★マリサンまで15日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ270★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:30 ID:x9o1b8Dw
>>797
デビサマでメタトロン造ったの?すげーなぁ
800

802名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:31 ID:x9o1b8Dw
t\ッキしょおう!
寝る

803SIGHT-SEENIN' JAP[sage]:02/07/05 02:31 ID:1SEqW2/g
>>796
ありがと
いいっしょ?

>>798
え〜
⊂Nintendo⊃ よくね?
まあいやだったら
ふつうに戻して

804名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:32 ID:y.RPCOGQ
>>799
GC-ISMのLR操作はどう?

805名無しさん必死だな[]:02/07/05 02:34 ID:vfgixzM2
すぐ語尾に疑問符をつけるのは頭が悪いように感じる

806◆iiSEGA..[iisega2002]:02/07/05 02:35 ID:O5qf1kfk
ああ…俺もヤキがまわったらしい。
ボケてたわ。

807SIGHT-SEENIN' JAP[sage]:02/07/05 02:38 ID:1SEqW2/g
>>804
Cスティックが
むずかしいかな

LRは新しい遊び!
かなり押し込んでも
中パンチなんで
ほんとに強く押すと
強パンチが
でるのは楽しい

808名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:38 ID:F6ltsUk2
誰に言ってるんだろう?

809名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:38 ID:y.RPCOGQ
>>801
攻略本片手に俺的悪魔全書をへこへこ書きながら必死こいたさ

810SIGHT-SEENIN' JAP[sage]:02/07/05 02:39 ID:1SEqW2/g
>>800 >>806
カプエスなら
昨日から
売ってますねw

811名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:40 ID:F6ltsUk2
>>807
どういう操作方法なんだ
ABXYとか使わんのか?

812名無しさん必死だな[]:02/07/05 02:41 ID:vfgixzM2
カプエスは体験版をやった限りじゃあまりにロードが遅くて買う気になれなかったが
ロードが早いんなら購入を考えても良いかなぁ

813名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:42 ID:y.RPCOGQ
>>807
ほう、強弱まで関係あるんだねえ。
なんか始めて肯定的な感想みたよ(笑

やべ、ちょいと金使いたくなってきたなあ

814名無しさん必死だな[]:02/07/05 02:43 ID:vfgixzM2
>>807
GCIZM以外はどんなもんですか

815◆yahooMEo[sage]:02/07/05 02:46 ID:ZfUG7IWc
店頭で遊んだ感じだと、
カプエスのGC−ISMは別なゲームで遊んでると考えた方がいいと思う。

816◆iiSEGA..[iisega2002]:02/07/05 02:47 ID:O5qf1kfk
店頭で遊んだ感じだと、
DC版とまったく同じだと考えた方がいいと思う。

817名無しさん必死だな[]:02/07/05 02:50 ID:HReutiUY
必殺技が湯水の如く出て、
通常技が出しづらく、そして人差し指が疲れる

818SIGHT-SEENIN' JAP[sage]:02/07/05 02:51 ID:1SEqW2/g
>>811
Bが緊急回避
Yがローリング

>>812
体験版おそかったん?
GCクレタクより
読み込みはやい

>>813
おれは挌闘マニア
じゃないからねw
コアゲーマーは
否定的なのかも。

強パンチが
はじきスマッシュの
ような

819◆yahooMEo[sage]:02/07/05 02:54 ID:ZfUG7IWc
格ゲーのコアファンはGC−ISM嫌だろうな。

820名無しさん必死だな[]:02/07/05 02:55 ID:e7W5c3eQ
仕事柄、ひと足お先にマリオサンシャイン遊んでるんだけどすごくいいですよ。
みなさんの期待通りのものになってると思います。
N64版と比べて世界が横だけでなく縦にも広がっていて、
ジャンプの気もちよさが格段に向上してます。
一見するといけないようなところでも、ポンプを駆使して
よじ登れるし。やっぱりマリオはジャンプの気もちよさですよね。

今のところボリュームも心配ないです。
処理落ちもほとんどないし、カメラワークも問題無し。
読み込み時間もほぼ皆無。

さすがにしっかりと作られてます。

821◆iiSEGA..[iisega2002]:02/07/05 02:55 ID:O5qf1kfk
どうせ出すならストIII3rdが良かったのに…。

822名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 02:56 ID:x9o1b8Dw
>>820
俺は今間山

823名無しさん必死だな[]:02/07/05 02:58 ID:vfgixzM2
そういえば前までは マリオ処理落ちガクガクでマジ脂肪 とか煽られてたなぁ

824SIGHT-SEENIN' JAP[sage]:02/07/05 02:58 ID:1SEqW2/g
>>814
あんま挌闘わかんないけど
ACIZMはふつうのスト2だと思う。
(十字ボタンはやりづらいかも)。
キャラがめちゃ多いのはわらたw

>>817
そんなかんじ
豪快な挌闘で
人さし指は疲労、、、、

825名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:04 ID:cff9H96Q
>>820
くわっ、うらやましい!

