Nintendo総合スレ318

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101100[sage]:02/08/12 01:36 ID:zCFDoKlk
100!

102さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 01:38 ID:ZJelnlAA
うぜー

103さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 01:39 ID:ZJelnlAA
童貞野郎がなにほざいたのか気になるが過去ログみるのだりぃ

104浪人形[ふあぁ]:02/08/12 01:40 ID:fKHOLkBs
>>103
しょぼい事しか言ってないから読まないほうが良い

105名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:41 ID:NrA2Ou2E
グラタンうまそ

106浪人形[ふあぁ]:02/08/12 01:44 ID:fKHOLkBs
小倉優子のコラをDLしまくってる

107さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 01:45 ID:ZJelnlAA
66 :浪人形 ◆p.XenU/o :02/08/12 00:07 ID:8wMYCcpU
7番いいな。。犯したい・・

なんだお前?犯罪だけはするなよ(藁

108名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:46 ID:wSxetUG6
桜井氏の新作まだ?

109名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:49 ID:q.DJcmgE
>>108
10月にカービィ

110名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:51 ID:mg5bh8RU
◆出川◆   彡川出川三三三ミ〜
         川|川/  \|〜 プゥ〜ン
        ‖出‖ ◎---◎|〜 
        出川‖    3  ヽ 〜   
        川出   ∴)д(∴)〜  いい年して任天堂のゲームなんかやってないで
       _ 出川      〜  / 〜〜   
   ― ' ̄ 川出‖    〜  /‖ 〜〜      FFみたいな大人のゲームやれよ
 ,r'"    川出川川      /    \〜
 i'        、_,  、_,        \
  !                 \      i
  ヽ   ヽ.       、       ヽ     !
   i    `i     i ヽ       ト、    i
   ヽ    l     l  i      ,レ'   /
    ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
    ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙':ノ    /
     i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
      !    ト      _/  /  .!
      i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
     ハ.    l   づ    ./      )
    /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
   /    i  i   `゙<)f;く_~        \
  /     ヽ. ヽ、 _//i:!ー\         ヽ
 ./       \  \../,;j:iZ:ヲ'/\         \
 i        /:ヽ t:、)〃Z:ヲ'/   ヽ         ヽ
 ヽ     ,r<   >/〃Z:ヲ/     \.        i
  \     .i  //〃Z:ヲ/       ヽ.       i
    ヽ     !  [jr==='i_ji         \      ,!
     \  (                 (     ./
     ノ   )                ヽ    /
    /  ,r'"                  ゙!   i
   (iiir ノ                     l  ヽ
     ^~                      i、j.j、、)

111浪人形[ふあぁ]:02/08/12 01:52 ID:fKHOLkBs
あげまんとかいうHNの方が余程犯罪的だと思うヤシは挙手をお願いします

112名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:53 ID:LAb0aG0c
桜井さんよぉ、スマブラにセガキャラやカプコンキャラが出るって話はどうしたっ!!

113さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 01:54 ID:ZJelnlAA
ブタの出川はFFを大人のゲームなどとはいわない(藁
ブタはブタらしくブタのようなゲームをやるからな(見下藁

114さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 01:55 ID:ZJelnlAA
>>111
ああ、そう

115桜居[sage]:02/08/12 01:55 ID:2pLP9/CA
>>112
小脳梗塞にかかったため開発中断しております

116名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:55 ID:.6DynQH.
>>112
リップサービスだと仰っておりましたが

117名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:55 ID:q.DJcmgE
スマブラ ネット対応バージョン発売希望

118浪人形[ふあぁ]:02/08/12 01:57 ID:fKHOLkBs
なんかしらねーけどあげまんってめちゃくちゃうぜえな。
別にわるいことしてないと思うけど、ボコボコにしたい

119名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:58 ID:mg5bh8RU
おいさげまん。
さげまんでもいいからやらせてくれ

