★Nintendo総合スレッド232★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 02:31 ID:wiojWeeI- >>795-796 >>798
な〜るほど、レスさんきゅう
まだ普及もあまりしてないからこれからか。
>>797
ジルを選んでヒッチハイクを選択。
- 802
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:32 ID:kahQh6K.- バイオのコツ・・・
新しいアイテム拾ったら調べるコマンドで調べる・・・とかかなぁ
あと画面のコントラスト明るくしましょう。多少怖くなくなる
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:35 ID:KZp5ayI.- >797
してませんでした。それにすると楽?説明書読みます。
>802
恐いのは大歓迎なのですが、最初のゾンビでしにまくりで鬱すぎ。
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:35 ID:/SplhgU2- GCソフトの紙ケースの保管には
CDケース用のビニール袋がぴったり合うのでオススメです。
(20枚入りで180円ぐらい)
これにたたんで入れて、その上でクリアファイルに閉じておくと
綺麗なまま保管できますよ。
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:37 ID:d3BWrR9Y- >>804
貴重な情報サンクスじゃ
早速やってみる事とするかのう
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:37 ID:2LxQl8ys- >>803
Cタイプにしとけ。あれはバイオの革新だと勝手に思ってる。
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:37 ID:UYjXhxWE- >>803
食堂入ってすぐ左のタイプライターでセーブしてますか
もししてなかったら何度もオープニングデモを見せつけられて面倒だろうから
セーブするといいすよ
- 808
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 02:38 ID:wiojWeeI- >>803
俺は無視カヨ。
- 809
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:39 ID:kahQh6K.- Cタイプはニンドリかなんかで三上他が邪道だ言うてたのでやーらない。
ゾンビは近づかれないのが全てだね。CスティックでターンしてBダッシュで逃げるべし
- 810
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 02:39 ID:wiojWeeI- 俺は普通にAタイプ、
硬派ならAタイプ、おかまはBタイプ、軟派はCタイプ
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:40 ID:KZp5ayI.- >806
そうなんだ!!やってみます。
>807
してませんでした。だってインクリボンには回数制限あるから
あんまりしない方が・・的な説明書だったもので。ウトゥ。
- 812
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:40 ID:FVN3hvrs- バイオのCタイプはやりやすいけど、非推奨じゃ。
うまく、キャラを動かせないのがバイオのバイオたる所以だと、俺は思う。
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:41 ID:KZp5ayI.- バイオ通の方々、すみません。
なんせ操作から難しくて・・。
しばらくCタイプでやってみます。
- 814
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:41 ID:2LxQl8ys- スティックで操作すると上と横の区別がしづらいからCがベストだと思うんだよな。
つーか俺はラジコン操作にずっとネガティブなイメージがあったから、
それを改善してくれたCはもっとアピールすべきだと思う。
- 815
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:42 ID:kahQh6K.- ハイキングなら割と余るよ。>インクリボン
一度セーブして行けるとこチェックして、ちょっと進めてまたセーブみたいな感じですな。
ああここの手順繰り返すのめんどい・・・と思ったところでセーブ
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:42 ID:oPF0olSo- >>812
それで気分が盛り上がるタイプのプレーヤーならな
己はあの操作が気に入らなくてPSの1以外やってない
- 817
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 02:44 ID:wiojWeeI- そうヒッチハイクじゃなくてハイキングだわ。
クリスでやっているならジルにしろ。
まあ俺はクリスで登山
男ならクリス、女子供はジル
しかも未クリアー
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:45 ID:FVN3hvrs- >>816
なるほど。
俺はそういうプレーヤーだったのか。
遊び方は人それぞれなので、スムーズに動かしたいという人には
Cタイプがおすすめなのでしょうな。
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:45 ID:kahQh6K.- ごんちゃん・・・天然だったのかよ(((;゚д゚)))
- 820
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:45 ID:iA4o5Hs2- バイオハザードのラジコン操作が初めてなら、
最初の安全なホールを歩き回って、
操作の練習をするといいかも。
セーブは、クリアまでのインクリボンを全て入手すれば30回はできるはず。
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:45 ID:/SplhgU2- >>805
お役に立ててなによりです。
ちなみに僕はいつもここ↓のネット通販で箱買いしてます。
http://www.communet.co.jp/shop/nagaoka/
ふた付きシングル用のTS-521という商品です。
バイオとかの横幅のあるケースでもまだ余裕があるので、
3枚組以上のケースが出ても対応できると思いますよ。
- 822
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:45 ID:EN./3Y8o- >>796
まあ、フェイクだろうけど。
以下妄想
猿球の方は両面ディスクみたいだから
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/dvd_video/8cm.html
http://www.rakuten.co.jp/emporium/436886/
にある8cmDVD-RAMか。
GCソフトの書き換えサービスのために
DVD-RAMも読めるようにしてあるのかな?
