● ⊂Nintendo⊃ ● 総合スレ491
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:10 ID:uyERUcm8- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
任天堂に関係ない雑談、コテハン同士の馴れ合いは控えるように!
雑談ばかりしているショボン太には餌をあげないで!
ネタバレと雑談は控えめに・・・
公 式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1041181723/l50
雑談スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1037466111/l50
通報所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027515190/l50
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040063556/l50
2ちゃん用ブラウザ推奨
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
推奨NGワード 妊 娠、出 川(あとはカスタマイズね♪)
- 2
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:10 ID:Ye8Rg856- おつ。
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:11 ID:D9Pm+BYt- >>1
超オツカレ
- 4
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:11 ID:uyERUcm8- 立てられて良かったわ
- 5
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:11 ID:t1L2pPEC- 995 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/12/31 01:09 ID:g5Flsb9v
>>986
ゲームの聖地の日本で売れないゲームは全て、語る価値も無い糞ゲーにすぎない。
悔しかったら、任天堂やSCEの助けがなく、日本でミリオンゲームだしてみろよ。
本当に実力があれば売れるはずだよねぇ?w
さあ続きだ
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:11 ID:k0xguL6G- オツカレ。
つーか、( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ がこのスレにいるのはわりと珍しい気が。
無意味に洋ゲーを叩いてるやつがいるからだろうか。
- 7
:∠_リ,,・д・) ◆LinkJrLPtw [ミンナニナイショダヨsage]:02/12/31 01:12 ID:7vIf4vin-
∧∧l||l
/⌒ヽ)
〜(___)
''" ""''"" "''
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:12 ID:q/oig1X1- オツです
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:12 ID:8GdiVSuB- g5Flsb9vは要注意?
- 10
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:12 ID:9V4jkem6- まじめにさ、任天堂のソフト販売本数って落ちてきてるよね。
心配だ。
- 11
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:12 ID:g5Flsb9v- これからの日本のゲーム界の課題は「いかに洋ゲーを駆逐していくか」で決まりだな
- 12
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:13 ID:nIGP28wP- ゲームの聖地なんて言ってるやつは頭おかしいよ。
- 13
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:13 ID:t1L2pPEC- ゲ趣味さん箱スレで遊んでないでもっとこっちで頑張ってくださいよ
- 14
:1[sage]:02/12/31 01:13 ID:uyERUcm8- ちなみに熊田を削ったのはショボン太の無駄レスを削るためね
- 15
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:15 ID:nZamMgsi- >>14
なるほど納得した。
1おつ。
- 16
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:15 ID:bbMkAIk7- いな 新
いん ,─--.、 ス
言と ノ从ハ从 レ
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
>>5
日本も海外も、ブランドがありゃ凡作でも大ヒット。
逆に言うとブランド力がなけりゃただの凡作。
でもって、ブランド力の無いゲームは移植されない、と。
- 17
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:15 ID:En9JpZmJ- 引き続きGTA3ネタで盛り上がっていこう
- 18
: ◆KASA8sbcJY [え]:02/12/31 01:16 ID:QZvcxj20- しょぼん死ね
- 19
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:16 ID:t1L2pPEC- 大刀とかはブランド力あったんですか
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:16 ID:4DTvw0kS- で、みんなは何のゲームで年越しをするわけ?
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:16 ID:ccDxblHQ- へクセンは糞だったなぁ・・・
- 22
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:17 ID:9V4jkem6- *
/ ̄|
| |
| |
,― \ >> ぐっじょぶ!
| ___) |
| ___) |
| ___) |
ヽ__)_/
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:17 ID:k0xguL6G- >>9
まあ、言うまでもなくあぼーん対象だな。
>>10
景気の問題もあるだろうけど、全体的に落ちてるな。
マリパも前作ほどは行きそうにないか。
マリサンやゼルダは言うまでもない。
- 24
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:17 ID:bbMkAIk7- >>19
ブランド力だけで言えば、当時としては最高だったんじゃないかと。
なんたってFPS界の鬼才ジョン・ロメロの作品ですから。
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:17 ID:ccDxblHQ- >>20
多分友達と寺逝ってd汁と味噌田楽を食べているかと
- 26
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:17 ID:En9JpZmJ- 日本で売れないゲームが糞という奴はアホ以外の何者でもないが
だからといってGTA3がいいゲームなのかと聞かれると…難しいものがある
- 27
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:17 ID:pmnUXbuo- >>1
|
|ω・`) < よくやってくれた・・・ありがとう・・・
|⊂ ) 無視されてるのかと思った、胸の痞えがひとつ取れたよ・・・
| 丿
- 28
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:17 ID:g5Flsb9v- GTAなんて糞な低俗暴力ゲーに海外市場を荒らされた一年だったね。
暴力表現ゲームはもっと強く規制した方が日本のメーカーには
プラスかもね。
- 29
:ぷち ◆8lPS2x4Ia. [にゅ!]:02/12/31 01:18 ID:85nCD4Qe- しょぼん太はほんと逝ってよしだな
- 30
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:18 ID:qNheyxft- ____________
| コイソロッカー |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
|o' |o' |o' |o' |o' | <オギャー!オギャー!
|__|__|__|__|__|
| | .| | | |
|o' |o' |o' |o' |o' |
|__|__|__|__|__|
∧∧
Σ ( )
| |
∪''U
- 31
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:18 ID:t1L2pPEC- すごいね
- 32
:水野 真琴[sage]:02/12/31 01:18 ID:5DKHGajV- >>20
私はバイオハザード0をやるつもりです
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:19 ID:k0xguL6G- 結局バイオ0買ってねぇ・・・つーかリメイクバイオもまだクリアしてねぇな。
- 34
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:19 ID:t1L2pPEC- g5Flsb9vがゲ趣味の二番煎じ狙ってるようにしか見えなくなってきた
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:19 ID:wn58RZd8- >>29
オマエモナー
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:19 ID:D9Pm+BYt- >>20
今さらながらルイージマンションでも
- 37
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:20 ID:9V4jkem6- ただ、任天堂のソフト開発職は天下一品だと思うよ。
PSでは、当りはずれが多い中で、任天堂のソフトってはずれがないじゃん。
これは、ものすごくすごいことだとおもうけどなぁ。
- 38
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:20 ID:bbMkAIk7- >>28
暴力がないと語れない面もあるわけで。
あんま規制するとバイオやEDどころか、ピクミンすら危うい。
- 39
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:20 ID:g5Flsb9v- >>26
馬鹿か?
