいいとは思うんだけどなあ。
案外オープニングムービーだったというオチかもね
- 368
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:58 ID:ZH+/ddBi- 技術は日々進歩してるからねえ
- 369
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:58 ID:9SzbW/CG- まあ、明日辺りキャメロットにメールを送って聞けば解決するような(笑
- 370
:kalma[]:02/03/07 23:58 ID:uKv6BofO- >367
そのくらいなら実機映像だとしてもおかしくないかと思います
- 371
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:58 ID:PXS18PLT- セルフシャドウはローグ2でもやってたぞ
- 372
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:59 ID:A0a5gUzL- 自キャラに影が落ちるならSWもやってたよう
- 373
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:59 ID:snOUCqgj- このレベルの画像が
プレイ画面か否かで意見が別れるんだから
すごい時代になったもんだ。
- 374
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 23:59 ID:5YtGsleu- マリオもうひとまわり大きくして欲しいよ。
最初はクッパの0.75倍ぐらいだったのに
- 375
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:59 ID:8Gvfm0yq- リプレイ画面だと思うなあ。
ブラーとかは実際ゲームやってる時は関係ないしね。
- 376
:名無しさん必死だな[]:02/03/07 23:59 ID:zqqIpvyx- >>367
これ動いたらすごいよ。
芝生の質感とか、クッパの肌とか。
オープニングムービーじゃない?
- 377
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:01 ID:iDq94w3i- クッパやゴリラにテニスやらせないで欲しい.
- 378
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:01 ID:4gb4UDZa- そういやスリッピーにも自己影落ちてない?
- 379
:kalma[]:02/03/08 00:01 ID:1uV/wa7a- >371-372
そういえばそうですね
すっかり忘れてた
アレはマジで凄いので画像楽しむためにも買う予定です
- 380
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:02 ID:QpOhWXex- プレイ中にブラーかかったら見にくくなるような・・・
ちなみにゲーム注はキャラとテニスコートぐらいしか画面に無いから、
影に割けるメモリも豊富にあると思うんだが。
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 00:03 ID:dx/ipnIN- >>377
こういうイロモノがいるからオモロイんだが・・・
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 00:03 ID:zKF6+9gi
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 00:04 ID:On434Dgz- >>371-372
そうなんだ・・・
やっぱりグラフィックで騒がれていただけあるな(笑
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 00:05 ID:F+jX6/b4- >>376
どうみてもリアルタイムの画像に見えるぞ
芝はVS3も結構綺麗だったからできそうなもんだ
- 385
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:06 ID:bkh+CFbi- VSの芝はかなり綺麗
- 386
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/08 00:07 ID:yE0//uMp- VSは観客の動きが凄くないか?2Dだけど
- 387
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:10 ID:hbtImSRd- ゲーム(デイリー2002/03/06日付) 毎日 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 ゼノサーガ エピソードI[力への意志] ナムコ RPG 2002/2/28
2 PS テニスの王子様 コナミ SPT 2002/2/28
3 PS2 いただきストリート3 億万長者にしてあげる! 〜家庭教師つき〜 エニックス TBL 2002/2/28
4 GC 動物番長 任天堂 ACT 2002/2/21
5 PS2 侍 〜SAMURAI〜 スパイク AVG 2002/2/7
6 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 カプコン RPG 2001/12/14
7 PS2 三國志戦記 コーエー SLG 2002/2/14
8 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
9 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
10 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
- 388
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:11 ID:BsjJDVTC- なんだかマリオサンシャインのレベルに
合わせてきそうな気がしてきました。
- 389
:巡回厨[]:02/03/08 00:12 ID:WF1dyADN- マリアド2まだ入ってるのか。
- 390
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:13 ID:Y7SLzteS- http://www.gc-inside.com/news/20020307mariotennis.html
http://www.gc-inside.com/news/20020307mariogolf.html
- 391
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:14 ID:hbtImSRd- ロックマンまじ粘着
- 392
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:14 ID:akwwY4tU-
週刊ファミ通3月22日号、発売中!!
● 巻頭スクープ
マリオサンシャイン(仮題)−ニンテンドーゲームキューブ
メトロイドプライム(仮題)−ニンテンドーゲームキューブ
スターフォックスアドベンチャー−ニンテンドーゲームキューブ
エターナルダークネス−ニンテンドーゲームキューブ
●Hello,Game Cube!! Vol.5
マリオテニス(仮題)−ニンテンドーゲームキューブ
マリオゴルフ(仮題)−ニンテンドーゲームキューブ
- 393
:kalma[]:02/03/08 00:16 ID:1uV/wa7a- >390
http://www.gc-inside.com/news/mario_tennis/0307_4.jpg
はプレイ画面(もしくはリプレイ)のような気がする
影がそんな感じ
- 394
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:16 ID:hbtImSRd- ゴルフでマッタリしたいわ
- 395
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:18 ID:zImxnTNW- マリオオープンゴルフをリメイクしてくれよ
- 396
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:19 ID:LaMY9Ny5- マリオパーティはどうなっとんじゃ。
毎年楽しみだったのに。
- 397
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:20 ID:SHYy1UN+- >>396
発売されるだろう>年末
E3かスペースワールドで発表するんじゃネエの
- 398
:名無しさん必死だな[]:02/03/08 00:22 ID:QpOhWXex- メモリに余裕ができたので、その分影に凝ったと予想。>マリオテニス
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/08 00:23 ID:dx/ipnIN- >>387
エグゼ2が露骨にアニメ効果出てるね。
カプコンはウッシッシか。
- 400
:kalma[]:02/03/08 00:23 ID:1uV/wa7a- >396
ハドソンの現状から考えるとどうなることやら
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:55更新
0.007213830947876秒で処理完了