□■ Nintendo総合スレ 143 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[ ]:02/03/27 15:27 ID:fFKWLz7M
社長のファンドで作るのか?

602( ゚ - ゚ )[]:02/03/27 15:28 ID:jtEW/OW8
>>600
任天堂にカートリッジもっと大きくしる!
と、声を大にして言いましょう。

603名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:28 ID:E3pb2WDm
FFTアドバンス

604名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:29 ID:9k995ujc
■からのGBA作品をなるべく早期に出すには
開発経験のあるクエストを近づける方法がベストだったんじゃないのか
松野の件もあるし

605名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:29 ID:+hZO2IzF
オウガは数少ない高年齢層をつかめるタイトルだっただけに、
正直心情としては微妙でおじゃるが、
任天堂オウガがいまいちだったのも事実でおじゃるし、
喜ばしいことでおじゃるね。

これで任天堂がスクウェア参入を白紙撤回とかすると
ねたには困らないのでおじゃるが(w


しかし、FFT製作が元クエストスタッフと言うのは
もう、内部がぐちゃぐちゃのようでおじゃるなクエストは

606名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:29 ID:kXohudaI
>>599
オウガがどこのハードで出るにしても、
スクウェアに行ったのは確かに今回のスクウェア参入になんか関係してるだろうな
まー俺はPS2もGCもX箱もあるからどこに出ようが構わないが

607名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:30 ID:U0NpYnB/
ほんと信者が多いんだな。オウガは。

608名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:31 ID:Hy6lkfBv
オウガ自体はクエストが版権もってるからどうしようがクエストの勝手なんだけど
クエストは任天堂の資本投下受けたりかなりべったりな関係になってるんだよね今
松野が作ってGCで出すっていうのがベストだけどすんなりいくのやら

609名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:33 ID:X1HR9/M4
まさかGCとGBAを連動させるFFってFFTの事か?(w

610名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:33 ID:BG23Q2Bd
松野は今FF12でいっぱいいっぱいと思われ。
オウガの発売はかなり先になりそう。
松野が深くは関わらない可能性もあるか。

611名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:34 ID:r5qq7CU3
>クエストは任天堂の資本投下受けたり
憶測でものを語ってはいけません。

612名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:34 ID:4S1zPlXl
>>605
変なキャラだな。おじゃるって寒いぞ

613名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:34 ID:0qOTlXQ+
クエストはもはや自社だけで製作販売まで全部できるような会社じゃないからね
最近は業績もいまいちだったみたいし
ゲームアーツがエニックスについたみたいにブランドあるところに行っただけのこと
市場規模、ユーザー層から見ても
任天堂ハードなんかで出すよりPS2で出したほうが何倍も売れるのは間違いないし

614名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:35 ID:BG23Q2Bd
>>613
何倍もかは微妙だけど、
PS2のほうが売れるのは間違いないかな。

615名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:37 ID:X1HR9/M4
>>611
経営陣見てみろ

616名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:38 ID:urTMwJhS
>>590
もともとオウガというよりもTOが人気があるからね。
伝説にもコアファンはいるが、
TOがなきゃこんなに人気のソフトにはならなかったと思う。

617名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:38 ID:mQ5uVqYu
オウガって最も売れた時でハーフ前後のはずだけど

618名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:39 ID:BG23Q2Bd
オウガって売り上げ的にはそれほどでもないけど、
コアなファンが多いゲームだぁね。

619名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:40 ID:98ydJlCS
オウガオウガうっさい

620名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:40 ID:SA/H5cmy
>>616
TOファン7:3伝説ファン
って感じだよね。
伝説ファンはゲーム内容に関するコアなファンが多い印象
TOファンは松野ファンって感じ
だから64オウガは伝説ファンにはそこそこ評判が良かった


621テンパイ[半分netaです]:02/03/27 15:41 ID:iFCdk6gR
伝説はMAPの日が暮れて夜になって建物に灯りがついて
深夜になってそれが消えて日が昇って明るくなる一連の
グラフィックをボーっと見てるのがイイんじゃねーか、
TOオンリーの同人女はすっこんでろ!!