そんなにいいゲームだったら日本でも売れるはずだろ。
結局、世界トータルで売れるゲームを作れない海外メーカーの
技術力が無いんだよ。
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:20 ID:8GdiVSuB- つぅか、実際GTAプレイ済みの人間ってどれくらい居るんだろう。
このスレの中だと。スレ違いだってのはわかってるんだけど、ちょっと気になる。
- 41
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:21 ID:QIsnpQk1- 俺がゲームを卒業してもゼルダだけはずっとやり続けるだろうなあ
風タクでそれを確信した
- 42
: ◆KASA8sbcJY [え]:02/12/31 01:21 ID:QZvcxj20- ゲ趣味か・・・
落ちぶれたもんだ・・・
- 43
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:22 ID:pmnUXbuo- 朝まで生鶴瓶キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:22 ID:wn58RZd8- とりあえず俺はGTAやってない
洋ゲーさんにレビューをキボンヌしたくらいだからな!
- 45
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:22 ID:g5Flsb9v- >>38
日本のメーカーは、暴力規制されても上手くやっていけるよ。
困るのは暴力性に頼ったゲーム作ってる海外メーカー。
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:23 ID:NSKHrL7a- スレ違い挙げる度に、煽り合い晒し合う♪
互いのレスの痛み感じている♪
寂しさに汚れた指で打った、其以外の喜び知らないから♪
繋げる瞬間、目覚める混乱、待ち焦がれる♪
早過ぎるスレの落ち方に晒されて♪
一人では煽れない、DQNなんて消えそうな言葉じゃ♪
限りないレスの、伝えたい厨房を♪
誰かと煽ればいい、君が何時か煽られたコテハン♪
ここに居るなら♪
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:25 ID:k0xguL6G- >>40
俺は未プレイ。
まあ、そもそもああいうのダメだから、PS2とかで楽に遊べてもやらなかっただろうけど。
ヲタ臭いって理由で最近のRPGがダメな人と同じような理由だな(w
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:26 ID:3gV2hHaZ- ほんと関係ない事ばっかだなあ。しょぼん太とかいう人。
- 49
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:26 ID:9V4jkem6- うん、暴力だけしか見ないのではなくて、GTAの世界観を見たら、良くわかると思う。
アウトサイダーな主人公がこれから一匹狼として、生きていく様が良く描かれていると思う。
バイオハザードだって、拳銃で人を殺すよね。でも、バイオの持つ世界観が評価されたわけで。
- 50
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:26 ID:qNheyxft- ____________
| コイソロッカー |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
|o' |o' |o' |o' |o' | <オギャー!オギャー!
|__|__|__|__|__|
| | .| | | |
|o' |o' |o' |o' |o' |
|__|__|__|__|__|
ミ ∧∧
(,;゚Д゚)
|∪ |
∪''U
- 51
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:26 ID:4OBISX5X- ↑死ね。
- 52
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:27 ID:M0FcAdcW- ゾンビです 人ではありません
- 53
:ぷち ◆8lPS2x4Ia. [にゅ!]:02/12/31 01:27 ID:85nCD4Qe- 妊娠はそんなにGTAがうらやましいのか
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:28 ID:ccDxblHQ- >>40
全部やってるけどViceはすぐ飽きたなぁ。
2が一番はまった。
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:28 ID:8GdiVSuB- 暴力性で一括りにするなら、
ガノンは毎回ひどい暴力で止めを刺されているよなぁ。
- 56
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:28 ID:g5Flsb9v- ポケモンは日本で300万本近くいきそうだな。
これなら、世界トータルでGTAの売上を超すのは確実だな。
やっぱり日本のゲームの方が普遍性がある。
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:28 ID:4DTvw0kS- 無知でスマソ。GTAって何か教えてくれ。
- 58
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:29 ID:M0FcAdcW- GTAってグランツーリスモアドバンスの略?
- 59
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:29 ID:qNheyxft- >>7
( ´,_ゝ`)プッ
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:30 ID:wn58RZd8- そういえばGTA1をPCでやったことあるかも・・・wでも10分くらいだけど
Postalもやったかも
- 61
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:30 ID:bbMkAIk7- >>45
ところで、暴力の線引きはどうなんでしょうか。
幅広い解釈をすると、アクションゲームは9割方暴力ゲーってことになるんですが。
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:31 ID:3gV2hHaZ- ぐぐれ。
- 63
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:31 ID:IbZ0snYv- >>55
今回のって案外簡単に封印解けそうだよね
- 64
: ◆KASA8sbcJY [え]:02/12/31 01:31 ID:QZvcxj20- たかだかあの程度の暴力でガタガタ
言ってんじゃなひよ。
ホンモノの暴力性ってのはな、
心、そう、ふやけた心を硬く(いや・・・
萎縮させて硬くすると言ったほうが適当か・・・)
そして、やけどするほどに冷たく・・・
そういうものなんだよ・・・
それを求めるのが人間・・・
危険と解っておきながら、あえて進む破滅の道・・・
それでいいんだ・・・
そう・・・それで・・・
- 65
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:31 ID:Ynltcbag- 日本でも「人間を直接的に殺しまくる」ゲームが売れた事実があるよ
三国無双
外人の目からみたらバイオレンス以外の何ものでもないでしょ
でも日本人からしたらそんな意識はなく
ただ単に楽しんでるだけ
外人にとってのGTAもそんな感じなんじゃないの
- 66
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:32 ID:pmnUXbuo- 出血があるかどうかが問題
- 67
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:32 ID:9V4jkem6- >>52
ゾンビは人ではない?
ゾンビだって、元は人間だぞ!人権は与えられないのか!!
