★Nintendo総合スレッド232★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:12 ID:m8U2t9iw
じゃあ900ね。

102名無しさん必死だな[sageer]:02/06/03 21:13 ID:ox0VzYCc
>>900を取った人が新スレを立てて下さい。
>>900がダメだったら、900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。

これ貼れ

103名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:13 ID:sIwtA2oY
乱 立 上 等

104名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:14 ID:OwLzU6ws
>>102
それでいいんじゃない。

105クイーンとマリア[sage]:02/06/03 21:15 ID:URvk70q6
>>96
俺はF-ZEROのために買ってずっと放置していたがな
ていうか周り3人はみんなオウガのために買ってた
一年以上ずっとオウガささりっぱなし

106名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:16 ID:w/8H/Zeo
松野さんが関わっていないタクティクスオウガはどうなんだろ
オウガ64は酷い出来だったが

107名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:18 ID:m8U2t9iw
俺はマリカーのためにかったよGBA。
ナポレオンも以外に良ゲーだったな。
ゼルダ、ポケモンまで放置中

108名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:18 ID:aMe.KyvA
ロックマンゼロ買えよお前ら
GBAは任天堂以外からも結構良作出てるぞ

109クイーンとマリア[sage]:02/06/03 21:19 ID:URvk70q6
>>107
GBAマリカはオリジナルコース?
おもしろい?
つーかいまいちSFC版は好きになれなかったが

110名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:19 ID:olAV9/b2
もともと伝説はあんな感じのゲームだよ
雰囲気は変わったかもしらんが

111名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:19 ID:nFh2BY2A
GBAのワリオランドはおもしろかったよ

112名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:20 ID:w/8H/Zeo
ワリオランドはアクションが多彩すぎて先に進むためのアクションが分からなくなったりした

113名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:20 ID:gaS3t.Mw
GBAのゼルダ買っても、マルチプレイできないからな・・・・

114名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:21 ID:nFh2BY2A
神トラのために買う価値あるよ

115名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:21 ID:m8U2t9iw
>>109
風船割りゲームがないのが痛いな。
コースはSFCと同じっぽい。

116閑人[sage]:02/06/03 21:23 ID:nhjLZZFQ
何度でも言うスペースヘキサイトを買え

117クイーンとマリア[sage]:02/06/03 21:24 ID:URvk70q6
>>115
任天堂HP見たら、見たことない(と思われる)コースばかりだけど…
全部新規コースじゃないの?

118クイーンとマリア[sage]:02/06/03 21:25 ID:URvk70q6
閑人ってメーテル好きそうだよなぁ

119 [sage]:02/06/03 21:26 ID:RxWJ8LC6
GBAマリカはオリジナルコースとSFCのコース両方あるが
イマイチだった

120名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:26 ID:jo3SqIzM
>>110
TOは好きだが、伝説、64はどうにも合わなかった。
TO外伝はバランスの取り方が気に入らなくて途中で止めてしまったな。

>>117
一応新規コースだよ。
オマケでSFC版のコースも遊べたと思う。
全部だったかどうかは憶えてないけど。

121名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:26 ID:w/8H/Zeo
ケムコの機械化軍隊ってどうなんだろ

122 [sage]:02/06/03 21:27 ID:RxWJ8LC6
風船割りもあるぞ
一人では出来ないが

123名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:27 ID:aMe.KyvA
グローカルのほうじゃダメなのか

124名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:28 ID:ZBjhkxM6
マリカGBAはオリジナル+おまけでSFC版全コースです。。。。。

125名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:29 ID:DXjxSxyI
今度の副題は
ゼルダの伝説 リンクの妹 だな

126名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:30 ID:m8U2t9iw
そかオリジナルコースだったのか・・・SFCとあんまり区別つかん(;´д`)

127名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:31 ID:DXjxSxyI
ケムコ総合スレも上がってるな

128豆ちゃん[]:02/06/03 21:32 ID:naBrtfhE
GBAでやりたいのは・・・タクティクスオウガとFEと
黄金の太陽とマジカルバケーション・・・ってRPG
ばっかり。

こんな私がGC買って大丈夫なのかやや不安。

129名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:33 ID:esIDNAeA
昔、ファミマガでヨッシーアイランドの
載せちゃいけない裏技のっけて
任天堂からクレーム来て
謝罪してたの知ってる人いる?

130(´∀`)ノさん必死だな[チュウモク推進委員会]:02/06/03 21:33 ID:1XiZ/RXo
GBAのルナってどう?
ハイそこの君、チュウモ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ク!!

131名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:33 ID:DXjxSxyI
豆ちゃんて女なのか

132(´∀`)ノさん必死だな[チュウモク推進委員会]:02/06/03 21:33 ID:1XiZ/RXo
ねぇ豆ちゃんって昔居た豆ちゃん?