120ごんちゃん[sage]:02/08/12 01:58 ID:t2OdJ2Vw
>>115
ああ、サザンね

マリオカートGCにはソニック出るらしいな。

121名無しさん必死だな[]:02/08/12 01:59 ID:7Jl7j1Z2
.    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::;.--、,.--、:::ヽ
 /::::::::; -‐|. >|< .|-、 l      ________
 |::::::/   `‐‐○‐‐'  ヽ    /
 |::::::|  三  |  三  |  < ずいぶん、さげまんて痛いね。
  l:::::|    ___|__)  /    \        ビックリ!    
  .\\.        ノ ,.--、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゙゙゙゙゙゙゙''''''''A'''''゙゙゙ l   l
              `-- "

122さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 01:59 ID:ZJelnlAA
童貞野郎、人のカキコミコピペしてる暇あるんだったらシコってねてろよ(藁

123さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 02:01 ID:ZJelnlAA
ワラタ

124名無しさん必死だな[]:02/08/12 02:03 ID:1a45UneI
>>120
プッ

125さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 02:03 ID:ZJelnlAA
>>119
あれお前普通に言葉しゃべれたんだ。驚き

126名無しさん必死だな[]:02/08/12 02:05 ID:mg5bh8RU
>>125
勘違いしてるかもしれんが、おれはいつもコピペしてる奴じゃないぞ。

127さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/12 02:06 ID:ZJelnlAA
>>126
じゃああやまる

128名無しさん必死だな[]:02/08/12 02:06 ID:mg5bh8RU
>>127
謝るほどではないよ

129クイーンとマリア[sage]:02/08/12 02:07 ID:HiKDONws
つーか、ずっと糞スレだなと思って見てたら
ここは任天堂スレかよ
こんなに糞スレになっちゃって…

130浪人形[ふあぁ]:02/08/12 02:08 ID:fKHOLkBs
>>127
お前頭大丈夫?自分が言ったことよく考えてごらん。

131名無しさん必死だな[age]:02/08/12 02:11 ID:fXPPH4qg
浪人とさげまんの馬鹿コンビのせい

132名無しさん必死だな[]:02/08/12 02:13 ID:NrA2Ou2E

   ここはまさに掃き溜めですな
                       

133酢ピクミン[]:02/08/12 02:13 ID:4Lo5dkPI
たまに英語文和訳してくれる親切な人、今いますか。
GCEuropeにガレオンの開発者インタビューが載ってるんだけど、
誰か分担しない?

134クイーンとマリア[sage]:02/08/12 02:14 ID:HiKDONws
>>133
やろうやろう
で、リンクは?

135浪人形[ふあぁ]:02/08/12 02:14 ID:fKHOLkBs
俺が全部やってやる
どれ,もってこい

136酢ピクミン[]:02/08/12 02:16 ID:4Lo5dkPI
http://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=1421
これです。浪人の英語の勉強になるね。

137名無しさん必死だな[]:02/08/12 02:19 ID:NrA2Ou2E

http://www.nextgame.it/html/screenshot.php?id=2378

138酢ピクミン[]:02/08/12 02:19 ID:4Lo5dkPI
じゃあ浪人様は
Gard: I put it all down to two things: the game is very ambitious, and our team is far too small.
We are only 14 and really we should be 100 or so.
までお願いします。
クイーンとマリアはその後の質問と長文、僕は残りのカスをやりますw

139名無しさん必死だな[sage]:02/08/12 02:22 ID:Q8YYo9dM
え〜なになに。

2002年8月10日にコーナーさんから話がきた。
トビーガード、そいつぁガレロンだ。
ゲームについてCVGと語り合ったんだ。

CVG:以前ガレロンに俺らが聞けなかった事(以下略

140酢ピクミン[]:02/08/12 02:22 ID:4Lo5dkPI
あ、なんか変だな
落ちてるところがある

浪人様 最初のQとA(長文)
酢ピク その直後からGard: I put it all down to two things: the game is very ambitious, and our team is far too small.
We are only 14 and really we should be 100 or so. まで
クイーンとマリア その直後のQとA(長文)
酢ピク 残りかす
で丁度いいかな

141クイーンとマリア[sage]:02/08/12 02:23 ID:HiKDONws
そもそもガリオンって何?
ワンピースとかに出てくるガリオン船でいいの?