- 68
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:32 ID:g5Flsb9v- >>61
第三者機関が線引きするしかないだろうな。
映倫みたいに。
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:32 ID:wn58RZd8- 現実的に暴力的衝動をかき立てるようなものはだめかも知れんね
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:33 ID:3gV2hHaZ- 装飾を取っ払い、システムの出来のみで考えれば
GTA3はすごいと思うよ。
- 71
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:33 ID:En9JpZmJ- >>39
もうすでに日本のゲームの「売れるゲーム」が北米のゲームの「売れるゲーム」
からは乖離してるってのは明々白々だと思うんだが…
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:34 ID:3gV2hHaZ- 確かにGTAの暴力性は現実的な暴力性だよね。
- 73
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:34 ID:9V4jkem6- 日本→三国無双→人間を刀で切り倒していく。
アメリカ→GTA3、VC→ミッションをクリアーしていく。殺人あり。
まぁ、お互いの歴史文化の違いでしょう。
日本は刀で、アメリカは銃。
- 74
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:35 ID:pmnUXbuo- 三国無双は出血がないから暴力ではない
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:35 ID:8GdiVSuB- >>68
映倫だって手放しに褒められたもんじゃないからな。
個人的にはどんな表現が行われていても構わない、と思うけど。
- 76
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:35 ID:bbMkAIk7- >>66
出血がなけりゃ良いってもんでもないでしょう。
GTAやモーコンみたいなので血が出なけりゃ、そっちの方が問題ありそうだし。
でも、出血をなくしたことにより販売が可能になった
PDみたいな例もあるから、なんとも言えんかも。
- 77
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:35 ID:WpNvo6k+- いいなあこの雰囲気
逆に日本でしか売れないゲームの代表にDQがあるよね
- 78
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:36 ID:En9JpZmJ- >>70
そうかぁ?ホントにそう思う?
どの辺りが?リアルな広い街が凄いって?住人がいっぱいいる?車に乗れるから凄い?
ラジオが流れるから凄い?お使いが凄い?
何が凄いの?
- 79
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:36 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80
: ◆KASA8sbcJY [え]:02/12/31 01:36 ID:QZvcxj20-
人権なんて関係ない。
ゲームの中でくらい、人は暴力的になりたい・・・
いや、能動的に人は暴力的になろうとする。
それには努力を要さない。
人はゲームの中では限りなく暴力的・・・
そう、暴力的・・・
- 81
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:36 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:36 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
pp
- 83
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:36 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 84
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:37 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
phttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 85
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:37 ID:kjhW+7V6- 日本からはあんまFPSとか作らんね
日本で売れなくてもアメリカとかヨーロッパとかで売れるのに
- 86
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:37 ID:9V4jkem6- ただ、任天堂は子供ユーザー層に愛されているから、暴力的なゲームを出してしまうと、ユーザーが逃げてしまうのがやばいだけでしょう。
今のスタイルが任天堂にとってベストですね。
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:39 ID:k0xguL6G- >>85
そう上手くは行かないと思うが。
人気があるってことはそれだけ向こうではそういうソフトを作ってきてるってわけで。
- 88
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:39 ID:kjhW+7V6- >>78
漏れはゲーム開発者じゃないのでわからんが
何でもできる自由度をプログラム的に実現しているので凄いとかどうとかこうとか
ドリマガで言ってたな。どこの会社の人か忘れたが。
- 89
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:39 ID:9V4jkem6- 斉藤さん、何やってるですか!
最近、存在感がないからって、暴れちゃ駄目ですよ。
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:40 ID:zbjLq9xY- >>78
でもそこはかとなく任天ゲーっぽいよね
- 91
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:40 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
phttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 92
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:40 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 93
: ◆KASA8sbcJY [え]:02/12/31 01:40 ID:QZvcxj20- その暴力性という、限りなく流動的な群集は
抑制されることを異常なまでに拒む。
だが、その群集の望みは決してかなえられることはない。
常に抑制される不幸の民、それが社会における暴力性・・・
暴力性・・・
- 94
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:40 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
phttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 95
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:40 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 96
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:41 ID:9V4jkem6- プログラムを組んだことのある人ならわかると思う。
GTA3ってね、何気にすごいプログラム組んでるから。
俺、尊敬したもの。
- 97
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:41 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
pphttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
pphttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
pppp
- 98
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:41 ID:pmnUXbuo- >>76
GTAと三国無双の最大の違いは、やはり出血でしょう
ボクには、三国無双はあまりに不自然に感じます
血が出ないから・・・
- 99
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:42 ID:bbMkAIk7- >>78
あのアバウトなリアル感は凄いと思うよ。
車とか乗ってて、この辺段になってるから
スピード上げて突っ込んだら飛べるかなーってとこを実際飛べたりして。
で、バランス崩すと着地後にゴロゴロ転がってって川に落ちたり。
こんな情景が見れるのってGTAくらいだ。
>>85
日本人にはFPS合わないからねえ。
海外でFPSやって酔ったとかってのは見たこと無いけど、
日本人はFPSやると酔うからやら無いって人結構多いし。
- 100
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:42 ID:M0FcAdcW- 誰も作りたくないだけなんじゃない?
>ゾンビも元は人間、、、
堕胎が殺人じゃない理由を考えてみなさい。
産まれてくる人間と同じ数の人間が堕ろされている事実を知りなさい。
人間かどうかは、恣意的な線引きによって決められるのであり、
センチメンタルな気分だけで決めるものではないのですよ。
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:42 ID:2YMJvlok- 斎藤さん
別に今荒らす必要はないと思う
そろそろ論点移るだろうし
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:42 ID:mAWTYGBn- すまん、まじでGTAってどんなゲームなのか教えて?
- 103
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:42 ID:pmnUXbuo- >>93
また、何かの引用ですか・・・?