- 823
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:46 ID:2LxQl8ys- ちなみにCってのはRで前進、R深押しでダッシュね。
マリオカートの感覚でプレイ出来るので、操作でバイオ敬遠してる人はおためしあれ。
- 824
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:47 ID:kahQh6K.- >>820
もう少しあるよね?
ていうか、具体的な数字挙げられるとどの辺まで進んだのか分かってまうからヤメレ
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:48 ID:iA4o5Hs2- 昨日GC買った人の投稿見ると、
大抵バイオを同時購入してるな。
- 826
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:49 ID:veni98v2- バイオの事なら、このサイト見るべし。
http://bio.m78.com/
バグ技のランチャーの玉増殖使うとハードも楽で、
隠しコスチュームも手に入れやすいよ。
ヘソ出しレベッカたんを操作するべし。ハァハァ
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:51 ID:Zvrc6alw- >ソフトケース
買って来た時に覆われてる薄いビニールの上の部分だけ切りとって使ってるよ。
こうすれば下にも落ちないし、紙も汚れにくいし。
ただ、プラケースを出しにくいのが難点。
- 828
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:51 ID:veni98v2- >>826
最近出荷のバイオは玉増殖のバグを、
取り除いてると言う噂があるから、、、、
できなかったら諦めれ
- 829
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:52 ID:KZp5ayI.- バイオ通の方々、スレ違いなのにありがとう
ございました。
マリオサンシャインまでこの3本でGCライフを堪能します。
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:54 ID:UYjXhxWE- このスレにスレ違いと言う言葉は有馬千
- 831
:ごんちゃん[age]:02/06/04 02:54 ID:wiojWeeI- >>829
バイオ2はまんまの移植です
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:54 ID:2LxQl8ys- 何はともあれGCユーザが増えるのはいいことだ。めでたい。
- 833
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:54 ID:zzA47Wng- 初代バイオの時からCモードみたいにして遊んでた俺は違和感なかったよ
左右でハンドリング、△前進、X後退、R2ダッシュボタンにしてた
周りではラジコンプロポ設定と呼び習わしてたヨ
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:55 ID:veni98v2- http://210.143.107.209/soft/recommend/rec_mikami.htm
『バイオハザード』シリーズがゲームキューブに独占供給!
生みの親であるカプコン・三上真司氏がその意図を語る
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:56 ID:WpfJJhzc- つーかここにいる人たちてGC版PSOかいますか?
- 836
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:56 ID:uXliXo02- >>828
あれは、やっぱり仕込みじゃなくてバグだったのか。
GC、バイオともに初心者だったオレにはあの技がないと
クリアできなかったな、だぶん・・・
ちなみに、オレが買ったのは5月中旬だったけど出来たよ。
次作からはなくなるのか・・・
- 837
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:56 ID:veni98v2- バイオ0は列車だから、
背景が全部動画らしいよ!
流れる風景、光、
ゆれるテーブルクロスにグラスたまらんハァハァ
- 838
:名乗るほどの者ではなひ[zzz]:02/06/04 02:56 ID:LvnRLnOo- 迷ってる。
- 839
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:57 ID:kahQh6K.- さてこの辺でバイオバッシングでもはじめようか
- 840
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:58 ID:veni98v2- GCのPSOは秋逝く、、、。
ADSL組は出遅れだな。
しかし、公式BBS見ると、評判イマイチか?
- 841
:ごんちゃん[age]:02/06/04 02:59 ID:wiojWeeI- なんつうか名前で売れてる。
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:59 ID:WpfJJhzc- >>840
それってやっぱチーとかシステム上の問題?
それとも内容がダメってこと?