142浪人形[ふあぁ]:02/08/12 02:23 ID:fKHOLkBs
Gard:それには2つの理由があります。
   ひとつは,我々のゲームはとても規模が大きく,野心的な作品であるという理由です。

143浪人形[ふあぁ]:02/08/12 02:25 ID:fKHOLkBs
そして,もうひとつは私達のチームは人数がとても少なかったという理由です。
たったの14人しかいなかったのですよ。
100人くらいいればよかったのですが。

144名無しさん必死だな[sage]:02/08/12 02:27 ID:fVtgb3Ts
トゥームレイダー風のソフトらしい
トビーガードと言う人は,トゥームレイダーも開発にも関わっていた

145名無しさん必死だな[]:02/08/12 02:29 ID:.6DynQH.
あぁ、トビーガードって人名なのね…
Gardを庭に当てはめて考えてた

146名無しさん必死だな[sage]:02/08/12 02:29 ID:Q8YYo9dM
オマエラ頭いいな。
俺あと一点で大学推薦落とすところだったくらい英語駄目。

147クイーンとマリア[sage]:02/08/12 02:37 ID:HiKDONws
CVG:上記の質問に関連して、実際のゲームプレイや見た目でどのくらいこのゲームを変更したり、内容を変更したりしましたか?

Gard:幸いにもそれほど多くはなかった。
つまり、それを徹底的に削減し、それを速めに提出できました。
私たちは、よりよいものをを実際に作ることから離れず、最終的によいものができました。
私は私たちが行うべきことを達成したと確信しています。
予定されたより長く時間がかかりましたけどね。

CVG: In connection to the above question,
how has overcoming these hold-ups changed the game,
whether that be in terms of content, look or actual gameplay?

Gard: Well, hopefully not too much. I mean,
we could have cut it back drastically
and brought it out earlier, but instead we stuck with it,
hoping to make something really good by the end.
I feel pretty confident that we have achieved
what we set out to do. It just took longer than expected.

148浪人形[ふあぁ]:02/08/12 02:37 ID:fKHOLkBs
CVG:このゲームをあまり知らない人のために,ゲームのジャンルとおおまかなストーリー,そして主なキャラクターと彼らの目的を教えてもらえませんか。

Gard:ガリオン船は魅力的かつ刺激的なストーリーに重きを置いた第三者冒険ゲームです。
   Rhama Sabrierという,1700年代の海賊たちの世界に基づいた架空の世界の小型船の船長が主人公です。
   彼は冒険心から禁制の海を航海する探検家です。
   ゲームは、彼が発見した島が舞台になります。
   それぞれの島にはサブストーリーがあり,ひとつひとつで小さな冒険が楽しめます。
   そして,これらの島は1つの大きなメインストーリーによって結ばれているのです。

149名無しさん必死だな[sage]:02/08/12 02:41 ID:znjpKaNY
ゼルダのパクリか

150酢ピクミン[]:02/08/12 02:42 ID:4Lo5dkPI
酢分担分その1

CVG: 残念なことにガレオンは発売をかなり延期してしまいましたが、主要な原因としてはどんなことが
挙げられますか?

Gard: 大きく分けて二つですね。ひとつはこのゲームがとても野心的であるということ、もうひとつは
開発チームの人数が少なすぎるということです。たった14人しかいないんですよ。ほんとは100人くらいいるべきです。

CVG: それと関連して、延期することでゲームのグラフィックや実際のゲームプレイはどのように
変わりました?

