⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その943

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:25:27 ID:CSf7apAM
任天堂やレジーや川島教授のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116437525/

うpろだ http://nanashi.ath.cx/up/
投票所 http://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html
絵掲   http://w2.oekakies.com/p/ghard/p.cgi
未来新素材創製部 http://www.idac.tohoku.ac.jp/dep/fm/

2クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU [sage]:2005/05/19(木) 22:26:25 ID:PgMyZQs6
教授の脳おもろ(´ω`)

3名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:26:37 ID:NhL2AUZG BE:15726522-##

               _,,..,,,,_     
       .      , ./ ,' 3  `ヽーっ 
          、, ,, l   ⊃ ⌒_つ 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,   `'ー---‐'''''"   n   ヽ|ノ,,
          、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
                            、、,,


4名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 22:26:48 ID:hpP8Bfk4
kemukemu

5名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 22:27:03 ID:f5vCeo+S
ん?


>>1

6名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:27:53 ID:o4Uh8hZ8
>>1
乙ケム

7名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:29:04 ID:rn1ltXzx
                  ∧_∧
                 ( ・∀・ )')
    ∧_∧          ( つ  /
   ( ´∀` )っ   ∧∧   |   (~~)
   (つ   /  c(・д・,,)   し'"´
    |   (⌒)   ヽ と )            グローバルゲーミングネットワーク!
    し⌒      ('~) l
               `J

8名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:30:17 ID:j1AuXG1R
ttp://www.wired.com/news/images/manual/67538_nintendo2.html
右の方のやつスケルトンだよな?

9名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:31:36 ID:o4Uh8hZ8
    オール・アクセス・ゲーミング・ネットワーク!
  ∧_∧              ∧_∧             ∧_∧  
 ( ・∀・ )')            ( ・∀・ )')            ( ・∀・ )')
 ( つ  /  ∧_∧       ( つ  / ∧_∧        ( つ  /  
  |   (~~) ( ´∀` )っ  ∧∧ |   (~~) ( ´∀` )っ  ∧∧  |   (~~)  
  し'"´   (つ   / c(・д・,,) し'"´   (つ   / c(・д・,,) し'"´   
        |   (⌒)  ヽ と )       |   (⌒)  ヽ と )         
        し⌒     ('~) l       し⌒     ('~) l         
                 `J                  `J   
⊂Nintendo・Revolution⊃

10名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:32:03 ID:iUphw8Jv
昼のニュースでやってた波多野氏のコメントは既?

11名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:32:25 ID:rn1ltXzx
>>9
サンクス

12名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:32:39 ID:+n9+c+LK
>>1
乙ケムコ

13名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:36:16 ID:dkwXIj5n
植草教授の正しいミラーの使い方トレーニングまだぁ〜

14名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:39:37 ID:dkwXIj5n
濃ーエーは無双DS発表したの?

15名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:43:48 ID:3Yx/RVmk
>>14
ムービーだけなら

16名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:46:03 ID:dkwXIj5n
しょぼかった?

17名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:46:20 ID:XCAiK61X
無双開発中止はまだ?

18名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 22:47:05 ID:6qfaupWc
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050519/nin5.htm
「タッチペンでの操作には若干の慣れが必要」
・・・ん?

19名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:47:30 ID:3Yx/RVmk
>>16
光るDSが大勢のDSを薙ぎ倒すムービーだから笑えた

20名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:49:06 ID:NhL2AUZG BE:137602875-##
>>18
>一見するとちょっと綺麗な画面のアクションだが、実はサブタイトルが「Mario vs Luigi」という対戦ゲーム。
>内容は、相手(自分がマリオなら相手はルイージ)の邪魔をしながら、先にゴール(旗)に到着すれば勝ち、というもの。

・・・ステージクリア型アクションじゃなかったのか

21名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:52:09 ID:RX3y5f4X
>>20
一人だけしか登場していない動画もあるから、二つのモードがあるんじゃないかな

22 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:52:52 ID:CSf7apAM
スーパーマリオブラザーズDXの対戦みたいな感じかな

23名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:53:45 ID:oZjuCIsa
>>20
プレイアブルでは”vsモード”だっただけだろ

24 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:54:28 ID:CSf7apAM
>今回はマリオとルイージが、それぞれの子供を背負って登場する。

「子供」という言葉の意味をどう捉えるか

25名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:54:53 ID:KmArQnGN
お、おい……
川島のゲーム中にDSのフタを閉じていったん止めた後に
また開けて再開しようとすると、1〜2秒でフリーズするんだけど
俺だけか?


26名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:55:20 ID:3Yx/RVmk
ピーチを交互に孕ませる卑劣な兄弟

27名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:55:43 ID:j1AuXG1R
>>18
チラっと映ってるマリオサッカーのアートワークが見たい

28 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:56:06 ID:CSf7apAM
ルイージはデイジーじゃないのか

29名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:56:26 ID:j1AuXG1R
コウノトリです

30名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:56:41 ID:9wtXZZmY
>>24
ショタレーダーが反応したんですか
流石です

31名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:56:42 ID:3Yx/RVmk
>>25
専用スレ見てきたが同様の報告は無かったな。
とりあえず、任天堂に相談してみれ

32名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:56:44 ID:RX3y5f4X
>>24
マリオは25歳前後 ぐらいインパクトのある言葉だ

33名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:57:23 ID:QoqKtUaX
マリオ&ルイージ2って
アルファドリーム製作なのかな?
製作どこかな

34名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:58:17 ID:KmArQnGN
>>31
俺だけなのか……2回中2回発生で100%なんだがw
相談してみるよ。アリガトン

35名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:59:22 ID:oZjuCIsa
ベビークッパも出てるな
ヨシーアイランドみたいな絡みか

36 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:01:30 ID:CSf7apAM
マリオゴルフ64でベビーがいるのに憤慨しました
キャメロット氏ねとも思ったあの頃

37 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:04:35 ID:CSf7apAM
やっぱ今の梨

38名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:07:58 ID:Bwud6T75
赤ちゃんは過去から遊びにきたマリオ

39名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:19:30 ID:hK4xl7ev
カンファレンス以来ネットに繋げなくて
今しがた任天E3ページ見てカービィとゼルダに勃起しつつ
Screw Breakerと、ギフトピアに続きちびロボを発売日定価買いするんだろうな
と思う俺がきましたが、何か情報を受け漏らしてないですかね?

40名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:20:39 ID:p4HXcjLR
>>39
メトロイムは買うのかい?

41 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:20:47 ID:CSf7apAM
>>39
隆太買え

42名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:20:47 ID:p3nPKCK2
>>33
アルファドリームだよ。期待。

43名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:21:36 ID:iXbQIb/A
>>39
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング買え

44名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:22:08 ID:hK4xl7ev
>>40
発売日定価買い

>>41
あああああああああああああああああああ忘れてたああああああああああああ!!!!!1111

45名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:22:13 ID:+8D5oTLc
WBSで岩ぽんのインタビューやるって聞いたけどウソだったん?