我ら一般人は、あと2週間の辛抱じゃぁ

826名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:05 ID:y.RPCOGQ
>>820
こういう妖しいけど肯定的なのは信じる事にしとこうと思います

827名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:06 ID:wcloGJCI
全6ステージとか言われたり

828名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:06 ID:x9o1b8Dw
占いみたい

829◆yahooMEo[sage]:02/07/05 03:07 ID:ZfUG7IWc
>N64版と比べて世界が横だけでなく縦にも広がっていて、
イイ

830酢ピクミン[]:02/07/05 03:20 ID:SSm8KURY
>>820
おお。聞きたいことが沢山あるはずなんだが・・・思い出せない。

ルルルルルイージは?

831名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:21 ID:.0UDyHJI
再来週の今ごろはマリサンか・・・・ウズウズ

832酢ピクミン[]:02/07/05 03:24 ID:SSm8KURY
…と思ったら30分前の書き込みか…
みんなもっと訊いてよw

833名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:26 ID:NWmSq.KA
>>831
それまでオマエが生きている保証なんてないがな

834名無しさん必死だな [sage]:02/07/05 03:27 ID:ZfUG7IWc
オマ(略

835名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:29 ID:F6ltsUk2
オマソコ?

836名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:29 ID:.0UDyHJI
>>831
そんな怖い事いわんでも・・・

837名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:30 ID:jmv6Lf.A
>>820
妙に説得力が有る。
パンチを封印して、ジャンプゲーに回帰するのか?

本当にルイージってどうなるんだろう?
ここでも微妙な受け答えだったし…。
http://www.dengekionline.com/2nd/108/index.htm

838名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:30 ID:SSDICGgM
>>820
そんな雑誌よんだりネットで情報集めれば誰でも書けるようなネタじゃなくて
やらないとわからないようなこと書いてよ

839┃━┏┃洋ゲー推進委員会┃┓━┃[ネタが無い]:02/07/05 03:31 ID:MNtoha62
>>838
確かに聞きたいけど、それって守秘義務に反してそうな気がするが

840名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:31 ID:.0UDyHJI
太陽全部集めると、ルイージでプレイできまつ

841名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:32 ID:ZfUG7IWc
ポンプマリオとじょうろルイ―ジ

842酢ピクミン[]:02/07/05 03:34 ID:SSm8KURY
>>837
http://www.dengekionline.com/2nd/108/photo/07.jpg
すごいねこりゃ

843酢ピクミン[]:02/07/05 03:34 ID:SSm8KURY
>>841
じょうろいいなw

>>839
そだね。

844┃━┏┃洋ゲー推進委員会┃┓━┃[ネタが無い]:02/07/05 03:37 ID:MNtoha62
>>840
スパールイージサンシャイン! (・∀・)イイ!

845名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:40 ID:S9t6EZw.
SFCのフロントミッション今クリアした。

感想・・・機体整備は面白かった。

次はなんのゲームクリアーしようかなぁ・・

お勧めあったら教えるのだ。
RPGならシナリオが良いものにしろよな。

846名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:42 ID:ZfUG7IWc
タクティクスオウガはどうよ?

847┃━┏┃洋ゲー推進委員会┃┓━┃[┃┓━┃sage]:02/07/05 03:42 ID:MNtoha62
>>845
聖剣伝説2
理由はいまこれ見てたから
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014733278/

848名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:43 ID:KPmOrktI
>>845
SFCのRPGのオススメは、ガイア幻想記、スラップスティック、エストポリス伝記2などですかね。
シナリオはどれも良い・・と思う。

849名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:45 ID:KPmOrktI
あと、リメイクドラクエ3。

850酢ピクミン[]:02/07/05 03:45 ID:SSm8KURY
>>845
【任天堂】スパーハミコンの最高傑作は、
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025511167/

851名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:45 ID:S9t6EZw.
ライブ・ア・ライブってどうなん?

852名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:46 ID:S9t6EZw.
>>850
書きこみ多過ぎてどれが良いのかわかりにくよ。

誰かまとめろ。
ってか、酢ピクまとめろっ!!