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:00 ID:veni98v2- >>839
まぁバイオ1を叩けば、ほこりだらけだろ。
グラフィックは100点だけど、
難易度、おまけ要素、2枚目の容量の少なさはちょっと×
- 844
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 03:02 ID:wiojWeeI- >2枚目の容量の少なさ
NGワードです
- 845
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:03 ID:veni98v2- >>842
一番多いのが物足りなさ。
(どのフィールドも敵が同じとか)
ただ、その物足りなさを批判するカキコも、
結局は「トライアルだから判断できない」ってのが多い感じ。
製品版とトライアルの違いが、誰もわからないから、
何とも言えないのかな。
- 846
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:04 ID:kahQh6K.- GCバイオはグラフィック強化した分当たり判定の不自然さが気になった。
敵味方両方。
- 847
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 03:06 ID:wiojWeeI- もっともと当たり判定なんて不自然だろ。
- 848
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:06 ID:veni98v2- GC版PSO公式BBS
http://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/t/trial/index.html
- 849
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:06 ID:WpfJJhzc- >>845
なるほどねぇ。
でも期待したいところだ
- 850
:◆AmigayWM[]:02/06/04 03:08 ID:Z2RD34NE- GCバイオ、場面切り替えの遅さは誰も突っ込まないのか?
ジル編の最初のバリーの銃撃シーンからして、糞武者にも劣るガクン
ガクンぶりだったが。
- 851
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:10 ID:veni98v2- しかし、、、
7月にマリサン出してから、
E3で紹介されたソフトが年内にイパーイ出るんだろ。
この寒い時期に2本程回してほしかった、、、。
やっぱり、
新規ユーザーが
まだまだバイオとかスマブラに手を出すってのが理由なのかな?
- 852
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 03:11 ID:wiojWeeI- 俺ががっくりしたのは首ちょんぱなかった
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:12 ID:QE5UcZtQ- この時期にスターフォックスアドベンチャーが出てたはずなんだけどね・・・
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:12 ID:2LxQl8ys- 正直、発売〜マリサンまでは前座って感じだったな。
- 855
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:13 ID:kahQh6K.- ムービーはスキップできるしちょっとずつ繰り返しプレイするバイオの中で比重は小さいので全然気にならん。
確かに遅いとは思うけど、ムービーの質を落とすよりかはマシな選択だと思うな
- 856
:◆AmigayWM[]:02/06/04 03:14 ID:Z2RD34NE- >>855
??それはちと無茶が無いか?お話見せるのもあのゲームの目的の1つ
だろう? 大体ゲームプレイ中でも切り替えの遅さは気になったが。
- 857
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 03:15 ID:wiojWeeI- つうか男なら初プレイからムービー飛ばせよ。
- 858
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:15 ID:veni98v2- バイオのリアルタイムムービー綺麗だな。
普通のオープニングムービー見終わって、
館へ入ってからリアルタイムムービーに切り替わるけど、
リアルタイムの方が綺麗かも。
ただゲーム中は、ドアップとかないから、
ちょっと残念、、、。作り込んだのにもったいない。
- 859
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:15 ID:JQnfzwBQ- ごんちゃんキレてるな
- 860
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 03:16 ID:4VKYi9jc- っつーか、漢なら身じろぎも瞬きも我慢してムビに集中せよ。
- 861
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:16 ID:uXliXo02- 初プレイでムービー飛ばせたっけ?
- 862
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 03:17 ID:4VKYi9jc- オープニングムービーも綺麗だけど、ケルベロスの質感が悪かったな。
グチャグチャに腐ってる感じがしない。
- 863
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 03:17 ID:wiojWeeI- >>861
俺はかなり飛ばした。
- 864
:感謝スレからの速報[sage]:02/06/04 03:18 ID:Tves611U- 1000 :名無しさん必死だな :02/06/04 03:12 ID:UYjXhxWE
gcc=負け犬
- 865
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:18 ID:veni98v2- PSのバイオやってないから、
PSとGCの違いがわからないんだけど、
デスマスクとかサメはPS版にはないっぽい??