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:43 ID:3gV2hHaZ- 三国無双には戦争という大義名分があるねえ。
それだけで犯罪者が英雄になれる。
プレイヤーも悪いことやってるとは思わない。
GTAはまんま犯罪者だしなあ。
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:44 ID:k0xguL6G- 出血とかその程度のことだったら、別にアメリカのメディアに名指しで批判されたりもしなかったと思うけどな。
- 106
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:44 ID:4OBISX5X- p061198138072.ppp.prin.ne.jp
- 107
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:44 ID:0PHswI8d- 暴力表現を使うだけでゲームが面白くなるなら使えばいい、
でもそんなのは映像が綺麗になれば、、、と変わらない主張ナわけで、
血が出るやら暴力的だという点のみでGTAを全否定するのはどうかなあと。
実際、遊んだこと無いけど。
- 108
:きねこ[sage]:02/12/31 01:44 ID:zsNn23vR- 個人的には、ウィザードリィの「○○はコボルドを殺した」「○○は首を刎ねられた」
っていうダイレクトな表現が、変に気取ってなくて好き。
逆に、これを派手なアクションでやられたら興ざめ。
暴力=カッコイイみたいなゲームは好きじゃない。
- 109
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:44 ID:pmnUXbuo- > プレイヤーも悪いことやってるとは思わない。
そっちのほうが大問題
- 110
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:45 ID:4OBISX5X- ↑消えろ
- 111
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:46 ID:bbMkAIk7- >>102
GrandTheftAuto
直訳すると壮大な車両強盗
簡単に言うと(さっきも書いたけど)シェンムー+クレタク+たけしの挑戦状
詳しくはこっちを↓
http://gta3.zoo.co.jp/
- 112
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 01:47 ID:U1PmL/y2- || 此のスレと申すは
♪ § /|\ _
♪ ┃ ≧_≦ ∀ あかいちょっかい革袴
┃ヽ(´Д`;)ノ
┃ ( へ) 茨がくれの鉄冑
┃ く
|| 鶏のとっさか立烏帽子
♪ § /|\ _
♪ ┃ ≧_≦ ∀ ID:uyERUcm8の
┃ヽ(;´Д`)ノ
┃ (へ ) スレにて候!!
┃ >
- 113
: ◆KASA8sbcJY [え]:02/12/31 01:48 ID:QZvcxj20- >>103
は?貴様馬鹿?
オバカさんですか〜?
引用かどうかくらい自分で調べな盆暗
死ね
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:48 ID:kjhW+7V6- 人を殺すのが当たり前の戦(いくさ)だしね。
その時代を知らないのでどこかゲームの様であんまリアルに感じないし。
GTAはもろ現代社会だし
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:49 ID:3gV2hHaZ- 意識してたほうがいいのだろうね。何やってるかは。
でもわかっててGTAやるのは病的だなあ。
- 116
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:49 ID:En9JpZmJ- >>88
>>96
>>99
なるほどプログラムが凄いと、私もプログラマの端くれですからそれはわかります。
で、そのプログラムによって実現されているのは車の挙動がリアルな広い街だ、と
そういうことでよろしいですか?
- 117
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:49 ID:9V4jkem6- 斉藤さん、ホスト出したからって、どうってことはないですよ。
他人のホストなんて簡単にとりだせるんですからねぇ。
私はネットワークプログラミングにも長けていることをお忘れなく。
- 118
:ε'ι'з[でしさんでしage]:02/12/31 01:50 ID:B5csQ5R6- まず現実的な暴力はいや
次に暴力者が被暴力者より圧倒的強者だったらいや
- 119
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:50 ID:pmnUXbuo- >>113
以前、歴史のなんかを引用したのは事実じゃないんですか?
前科があると疑っちゃいますよ
- 120
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:51 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 121
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:51 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:51 ID:8GdiVSuB- 三国無双は敵兵の命が凄い軽いからなぁ。
一薙ぎで10人くらいすっ飛ばすし、リアリティのある暴力、って感じはしないな。
少なくとも、日本でゲームしてる身としては、そう感じる。
- 123
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:51 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 124
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:51 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://whttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://whttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwhttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwhttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwhttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwhttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwhttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 125
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:52 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:52 ID:k0xguL6G- >>104
結局そういうことだな。
おかしくはあるが感じ方は全然違うわけで。
まあ、そういうゲームがダメだとは言わないが、俺にはちょっとピンと来ない。
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:54 ID:kjhW+7V6- >>103
わざわざ吹っかけなくてもいいやん〜
二人の間に確執があるのか知らないが、荒れるだけなので止めてほしいのだが
- 128
:102[sage]:02/12/31 01:54 ID:mAWTYGBn- >>111
サンキューー
やっぱり通行人やらを撃ち殺したり
ひき殺したりしちゃうのかな?
- 129
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:54 ID:pmnUXbuo- 三国無双の敵兵は、実は死んでません、倒されると
改心して逃げて行ってしまいます
- 130
:I LOVE COPY&PASTE[私は博士。]:02/12/31 01:54 ID:9V4jkem6- さて、ねよ。
あしたは、年末大掃除。掃除が終わったら、ご褒美にゼルダのタクトさんを進めよ。
てか、竜のほこらで、また行き詰っちゃった。てへっ。
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:54 ID:RQUWMfEX- そういやくまだに1に仕立て上げられたことがあったなあ
でも三国無双はゲームって感じするよね
- 132
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:54 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:54 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://whttp://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:54 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
p
- 135
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:54 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 136
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:54 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 137
: ◆KASA8sbcJY [え]:02/12/31 01:56 ID:QZvcxj20- >>119
お?いいねぇ
まだそのネタ引っ張ってくれるの?
どっかの低脳並に釣られてるわけだ君は(めら
でもねぇ二度あることは三度あるってほど
世の中単純じゃないんだよカス
単細胞馬鹿は蟹味噌でも食っとけボケが!!!
- 138
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 01:56 ID:pmnUXbuo- 鶴瓶の汗、スゴッ!!
- 139
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:57 ID:En9JpZmJ- ( ゚д゚)ポカーン
- 140
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:57 ID:0PHswI8d- 別にいいと思うけどね、ゲームで人を殺す表現くらい。
実際にやってみる馬鹿も居ないでしょ。
そんな奴はゲームしなくてもやるだろうし。
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 01:57 ID:kjhW+7V6- 齋藤さんって複数いるのか?