46名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:22:36 ID:p4HXcjLR
>>45
もうすぐやると思うよ
さっき予告みたいの最初やってたし

47名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:23:35 ID:+8D5oTLc
>>46
WBSは予告してからが長いな

48名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:24:39 ID:Jm9tC92f
逆裁DSのムービーが公式にあった
証拠品が3Dで作られてて、グルグル回してチェックしてた
早く出せ

49名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:25:24 ID:p4HXcjLR
ごめん、岩ぽんのインタブーはやるか分からん
ただ次世代機特集はやるから

50⊂Ninten坊⊃[]:2005/05/19(木) 23:26:59 ID:LfIgtMUh
PS2が、PSのソフトも遊べたように、
レボも今持っているスーファミや64やGCのソフトが遊べるんだ
と思っていたんですが、もしかして、また同じソフトを
買わなきゃならない仕様??????

51名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:27:06 ID:OGXnEcOH
今特集組んでもなぁ・・・
2機種は来年発売だってのに

52名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:28:58 ID:JOUfa6Ne
>>50
は?

53名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:29:09 ID:+8D5oTLc
>>50
GCはそのまま遊べるけど
64やFC・SFCはダウンロードしなきゃならない
多分有料

54名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:30:00 ID:dkwXIj5n
脳トレってファミ通レビューあった?

55名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:30:13 ID:Fi5+J26s
「待った!」は"Hold it!"なんだな

56名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:31:31 ID:RX3y5f4X
>>48
証拠品にアクション出来るのがバイオぽくて良い。大変良いよ
objection言ってる人は誰なんだろ

57名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:33:10 ID:dyEy5sJz
>>53
有料!優良!有料!優良!

58名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:33:30 ID:hK4xl7ev
>>48
うはwwwwwwwwwみwwなwwwwぎってwwwwwwきwwwたあwwww

59名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:34:16 ID:95+X0ZS2
>>50
どうやってカセット使う気だったんだろう・・・

それはそうと、
レボで任天堂が狙ってるのはゲーム版のiTunes&iPodじゃないだろうか
レボでフラッシュメモリにorSDカードにゲームDL
それを無線orSDカードでゲームボーイミクロとNDSに送りプレイ
好きなゲームを選んでまとめて持ち歩ける
そう考えると超小型で持ち歩くことを前提にしたミクロの発表はよく理解できる

60名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:37:53 ID:p4HXcjLR
岩ぽんきたあ

61名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:38:11 ID:svbtPzRH
大玉のアップで終わりとは粋だな

62名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:38:37 ID:S+sxxcBB
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050519/nin513.htm

イイ!!!

63名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:40:37 ID:Jm9tC92f
ttp://www.capcom.co.jp/game/event/e3_2005/

なんだかんだ文句言いながらやっぱり買ってしまうわ>逆裁DS

64名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:41:17 ID:oZjuCIsa
WBSで次世代ゲーム機特集してたぉ

65名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:41:20 ID:h6KnSOKZ
任天堂信者でレボには興味があるが
ミクロははっきり言ってアドバンスと変わらない気がするよ
すくなくとも公式見る限りでは

66名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:41:36 ID:p3nPKCK2
MicroくらいカッコイイDSの新バージョンを出してくれ
ボタンもあれくらい大きくして

67名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:42:21 ID:iXbQIb/A
>>65
変わらないっていうか、GBAそのものだろ

68名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:42:43 ID:XAMh6Y51
ニンテンドーDSがIP電話に「DSpeak」
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/163/16357.html

>少し前に「DSpeak Tech Demo」というデモがE3に出展されるという情報をお伝えしましたが、
>PlanetGameCubeによればこれは、ニンテンドーDSのワイヤレス通信を使ったIP電話の為のソフトのようです。
>デモには携帯電話に付属するようなイヤホンが付いていて会話が可能になっていたそうです。
>ただし、音質は非常に騒がしいE3会場の中で確認することは出来なかったそうです
>メッセンジャーのように、誰がオンラインになっているか確認するような機能もあったそうです。


69名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:44:30 ID:h6KnSOKZ
まぁ俺の予想だけど

・純粋なGBAタイプ

・一味変わったアイデアタイプ


この2つの路線で携帯ゲーは行くと思うよ

70名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:44:34 ID:dkwXIj5n
現在 過去 未来
迷い道クネクネ〜なハード
それがレボリューションどすえ

71名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:46:56 ID:XCAiK61X
>>68
PSPより先に電話実現か・・・スゲー

72コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 23:47:15 ID:pyIal1jV
どうせならDSpeakも何かに同梱したほうがいいんじゃね

73名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:48:17 ID:3Yx/RVmk
999は自虐ネタか

74名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:48:24 ID:NhL2AUZG BE:39315825-##
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、      
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 {     
       'ー‐┘      

75名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:48:56 ID:9wtXZZmY
前スレ999について

76 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:49:25 ID:CSf7apAM
お前ら全員氏ね

77名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:49:54 ID:oZjuCIsa
夏に物森はでるけど
冬に同梱の動物の森 t+がでるんだな

78名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:49:57 ID:9b4HhY+a
生きろ!

79名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:50:56 ID:sgxE4fJf
>>76
m9(^Д^)プギャー

80名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:51:06 ID:hK4xl7ev
うあああああああああやっぱbio4新要素あんのかよおおおおおおお
ってまあ予想してたからいいけど
それで儲けておもろいゲーム作れよなボケ

81名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:52:38 ID:OGXnEcOH
新要素あっても買う気が起きない

82名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:52:57 ID:/Asg1XXa
>>80
三上氏のコメントに期待している漏れがいる

83名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:53:13 ID:3CFEuSi1
レボとかDSのネットゲームでは、
マイクで話した言葉が吹き出しで表示されるようになってほしい。
声がでたらはずかしいし、キーボードはめんどい。

84名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:53:20 ID:9wtXZZmY
乳揺れ要素追加ですか?

85名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:53:26 ID:kW9Xs6E/
> 内容は、相手(自分がマリオなら相手はルイージ)の邪魔をしながら、先にゴール(旗)に到着すれば勝ち、
> というもの。
え…もしかしてニューマリオは正統サイドビューアクションじゃないの…?
デモが対戦モードのデモだったという話だよね。そうだよね?

86コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 23:53:30 ID:pyIal1jV
ただくっちゃべるだけのソフトとしてより
メトプラハンターズの対戦やりながらとか
ひとの村散策しながらとか
ほかのゲームに組み込んだほうがいいと思うがな

87名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:54:29 ID:3Yx/RVmk
>>83
DSpeakはイヤホンつけてやるんだよ。

88名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:54:31 ID:3LUJxcTA
bio4の紹介がGCからの移植ということに触れてないのが腹立つな。
ベロニカ同様GCでも完全版同時発売してもらわないとな。

89名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:55:08 ID:YwoYsRGc
海外サイトから GC完全版の可能性?
PS2版バイオ4ぼデモシーンは実機上で製作されたものでなく、GCのツールで開発された物を
ムービーで流すような形になる。
この事からPS2版の後にGC版も発売されるのではという噂が出てきている。

国内での可能性は低そうだけどね。岡本体制の時のカプコンなら間違いなく出しただろうが
現在のアンチ任天堂の稲船体制では多分出さない可能性が高い。

だそうですのでみなさん一生懸命出してくれるようお願いしましょう。

90名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:55:21 ID:oZjuCIsa
>>85
その少ないオツムでよーく考えてみるんだ

91名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:56:13 ID:oZjuCIsa
>>89
答え:いらない

92名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:56:28 ID:svbtPzRH
>>80
追加要素なに?

93名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:56:35 ID:1L88z9cV
いっきとチャイルズクエストとアストロロボササとプーヤンとミシシッピとナポレオン戦記と
ラムのウェディングベルダウンロードできますように(−人−)

94 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:57:12 ID:CSf7apAM
【三】:
『4』はニンテンドーゲームキューブの機能を最大限に生かすことを目的として企画開発されたタイトルでしたので、
PlayStation2など他機種への移植は、当初全く考えていませんでした。
実際に開発現場から「移植はできないからね」と念を押されてましたし(笑)。
しかし、ゲームキューブ版発売前から、多くのファンの方よりPlayStation2への移植要望を聞いてまして。これは何とかしたいなと。
開発終了後にカプコンの技術スタッフと、2〜3ヶ月可能性を模索しまして、その結果「何とかなりそうだ」という感触を得ました。
去年の暮れから今年の正月あたりの話ですかね。
現在も様々な角度から検証しつつ、移植作業を進めています。 いや本当に、ちょっと変な言い方ですけど、
やっぱりカプコンの技術スタッフはすごく優秀だなと思いました。他人事みたいですが(笑)。

95名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:57:37 ID:Fi5+J26s
古畑任三郎が今泉に手を差し伸べるシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

96名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:58:04 ID:aA87T8IJ
( ´_ゝ`)

97名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:58:42 ID:OGXnEcOH
チャイルズクエストは名曲が多い糞ゲ

98名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:59:14 ID:1L88z9cV
むかつく
>>93にソンソン入れんでよかった

99名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:59:16 ID:dyEy5sJz

      ∧∧ ∩                       
    ( ´∀`)/    ┌─────────────   
   ⊂   ノ   < オール・アクセス・ゲーミング!   
    (つ ノ      └─────────────    
     (ノ        
  ___/(___      
/   (____/     

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/index.html

100名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:59:24 ID:JOUfa6Ne
レジーだお^^
ケツけっとばしに来たお^^

101クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU [sage]:2005/05/20(金) 00:00:25 ID:9Pqaz82r
>bio4の紹介がGCからの移植ということに触れてないのが腹立つな。

(´ω`)妊娠だ…

102レジー ◆f8Rze7L6sc [sage]:2005/05/20(金) 00:02:58 ID:JOUfa6Ne
^^

103名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:04:24 ID:3LUJxcTA
>>94
http://namco-ch.net/taleschannel/interview.html

104名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:05:48 ID:JHFd11Yu
餃子屋はともかく、ぶつ森は夏か。
七月に出るかな、いやー楽しみだ

105コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 00:06:19 ID:sAFog4RU
北米でQ4なのに日本で夏に出してくれんの

106名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:07:05 ID:7SpVi6q8
ネットではチャット以外何が出来るんかね?

107名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:09:31 ID:7B6UTFIJ
外部開発部隊のクローバーは別として、稲船が仕切っている今のカプコンの体制じゃ
任天堂据え置き機へのソフト投入は難しいね。キラー7が最後のタイトルになるんじゃないかな?
クローバーだけは任天堂ハードにも今後も出して行くだろうが。
稲船が嫌う人間トップ3の中に任天堂寄りの岡本と三上が入っている。

108名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:09:52 ID:JHFd11Yu
とりあえずぶつ森がネットに繋がったら自作のTシャツをみせびらかすぜッ
一年以上絵を全く描いていないオレの威力を見せてやる

109名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:10:45 ID:7SpVi6q8
稲船はバイオパックたタイトルがヒットしてからおかしくなっちゃったな

110名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:10:48 ID:vp7b2i1Z
昔はダウンスペック移植なんてごくごく当たり前のことだったのにな…
消費者も開発側も、両方とも贅沢になったもんだ。

111名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:11:11 ID:sm/jzMPw
「bio4」のPS2移植を望む声は、発売当初から多く聞かれました。
GCオリジナルタイトルとして立ち上がったゲームながら、
それだけ多くの人に注目されたことは光栄に思います。
移植の作業はエラい手間ですから、
GC版が売れに売れてくれたら良かったんですが…(笑)
まあ我々の頑張りも、まだまだ足りなかったのかも知れません。

ともかくこうしてPS2に移植される運びとなったのは、
多くのファンの声に後押しされたからにほかなりません。
お陰で僕も、村長のオマケシナリオを書いたり、
リヘナラドールの新しいパブイラストが見られたりと、
発売から半年以上経った後ながら、
期せずしてbio4を別の視点から楽しむことが出来ました

112名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:12:28 ID:76SVFT16
マリカは7月発売か?てかもちろん日本先行だよな?

113名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:12:52 ID:P6T7daZ5
売れなかったからだろ?

114名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:13:13 ID:T5870NR9
小林は今なにやってるんだ?
カプコンにいるならがんばってくれよ。

115名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:13:55 ID:hVEQLnhy
以前、公式のカレンダーの6月のところに武侠(スターフィッシュ)ってタイトルあったよね?
今見たら無いんだけど…、どこ行った?

116名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:14:04 ID:xTVK4u5Y
GCバイオ4まだ買ってないんだけど、
PS2版が出たらGC版少しは安くなるかな?