622名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:42 ID:UhnrJIYV
>>615
経営陣ってだれ?
社長しかしらん

623名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:42 ID:UTh80nBt
FFTはGBAってのは聞いたけど
オウガの新作はPS2なの?未定なの?

624名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:42 ID:vLC27KtI
>>620
伝説ファンにも64版は評判そんなに良くないのだが、、、

625名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:43 ID:BG23Q2Bd
>>623
まったくの未定。

626 [sage]:02/03/27 15:43 ID:frP6Dz5k
PS2で出ると思うけどGCで出ないとも言えない

627名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:43 ID:Kl16rOW+
>>624
それは初心者ファン。コアとはいえん
>>621みたいな雰囲気/ゲーム基地外が真の伝説ファン
この辺FEとかでも同じ

628名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:43 ID:fkdGMK0g
実はオウガオンライン。

629名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:44 ID:Lfj4HdoK
>>623
PS2が濃厚だけど
先日の任天と■の和解を見るにGC説も捨てがたい。

実情こんなとこでしょ。

630名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:45 ID:Kl16rOW+
>>623
全然未定
PS2で出ると言ってる人は■で出るという事と煽りでそう言ってる
GCで出ると言ってる人はオウガが任天ハードで出て来た実績から
そう言ってる
どっちにしても確報が出るまでほっとけ

631名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:45 ID:urTMwJhS
>>620
個人的には伝説は全く合わなかった。
64は遊びやすくなってはいたが途中で投げて、
このシステムが自分に合わないことに気付いた(笑
ただ、TOが好きなだけじゃ手を出しちゃダメだな。

632名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:46 ID:vLC27KtI
>>627
64版はモッサリし過ぎだよ。
SFCのはとにかく良かった。

と、だんだん信者同士の論争になると嫌なので、、、失礼おば。

633名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:46 ID:/ntIcADm
>>629
なんでPS2が濃厚なのか説明してくれ
スクと任天の和解とGBAのFFTの話、このタイミングで
出て来たってことは任天ハードの可能性も濃厚だろ、煽りじゃなく

634名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:47 ID:UTh80nBt
未定なんですか。
FFT2はPS2で、オウガ新作はGCで
ってことになれば面白そうですよね。

635名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:47 ID:f4AAX4Ae
ていうか普通に考えてオウガはニンテンハードだろ

636名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:47 ID:yBXgo8gN
普通に考えるとそうだな

637 ◆dempar0I []:02/03/27 15:48 ID:ZXiVbLJd
どっちでもいいじゃん

638名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:48 ID:yBXgo8gN
ケコーン


639名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:48 ID:vLC27KtI
>>633
普通に考えればPS2じゃないの?
スクウェアのメインプラットフォームはPS2だし

640名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:48 ID:0uQdyoOA
正直松野が加わったとしても初代伝説/TOは
超えられないと思うのでどうでもいいです(w

それより加賀が抜けたFEがどうなのか気になる
まあTS見てる限りでは、ヤツが影響与えていたのは
萌えの部分だけっぽいけどさ(W

641名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:49 ID:M9rw06sN
組長が■の株買えばいいのに

642559[sage]:02/03/27 15:49 ID:U1IP5+AX
>>633
>517 :314 ◆90BxP4p2 :02/03/27 14:39 ID:7wbhYVby
>独占クリエーターインタビュー松野泰己(続き)
>FFT開発決定までの経緯は?
>FFTにはリメイクや移植の声が前からあった(ファミ通の”続編希望ソフト”のように)
>任天堂と営業再開するならGBAでつくらせてと弊社の和田(洋一代表取締役社長)にお願いした
>今作はプロデューサーとして開発に携わっている。実際に開発しているのはGBAのソフト開発を
>実際にしたことがある”元クエストのスタッフ”これは任天堂とスクウェアの発表とは関連がなく
>昨年後半に、クエストから一緒にソフト開発をしないかと話があってスクウェアでもいろいろあり
>ぜひ一緒やろうということになった。実際に企画がスタートしたのは今年の2月ごろ。
>アドバンスならでは新要素
>PS版のベタ移植ではなく、アレンジという形で開発している、「FFT2」というような続編にはしない
>中断機能は付ける、それ以外の要素も・・・たとえば前作の「FFT」では”儲け話”というクエスト的な要素があった
>これをGBA版では派遣した段階で電源を切ってもいいようにしようかなと。
>開発中なのでまだ確定ではないが。ユーザーのライフスタイルに合わせられるゲームにしたい
このインタビューを信じる限りスクウェアとクエストの接近は任天堂ハードへのスクウェア復帰以前から
進んでた話みたいです…