まともに喋ってるのと
妊娠なにkいってpヵわかんねなっらるr
とか言ってる人をみた事あるのだが
- 142
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 01:58 ID:bbMkAIk7- >>128
そりゃもう、凄く簡単に。
でも、そんな気が無い時に人轢いちゃったりすると結構罪悪感あったりも。
怪我人を病院に運べたり出来りゃ良いんだけどなあ、とか思ったり。
一応職業モードで救急車の運転とかあるけど。
- 143
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:58 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 144
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:58 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
p
- 145
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:58 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 146
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:58 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147
:齋藤(´∀` )和明[]:02/12/31 01:58 ID:4OBISX5X- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 148
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:58 ID:DPGbQpV4- 斎藤さん、そんなだから放置されるんです
- 149
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 01:59 ID:vclNeEH2- 任天堂神話が崩壊した1年だった。
マリオとゼルダが国内では鳴かず飛ばず。
カプコンのバイオも失敗。
セガのGCソフトも不振続き。
サードにとって任天堂のハードを選ぶことがいかに危険なことか
カプコンとセガの失速が示している。
もうGCにサードは集まらないだろう。
海外でもXboxに差を付けられ始めた。
海外でもマリオサンシャインは売れなかった。
海外で一番期待のメトロイドプライムも売れなかった。
山内体制の膿が一気に出てきた。
岩田社長は任天堂を変えることができるのだろうか?
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:00 ID:8GdiVSuB- >>140
それ、正しいだろうね。
ミステリーとかサイコスリラーの作家とかも、自分の作品への批判にはそう答えてるそうな。
- 151
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[]:02/12/31 02:00 ID:39xpNlqx- 洋ゲーさんはSCEのGATEWAYはプレイしました?
って任天堂と全然関係が無いけど( ● ´ ー ` ● ;)
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:00 ID:02uot+Hy- 最悪の状況だな(w
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:01 ID:k0xguL6G- >>140
そりゃそうだな。
全く影響が無いかと言われると自信は無いが、その辺は自己責任だよ。
- 154
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:02 ID:6zukljuh- >>149
GBAのことはなんで触れてないんですか?
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:02 ID:3gV2hHaZ- 実際にやってみる馬鹿居たよね。
以前ニュースになってませんでした?
- 156
:ε'ι'з[でしさんでしage]:02/12/31 02:02 ID:B5csQ5R6- 放置とかそんなんはどうでもいいでしが
スレが読みにくくなってしまうのでやめてほしいでし
テンションが下がってしまうのでし
面白いものも面白く思えなくなってしまうでし
興味ある話も興味を持てなくなってしまうでし
- 157
:1[]:02/12/31 02:03 ID:RjWNjt12- 状況?何が状況だ。俺が状況をつくるのだ。
- 158
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 02:03 ID:bbMkAIk7- >>151
いや、やってないです。
前は欲しいなーって思ってたんですが、
その頃THPS4とかメトロイムとか色々あったので、なんとなく買い時を逃しますた。
あー、漏れもさっきからスレ違いな話ばっかだ・・・
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:04 ID:9eeQ4NgU- >>149
こんな落日のメーカー任天堂を
とっととソフト売上一位の座から引き摺り下ろして欲しいよね本当。
- 160
:名無しさん必死だな[sage ]:02/12/31 02:04 ID:0xb9g2EX- どうでもいいが何故メトロイムなんだ?
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:05 ID:wn58RZd8- つっこむのも何だが、カプコンの失速はPS2タイトルの不発も影響が
大きいんじゃなかったか?
加えてセガはXboxでの失敗が痛かったと言っていたな
セガの不発タイトル数だけを見れば絶対数が多いだけにPS2の方が多かったと思う
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:05 ID:k0xguL6G- 俺はいつもプライムと書いてたり。
なんかメトロイムは違和感ある(w
- 163
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:05 ID:En9JpZmJ- >>116でも言ったようにプログラムは素晴らしいんですよGTA3は
ただほとんど暴力でしかインタラクションできない住人たちの存在がこのゲームの
病的側面をより強調する結果になってしまっている気がしてしかたがないのですよ。
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:06 ID:zsNn23vR- >>159
ソフト売り上げ1位なのに落日なんですか・・・
- 165
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 02:06 ID:bbMkAIk7- >>160
なんか言い易いし。
それに最近のメトロイドスレでは、この呼び名が主流なので
そのまま定着しますた。
- 166
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:06 ID:0PHswI8d- メトロイムって感触良さそうな響きでなんか重厚さが無い。
- 167
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:07 ID:DPGbQpV4- >>149
サードはむしろ集まりましたよ
まだハードが普及してない時期にも関わらず提携ごとが多かったですしね
それと、戦略的には明らかに失敗なのに日本じゃそこそこハードは売れてるんですね
海外は・・、今後しばらくはPS2の独壇場でしょうけどね。XBOXもだめです。
あと1年はしないとなかなか2台目というふうにも見てくれないのでは
でも海外は対戦もので何かビッグヒットを一本でも出せばめちゃくちゃ売れたりするので
そういうソフトを早く用意してほしいです。N64も007で売れたわけですから
国内ではマリパー4が成功したのは大きいと思います。
さらにマリオカート、ポケモンスタジアムなどで対戦ものはGC,と認知されるでしょう
そういった基盤さえあれば大型ソフトに集中することもできるでしょう
つまりまだまだ盛り返すチャンスはあります
そこで失敗してしまっては「GCは失敗だった」と言わざるをえないでしょうけどね
ここから2,3年が本当の勝負です
- 168
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:07 ID:4EI/CV/v- >>161
アウトモデリスタとかクロックタワーとかな
バイオは元々GCの予定だから予想の範囲内だし
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:07 ID:k0xguL6G- >>164
いや、皮肉ってるんだろ。
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:07 ID:3gV2hHaZ- システムとは関係の無い時限の話ですね。
- 171
:きねこ[sage]:02/12/31 02:09 ID:zsNn23vR- 本当にリアルなMMO作る気なら、便意をもよおしたらトイレに行かないと漏らす。
栄養が偏ったら倒れる、ぐらいのことはやってほしいな。
- 172
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:09 ID:DPGbQpV4- >>161
ですね。
ドラゴンクォーターやアウトモデリスタ、ジョジョなどは
開発費をかなりかけている(でしょう?)にもかかわらず散々ですしね
- 173
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:10 ID:M0FcAdcW- >>169
皮肉になってないんですが、、、w
- 174
:ε'ι'з[でしさんでしage]:02/12/31 02:10 ID:B5csQ5R6- >>171
それはプレイヤー自身がやるからいいのでし
- 175
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:10 ID:kjhW+7V6- え〜と
アウトモデリスタ
ジョジョ
ブレスオブファイア
鉄騎
エヴァーブルー
クロックタワー
マキシモ Σ(゚Д゚ |||)
バイオハザード0
・・・カプコンヤヴェーな
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:10 ID:wn58RZd8- 海外というか北米での販売台数はNPDでいいの?