117レジー ◆f8Rze7L6sc [sage]:2005/05/20(金) 00:14:06 ID:eV75ZC0D
稲船のケツけっとばしてくるお^^

118名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:14:06 ID:tVGAUwWX
メテオスのネット対戦が実現するならば、もう思い残す事は無いわけでもない。

119コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 00:14:30 ID:sAFog4RU
多くのファンが完全版をGCに望めばジつげwンにいたるんですよ^^

120名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:14:47 ID:7SpVi6q8
そもそも武侠ってSSが一枚も出てないよな。
ジャンルも謎

121名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:15:01 ID:76SVFT16
>>114 バサラ作ってる

122名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:15:15 ID:T5870NR9
>>111
http://www.capcom-fc.com/hitokoto/new/iitai.html

123名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:15:18 ID:JHFd11Yu
>>114
小林さんはバイオ4移植は俺らの意思じゃねぇってぶちぎれたインタビュー以来見ないなぁ
何してるんだろう

124名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:15:58 ID:7SpVi6q8
BASARAとGENJIのどちらが売れるのかチト楽しみ

125名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:16:44 ID:7B6UTFIJ
小林じゃ稲船には対抗できない。
三上みたいに平気で上に噛み付けるタマじゃないと無理。
三上は岡本にも平気で噛み付いていた。岡本も三上のしの辺を買っていた。

126名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:17:02 ID:61S3S1qq
やっべVJ両方ともおもろそうかも
ここは1・2ともに発売日定価買いした俺は買うべきか

127名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:17:21 ID:7SpVi6q8
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 23:52:37 ID:9MyH9XRN
来週のジャンプより
「練金」と「るろ剣」参加確定
・練金
カズキ(バトル)
・るろ剣
剣心(バトル)
佐ノ助(サポ)
斉藤一(サポ)

他のキャラの参加は未定。
スキャン画像アップ希望ならば、アップしますが?

128珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 00:18:07 ID:rccq6OIV
バサラもまたなんか売れなさそうなオーラを放ってるよな

129名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:18:23 ID:qpXmBjyK BE:125808184-##
>>127
きいいききキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

で、URLきぼん

130名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:18:30 ID:7SpVi6q8
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 23:55:49 ID:Ch/30qew
このゲームのトップメニュー画面で、
マイクに向かって話しかけると、教授が笑うよ!

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/20(金) 00:04:51 ID:U6TO6dws
>>979
ガイシュツだが
「かわしま!」って呼ぶと怒るぞ(w

131名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:18:51 ID:YDEAQMmY
隆太と間違えて毒太買ってきた

132名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:18:55 ID:tVGAUwWX
桜井にネット対戦有のスマブラを超速注文しる!!!!!!

133名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:19:32 ID:7SpVi6q8
釣りかもしれんよ

ジャンプスーパースターズ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110799837/

936 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 23:58:54 ID:f90Fz/Gn
E3特集部分 DLP:e3
http://079.info/file/079_2000.zip.html

134名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:20:29 ID:cKSn8VjX
>>130
それだけでも購入決定だなw

135名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:21:06 ID:JHFd11Yu
むしろトワイライトな隆太教授が凄く気になる

136名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:21:17 ID:UmNW9b9N
ケムやん人柱になれ

137名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:21:36 ID:qpXmBjyK BE:98288055-##
>>130
ほんとだワロス

>>133
ども

138名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:23:04 ID:VA/DNG0H
GCゲームが売れなかったら移植するけど
PS2ゲームが転けても移植しないね

139 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 00:23:15 ID:BCb8vM7Q
>>136
何の

140コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 00:23:49 ID:sAFog4RU
メトプラ2まだ

141名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:24:42 ID:tVGAUwWX
>>138
売れてるハードで売れないなら、純粋にソフトの不良。

142名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:24:43 ID:UeqRYvYT
カプコン最後の良心(ページ下部)

ttp://www.capcom-fc.com/hitokoto/

143名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 00:25:46 ID:ziw1WAi4
>>142
お〜ガチャスレでついさっき質問したものの返答がここでくるとはw

144コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 00:26:14 ID:sAFog4RU
本情報サービスに含まれる著作物は、著作権により保護されており、それらを無断で
複製、改編、翻訳、頒布、実演または展示することは禁止されております。
(C) CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.


なるほど・・・

145名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:26:54 ID:WjH0R+Uw

〔Nintendo Revolution〕

      ∧∧ ∩                       
    ( ´∀`)/    ┌─────────────   
   ⊂   ノ   < オール・アクセス・ゲーミング!   
    (つ ノ      └─────────────    
     (ノ        
  ___/(___      
/   (____/     

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/index.html

146名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:29:51 ID:VA/DNG0H
ttp://media.cube.gamespy.com/media/748/748415/img_2791121.html
ttp://media.cube.gamespy.com/media/748/748415/img_2791118.html

オーバーオールで野球をさせるナムコは見習ってほしいね
あとバスケットさせたりダンスさせたりする会社も

147名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:38:01 ID:7SpVi6q8
普通に注目度高し
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=33731&table=game_nin&main=nin
Revoに使われるかもしれない特許
ttp://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOFF&u=%2Fnetahtml%2Fsearch-adv.htm&r=0&f=S&l=50&d=PTXT&RS=%28ISD%2F20050517+AND+nintendo%29&Refine=Refine+Search&Refine=Refine+Search&Query=isd%2F5%2F17%2F2005+and+nintendo

148名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:38:51 ID:7SpVi6q8
1 6,895,470 Full-Text External memory system having programmable graphics processor for use in a video game system or the like
2 6,894,686 Full-Text System and method for automatically editing captured images for inclusion into 3D video game play
3 6,894,678 Full-Text Cursor control using a tactile feedback device
4 6,893,348 Full-Text Game apparatus and game program
5 D505,133 Full-Text Conversion adaptor for memory card

149コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 00:43:25 ID:sAFog4RU
「誓いの号令」ください

150名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:44:06 ID:gOIxtbS5
IBM、ATIとゲーム以外での協業を進めているって話があったけどなんだろ。
レヴォをthinclientとして使ったりするつもりなんだろか。

151名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:45:18 ID:t9R8uO0c
松下と・・・

152名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 00:48:43 ID:7SpVi6q8
特許はこっちから
ttp://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOFF&u=/netahtml/search-adv.htm&r=0&p=1&f=S&l=50&Query=isd/5/17/2005+and+nintendo&d=ptxt

153コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 00:58:59 ID:sAFog4RU
んーんーんーんーんーんー
→ →  ↓  →  ↑  ←

154名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:01:04 ID:tVGAUwWX
エポナ〜エポナ〜 そばにおいでぇ〜

155名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:02:27 ID:hVEQLnhy
メトプラハンターズインタビュー
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/163/16359.html

>――『メトロイドプライム: ハンターズ』の後に2Dのメトロイドを期待することができるでしょうか

>田邊:従来のメトロイドゲームは坂本氏が指揮していて、私は3Dのメトロイドを見ているだけです。
>坂本氏は色々なアイデアを考えているところです(笑)。


156名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:06:21 ID:VA/DNG0H
宇宙空間になったよ
30,000,000たまったらリフォームすべき

157名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:07:09 ID:y/PDIwD+
任天堂、レボのキーワード発表
・コントローラ、ネット、フラッシュメモリがヒント
・ゲーム以外でIBMとATIと協業
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0519/e302.htm
次スレからテンプレ頼む

158名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:08:16 ID:2h6Kqvbp
>>155
>――このゲームはオンラインに対応する可能性はありますか
>
>残念ながらオンラインには対応しないでしょう。
>それは余り容易な作業ではありません。
>また、私達はそれを実現する適切なインフラを整えなくてはなりません。
>ゲームの発売時期とインフラの整備時期が一致しませんでした。
>ゲームはオンラインには対応しませんが、非常に面白いものです。

マリカ、森よりは発売はやいのかね。7月?

