★Nintendo総合スレッド232★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:07 ID:lhOlXAMg- I love Yaguchi!!
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs7/source/up0120.jpg
- 702
:名乗るほどの者ではなひ[雑談zzz]:02/06/04 01:08 ID:zvhAhyos- 土屋賢二の本は面白いYO!
何処から何処まで実話なのか分からんけど。
- 703
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:08 ID:VPEylo9M- 今気づいたけどこのスレ立てたの斎藤さんだったのね。オツ。
- 704
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:11 ID:XD9F8UL2- お色気イベントもあるな
- 705
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:12 ID:oPF0olSo- あったっけそんなの
犬を蹴り飛ばせるイベントとかは覚えてるが
- 706
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:13 ID:Yiz4xMRA- --となるとテクスチャデータは、どのくらい割り当てられているんですか?
谷口 「RUNE」の場合ではほとんどのメモリをテクスチャデータに使っています。
--表示されるポリゴン数って、PS2より少ないのでしょうか?
谷口 確かに、最初はそう聞いていたんですけど、実はあまり変わりません。当社では
PS2タイトルとGCタイトルは、ほぼ同じ環境で3Dのモデリングを行っていますし。
- 707
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:15 ID:XD9F8UL2- >>702
マイナーだけどね
つーか、ロックマンDASH2にはムービーが使われてなかったような。
それで感心した覚えが
- 708
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:15 ID:QE5UcZtQ- ?
- 709
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:17 ID:Yiz4xMRA- --逆に、物足りない部分はありますか?
谷口 当社のタイトルは、オープニングとエンディングにムービーを使うため、
1.5GBしかない8cm光ディスクでは、容量的に厳しいですね。動画圧縮は
「HVQM4」という方式を使っていまして、圧縮後は1000分の1以下の容量に
なります。圧縮率はかなり良いんですが、それでも入れ込みたいムービーの
ことを考えるとたりないんですよ。モデルデータにムービー、音声といったデータ
良の多い部分には細心の注意を払っています。
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:18 ID:2LxQl8ys- どんだけムービーを入れたかったのかと小一時間・・・
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:19 ID:QGESrwrs- ロックマンX7は3Dになったんすね・・・
- 712
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:19 ID:XD9F8UL2- 昨今の技術の発展は凄いね
- 713
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:20 ID:iA4o5Hs2- GCってPS2よりポリ数出ないのか…。
やっぱりな…。
- 714
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:21 ID:QE5UcZtQ- >>713
でもテクモの稲垣なんかはXboxに近いくらい出るって言ってるんだよな・・・
よくわからんよ。
- 715
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:22 ID:NqVFXaEk- RUNEのスタッフみたいなしょぼい連中に言われてもな
- 716
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:22 ID:mxD3DzoI- >>714
はあ!?ソースは?
- 717
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:22 ID:2LxQl8ys- しかしRUNEのムービーでオープングだけだろ?
そんなに容量かかってるように見えないし、そもそもそんなに必要性を感じない。
無駄な努力に感じる。
- 718
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:23 ID:QE5UcZtQ- >>716
これも月刊アスキーだったはず。
「意外にGCの性能がよかった」って語っておりました。
- 719
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:25 ID:QE5UcZtQ- 稲垣じゃなかったね。しかもソースは電撃王でした。
「<表示できるポリゴン数なども3機種の間で大きく違ってくるのだろうか>例えば格闘タイプのゲームなら、
キャラ1体に使えるポリゴンの数はXboxはPS2の2倍近く出せます。
GCに触れる機会もあったんですが、こちらもXboxと同じくらい出るでしょう。意外にGCの性能がよかった。」
黒田 愛実氏(ゲームプロデューサー)
http://www.tcct.zaq.ne.jp/kaztendocenter/kenbun/2001simo.htm
- 720
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:27 ID:/SplhgU2- >>709
OPやEDに関してはプリレンダのムービーならいらないなぁ。
自分がこれから動かす、あるいはそれまで動かしていたモデルが
リアルタイムで演技するならともかく。
バイオスレにも書いたけど、ムービー自体がどんなに美麗であっても、
プレイアブルのキャラと少し違うだけで突き放されたような感じがして
一気に興醒めしてしまいます。
- 721
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:28 ID:8NJcyUTQ- おい、お前ら!
あずまんが大王始まるぞ?