133名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:33 ID:m8U2t9iw
>>128
大丈夫。ルーン最強

134名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:33 ID:ntFYjVqQ
GBAは正直ダメ

135名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:33 ID:aiw.nb7M
ゼルダの伝説 豚王(ガノン)の最後
です

136名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:34 ID:nFh2BY2A
俺はもうRPGとかSLGはGBAでしかやりたくないな。

137名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:34 ID:w/8H/Zeo
豆ちゃんはマズイでしょ流石に

138名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:34 ID:m8U2t9iw
>>130
やめとけ。素直にPS版買おう

139(´∀`)ノさん必死だな[チュウモク推進委員会]:02/06/03 21:34 ID:1XiZ/RXo
>>138
いや借りようと思ってる。

140 [sage]:02/06/03 21:34 ID:RxWJ8LC6
>>129
ああ何となく覚えてる
コマンド入力するとミニゲームや対戦とか出来るモードが出てくる裏技だっけ?

141親切な人[s_k_mote@plum.freemail.ne.jp]:02/06/03 21:35 ID:7hNc0d4A
>>128 GBAという携帯機にマッチしたソフトが多いですね。
    目的を持ってハードを買うのでしたら後悔は無いと思いますよ。
    また、ジャンルでハードを買うのはゲームの酸いも甘いも良く
    分った人達だと思うので、気にしないでも良いと思います。

142名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:35 ID:w/8H/Zeo
>>140
それ自力で発見したなぁ

143名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:37 ID:OwLzU6ws
齋藤・・・

144名無しさん必死だな[sageer]:02/06/03 21:37 ID:ox0VzYCc
USOでやっちゃいけない裏技テニス+マリオをやったけど苦情ないのか?

145アサコ[]:02/06/03 21:37 ID:naBrtfhE
ああ、前に豆ちゃんって方がいたんですねー。

じゃ、素直に違うコテハンにします。コテハンころころ変わって
ごめんなさい。

146名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:38 ID:DXjxSxyI
これまでの流れからいけば副題は 〜 の 〜 となっている
よってゼルダGCは
ゼルダの伝説 リンクの妹 に決定
ちょっとそのままだけど

147(´∀`)ノさん必死だな[チュウモク推進委員会]:02/06/03 21:38 ID:1XiZ/RXo
>>145
そっちのほうがイイ(´∀`)ノ
気にしなくていいよ(´∀`)ノ

148名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:39 ID:nFh2BY2A
名前はプレイヤーがつけられるはずだから「リンクの」はあり得ない

149名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:39 ID:OwLzU6ws
>>146
(;´Д`)それじゃあんまりだよ・・・

150名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:39 ID:w/8H/Zeo
>>146
若干語呂が悪いな

まぁ、今までの副題から見るとそれも有り得そうだが 適当だし

151名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:39 ID:DXjxSxyI
アサコ◆eGHcHTGA って女の人?

152親切な人[s_k_mote@plum.freemail.ne.jp]:02/06/03 21:39 ID:7hNc0d4A
>>145 綺麗な名前ですね。端麗でイイと思います。

153名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:40 ID:Luuu4UCk
ゼルダの伝説 風来のシレン

154名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:40 ID:m8U2t9iw
>>151
そうだよ

155名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:40 ID:w/8H/Zeo
>>148
あぁ、成る程…

156(´∀`)ノさん必死だな[チュウモク推進委員会]:02/06/03 21:40 ID:1XiZ/RXo
ゼルダの伝説 もう一人のお姫様

ってな感じで、ドゥー?
っていうかゼルダは姫だよね?

157アサコ[]:02/06/03 21:40 ID:naBrtfhE
ルーン最強って話聞いてかなり楽しみかも。

>>136さんがRPGとかSLGをGBAでしかやりたくないっていうのは、
普通の据え置き型ゲーム機だと時間が長くかかるから・・・ですか?

最近の大作RPGクリアするのに1年近くかかったりするんで、
もしかして同じ理由かなと思ったんですけど。

158名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:40 ID:ptgIB5CY
斎藤さん・・・

159名無しさん必死だな[sageer]:02/06/03 21:41 ID:ox0VzYCc
ゼルダの伝説 あなたの妹

160名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:41 ID:aMe.KyvA
リンクの冒険はどうなる

161名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:42 ID:aMe.KyvA
女海賊ってーとシロップ姫を思い出すね

162名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:42 ID:m8U2t9iw
>>157
ムービー、と3Dが嫌いなんじゃないか

163名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:42 ID:w/8H/Zeo
ある意味 リンクの冒険 と ゼルダの伝説 を混ぜたのが、64ゼルダだからな

164名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:42 ID:ntFYjVqQ
ゼルダはあの草を刈るのが楽しかったぁw

165名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:43 ID:olAV9/b2
まあ、あのリンクとこのリンクとそのリンクは別人だから

166名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:43 ID:jo3SqIzM
>>157
ルーンは結構意見が分かれてたと思うが・・・
つーかRPGに1年ってのも凄いな。