なんか11月のハード販売台数がGCとXbox同数って時点で
アバウトな集計方法何じゃないかと思うんだけど
- 177
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:11 ID:3Oy6hQZ3- ポケモンあわせればシェア20%超えてるもんなあ
- 178
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[]:02/12/31 02:11 ID:39xpNlqx- カオスレギオンが300万本売れるらしいんで大丈夫。
- 179
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:11 ID:4EI/CV/v- >>175
鉄器は実は黒字ではないかと
- 180
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:11 ID:1uhCHlK4- なんでも景気のせいにするのは気が引けるが
GCが売れてないのはハードが駄目なんじゃなくて
子持ちの家族層が完全にゲーム機を買い控えしちゃってる
のが原因なんじゃないの?
で、GBA位なら単価が安いし財布に優しいので
気分的にもOKてことでポケモンが売れている。
- 181
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:11 ID:DPGbQpV4- >>163
暴力部分をギャグ漫画のようなノリにして出せば面白そうですけどね>GTA
理念もなにもないいわばエンターテイメント暴力なんてものもどうかと
- 182
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 02:12 ID:U1PmL/y2- ヒャホーイ
斑鳩プログレ対応でマジ師暴
- 183
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 02:12 ID:U1PmL/y2- 斑鳩ワショーイ
トレジャーワショーイ
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:13 ID:kjhW+7V6- >>179
そうですかー。電波情報スマヌ・・・
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:13 ID:wn58RZd8- デビルメイクライとか鬼武者とか似たような新作もあるし、安泰じゃないかな
ロックマンエグゼも割と好調なんでしょ?
- 186
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/12/31 02:14 ID:bbMkAIk7- あ、今日GCジョイスティック買ってこようと思って忘れてた。
まぁ、斑鳩出るまでただのガラクタだからどうでも良いか。
ところで、カオス館で北米WBが2800円ですたよ。
持ってない人は購入するとよさげ。
- 187
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:14 ID:DPGbQpV4- >>180
PS2でジブリのDVDでも見てるんじゃないですか
GCは売れてますよ、国内では順調でしょう
アメリカのゲーム市場は絶好超なので不況は無関係です
PS2が強すぎるだけです
- 188
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:14 ID:t0+MsyEg- 来年のカプコンはPS2、GCの新タイトルを
デビクラ2、ゼルダの海外でも安定して稼げるタイトルでカバーか
- 189
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 02:14 ID:U1PmL/y2- 前川社長は神
- 190
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:15 ID:En9JpZmJ- >>170
今まで少しでもGTA3のシステムに関連した話があったか聞きたいよ君に
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:15 ID:wn58RZd8- >>187
アメリカも陰りが見えてきているけどね
中央銀行が優秀だから長期不況に陥ることはまずあり得ないけど
- 192
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[]:02/12/31 02:17 ID:39xpNlqx- 北米市場規模推移
2002 $10 billion
2001 $9.4 billion
2000 $6.6 billion
1999 $6.9 billion
1998 $6.2 billion
1997 $5.1 billion
- 193
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:17 ID:Rj7xU6b+- きっと来年もエグゼの続編が出るんだろうなあ
いい加減一皮剥けないと次でブランド死ぬぞ
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:19 ID:8GdiVSuB- アメリカでPS2がこんだけ優性になった理由って何なんだろうなぁ。
日本だと、広告戦略とか無闇に高いソニーのブランドイメージとかあるんだろうけど、
アメリカでPS2が強い理由がよくわからんです。
- 195
:きねこ[sage]:02/12/31 02:19 ID:zsNn23vR- >>192
凄すぎ・・・
5年で倍ですか。
- 196
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:19 ID:pmnUXbuo- 斑鳩やるならVGAでDC版が一番、GC版発売で安くなるだろうし・・・
だけどボク、液晶モニターだから(´・ω・`)ショボーン
- 197
:きねこ[sage]:02/12/31 02:21 ID:zsNn23vR- >>196
液晶だとスクロール系は残像が気になりますか?
- 198
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:21 ID:hn2HGKIF- カプコンは現在ツートップのデビクラとゼルダがあるから安泰だろ
エグゼは秋田が
- 199
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:22 ID:DPGbQpV4- そもそもの船出が、「ルイ―ジマンション」なんていう、
他のソフトの一要素として盛り込めばいいような程度のソフトだったのが駄目でしたね
無理にルイ―ジにもたせなくてもマリオに持たせればいいじゃないかみたいな・・
「マリオサンシャイン」でポンプと掃除機を両方つかえてたらなどと安易に想像したり
ルイマンみたいなソフトに貴重な時間と金をかけて作ったのが駄目でした
まぁかといってハードの発売時期を遅らせるという選択もあれでしたが
結果を見れば海外では売れていないわけで。
半ば性能主義みたいなものと他ハードとの競合を最優先の選択肢として
選んだ事がいまの現状です。今の任天堂はアメリカ主導すぎてるような。
もしかするとルイマンは早くハードをだすために短い開発時間で作れる
ソフトを間に合わせるためのみに生まれたのでしょうか・・?
- 200
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 02:23 ID:U1PmL/y2- >>197
激しく気になります
- 201
:ε'ι'з[でしさんでしage]:02/12/31 02:23 ID:B5csQ5R6- >>197
AV板の液晶TVスレによれば
PC用液晶なら残像は気にならないが
液晶TVではやってらんないだそうでし
- 202
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 02:23 ID:U1PmL/y2- 正直液晶はゲームにな欄
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:23 ID:kjhW+7V6- 聞きたいんだけど
カプコン作のゼルダって皆さんどうでした?