159名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:14:10 ID:gOIxtbS5
特許電子図書館で検索するとレヴォ向けっぽい特許がたくさん出てくるな。

160名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:16:14 ID:76SVFT16
某社にパクられたら困るからいっぱい登録してるんだろうな

161珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 01:16:23 ID:NQ0QU94C
ignのデータでは北米で8月22日だね、どっかで10月とか見た気がするけど
日本はそれより遅れるだろうからローカライズついでにオンライン対応しちゃえNST

162名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:18:52 ID:VA/DNG0H
ハンターズ2ではオンライン対戦が出来ます

163名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:19:32 ID:76SVFT16
メトロイドはどうでもいいが、海外先行はムカつくな

164名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:20:44 ID:JHFd11Yu
メトロイド海外先行はむかつかないけど、
どうぶつの森が海外先行になったらぶちぎれ

165名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:22:44 ID:tVGAUwWX
マリカがオンラインで出来るならなんでもいいやー

166名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:24:19 ID:2h6Kqvbp
コピ
794 :名無しさん、君に決めた! :2005/05/20(金) 00:53:33 ID:???
>ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/19/264,1116492963,39435,0,0.html
>
>気になる価格は具体的な数字は得られなかったが、
>「ゲームボーイアドバンスSPよりも上になる予定」(任天堂広報)という。

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ


167名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:24:52 ID:JHFd11Yu
おっけげーむぼーいまいくろ爆死
だけどいいんですぶつ森が出来れば

168名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:25:27 ID:cKSn8VjX
ガイシュツ

169名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:26:41 ID:neoOhGf+
822 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:2005/05/19(木) 21:12:07 ID:CSf7apAM
SPより小型でいい液晶って時点でSPより高くなるのはわかってたでしょ
SPは量産でコスト下がってるからなおさら

170名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:28:15 ID:yLFLVrtE
小型+高品質の液晶+バックライト

これでSPよりも安くなる訳ないじゃん

171名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:29:35 ID:2h6Kqvbp
スマソ

GBA限定5000までだったら即買いだったんだがな・・・残念

172名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:31:55 ID:JHFd11Yu
自軍のレベルがいい加減上がってる終盤で、
いきなり「わたくしも戦います」とか言いやがってあんた、
レベル1のお姫様ペガサスナイトが強制出撃してきやがるんだよ。
ふざけんじゃねぇ!

おまけに、このマップから参入するお姫様の家臣3人がまた、弱っちくて使えねェ。
はい、マップクリアと同時に。
家臣もろとも二軍送り。
戻ってくるな。
主人公アイクの支援相手に、いつまで経っても「???」が残ってるんで、
たぶんこんなことなんだろうなぁと予想はしてましたけどね。フン。
先手を打って、とっととセネリオと支援A、オスカーと支援Bにしてましたので、
お姫様の入り込む余地はございません。シッシッ。
わたくし、こうゆう「ココロ優しくケナゲな風情」の姫君が大嫌いです(怒)。
何だこの女は。この不愉快さはニニアンの時とそっくりだ。似てるんだ、この二人。


宮部みゆきがぶちぎれている

173珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 01:33:03 ID:NQ0QU94C
しかしあの3匹もバウンティハンターだったのか
変形能力必須なのかねバウンティハンター
ゼガン・ドゥとか出ないかな

174名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:34:26 ID:Alp+b4Dg
宮部はセネリオ好きそうなイメージがある

175名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:34:48 ID:jYXGNFNN
>>172
なんだこの腐女子

176 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:35:33 ID:BCb8vM7Q
>>172
遅い

177名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:35:45 ID:NMnnBc9n
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニングのスタッフが
ほぼ丸々バンブラのスタッフな件

バンブラ終わってこっちに以降したのだとしたら、
半年足らずで作ったってことかね

178名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:37:17 ID:WJ3FsGQ4
ところでレボで遊べる過去のゲームって据え置きのだけ?

179名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:37:45 ID:tVGAUwWX
FEは萌えキャラが全てですよ。
そして、今度のスマブラは任天堂の萌えキャラだけ参戦します。

180名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:39:30 ID:jYXGNFNN
>>179
てことはゆうゆうき(漢字忘れた)のヒロイン(名前忘れた)も参戦だな

181名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:39:41 ID:gOIxtbS5
>>172
GC版のFEは遊んでないのでよくわからんが、同じような設定の王子様が
出てきたらどうせ手放しで喜ぶ癖になんだそれは。

182名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:40:34 ID:VA/DNG0H
GBミクロが出たらGBはお疲れ様でGBAがGBになって来年のE3で
GBAの次世代機GB○○が発表されるのかな?

183名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:40:56 ID:76SVFT16
スマブラにアイクは確定だろうな

184名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:41:36 ID:r4Vjfo7Q
アイク要らんから漆黒出せ

185名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:43:38 ID:Alp+b4Dg
漆黒いらんからグレイル出せ

186 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:43:49 ID:BCb8vM7Q
しっこくいらんからモゥディ出せ

187(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/20(金) 01:44:29 ID:nK1ExWRC
豚に真珠、兎に教授

188名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:44:55 ID:r4Vjfo7Q
多数決によりセネリオ出せってことになったんで任天さんよろしく

>>187

189 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:45:59 ID:BCb8vM7Q
多数決ならイレースだろ

>>187

190名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:46:35 ID:jYXGNFNN
教授参戦キボン

191名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:46:39 ID:UeqRYvYT
アメリコじゃヘクトル超人気だから
ひょっとしてひょっとすると出るかもよ

192名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:47:11 ID:neoOhGf+
最近とみに冷血の脳がスポンジのように柔らかくなってきている

193 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:47:54 ID:BCb8vM7Q
>>190
教授とレジーと犬飼さんは確定してます

194名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:48:54 ID:JHFd11Yu
隆太教授とレジーとドミノだろう何を言ってるんだ

195(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/20(金) 01:49:11 ID:nK1ExWRC
>>128
弓矢持った半ズボンの男の子が(略

196 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:50:11 ID:BCb8vM7Q
これはアンカーミスか否か

197名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:50:17 ID:VA/DNG0H
レボリューションで任天堂発売のゲームだけどトキメキハイスクールは
ダウンロード出来ないだろうな。スパルタンXもきっと無理だな。
64はゴールデンアイは出来ないだろうな。ダウンロード出来なさそうな
ゲームをいろいろ予想したいね。

198名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:50:26 ID:5TUatf0i
アシュリーとアシュレイ

199名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:51:13 ID:76SVFT16
PDも無理だろうな

200名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:51:18 ID:r4Vjfo7Q BE:24839074-#
f出るなら無問題

201名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:51:26 ID:+EJFmRh9
>>1のGCソフトの投票所の延長線上で、レボで遊びたい旧作の
投票所でも作ってみる?