- 722
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:28 ID:.v6VA.5Q- 関西じゃ後、30分後だ。
- 723
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:29 ID:NqVFXaEk- コーエーのインタビュー載ってるけど
企画が何本か立ち上がってるっつうのはもう消えたんだろうなぁ
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:30 ID:XD9F8UL2- PS時代のグラフィックだったら、ムービーはゲーム内の華になれたが
現行機によって美麗なグラフィックが表現できるようになると
やはり物足りなくなるな。こんな動きゲーム中に出来ないだろ、とか
- 725
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:32 ID:Yiz4xMRA- --ポリゴン数はどのくらいまででます?
名越 「あ、きれいだね」といわれるゲームの場合で、ピーク時1000万ポリゴンくらいは
出ると思っていいんじゃないかな。
--では、実際にGCのソフトを開発してみて、GCの直して欲しい部分などは?
名越 ほんと、ないですね。ライブラリもよくできていたし、サンプルプログラムも
すごくよくできていましたしね。多分他機種を経験すると、GCのよさがもっと引き立つ
ように思います。
- 726
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:33 ID:SMDapVew- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1020524930/
- 727
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:34 ID:YY0LxcyE- コーエーってそんな場当たり的な判断するような会社なの?
- 728
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/04 01:36 ID:vtFNUDeY- なんつーか、
各ハード信者によって言ってることが違って当てにならないな
- 729
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:36 ID:oPF0olSo- そうなんじゃねえの
- 730
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:38 ID:QGESrwrs- 1000万ポリでても金かけねぇと綺麗にならんよな
メトロイド、バイオなんかがかなりかかってるみたいだし
- 731
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 01:39 ID:6col.yQk- ポリゴン数じゃなぇだろ。 美しさを決めるのは。
美術スタッフのセンスだよ、結局。
PS2版VF4は美しいと思ったが、XBのDOA3は全然美しく感じねぇよ。
- 732
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:40 ID:XD9F8UL2- 色とかエフェクトとかでポリゴン数の少なさをごまかすことは出来んのかね
- 733
:ニュースその1[sage]:02/06/04 01:41 ID:QE5UcZtQ- >>731
メモリーカード251
発売日:2002年7月19日
希望小売価格:2,000円(税別)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html
で発売決定。
- 734
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/04 01:41 ID:vtFNUDeY- DOAは美しく見せるんじゃなくてえろく見せるのが念頭にあるからな
なんだよあの不自然な胸は
- 735
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:41 ID:2LxQl8ys- バイオの美術品は誰かが書いてるんだろうなと思うと凄いな。
- 736
:ニュースその2[sage]:02/06/04 01:41 ID:QE5UcZtQ- >>731
【NEWS】ゲームキューブ、今日から値下げ販売! 都内販売店の様子は?
http://www.famitsu.com/game/news/2002/06/03/103,1023071536,5445,0,0.html
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:41 ID:QGESrwrs- セガだ・・・朝すぐにいなくなったな
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:42 ID:Phy8pd8s- >>733
手際イイのうw
- 739
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 01:42 ID:wiojWeeI- 平井堅はオカリナ好きらしい。
- 740
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:42 ID:bASHNBMw- 企画が立ち上がっても実際に作るかは別ということで・・・
とりあえず今期はコーエーの予定にGCソフトはありません
- 741
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 01:44 ID:6col.yQk- >>733>>736
言う前に貼ってくれるとは…。
感動した。 ありがとう!
- 742
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:45 ID:Yiz4xMRA- --GCのソフトは、開発期間が短くなったといわれますが、その要因はなんですか?
中 やっぱりグラフィックの安定性じゃないですかね。そこが結構大きく起因してい
るんじゃないかと思います。
--具体的に言うとどういうことですか?
中 ポリゴンにエフェクトをかけた時、今までのゲーム機だとパフォーマンスが落ちる
んですが、GCの場合それがないんです。ドリームキャストにもバンプマッピングとか
3D用のエフェクトがありましたけれど、実際に使うとパフォーマンスがガックリ落ち
ちゃうんです。そのため、結局使わないこともありました。GCではそういうのが割りと
軽減されて、グラフィック作業での試行錯誤がだいぶへりましたね。
--それって、いままでのゲーム機と比べて、驚くべきことなんですか?