- 204
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:23 ID:4EI/CV/v- >もしかするとルイマンは早くハードをだすために短い開発時間で作れる
>ソフトを間に合わせるためのみに生まれたのでしょうか・・?
意味わかりません
- 205
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:24 ID:OWLIigFG- >>192
でもそれって2,3年ずらすと日本とかぶらないか?
- 206
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 02:24 ID:U1PmL/y2- ヲタビットシティに行けば液晶の腐った画面を見られますよ
- 207
:きねこ[sage]:02/12/31 02:26 ID:zsNn23vR- 新宿のヨドバシで、テレビdeアドバンスの画面を液晶テレビに映してた。
最悪だった・・・
- 208
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:26 ID:DPGbQpV4- >>194
それぞれのハードの個性がなくなったことも大きいですね
任天堂はやはり独自路線をつらぬくべきだったんですよ
XBOXとの競合に必死になったところがあるので結果共倒れですね現状
それとやはり「GTA」がスーパーヒットしてしまったことが最大の要因でしょう
64でいう「007」がPSででてしまったようなものですから
しかも対戦者はXBOXに「HALO」で先手を打たれました
メトロイドに無理にでも対戦ものをつけるとかそれくらいしないと・・
- 209
:ε'ι'з[でしさんでしage]:02/12/31 02:27 ID:0g50r/Id- >>202
あ,そうなんでしか
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:27 ID:wn58RZd8- 北米での64って007で爆発的にヒットしたの?
- 211
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[]:02/12/31 02:29 ID:39xpNlqx- ゴールデンアイ 500万本
パーフェクトダーク 130万本
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:30 ID:cKYqujk6- いわゆる実験ゲーですよルイマンは
バウンサーみたいなモンです
- 213
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:31 ID:1uhCHlK4- 「ルイマン」はマリオの冠を頂くには荷が重過ぎるので
ルイージになったんでしょう。更に言えば、マリオシリーズ
である必要も無かったけど、やっぱり最初の景気付けって事で。
>>203
カプゼルは夢を見る島と同じと思ってやったけど、やっぱり似て非なるものですね。
- 214
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:31 ID:pmnUXbuo- >>197
あまり、ゲームはしたことないんですが以前、XRGB-2plusで
Xboxを繋いで鉄騎をやったんですが(´・ω・`)ショボーンでした
アスペクト比固定拡大機能のあるモニターなんですが・・・
残像以前の問題でした。
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:32 ID:kjhW+7V6- それにしても出だしが弱すぎましたな。GC。
- 216
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:34 ID:DPGbQpV4- >>204
つまり「戦略」というものを重視したのでは、ということです
「ハードをこの時期にだしたい、だから早急にソフトを2本作らないといけない」
ということになり、そこで急きょ用意されたのがルイマンだったのではないかと
ルイマンは2Dアクションですし3Dものよりは比較的開発時間が短くて済みます
しかもいちおう全くの新作なので失敗してもそんなに影響が少ないんですね
実際、ルイ―ジマンションにはこれまでの任天堂の良さがほとんど見当たりませんでした
本当に掃除機アクションなんてやりたかったのか。
2Dなどの表現を用いることでどういうことをやりたかったのか。
そういう「そこでなにをしたいのか」という主張が見えてこなかった。
ルイマンのよさを要素としてあげるとなると絵が綺麗だったとかいうことくらいでしょう
- 217
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:34 ID:pmnUXbuo- XRGB-2plusが、問題だったのかも知れませんが・・・
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:34 ID:zsNn23vR- >>215
64でマリオ64出したみたいに、看板タイトル出さなかったのは痛いですね。
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:35 ID:8GdiVSuB- 日本ではスマデラのおかげでどうにか一息、って所だった訳だけど。
じゃあ、アメリカでHALOの前にメトプラを出せてれば、ちょっとは状況がちがったんかねぇ?
- 220
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:02/12/31 02:35 ID:U1PmL/y2- キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:36 ID:wn58RZd8- >>211
サンクスコ
すごいな007
- 222
:き[sage]:02/12/31 02:36 ID:zsNn23vR- >>216
ルイマンは3Dじゃ無かったのですか!?
- 223
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:37 ID:pmnUXbuo- 部屋が狭いから液晶、買ったのに・・・。゚・(。´Д⊂)゚。・
- 224
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:37 ID:rL4r5xOP- スマブラがなかったら、いまごろ任天堂は、
ガクガクブルブル寒いよ
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:38 ID:wn58RZd8- スマブラは在るんだっ・・・
- 226
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:39 ID:DPGbQpV4- >>210
要素として007のヒットはものすごく大きかったですね
長期にわたって売れ続けたので、007と一緒にハードを買っていった人が
多かったということでしょう
幅広い層へのアピールという点と、ハードとして幅広いソフトジャンルを
サードメーカーの支持で獲得できたのも大きかったでしょう
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:39 ID:aaD7lFtn- カプコンのはねえ
なんていうか謎解きに幅がないんだよ
あとダンジョンなのに一本道っていうかひたすら謎を解いていく感じかなあ
とりあえず全体的な謎解きがないね
イベントはゼルダなんだけどなんかやらされ感っていうか
所謂おつかいゲーみたいなところがあるからなあ
テキストもなんか普通だったし
でもまあ面白かったけどね
- 228
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:40 ID:4EI/CV/v- >>224
マリオがいなかったら、今ごろ任天堂は
ガクガクブルブ(ry
- 229
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:40 ID:1uhCHlK4- 海の向こうでは、GCの本体の小ささに「脆弱さ」を感じ取り、
×箱のでかさに「頼もしさ」を感じ取ったのでしょう。
- 230
:きねこ[sage]:02/12/31 02:43 ID:zsNn23vR- まあ、北米は箱の地元だし。
- 231