Gard: うん、そんなに変わってないといいんだけどね。というのは、最初はかなりの部分を切り捨てたもの
が出るはずだったんだ。でも僕らがそれを捨てずに固執したから、最後にはいいものができると思ってるよ。
けっこう、やろうとしたことはちゃんとできてると思うよ。思ってたより時間はかかっちゃったけどね。

CVG: ここ数ヶ月ガレオンに対して行った大きな変更は他になにがありますか

Gard: 90年代のキャラクターみたいに見えてたので、キャラのポリゴン数を上げてたよ。

151酢ピクミン[]:02/08/12 02:42 ID:4Lo5dkPI
ああっ クイーンとマリアと被った…

152酢ピクミン[]:02/08/12 02:44 ID:4Lo5dkPI
翻訳傾向が違うのは面白いな…
抜けた部分補完します

153浪人形[ふあぁ]:02/08/12 02:48 ID:fKHOLkBs
ゲームシステムについて話をすると,GalleonはRhamaが探検したり,ジャンプしたり,倒れたり,登ったり,さらには非常に自由に戦闘をしたりすることができるとても進化した操作性を備えています。
このゲームは,巨大な剣を使った戦い,パズル,アクション,ロマンス,そしてこれが一番重要なものですが,絶対的に巨大な怪物との戦いといった,エキサイティングな伝統的手法に満ちているのです。

154クイーンとマリア[sage]:02/08/12 02:49 ID:HiKDONws
長文二つってことは
The upshot is that he looks like a real person moving around
in very complex areas,
but despite the fluidity of his movement
he is still ultra-responsive.
まで?

155魔(´∀` )神[もう寝るよおいらは]:02/08/12 02:49 ID:xS7AHvfI
翻訳お疲れ様です

156名無しさん必死だな[sage]:02/08/12 02:49 ID:znjpKaNY
ゼルダGCまんまじゃん

157クイーンとマリア[sage]:02/08/12 02:51 ID:HiKDONws
>>150
ずっとかぶってるね

CVG:過去数か月間における大変化はなんですか。

Gard:あまりに90年代風に見えるのでキャラのポリゴン数を上げました。

CVG:多くがガリオン船の視覚的なスタイルおよびキャラの動作で作られていました。
ゲーム内のキャラの動きにどれだけの時間が使われ、努力がなされましたか。

158名無しさん必死だな[sage]:02/08/12 02:51 ID:Q8YYo9dM
  /■ヽ./■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ/■ヽ
 (-;д-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,);:ュ.-;,)
差し入れです

159名無しさん必死だな[sage]:02/08/12 02:55 ID:znjpKaNY
このゲ−ムの画像無いの?

160名無しさん必死だな[age]:02/08/12 02:56 ID:fXPPH4qg
>>159
http://www.cube-europe.com/graphics/galleon1.jpg

161名無しさん必死だな[]:02/08/12 02:58 ID:.6DynQH.
>>160
ポリゴン数をあげて何とかできるレベルじゃないね

162クイーンとマリア[sage]:02/08/12 02:58 ID:HiKDONws
Gard:巨大な量。
Rhamaの物理的な能力はゲームでは前例がありません。
ほとんどのゲームで、移動する複雑な環境が、単に見せるためにあります。
あなたが部屋の複雑に出来たアーチ型の門あるいは彫像を見るとき、あなたのキャラがそれに触れようとするとが常に目に見えない壁によって阻まれます。
ガリオン船では全然違う。
Rhamaは、すべての上に正確に移動します。
したがって、その状態にかかわらず、何を見ても、その上によじ登ることができます。
その上で飛んだり跳ねたり、何でも。
これは、あなたがRhamaのほとんど超自然的な機敏さを使用して、
世界の中を数センチ単位で調査することができることを意味します。
これを達成するコントロールシステムは全く革新的です。