中 そうだと思います。今までのゲーム機って、ピークパフォーマンスを追求するあまり、
いろいろな機能も盛り込みすぎて、スペックと実行性能の差が大きかったんです。スペック
では何百万ポリゴンといわれても実際にはそんなに出ないんですよ。でも、GCではその差が
縮まったように思います。
- 743
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/04 01:45 ID:vtFNUDeY- まあ、バトル封神みたいなキャラデザのキモイ
使い回しゲー出されても腹が立つだけだがな
- 744
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:45 ID:QE5UcZtQ- >>738
>>741
どうせ「今日のニュースは?」って聞いてくるだろうと思ってたんで、
先制攻撃(w
- 745
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:46 ID:hQk/ohU2- かなり平井堅
- 746
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:46 ID:NqVFXaEk- 岩田さんマザーの新作出したい気持ちはあるんだね
実現しないかなぁ
- 747
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:47 ID:CfIBWY4M- >>742
焼き直しばっかり作ってる奴がなに言ってやがる。
- 748
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:47 ID:2LxQl8ys- 小文字でmother
- 749
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 01:47 ID:6col.yQk- メモカ251いいね!
大きさも変わらないし、値段も安い。
さすが任天堂だ!
- 750
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:47 ID:kahQh6K.- お、iiSEGAだ
例のサイト更新しといてくれよ。
折角お気に入り登録したんだからよー
- 751
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:48 ID:XD9F8UL2- >>742
やや曖昧な言い方だな
ハード性能は確実にこうだ、と言えるものじゃないんだねぇ
- 752
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/04 01:50 ID:6col.yQk- >>750
そうそう、それをやろうと思ってオンに来たんだったよ。
忘れてた。
- 753
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:50 ID:kahQh6K.- 期待age
- 754
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:54 ID:hQk/ohU2- マリオゼルダメトロイドを見るとハード性能が分かる
サ−ドはもっとがんがれ
- 755
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:56 ID:kahQh6K.- 60フレプログレ対応なら多少マズくとも大目に見てやる
- 756
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:58 ID:XD9F8UL2- >>752
そのサイトはどこですか
- 757
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:58 ID:tKmBpVT2- 任天堂著名漫画家シリーズとして、
さくらももこの次はあずまきよひこがいいなあ。
やっぱオタ向けになるから駄目?
- 758
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 01:59 ID:QGESrwrs- ハコみたいにプログレ強制にすればいいのに
それだと開発のしやすさが楽にならないのかな?
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:59 ID:w/X2MHC6- すいません質問雑談の方にもかいたんですが
何の反応もなかったので・・・
GAMECUBEのことなんだけどいいですか?
今日買ってきて(ブラック)箱からだしたら上のガラス面の所に一見なんか
カビみたいな傷というか汚れがついていたんだけど・・こすってもおちないし・・
皆のもそんな感じだったですか?
それからバイオ買ったんですけどディスク読み込みの時けっこう
擦るような大きい音がするんですが仕様なんでしょうか?
- 760
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 01:59 ID:yLqAoX1o- >>754
売れるかどうかわからんのにGCに金かけられんだろ。
箱みたいに性能高かったらよかったんだが。
- 761
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:01 ID:kahQh6K.- >>759
バイオは現状GCソフトでいちばん読み込むソフトだからね。
あれ以上うるさいのは無いと思って大目に見てやってください。
カビはあれだな。ハズレだな
店にいちゃもんつけると吉
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:01 ID:oPF0olSo- >>757
松本大洋・中崎タツヤ・吉田戦車辺りはどうか
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:02 ID:hQk/ohU2- それ中古なんじゃないの
店員が中身入れ替えたとか
あとGCは構造上ディスクが擦れることはありえません
- 764
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:02 ID:8NJcyUTQ- >757
あずまんがドンジャラ?
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:03 ID:d3BWrR9Y- あずまんがってあれじゃろ
昔のDQ4コマより売れてない4コママンガじゃろ?
- 766
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:05 ID:ZYy4yQns- マンセー、マンセー、マンセー!
リンクはいつもかっくいい!
オールバックのルイージにはビクーリ!
はらはらどきどき、ゼルダは売れるのか?
くるくるりんっておもろいん?
そろそろ落ちよ〜
- 767
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:07 ID:UThqqMfs- >>759
ウチのには付いてないよ。
- 768
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:07 ID:Zvrc6alw- >>759
>カビ
うちのにはそういう傷みたいなのついてなかったなあ・・・。
まあ、ゲームする分にゃ支障ないだろうから
気にせんといた方がいいと思うけど、
あんまり気になるんなら買ったお店に相談してみ。
- 769
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:07 ID:9sBqwb8g- ■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■. ■■ チーン ♪
■ /) /) ■ 俺様死んだのか?
■ / ⌒ ヽ ■
■. | ●。 ● | ■
■. (〇 〜 〇 ) ■
■. / | ■
■. | |_/ | .■
■■■■■■■■■■
- 770
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 02:09 ID:wiojWeeI- GCって傷みたいなのつぃてるのが普通だろ。
- 771
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:09 ID:hQk/ohU2- 映画に出るよ
- 772
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:09 ID:kahQh6K.- 最近マンガ読んでないなぁ。
- 773
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:09 ID:t46OzZlc- 蓋は外れるようになっているから、蓋だけ任天堂に送っちゃえ!