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:43 ID:pmnUXbuo- 坂崎の歌、いらないんだよなァ・・・(´Д`;)
- 232
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:45 ID:cKYqujk6- >>289
「所謂」って何だよ。
「しょせん」ってのは「所詮」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。
相当痛いぞお前。
あ、ここをネタスレ化したがってるとこから見るとお前妊娠だろ。
必死に難しい字を使って「ぼくは頭いいですよ〜」って言いたいんだろ。
やっぱり妊娠必死だな。
というわけで>>289晒しage。
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 02:45 ID:kjhW+7V6- >>227
やはり。同意です。
何故か「触るだけで面白いゼルダ」ではなかったです。自分は
- 234
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:46 ID:DPGbQpV4- >>222
基本は2Dですよ、3Dっぽく見えるだけで
奥行きもたしかにありますが完全3Dで主観視点にもできるようなソフトじゃないです
みえないところはハリボテでごまかしてるところもあるでしょうね
ですから私は、GCは64と同じようにマリオ64のようなソフトが1本できるまでは
発売を延期したほうが良かったと思いますよ。もちろん結果論ですけど。
その間に性能でXBOXに抜かれようがなにしようがそんなことはどうでもいいというくらい
余裕でなきゃいけなかったんです
そしてその延期をしている間にサードパーティとの提携を裏で進めておくと。
実際、発売してしばらくしての提携とか参入は普通はちょっと変なんですよね
日本で9月にだしたのもアメリカの11月にまにあわせるためでしかなかったなんて
あほすぎましたね、戦略として
ユーザーとしても「マリオが出るまでは・・」「ゼルダが出るまでは・・」
ばかりの日々をすごすのは辛すぎます
しかもその2本ともに「ハード普及のため」という要素が比重として高かったなんて・・
- 235
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:47 ID:jPMFyqDe- 他機種との明確な違いを見せ付けるという
任天堂の得意とする土俵に持ち込めなかったのが敗因
他陣営の流れに呑まれ、方向を見失い、挙句旧来のファンからも見捨てられる始末
64時代の理念はどこへやら
- 236
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:49 ID:pmnUXbuo- >>201
おそらく、それはPCゲーム。
家庭用ゲームと液晶モニターを繋ぐ場合
一番、重要なのはそれを繋ぐ機械
少なくともXRGB-2plusは、ダメだった・・・(´・ω・`)
- 237
:きねこ[sage]:02/12/31 02:49 ID:zsNn23vR- >>234
ってことは、その定義だとバイオも2D・・・
- 238
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:50 ID:qSzRwGFO- ピクミンもある意味じゃ2Dと言えるよね
- 239
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:52 ID:DPGbQpV4- いわば「ハード主導」ですからね、GCは・・
任天堂は「ソフト主導」だったはずじゃないか、と。
これなら、極論してしまえば、「もうハードをやめてください」
と言いたいくらいです。それだけでより質の高いソフトができるのであれば、です
「このソフトが作りたい」「こういうことがやりたい」→だからハードをだす
こうじゃなかったのか、と。
- 240
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:53 ID:pmnUXbuo- 所謂=いわゆる、これでも文章は成立してますよ
- 241
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[]:02/12/31 02:54 ID:39xpNlqx- 定番の釣りコピペなので気にすること無いかと。。。
- 242
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:54 ID:4D9vGcq5- http://jump.shueisha.co.jp/hikaru/imgs/no29.jpg
- 243
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:55 ID:pmnUXbuo- (´・ω・`)ショボーン
- 244
:きねこ[sage]:02/12/31 02:56 ID:zsNn23vR- >>243
ネタレスのコピペにマジレスしちゃったんですね。
- 245
:|ω・`)[ショボン太sage]:02/12/31 02:58 ID:pmnUXbuo- >>244
。゚・(。´Д⊂)゚。・
- 246
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 02:58 ID:csvboS5w- セカンド+情開が見てみたい
64の時は見事にかぶらなかったし
- 247
:任天堂テレビ年末年始放送一覧[2003]:02/12/31 02:59 ID:Uh0OkfG5- 年末年始72時間連続放送
「平成ミレニアムテレビ72 任天堂は銀河を救う」
◆72時間マラソン ゴールにそびえる2003個のゲームキューブ!
◆テーマは“娯楽の英知” 任天堂キャラが大集結!
◆カービィグルメ道楽 近所の山田さんがおせちに!
◆12.10任天堂テロ 衝撃の非公開映像大公開!
◆泣ける…ドラマ「ザ・ジャスミン物語」ついに完成!
◆キモイ出川軍を根絶せよ!映画「バール・ゲーハー」
◆FE最新前線中継 今日も新たな恋と夜が!
◆ヒッキーの愛のうた 任天堂ゲームで社会復帰!
▽総合司会 ジャスミン▽ゲスト 全社員
- 248
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:02/12/31 03:00 ID:erQWhaAP- >>234
途中までしか読んでないですけど
あいたたた・・・
- 249
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 03:01 ID:DPGbQpV4- いずれにせよ、最低でもあと1年はしないと
ファンが真に満足いくソフトはキューブではでてこないでしょうね。
任天堂がハードの普及などを最優先に考えている以上、
これまでのファンが我慢を強いられることは確実です。
その間、どこまでサードやセカンドが作ったソフト(F-zeroなど)で
満足できるのかがゲームキューブということになります。
つまり、いうなればゲームキューブはむしろ「まだ任天堂が主役じゃないハード」。
ある意味ではイメージ的に任天堂だけしかなかった64がいやだった人には
魅力的にはなっていると思いますが・・
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 03:03 ID:Ye8Rg856- http://www.gc-inside.com
「閉鎖しました」
・・・既出かな。
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 03:03 ID:kjhW+7V6- >>245
( ゚з゚)b .。oO( Don't mind! )
- 252
:名無しさん必死だな[]:02/12/31 03:04 ID:DPGbQpV4- >>248
突飛な意見でもなんでもないですよ、これが事実です。
ファンだからこそ現実をしっかりみて真剣な意見を言う必要があります。
まちがいがあったら指摘していくのは当然でしょう
現実としてGCは海外ではまったくといっていいほど惨敗なわけですから・・
来年の3月までに世界で1000万台、いけると思いますか。
現時点で500万台未満だというのに
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:02/12/31 03:05 ID:oNi0KPnC- で、>>242は何ですか、、と