167名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:43 ID:m8U2t9iw
ゼルダの 伝説の妹

168名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:43 ID:Luuu4UCk
ゼルダの伝説 エデンの戦士達

169名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:44 ID:3LVZ9PDU
スーマリ2とかリンクの冒険とかディスクのやつはリメイクせーへんの?
待ってるんだが。

170名乗るほどの者ではなひ[]:02/06/03 21:44 ID:PRieWqV.
>>142
ナカマ。
何使った?
確か鷲は?雲使った。
で、歓喜のうちに友人に教えたら
「こないだの雑誌に載ってたよ」
との事。鬱。

171名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:44 ID:jo3SqIzM
>>164
新作は草刈りが楽しくなってそう。
ダッシュブーツみたいなの(名前忘れた)があるといいんだけどな・・・

172名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:44 ID:m8U2t9iw
ルーンは面白いですが、売れてないので本スレは閑古鳥が鳴いてます。

173名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:45 ID:DXjxSxyI
女の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで少しの間は斎藤さんがおとなしくなる
すぐにボロが出るだろうけど^^

174名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:45 ID:m8U2t9iw
俺はスーマリ3のリメイクキボーン( ´∀`) 
あれがいちばんおもしろかった。

175名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:46 ID:WtfwWKDE
>ゼルダの伝説 もう一人のお姫様

洋題:The Legend Of Zelda Sister Princes

176名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:46 ID:ntFYjVqQ
>>171
やっぱ草刈最高でしょうw

177アサコ[]:02/06/03 21:46 ID:naBrtfhE
>>162
ムービーと3Dか・・・好き嫌いが別れるのかな。
私もあんまり長いムービーだとキャンセルしちゃいますが。

個人的にはRPGでキャラが声付きで話すほうが嫌なタイプです。

>>166
ラスボス直前までいって半年以上放っておくとかいうパターンが
多かったり。根気がなくなってきたなぁ・・・。

178名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:46 ID:w/8H/Zeo
>>174
既にされているような

179親切な人[s_k_mote@plum.freemail.ne.jp]:02/06/03 21:46 ID:7hNc0d4A
>>157 私的意見ですがGBAがシミュレーションに最低限必要な要素を兼ね備えた、
    唯一のROMカセット機だからだと思います。手軽に出切るというのは大きいですし。
    

180名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:47 ID:aMe.KyvA
ゼルダは基本的に設定なんざ糞食らえだからな
そういやブレスオブファイアってゼルダとシリーズの共通性が似てる

181名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:47 ID:0g0A9MME
バックライト付きGBAはやく出せよ。
今月中に出せ。

182名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:47 ID:OwLzU6ws
マリコレのマリオ3はぬるいね。

183名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:47 ID:m8U2t9iw
>>175
よりによってシスプリかよw

184名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:48 ID:w/8H/Zeo
今スーパーマリオ3をプレイすると、どうしてもステージの狭さを感じてしまう

185名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:48 ID:ntFYjVqQ
しかもzelda'sが抜けてる
sが無い

186(´∀`)ノさん必死だな[チュウモク推進委員会]:02/06/03 21:49 ID:1XiZ/RXo
リトルプリンセスでいいじゃん。

でも日本一のリトプリとかぶるから個人的には嫌だけどな。

187名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:49 ID:OwLzU6ws
>>184
せまいよね。
1−1なんか15秒くらいでクリアできるんじゃないか。

188名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:49 ID:Luuu4UCk
狭く、たくさん。
いいことじゃないか。

189名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:50 ID:ZBjhkxM6
>>187
味わえよ

190名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:50 ID:m8U2t9iw
リンクの妹の画像ってまだでてないよね?

191名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:50 ID:OwLzU6ws
>>190
出てる。

192名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:50 ID:aMe.KyvA
ちゅかアリルが姫なのかいな

193名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:50 ID:D4Iv8kJA
>>190
QUITERに出てたよ。

194名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:51 ID:4Y7JYCJM
このスレは再利用ですか?

195名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:51 ID:jo3SqIzM
>>175
妹が沢山・・・
けど、呼び方の違いは英語でもあるのかな?
シスプリはかなり無理があるのも多いが・・・

196名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:51 ID:U.CCfhQI
>>190
でてるよ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020603194158.jpg

197名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:52 ID:m8U2t9iw
そうなのか・・・今やったら物足りないかもなスーマリ3.
敵の戦艦に突入したり、太陽が追いかけてきたり、あの頃はいちばん面白いと思ったがな

198名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:52 ID:DXjxSxyI
再利用です
次のスレは総合スレ237です

199名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 21:52 ID:x1UgS3QM
GBAってSFCソフトしかリメイクできないハードなんだろうか?
FCソフトは?

200名無しさん必死だな[]:02/06/03 21:52 ID:w/8H/Zeo
>>196
なんとも微妙だな…

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:45更新
0.0068550109863281秒で処理完了