643名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:49 ID:KfwfhSJU
だからオウガなんか興味ないって。

644名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:49 ID:0qOTlXQ+
>>633
どうしてそこまで妄想できるのかわからない
オウガ、クエスト=任天堂とでも思ってるの?


645名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:49 ID:gSdPglTs
スクウェアはGCにあまり興味がないからなぁ。

646名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:49 ID:98ydJlCS
>>639
普通ってなんすか?普通って

647名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:49 ID:Wh4DO+nb
その萌えの部分こそ重要ではないのか。

648名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:49 ID:urTMwJhS
>>633
スクウェアがメインプラットフォームはPS2だと明言してるからね。
まあ、SCEに配慮してたと思われるFFTのこともあるし、
任天堂との関係は結構良くなってるのかもしれない。

649名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:49 ID:f4AAX4Ae
スクウェアがオウガの版権買ったってソースがみたいよぅ

650名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:50 ID:5Vee92Z5
>>639
だからといってオウガをPS2で出すという理由にはならんが
オウガは主力じゃないだろ(ワラ
それにこれまでのクエストとの経緯から任天ハードと考えるの
が普通だと思うけど
ひょっとして君煽りかオウガヲタ?


651名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:51 ID:vLC27KtI
>>646
>>635で使ってたから真似してみた

652名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:51 ID:f1NxHMwc
どっちかっていうと、PS2の可能性のほうが高いって
思ってる人間の方が多いんでない?

653名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:51 ID:f4AAX4Ae
結局クエストが作るFFTもGBAじゃん
松野プロデューサーバンザイ

654名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:51 ID:Lfj4HdoK
>>633
なんとなく(w

和解話の件もあるけど、■自体が今後もメインはPS2と言ってることだし、
ハードの普及量とかメディアとしてDVD使えたりとかもろもろで
RPG出すならPS2じゃないかなぁってこと。

まぁ松野自身がFFTをGBAで出したいと言ったのなら
(松野が関われば)オウガ新作がGCという線も捨てがたいけどな。

655名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:52 ID:5Vee92Z5
>>647
萌えを優先してゲームシステムがTSみたいなヘタレになるか
萌えを排除して従来のFEの厳しさを取るか


656 ◆dempar0I []:02/03/27 15:52 ID:ZXiVbLJd
落ち着けよ

657名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:52 ID:M9rw06sN
>>640
大丈夫だろ
ディレクターがファミコンウォーズの人らしいし

658名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:53 ID:urTMwJhS
>>654
いや、松野氏が関わらなければ、
オウガの版権をスクウェアが取得したところで何の意味もない(笑
どのハードになるかは別として。

659名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:54 ID:wFrAvTOf
>>654
RPGとか言ってる時点でお前煽り決定(w

660名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:54 ID:BG23Q2Bd
>>654
とりあえずインタビューを信じるなら、
GBAでFFTは松野の意向っぽいけどな。

661オウガ64 オウガ外伝[]:02/03/27 15:54 ID:UhnrJIYV
C1999 Nintendo C1999 QUEST
権利関係詳しい人教えれ〜

662名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:54 ID:UcJEPNBH
つーか松野むかつくんですが。こいつ映像主義者だろ。なにがGBAでつくってみたいだ。
あほか。

663ぷち[にゅ!]:02/03/27 15:55 ID:ssz90GpT
ヽ(`Д´)ノ

664名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:55 ID:4rYB+M3f
>■自体が今後もメインはPS2と言ってることだし

前はいちいちこんなこと言わなくてもよかったんだよなあ
時代が変わっていくのを感じる

665名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:55 ID:4S1zPlXl
>>654

(w ←これが痛ぇよお前

666名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:55 ID:1bot0tnI
>>659
S・RPGをRPGといっても別にいいんじゃねぇの?