202名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:51:46 ID:tVGAUwWX
スマデラでは二人組みが居ましたが、
スマレヴォではペガサス三人組ですよ。

203名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:52:07 ID:JHFd11Yu
アシュリーは幅広い年齢層を取るためにも必要。
ドミノとハンナとイーグルはオレを取るために必要

204名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:52:20 ID:GBbn6+1R
コンカーも無理だな

205 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:52:29 ID:BCb8vM7Q
パラディンウォーリアスナイパー三兄弟は出ませんか

206名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:52:45 ID:VA/DNG0H
>>199
レアものはちょっと無理なのがありそうね

207名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:54:02 ID:r4Vjfo7Q BE:5323223-#
ちょちょちょレア駄目ってあーたbラスト度ーザーは駄目ってことか堪忍yで

208 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:55:07 ID:BCb8vM7Q
やりたいソフトはすでに現物持ってるのがほとんどだしなあ・・・
カセット内のデータが無い状態で新たに金払ってやりたいとは思わない

209(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/20(金) 01:55:12 ID:nK1ExWRC
>>196
否だ。公式見て鯉。

スマブラ次回参戦にはオリマー&ピクミンに一票

210名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:55:12 ID:f5+lzuJZ
リサの妖精伝説はどうだろうか?

211名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:55:17 ID:Alp+b4Dg
>>201
グッドアイデアだ、やろうぜ

212名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:55:40 ID:xTVK4u5Y
スマレボには自分の名前を付けた軍師さまを(ry

213名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:56:08 ID:tVGAUwWX
>>209
ピクミンじゃふっとび率が999%固定じゃねーか

214名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:56:12 ID:UeqRYvYT
ドンキはオーケー
それ以外は全部ダメ


215コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 01:56:50 ID:sAFog4RU
>>201
Super Smash Bros. for REVOLUTION (support Wi-Fi connection)に出てほしいキャラ投票がいい

216名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:58:11 ID:jYXGNFNN
>>215
それ専用のスレあるしなぁ

217名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:59:17 ID:yLFLVrtE
オウガ64は出せそう?

218名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:59:56 ID:VA/DNG0H
遊びたいゲームはサード製がいいかな?
版権ものは無理っぽいけど、64までなら版権=クソみたいなところがあるので
誰も遊びたくないかな?

219名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:03:01 ID:Z9jg5Y/S
『ゲームボーイミクロ(仮)』はE3での反応を見て価格や国内発売を検討
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051900038&genre=B1&area=Z10

220名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:04:14 ID:tVGAUwWX
とりあえず、ファミコンミニは売れたし、
サードもダウンに参加したいソフトはあると思う。

221名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:04:21 ID:mqtmpKpG
ミクロ 8900円
SP   6900円

ぐらいで

222名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:04:22 ID:yLFLVrtE
え?国内で出さないことも考えてたのか?

223名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:04:28 ID:Vc/DevQ0
メトプラハンターズの記事、せっかく訳したのに…
Mr.CUBEめ、Mr.CUBEめぇ!!

224名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:05:49 ID:VA/DNG0H
任天堂販売でダウンロードプレイを諦めた方がいいかも64ゲーム
・ブラストドーザー
・スター・ウォーズ 帝国の影
・ゴールデンアイ 007
・ディディーコングレーシング
・バンジョーとカズーイの大冒険
・F-1 WORLD GRAND PRIX
・スター・ウォーズ エピソード1レーサー
・スター・ウォーズ 出撃!ローグ中隊
・スターツインズ
・パーフェクトダーク
・バンジョーとカズーイの大冒険2
・ミッキーのレーシングチャレンジUSA

225コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 02:07:24 ID:sAFog4RU
DK64がよくてPDが駄目ってか

226名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:07:26 ID:76SVFT16
スーパーマリオRPGはどうだろ…

227名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:07:38 ID:qpXmBjyK BE:55041072-##
>>224
ディディーレーシングと007は惜しいな
あとep1レーサーも面白かったのに・・

228名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:08:46 ID:qBbplx98
ttp://kun22.net/m/img05/931.png

229名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:09:27 ID:HX3Axbue
>>172
これどこにあるん?

230名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:09:28 ID:mqtmpKpG
ディディーコングは話し合いで何とかなりそうだけどな。
少しでも利益ほしそうだし。

231コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 02:09:39 ID:sAFog4RU
レボでPD
三郎でPD0ライフを送ろうとおもっとるんだけど

232名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:11:14 ID:tVGAUwWX
PDは諦めるしかないかもしれんが、万に一つ出たとしても、ネット対戦が出来ないなら落とさない。
ネット対戦有りなら、他のソフトはもういらない。

233名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:11:49 ID:7aMtc3+b
ミクロ買ってドリラー専用機にする予定なのに

234名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:12:27 ID:VA/DNG0H
赤と黒で出すならいけるかも?

235名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:13:44 ID:Z9jg5Y/S
>>229
ttp://www.osawa-office.co.jp/weekly/weekmain.html#miyabe

236名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:14:20 ID:+EJFmRh9
作りました。
なお、不要な場合は放置すれば自動的に消滅します。

第一回 : レボリューションで遊びたい旧作は何?
ttp://vote2.ziyu.net/html/ningame.html

237名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:14:40 ID:hQcwjWh/
>>227
ゴールデンアイは007版権の問題もあるから二重に難しそうだな

238名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:15:23 ID:mqtmpKpG
パフェダー1は箱丸ででるだろ、きっと

239名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:16:03 ID:7aMtc3+b
みんなミクロ興味ないの

240名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:16:24 ID:Alp+b4Dg
ボクは スーパーメトロイド 落として遊ぶんだ!

楽しみだよ


241名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:16:36 ID:qpXmBjyK BE:220164678-##
>>236
乙です
って最初の1本がコレか

242名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:16:37 ID:+EJFmRh9
うわ、JSSに武装錬金参戦だ!

ttp://taro.poke1.jp/up/img/up469.jpg

243名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:17:31 ID:qpXmBjyK BE:117945656-##
>>242
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!

買う!

244名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:19:35 ID:JHFd11Yu
>>242
行くでござるよ!

このキャラクターたちの登場による売上の影響が気になるところだ

245名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:20:12 ID:tVGAUwWX
登場しすぎると、影に隠れるキャラが増えるな。

246名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:20:50 ID:76SVFT16
参戦は武装錬金だけ?

247コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/20(金) 02:21:09 ID:sAFog4RU
ガンブレイズウェストは( ^▽^)

248名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:21:34 ID:suwZJCtZ
なんか題材がDSじゃもったいないからGCで出したよ
このグラフィックじゃキャラが生きないし

249名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:22:44 ID:ll8xjwKe
未来開発者乙

250名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:23:17 ID:suwZJCtZ
ナルトみたいにさGCで出して出して
グランドバトル作ってるところにはもったいないって

251名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:24:12 ID:82EVCJZw
GCで出すくらいなら、PS2で、ということになるのが流れ

252名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:24:36 ID:suwZJCtZ
忍者対戦はGCだけでしょ

253名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:24:51 ID:qkByvMKb
これで幽白やジョジョもほぼ決定かな

254名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:24:52 ID:mqtmpKpG
それ以前におもろいのか?

255名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:26:09 ID:NMnnBc9n
それはない

256名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:26:17 ID:tVGAUwWX
もちろんない

257名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:27:47 ID:82EVCJZw
まあ、バンダイ的ゲーム。

258名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:28:16 ID:kHXO427Z
まぁバンダイでもヤバイ所が作ってるからな・・・

259名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:31:59 ID:VA/DNG0H
だいたい自分からガンバルっていうところでガンバルことないからな

260名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:32:05 ID:oGMQMiVy
アンケート

レボリューションで遊びたい旧作は何?
http://vote2.ziyu.net/html/ningame.html

261名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:36:46 ID:+EJFmRh9
>>246
剣心もです。

ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/jss.html

262名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:40:59 ID:76SVFT16
>>261 サンクス。これさハル研が作ってたら神ゲーだったのにな。まあ買うけど

263名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:42:00 ID:61S3S1qq
神ゲーになるか?

264名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:42:19 ID:tVGAUwWX
HAL研って言うか、桜井が作ってれば。
っつか、こんなシステムにはしないと思うが。

265名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:42:41 ID:W2zaqwbs


はっきりさせましょう。

■ニュースに投票。ワンクリック・アンケート■

もうしばらく、モデルチェンジしなくても良さそうな気はしますが・・・

■概要が出揃った任天堂・ソニー・マイクロソフトの「次世代ゲーム機」。あなたが欲しいものは?(6月2日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=50

お邪魔しました。




266名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:45:04 ID:NuDnXCef
ttp://www.asahi.com/culture/update/0518/017.html

267名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:48:24 ID:Z9jg5Y/S
(・x・) 高すぎ

268名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:52:56 ID:W0koGdk6
なんか情報出た?

269名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:53:57 ID:Alp+b4Dg
>>268
アンケート

レボリューションで遊びたい旧作は何?
http://vote2.ziyu.net/html/ningame.html


270名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:54:16 ID:hxyHonV5
>>268
るろうがJSSに参戦決定

271名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 02:57:10 ID:W0koGdk6
レボの話はなさそうだね

剣心は予想通りだな

272名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:59:15 ID:HvfBT2tS
てか、ドラゴンボールはさすがにもう2キャラぐらい増やしてもいいじゃんか。

273名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:02:12 ID:NMnnBc9n
ああ、ヤムチャとか

274名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:02:29 ID:Alp+b4Dg
投票所もう項目増やせないっぽいぞ!!

275名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:03:24 ID:eeS2ArtN
JSSは半年前に出たタシロ動画見た感じでは
ちょっと微妙だったな
もう買いは確定してるから、完成版は面白いゲームだと信じてる

ぶっちゃけ糞ゲでもいいから気合入ったドット絵を見せて欲しいんだ

276名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:08:10 ID:tVGAUwWX
みんな、気合入れて投票したんだな。
じゃあ、おやすみ。

277名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:10:12 ID:hENqj9Vj
俺もレボに入れたけど、お前ら頑張りすぎw

278名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:14:33 ID:+EJFmRh9
>>274
無料のは50項目が上限なので・・・。

こりゃ、ジャンルごとに分けるかハードごとに区切らないと
話にならないっぽいですね。
どちらが良いんでしょう?

279名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:20:11 ID:UeqRYvYT
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/558528/ref=amb_center-1_202378_1/249-7350428-6740335

大人のDSトレーニングがない件について

280名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:22:27 ID:XccVtBAE
>>278
とりあえずは、ハードごとでいいんじゃない

281名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:30:17 ID:+EJFmRh9
項目がオーバーフローしたので4分割しました。

■レボで遊びたいゲームは?

ファミコン
ttp://vote2.ziyu.net/html/rev_fc.html

ディスクシステム
ttp://vote2.ziyu.net/html/rev_fcds.html

SFC
ttp://vote2.ziyu.net/html/rev_sfc.html

64
ttp://vote2.ziyu.net/html/rev_64.html

282名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 03:37:29 ID:XccVtBAE
アマゾン覗いたら隆太脳DSがアマゾン売上ランキング1位になってる
並み居る強豪を抑えて一位とは、さすが東北大学未来科学技術共同センター教授だな

283珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 03:55:46 ID:NQ0QU94C
なんかメジャーなタイトルが並んでるなー
ネット対戦できるようになってたりしたら別だけど持ってるソフトはいらないや
入手困難だったり隠れた名作っぽいのがやりてーかも
俺が一番最初にDLするのはバンガイオーだなたぶん
あればだが

284名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:01:35 ID:TylxeG6v
しかもアマゾン教授在庫無いっぽいな

285281[sage]:2005/05/20(金) 04:02:52 ID:+EJFmRh9
とりあえず、項目の移殖が終わりました。
(任天堂ハードじゃないゲームは除く)

286名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:06:39 ID:Q9+ZaGLs
中山美穂のトキメキハイスクール ← 何コレ?どんな内容?

287名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:10:25 ID:JHFd11Yu
中トキをスクウェアが開発したことなどを勘案しても、
■との関係が重要なのは明白。

288名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:12:07 ID:hxyHonV5
>>286
廊下でぶつかったメガネっ娘(実は中山美穂)とときめき体験。
要所要所でリアル電話番号(全国各地のユーザーの為、市外局番もランダムで全国各地w)が出て来て、電話をかけると中山美穂のメッセージが聞ける。
ラストは木下でコクってエンド

289名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:20:25 ID:WcTxXLds
廊下でぶっかけた眼鏡っ子
エロス

290名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:24:26 ID:dQHHDAc8
>>288
> ラストは木下でコクってエンド

違うぞ。バイクに乗リ,夕日に向かって爆走するんじゃなかったか? 真エンドは。
普通エンドは、美穂とわかれエンドだった、かな?