853酢ピクミン[]:02/07/05 03:47 ID:SSm8KURY
>>852
48点 マザー2
30点 マリオカート
30点 タクティクスオウガ
29点 ロマンシングサガ2
25点 風来のシレン
23点 クロノトリガー
22点 ドラゴンクエスト5
21点 ゼルダの伝説
20点 FF5
19点 マリオワールド
17点 ロマンシングサガ
14点 シムシティー
13点 F-ZERO
12点 ロマンシングサガ2
12点 アクトレイザー
12点 魔可魔可(ネタ?)
11点 FF6
11点 ボンバザル
11点 メタルマックス
11点 メトロイド
10点 フォーメーションサッカー
10点 ライブアライブ

854酢ピクミン[]:02/07/05 03:47 ID:SSm8KURY
つーかどうせエミュでやるんだろ。
つかまってしまえ。

855名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:48 ID:ZfUG7IWc
自分の心でまとめるのです。

856名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:48 ID:cff9H96Q
トルネコ
スーパーメトロイド
パネポン

ここらへんは、素でオススメしますじゃよ

857名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:50 ID:S9t6EZw.
>>853
スゲッ

どうやってこんな短時間にまとめたんだ?
なんかツールでも使ったのか?

858名無しさん必死だな[]:02/07/05 03:52 ID:S9t6EZw.
>>853
なんだ、>>331のコピペか・・・

びっくりして損したよ。

859名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:52 ID:F6ltsUk2
コピペ

860名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 03:52 ID:k702fAfA
格ゲー好きならガンダムウイングはやっと毛。
損はさせません。

                               多分。

861酢ピクミン[]:02/07/05 03:59 ID:SSm8KURY
http://www.nintendo.co.jp/nom/0207/ougon_i/index.html
これ読んだら黄金の太陽をちょっと欲しくなってきた。
いかんいかん。

862┃━┏┃洋ゲー推進委員会┃┓━┃[┃┓━┃sage]:02/07/05 03:59 ID:MNtoha62
アクション好きならヴァルケンとかガンハザードとか。
罪と罰好きな人なら、迷わずワイルドガンズ

863名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:03 ID:KPmOrktI
みなさん!今日はさくらももこのウキウキカーニバルの発売日ですよ〜♪
普通のお使いゲーなんですけど、なかなか面白いので買いましょう。

864名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:03 ID:ZfUG7IWc
黄金の太陽、80時間って多すぎだよ。

865◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/05 04:04 ID:m3BGJL2Y
つか、何でボンバザルが入ってるんだと問いつめたい

866◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/05 04:07 ID:m3BGJL2Y
40時間掛からずにクリアできる予感だ
まあ、前作も30時間ゆうて16時間ぐらいでクリアできたからな

867名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:07 ID:ZfUG7IWc
RPGは30〜40時間くらいがいいなあ。

868名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:08 ID:KPmOrktI
俺は15時間くらいがいいです。

869◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/05 04:10 ID:m3BGJL2Y
15時間は短すぎだろ。
ポケモンですら普通にクリアしたら
2〜30時間はかかる

870名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:13 ID:KPmOrktI
最近、長いゲームは最後までやる気力が続かないんだよね・・・

871名無しさん必死だな[]:02/07/05 04:13 ID:JKfrVqfQ
20時間で十分だ

872名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:13 ID:ZfUG7IWc
そんなあなたにルイ―ジマンション

873◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/05 04:14 ID:m3BGJL2Y
GBAのRPG群は任天堂を除けばかなり短いぞ。
お前ら携帯ゲームだから手を抜いてるんだろう
と思うことしきり。12時間程度でクリアできる

874名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:14 ID:KPmOrktI
俺、ルイマン大好きだもん。ピクミンとかもね。
あれくらいが丁度いい。

875名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:16 ID:ZfUG7IWc
エグゼ2は結構ボリュームあったな。
多すぎって程ではないけど。

876名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:18 ID:KPmOrktI
そういや、遊戯王DM7は5時間くらいで終わるらしいな。
内容が非常に糞らしいので、俺は買わないが。

877名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:19 ID:jmv6Lf.A
そもそもGBAとRPGってそんなに相性が良いとは思わないけど…
GBAで80時間級の長編RPGが出て、
逆に据え置きでじっくりやれるGCではお手軽に出来るゲームの方が多いって思うのは、気のせい?

878◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/05 04:20 ID:m3BGJL2Y
GBAだと外でもできるからじゃねーの?
GCだとどうしてもTVを占領してしまうからな。
軽いのが多くなるのは仕方ないべ

879名無しさん必死だな[]:02/07/05 04:25 ID:S9t6EZw.
>>860
これ操作方法の説明少なすぎて全然思うように動かせないよ。

でも、思ってた以上に楽しめた。

880名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:26 ID:jmv6Lf.A
>>878
う〜ん…。
RPGの様な纏めてやるタイプのゲームは据え置きで、腰を据えてやりたいと思ってたけど。
それも一理ありますな。

881酢ピクミン[]:02/07/05 04:36 ID:SSm8KURY
携帯機は寝しなにやるのでRPGの方がいいんだよね。
根詰めなくていいし。

882名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:37 ID:k702fAfA
>>877
普通、逆だよな。
>>879
とりあえずブーストキャンセルを覚えろ、
話はそれからだ。

883名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:39 ID:KPmOrktI
http://www.timesplittersgame.com/

884酢ピクミン[]:02/07/05 04:46 ID:SSm8KURY
>>883
いいね。日本語版が「もし」出たら対戦用に買おう。

でも任天堂は絶対出さないだろうし、日本ではGC版は出ないかもね。

885名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:51 ID:jmv6Lf.A
考えてみればRPGは大きく二つに別れるのかもしれない。
FFやスターオーシャンの様な最新の技術を詰め込んだ据え置き向けと、手軽に遊べる携帯向けと。
そうなるとGBAで、昔ながらのSFCっぽいRPGが、GBAの中で復権・再成長しているのかもしれない。

やっぱりこう言ったキャンペーンやるのか…。(既出?)
http://www.nintendo.com/news/news_articles.jsp?articleID=6975

886名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:51 ID:KPmOrktI
http://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=1114
SFAはディスク1枚。メモカ3ブロック。

887名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 04:53 ID:ZfUG7IWc
3ブロックってマジ?スクネー

888◆iiSEGA..[iisega2002]:02/07/05 05:32 ID:BeO1hWnU
っつーことは、謎解きっつーより面クリア型パズルアクションだね。

889◆iiSEGA..[iisega2002]:02/07/05 05:35 ID:BeO1hWnU
>>883
これファミ通DVDで面白そうだった。
狙撃された奴が打たれた場所押さえながら倒れ込んだり、芸が細かかったよ。

890名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 05:43 ID:NfxMi1ls
しょせん900ってとこか

891名無しさん必死だな[]:02/07/05 05:49 ID:S9t6EZw.
>>890
なにが900?

892名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 06:32 ID:RwPefZT2
2DのRPGは5年前からもう何も変わってない。
中途半端に2.5等身くらいに等身伸ばしたキモイキャラと、
変に書き込んだためにどこが入れてどこが入れないのかわからなくなったマップ。
そこで進化が止まっちゃってるよ。黄金の太陽しかり

893名無しさん必死だな[]:02/07/05 06:47 ID:QHyIz/dU
>>381
心不全?
リアップとか心臓に負担があると聞いた事があるような・・・

894名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 07:42 ID:7jX3o0TA
>どこが入れてどこが入れないのかわからなくなったマップ
これは2Dとか3Dとか関係無しに、グラフィッカーやデザイナーが馬鹿だとそうなります
グラフィックの緻密さとはあまり関係無い
現実性と記号性の使い分け、それらの違和感の少ない両立に気を配ってないとそういうマヌケな事になる
つーか
>2DのRPGは5年前からもう何も変わってない
「2Dの」って限定する理由が不明

895名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 07:46 ID:7jX3o0TA
そういや3Dは見た目がどんどん細かく滑らかになってきたね
確かに進化してるね

896◆iiSEGA..[iisega2002]:02/07/05 07:58 ID:olNEdZ4k
何がカプコンだこんちくしょー!!
こんなもんナマコンだきゅおらーっ!!

…さて。 寝るか。

897 []:02/07/05 08:14 ID:IEGeb4j6
今から寝るのか
なんて生活してるヤツだ(w

898名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 08:45 ID:jDUoi1aQ
マザー2は史上最高のRPG。寝る前にやっとけ。

899名無しさん必死だな[sage]:02/07/05 09:32 ID:H/nnGCWY
今日は寝るなと言うに等しい

900名無しさん必死だな[]:02/07/05 10:05 ID:G.KHNV0M
わりぃな
900取ったけど
スレ立てられないんだよねえ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:56更新
0.0075750350952148秒で処理完了