667名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:55 ID:PWJG9x5a
>>652
特に客層を考えると売り上げ的にもPS2の可能性が大きい。
ただ版権移譲に関して別途契約でも在れば別だが所詮妄想レベル。


668654[]:02/03/27 15:55 ID:Lfj4HdoK
>>659
間違い。SRPGだった。スマン

669名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:56 ID:BG23Q2Bd
>>664
■はFFTのこと隠してたし、
相当SCEに気をつかってるんだなぁ。

670名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:56 ID:/oXbEHim
松野「GBAでFFTを出したい」
GBAのFFTは旧クエストスタッフが制作
ほぼ同時期に進んだクエストと松野■の急接近
■がオウガ取得、発売ハードは未定

この流れからすると普通は任天堂ハードが濃厚です

671名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:56 ID:f4AAX4Ae
長髪野郎の実力いかに
外見的には飯野よりはゆるせる

672名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:57 ID:98ydJlCS
>>670
だから普通ってなんすか?

673名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:57 ID:0qOTlXQ+
64やGBA版は販売が任天堂なだけだってば
そりゃ、任天堂という名前から出るからには任天堂も開発協力するし
チェックもするだろうけど
だからって、オウガやクエストが任天堂の思い通りにできるわけでわない
クエストがスクウェアを選んだだけのこと

674名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:57 ID:/oXbEHim
>>666
>>659じゃないが
絶対よくない

675名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:57 ID:SDzouTCt
わがままなユーザの一言
 タクティクスならGCorGBAで出してほしい。
 オウガバトルなら別にどこでもいい。

676名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:57 ID:M9rw06sN
>>673
もう少し勉強しましょう

677名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:57 ID:9PCWTWl8
>>654
TOはRPGじゃなくてSRPGだ。容量は要らん。て言うか
容量使わんといてくれ。要らん音声入れてテンポ崩したり、
要らんムービー入れて感情移入崩れたり、過去それで号泣したよ。
どの機種で出ようがどうでもいいよ。

678名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 15:58 ID:vLC27KtI
>>670
その流れだとGBAだね

679名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:58 ID:f4AAX4Ae
>■がオウガ取得、発売ハードは未定
これはホントなの?

680名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:58 ID:kXohudaI
名無しさん必死だな :02/03/27 15:55 ID:4S1zPlXl
>>654
(w ←これが痛ぇよお前


こういう事わざわざ書くやつが出て来たという事は、
やっぱ春だね

681名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:58 ID:PWJG9x5a
>>669
主取引先&大株主だからな。

682名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:58 ID:M9rw06sN
587 名前:314 ◆90BxP4p2 投稿日:02/03/27 15:56 ID:7wbhYVby
独占クリエーターインタビュー松野泰己(さらに続き)
「オウガバトル」もスクウェアで
現在2タイトルを平行して開発しているメインはFF12
今はFF11が完成に近づいているこれが非常に面白いゲームになっている
その先にあるFF12は気楽に待っていてください
公式な発売予定は2003年度中です。

今後どのようなハードに重点を置いていくのか?
少なくとも現時点では弊社の発表どおり。
据え置き機はPS2、携帯機ではWSとGBAで開発することになる
ただクリエーター個人的な意見としてはは可能性があるならGC用ソフトを開発したいです。
もちろんPS2,GCだけでなくXbox,PCなどもやってみたい。
GCとGBAの連動も個人的には興味があります。新しいゲームが作れそうですから。

クエストのスタッフが参加したことで「オウガバトル」シリーズを手がけることは?
「オウガバトル」の版権に関してはスクウェアが獲得しました。
今後、「オウガバトル」のタイトルがつく作品はスクウェアから発表することになります。
おそらくこのシリーズは私が手がける事になると思いますが、今はFF12を開発しているので
すぐに取り掛かることはない。まだ先の話です。
2002年度中に3,4タイトルをGBAで発売したいという
スクウェアのコメントがあったがその中に「FFT」は含まれている
時期に関してはクリスマスごろに発売したい、まだ冬としか約束できない。
夏には何らかの形で見てもらえると思う。開発状況は30%くらい
僕も冬には遊びたいと思っているので、ご期待ください。