163魔(´∀` )神[sage]:02/08/12 02:59 ID:???
>>161
ちょっと同意

164名無しさん[]:02/08/12 03:01 ID:6eyde7wG
なんか板おかしい。
おれだけかな

165名無しさん[sage]:02/08/12 03:01 ID:???
板が破壊されました

166酢ピクミン[]:02/08/12 03:03 ID:fBH5lpcW
とりあえず最後の部分を先に。QとMはもしかして長文部分をやってるかもしれないので…

CVG: キャラを立たせる上で配慮した点を教えてくれますか

Gard: ゲームではなかなか味わうことの出来なかった体験──俳優になること──をしてもらうために、
キャラクターにはいろんなことをさせてるよ。そのためにストーリーにはかなり注力したな。
ストーリーにはプレイヤーを飽きさせるような背景設定とかはあんまりない。
ガレオンのカットシーンは常にアクションかキャラクター主体のもので、簡潔で適切なものだ。
それと、キャラクターにはとても好感がもてるようになっている。

CVG: 「ガレオンは私がオリジナルトゥームレイダーがこうなったらいいなと思っていたようなゲームにしたい」
とあなたは仰りましたよね。この意味を教えてくれませんか?どれくらいこのゴールに近づいたと思いますか?

Gard: トゥームレイダーの中心のコンセプトは「リアルタイムなインタラクティブハリウッド映画を作ること」だったんだ。
「ガレオン」は「トゥームレイダー」がそうであったよりもはるかに映画的だよ。
でも、私が達成したかった理想にはまだ至っていないと言わないといけないだろうな。

167名無しさん[sage]:02/08/12 03:03 ID:???
氏ねよ、おめーら

168酢ピクミン[]:02/08/12 03:05 ID:fBH5lpcW
>>157
ごめんなさい…
ちょっとこの提案には無理があったか…

169クイーンとマリア[sage]:02/08/12 03:05 ID:???
翻訳していて思いました。ゼルダのことだろ、これ↓

直接キャラをコントロールする代わりにカメラをコントロールします。
あなたが行きたいところへ向けてカメラを回します。
次に、アナログ・コントローラーを手前に向けることによって、
あなたが彼にどれくらいの速度でその方角に移動するべきかをRhamaに伝えます。
その後、Rhamaは彼が遭遇するものすべてに敏感に適合して、そのように移動します。
操作方法は簡単ですが、見えない深い要素でいっぱいです。
完全にシームレスに非常に直観的に起こります。
つまり非常に複雑なエリアを動く実際の人のように彼が見えるということです。
しかし、移動の流動性にもかかわらず、彼は機敏に反応します。

170名無しさん[]:02/08/12 03:05 ID:PdTSFEY2
任意IDになったのか?

171名無しさん[]:02/08/12 03:07 ID:X8JCiEXi
すぐ直ると思うが
どうなってんだろ

172酢ピクミン[]:02/08/12 03:07 ID:fBH5lpcW
>>169
マリオに近いような…
根拠はttp://plaza18.mbn.or.jp/~noyasu/nikki/newdiary.htm
の下のほう。

173酢ピクミン[]:02/08/12 03:08 ID:fBH5lpcW
>>172は全面的に賛成というわけには行かないのだけれど、
8/9の分は確かにうなずかせるものがあった。

174酢ピクミン[]:02/08/12 03:09 ID:fBH5lpcW
多島海域ということでいえばゼルダGCに被るかもしれない

175名無しさん[sage]:02/08/12 03:11 ID:???
>>160
ゼルダGCの偉大さが分かる画像どうも

176酢ピクミン[]:02/08/12 03:13 ID:fBH5lpcW
このゲームを考える上で重要なのは、「トゥームレイダーの作者」のゲームという点です。
キャラが男だからあんな大ヒットは飛ばさないと思うけどね