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:18 ID:2LxQl8ys- ごんちゃんカッコ良すぎ
- 867
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 03:19 ID:wiojWeeI- >>865
ない
- 868
:◆AmigayWM[sage]:02/06/04 03:19 ID:Z2RD34NE- そもそもレンダリング方法が違うんだから・・・
- 869
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:19 ID:kahQh6K.- 更新キター
引き続きバイオバッシングでお楽しみください。
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:19 ID:WpfJJhzc- >>865
サメはあるがあんなに綺麗じゃないw当たり前だけどな
デスマスクは全く無い
- 871
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 03:19 ID:4VKYi9jc- 鮫は居るけど、ボス鮫は居ないな。
デスマスクはクレストの代わり。
- 872
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:19 ID:3kT58fkg- 久々にちょっと楽しい1000とり合戦だった
制限が凄いといいね
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:19 ID:NqVFXaEk- サメ自体はいたよ
- 874
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 03:21 ID:wiojWeeI- PS版のはいわしだろ
と反論してみる。
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:21 ID:WpfJJhzc- つーかクリムゾンは正直こわかたw
- 876
:◆AmigayWM[sage]:02/06/04 03:22 ID:Z2RD34NE- Amem使ってもガクンガクンなんとか出来んかったのかねえ。
アレが限界でないことを祈るよ。
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:22 ID:2LxQl8ys- 「サメ←電撃」にワラタ
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:22 ID:OeJ9Mu2U- サメザメ
- 879
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:23 ID:JQnfzwBQ- いまさらバイオ談義たぁつくづくネタギレだにゃー
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:23 ID:UYjXhxWE- >>876
Amemってなんすか?
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:23 ID:WpfJJhzc- PSOとっとと出せばネタはつきない
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:23 ID:dhXW9.nw- バイオのゲーム中に、固定カメラの位置が切替わる所でガクガクするのって
初めてバイオやった人には、バグって感じるらしい
バイオ好きにはい和姦ないんだが…
PS版の鮫は鰯みたいなもんだよね
- 883
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 03:24 ID:4VKYi9jc- A-メモリ?
- 884
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:24 ID:veni98v2- カプコン最高。
隠しコスチュームに、
胸フェチ用と足フェチ用とヘソフェチ用があるから。
- 885
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:24 ID:JQnfzwBQ- >>880
ええめもりやっちゅーねん
- 886
:◆AmigayWM[sage]:02/06/04 03:24 ID:Z2RD34NE- 妊娠にとってはネタ切れなんて64のころからの事だし、もう慣れっこだろう。
- 887
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:25 ID:kahQh6K.- iiSEGAページ見ましたよ。
ところでiiSEGAはどのキャラ使ってるんだっけ?
フォーマーはレイマーみたいになりそうだな。
- 888
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 03:25 ID:4VKYi9jc- >>882
いままでのバイオもやってたけど、ドライブの不具合かと思って焦ったよ。
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:25 ID:2LxQl8ys- いやあの頃の僕らには64DDという壮大なネタがあった。
- 890
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 03:26 ID:4VKYi9jc- >>887
フォニュームだけど、なんか此処でPSOの話していいのか躊躇するな。
- 891
:◆AmigayWM[]:02/06/04 03:26 ID:Z2RD34NE- >>882
特にAAかかってる画像なだけにガクンガクン時にフレームがギザギザと
見えて正直欝なんだな。
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:27 ID:UYjXhxWE- >>883>>885
なるほどさんきゅー
逆に、今の状態(ネタ切れ)でこの調子だと
SFAとPSOが発売されてたらとんでもないだろうね
ログ流れまくり
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:27 ID:WpfJJhzc- >>890
ネタが無いしw
いいんじゃない?
GCじゃん
- 894
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:28 ID:veni98v2-
正直、マリサンまでGCは寒い。
- 895
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:28 ID:JQnfzwBQ- ちゅか新顔ですかアミガトリップさんや
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 03:28 ID:NqVFXaEk- SFAの延期が悔やまれる
- 897
:◆AmigayWM[]:02/06/04 03:28 ID:Z2RD34NE- そういえばもうちょっと待てばGCの話題は確実に増えるんだった。
- 898
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:28 ID:kahQh6K.- メール欄でひそひそ話するのもありだぞ。
訊きたいことあるようなないような・・・
- 899
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 03:29 ID:veni98v2- 確かに、ネタがないのにカキコ多い、、、。
マリサン以降は、1日何本消費するんだろ。
- 900
:◆AmigayWM[]:02/06/04 03:30 ID:Z2RD34NE- つーかネタが無い(ゲーム無い)からここで駄弁ってるんだろう。
たいていニンテンとは全く関係ない話で盛り上がるのがこのスレの特徴。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:45更新
0.0069079399108887秒で処理完了