683名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:59 ID:Lfj4HdoK
>>673
64版シレン2が任天堂発売だったのと同じようなもんだな。

684名無しさん必死だな[]:02/03/27 15:59 ID:DNoAPOnf
つーかGCでオウガを出すメリットって何だろう

685559[sage]:02/03/27 15:59 ID:U1IP5+AX
>587 名前:314 ◆90BxP4p2 投稿日:02/03/27 15:56 ID:7wbhYVby
>独占クリエーターインタビュー松野泰己(さらに続き)
>「オウガバトル」もスクウェアで
>現在2タイトルを平行して開発しているメインはFF12
>今はFF11が完成に近づいているこれが非常に面白いゲームになっている
>その先にあるFF12は気楽に待っていてください
>公式な発売予定は2003年度中です。

>今後どのようなハードに重点を置いていくのか?
>少なくとも現時点では弊社の発表どおり。
>据え置き機はPS2、携帯機ではWSとGBAで開発することになる
>ただクリエーター個人的な意見としてはは可能性があるならGC用ソフトを開発したいです。
>もちろんPS2,GCだけでなくXbox,PCなどもやってみたい。
>GCとGBAの連動も個人的には興味があります。新しいゲームが作れそうですから。

>クエストのスタッフが参加したことで「オウガバトル」シリーズを手がけることは?
>「オウガバトル」の版権に関してはスクウェアが獲得しました。
>今後、「オウガバトル」のタイトルがつく作品はスクウェアから発表することになります。
>おそらくこのシリーズは私が手がける事になると思いますが、今はFF12を開発しているので
>すぐに取り掛かることはない。まだ先の話です。
>2002年度中に3,4タイトルをGBAで発売したいという
>スクウェアのコメントがあったがその中に「FFT」は含まれている
>時期に関してはクリスマスごろに発売したい、まだ冬としか約束できない。
>夏には何らかの形で見てもらえると思う。開発状況は30%くらい
>僕も冬には遊びたいと思っているので、ご期待ください。
だ、そうです…

686名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:00 ID:Hy6lkfBv
なんか厨房発言が増えてきたな
春厨なのかそれともオウガの話題でオウガヲタが
乱入してきているせいか?


687名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:01 ID:f4AAX4Ae
PS2だと三国志のほうが売れそうだし

688名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 16:01 ID:frP6Dz5k
出川スレだらけ

689名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:01 ID:YEkF40yU
PS2とGCの両方で出れば問題無さそうだな
どっちかだけだと新たにハードを買い足さねばならないオウガ信者が出てきそうだし

690名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:02 ID:0qOTlXQ+
>>684
ほとんどないと思うよ

691[]:02/03/27 16:02 ID:5IjYOmhg
オウガ誘致運動だっ


692名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 16:03 ID:vLC27KtI
>>689
オウガオタはGCもPS2もまだ持ってないと言う罠

693名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 16:03 ID:BG23Q2Bd
>>684
GBAと連動ができる。
松野も興味はあるみたいだし。

694名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 16:04 ID:98ydJlCS
>>692
ですね

695名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:04 ID:f4AAX4Ae
オウガオタだったらGBA持ってんじゃない

696名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:04 ID:0qOTlXQ+
>>682
見る限りPS2っぽいけど

697名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 16:05 ID:/810ru/5
PSどまりだろうな。

698名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:05 ID:vOPGjCjz
もういいかげんにオウガの話題はやめれ
出るとしても2004年頃だろ?

699名無しさん必死だな[]:02/03/27 16:05 ID:Lfj4HdoK
興味があるのと実際にやるのとは別

700名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 16:06 ID:E3pb2WDm
そういや松野ってファミ通の続編希望のとき
MOTHERに一票入れてたな。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:02更新
0.010154008865356秒で処理完了