177クイーンとマリア[sage]:02/08/12 03:13 ID:???
>>173
そうだね、野安さんは的確なことは言うけど前面賛成ってあまりできないよね
それはいいとして、確かにマリオ=カメラ移動できる、ってイメージですな
でも、
>操作方法は簡単ですが、見えない深い要素でいっぱいです。
>完全にシームレスに非常に直観的に起こります。
この部分が、64ゼルダのジャンプとかそういう部分を連想させたりはする
カメラについては同意だども

178酢ピクミン[]:02/08/12 03:15 ID:fBH5lpcW
>>177
>>162で書かれているのを読むと、
確かに64ゼルダのときにign64が騒いでたのと同じことを言っている(w

179酢ピクミン[]:02/08/12 03:17 ID:fBH5lpcW
>>177
ライターとして個性を出すには「人と違うこと」に気付いて書かなきゃいけないから
仕方ないのかなとは思うけどね。たまに違う方向へ掘り進みすぎちゃってることがあるような。
<野安さん

180クイーンとマリア[sage]:02/08/12 03:23 ID:???
バイオハザードは怖いからできないというのもあるけど
あの操作方法になじめないというのもある
3Dはやっぱりマリオ64のような操作方法が一番いい

181名無しさん[]:02/08/12 03:28 ID:X8JCiEXi
あの操作が良いんですよ
上手く動かせないもどかしさが

182名無しさん[]:02/08/12 03:30 ID:Tv0fhMAz
質問ですが
この板に何が起こりましたか?

183名無しさん[]:02/08/12 03:30 ID:X8JCiEXi
なんか作業やってるみたいですよ

184宮本信子[sage]:02/08/12 03:31 ID:???
>>181
そんなもんなんですかねぇ
あたしゃマリオ64でさえ溶岩がケツについて
制御困難になったときさえイラついてたもんです

185名無しさん[レロレロ]:02/08/12 03:31 ID:???
慣れたら大丈夫ですよ。
ゾンビなんかも引き付けておいてサラリとかわすことも出来るようになります。

186名無しさん[]:02/08/12 03:31 ID:Tv0fhMAz
そうですか。
なんか違和感感じまくりですね。

187名無しさん[sage]:02/08/12 03:33 ID:???
FF、DQ板が恐ろしい事になってるな

188酢ピクミン[]:02/08/12 03:34 ID:fBH5lpcW
またまんまるおっぱいか…

189名無しさん[]:02/08/12 03:34 ID:xJ3UkCuL
64のバイオハザード2の3Dスティック操作はどうだったんだ?
マトモに動くとは思えんのだが

190名無しさん[sage]:02/08/12 03:34 ID:???
>>187
家ゲ攻略…

191名無しさん[]:02/08/12 03:34 ID:tejE6Gz1
家ゲ攻略も壊滅
亀鯖もうだめぽ

192名無しさん[]:02/08/12 03:36 ID:Tv0fhMAz
この板は良心的と見せかけて廃れているだけっぽいのがなんですね

193クイーンとマリア[sage]:02/08/12 03:37 ID:???
つーか、GCバイオももちろんPS版と同じような操作方法なの?

194名無しさん[]:02/08/12 03:37 ID:4AMu3c/Q
>>192
俺もオモタ

195酢ピクミン[]:02/08/12 03:37 ID:fBH5lpcW
なんかかちゅーしゃだと乱立スレッド見れないな…

196名無しさん[AGE]:02/08/12 03:38 ID:???
とうとうこの板まで

197名無しさん[]:02/08/12 03:39 ID:Tv0fhMAz
来ましたね

198名無しさん[]:02/08/12 03:39 ID:RE4quGa9
DQ板に続いてここもかよ
スレたてれない身としてはうらやましい

199名無しさん[]:02/08/12 03:41 ID:6q1l/k2y
なんかエライ事になってるでござるね。

>>193
何種類からか選べたでござるが
基本的に同じでござる。


200名無しさん[]:02/08/12 03:41 ID:Tv0fhMAz
スレ立て放題ってわけじゃないんですか

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:11更新
0.0076918601989746秒で処理完了