- 774
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:11 ID:2LxQl8ys- むしろ蓋無しでレーザーを身体に浴びまくりながらプレイしる!
- 775
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:12 ID:HAYoGIPg- そしてテンカン死(w
- 776
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:13 ID:oTHV6.qo- ■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■. ■■ チーン ♪
■ /) /) ■
■ / ⌒ ヽ ■ ゲームサロンに
■. | ●。 ● | ■ 強制送致か?
■. (〇 〜 〇 ) ■ 俺様も老いたなぁ・・・
■. / | ■
■. | |_/ | .■
■■■■■■■■■■
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:13 ID:d3BWrR9Y- >>774
普通じゃ浴びれません
どうしても浴びたいなら蓋を取って
少し穴をあけないとイカンのう
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:14 ID:/SplhgU2- キズじゃないけどモールドラインで最初ちょっとガッカリしたなぁ。
お客様センターみたいなとこに電話して聞いたら
丁寧に説明してくれたのでそれで納得したけど。
- 779
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:14 ID:hQk/ohU2- そういや蓋の秘密はどうなったんだ
- 780
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:15 ID:2LxQl8ys- 蓋を根元から引きちぎればOK
- 781
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:16 ID:EN./3Y8o- >>706
どうりでローポリなわけだ。
RUNEよりローポリなのは
ぶつ森、番長、USJくらいか?
- 782
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:18 ID:HAYoGIPg- GCで一番ポリゴン使ってるのって、やっぱバイオ?
- 783
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:19 ID:WEW0sycY- SWと思われ
- 784
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:19 ID:kahQh6K.- WRもポリゴン数自体はめちゃ少ないような気がするな。
あかりたんの顔にもっと凹凸つけてほしかったよヽ(`Д´)ノ
- 785
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:21 ID:uXliXo02- しかし、GCソフトの箱は何で上下とも空いてるんだ?
普通に持っただけでケースが落ちるんだよね。
改善される見込みはなし?
- 786
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:22 ID:hQk/ohU2- SWは無駄というほど多い
- 787
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:23 ID:EN./3Y8o- >>784
映り込みのことも考えるとそんなに少なくはない。
キャラもカティアよりはあかりの方がマシなような。
- 788
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:23 ID:kahQh6K.- 持っただけでケース落ちるってのはかなりヘタレてますね・・・紙が
普通は紙ケース出してまとめて保管するんじゃないかなぁ?
- 789
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:23 ID:OsTDkQEk- >普通に持っただけでケースが落ちるんだよね。
>改善される見込みはなし?
握力改善すれば?
- 790
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:23 ID:hQk/ohU2- >普通に持っただけでケースが落ちるんだよね。
そんなにゆるくないだろ
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:23 ID:r/N2Jbb2- 地球にはやさしそうだ、あのケース
- 792
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:25 ID:YwJqiPiE- メモリーカード251が出るまでなんとか
バイオにオマケで付いてきたメモリーカードで乗り切るか・・・
でも思ったより安くて良かったよ
これで3,000円とか取られるかと思ってたからね
- 793
:ごんちゃん[sage]:02/06/04 02:26 ID:wiojWeeI- 今はまだ、GCのコピーソフトとかでてないよな。
- 794
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:27 ID:oPF0olSo- 己の紙ケースはどれもきつめだが
- 795
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:28 ID:UYjXhxWE- アクションリプレイは出てた
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 02:28 ID:d3BWrR9Y- >>793
前、WRと猿球コピーしたと思しき
動画が出まわってたがの
あれは信憑性に欠けるし、
まだコピーされてないと思ってイイじゃろうな
- 797
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:29 ID:KZp5ayI.- 今日GCを買いました。
ソフトは安かったからWRとピクミンとバイオ。
・・・なんだけど、バイオ初めてで難しい!!
どうすれば上手く進めますか?
- 798
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:29 ID:IZPFyf2Q- >>793
コピーはできるけど、再生が出来ないらしい。
- 799
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:30 ID:2LxQl8ys- >>797
Cタイプ操作してるか?
- 800
:名無しさん必死だな[]:02/06/04 02:31 ID:uXliXo02- 普通は言い過ぎた。軽く持つとね・・・
今確認したが、ゆるいのはバイオだけだった(w
2枚組で重いから仕方ないか。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:45更新
0.0067369937896729秒で処理完了