291名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:25:28 ID:Q9+ZaGLs
>>288
thx!!
今ならモー娘使ってネットで色々できそう

292名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:25:35 ID:+EJFmRh9
ところで、レボってGBのソフトも動くんだっけ?
動くなら板を作らないといけないか。

293名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:39:41 ID:JHFd11Yu
モーニング娘ってどうなの…

そういや結局DSのFF3もFFCCも聖剣も発表されなかったなぁ
せめて開発状況でも教えて欲しい
そしてDSにサガを出して欲しい

294名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 04:41:03 ID:rPJ53HBd
なにしれっと来年のE3とか開発機ないとか言うの?
遅れを取ることはないとか口だけか?あ?、自分ら
余裕あるとでも思ってん
アタマダイジョウブ?
社長以下みんな東(ryグで鍛えた方がいいよ

295名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:43:35 ID:JHFd11Yu
>>292
据置機のみだよ

296名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:51:31 ID:1+3vE/Mn

ttp://jeux-france.com/Webmasters/Images/3024320050519_025959_13_big.jpg

この人ってあの人じゃん。

297名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 04:54:13 ID:JHFd11Yu
E3行ってたのか 任天に招待されたのかな

298名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:23:23 ID:/sGP+0Rw
IGNにある宮本インタビューを自動翻訳にかけてみたが、
レボの開発機材ってまだ配られてないっぽい・・・?
やっぱり、開発自体が遅れてるような感じも。

299名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:25:17 ID:sm/jzMPw
http://cube.ign.com/articles/617/617000p2.html

任天堂スペースワールドについては未定です。
ただ、レボリューションの詳細は来年のE3で全て明らかにします。

我々はまだ開発キットを配布していません。
しかしGC非常に良く似たものなので開発者はすぐに開発を始められます。

レボリューションのコントローラーについては明らかに出来ません。
かつて我々はアナログスティックや振動機能を盗まれた苦い経験があります。
なので今情報を明らかにすることが出来ないのです。


うーむ、いくらなんでも開発機材すらまだ配布してないって遅すぎないか?

300名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:29:28 ID:/sGP+0Rw
昔からだが、どうも宮本のパクられる発言が言い訳臭くって・・・

301名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:31:27 ID:Q9+ZaGLs
振動機能の件は結局パクられたとこから特許料請求されたの?
その辺のこと全然分からない

302名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:31:40 ID:MzZH+YLg
>>299
どうも来年末に間に合えばいいやなカンジのスケジュール
ぽいな。

303名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:32:45 ID:Alp+b4Dg
実際アナログスティックも振動もぱくられたじゃん
ソニーは連動言ってるし
次世代機はどっちもウェーブバードのようになった

ぱくられまくりじゃん


304名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:37:07 ID:sm/jzMPw
正直パクられてもいいからさっさと発売しろと言いたい
何で任天堂は毎度毎度遅れるんだ

305名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:41:21 ID:UmNW9b9N
開発者の権力がマネージャよりバカ強いから

306名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:46:39 ID:5n8iFrGC
ゲームシェアリング・・・

307名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 05:46:58 ID:rPJ53HBd
完全に「任天堂はやればできる子」状態やん、これ
まず や れ よ

308名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:48:49 ID:UmNW9b9N
ミッフィーさん居ますか

309名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:54:16 ID:McoHB85M
コントローラー程度じゃ、どうせ遅くても半年で完璧にパクられるんだから
あまり気にしてもしょうがないと思うけどな。

310名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:55:08 ID:MzZH+YLg
情開のエース級はゼルダにつっこんでるんだろうし、その
遅れが響いていそう。
もっともゲーム機というよりネット端末に見えるレボの場合、ソフトや
ハードそのものより、その周辺の環境整備に時間がかかりそう。

311名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 05:55:30 ID:tAefzoo8
2系統アナログスティック自体はPS初期からあったよ。

312名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:01:15 ID:Wd7qgRTo
やっぱレボが一番話題みたいだね、この板でも。
レボ関係の板ばっかり、

313名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:05:48 ID:McoHB85M
今は過去ソフトのダウンロードをいつSCEがパクって発表するかが
一番気になる。まあSCEには遊びたくなるようなゲームなんて(略

314名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:07:10 ID:UmNW9b9N
IQとかXaiとか遊んでみたいけどな

315名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:08:13 ID:UmNW9b9N
あと蚊とかトロとか
買ってないけどいつかやってみたいゲームがちらほら

316名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:10:47 ID:w9skWMTA
それらをダウンロードするのに
どんだけ時間がかかるのかってのと、
どこにセーブすんの?
そういう意味で、ファミコン時代の資産ってのはでかいかと

ソニーがサードのファミコン時代の資産を
ダウンロード出来るようにするのであれば、
ある意味神だがw

317名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:11:00 ID:sF1+1iri
川島先生に「めがねめがね」と言うんだ、おまえら!!

318(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/20(金) 06:17:11 ID:UIJSYy3Y
おはよう、るろうに剣心ってSCEからしか出てなかったよね。

319名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:19:59 ID:vCE0TJra
過去の資産のDLはネットサービスとしてみて手頃な規模ですやね。

320名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:20:21 ID:VMbbuXnd
E3で出したレボのプロトタイプっていうのもこういうのを望むってだけで中身は全然完成してないのかもな
スペックをある程度高めようとしたらあんなのには収まらないし

321名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:20:40 ID:W9ge9Tw2
はあ?るろうにけんしんは集英社だろうがボケ



322名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:22:52 ID:jYXGNFNN
>>321
ゲームのことだろ
アニソンがおかしくなったのもあの頃から・・・

323名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:25:30 ID:rYHMcXsA
米長名人の将棋ソフトパクリ疑惑ワロタ

324名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:28:00 ID:UmNW9b9N
>>318
やっと来たか
これが貼りたいがためだけに待っていたんだ
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3098.jpg

325名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:31:14 ID:sm/jzMPw
>>320
Xbox360と同じ性能で一年後ならあのサイズでも収まるような気はする
ただその一年が致命的だとは思うけど

326(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/20(金) 06:31:14 ID:UIJSYy3Y
で?

327名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:36:50 ID:FRZMb0el
つか、次世代機で出す必要性のないようなもんは
新規ソフトも旧ソフトも全部ダウンロードで売ってほしいよ。
で売っといて、更に遊びたい人には追加データパッチとかの販売で金とる。
野球ゲームの選手データ変化とか、パズル・アクションゲームの追加ステージとか。

据え置きで、新作のパズルとか軽いゲームやりたいって層は存在する。
でもそういうのもパッケージ販売すると重いゲーム並にコストがかかるわけで。
ダウンロード販売だとそういう人たちに安く提供できるからな。

328名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:37:15 ID:rYHMcXsA
テレ東で岩タン。カコイイ!

329浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2005/05/20(金) 06:56:39 ID:LmU3yGez
さすが冷血
そして川島どんのことをすっかり忘れていた自分

330名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 06:57:42 ID:jYXGNFNN
忘れてる奴多いなw
俺もだけどorz

331名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 07:03:02 ID:4s6pFgbF
ファイアーエンブレムまだ買い取り高いかな

332名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 07:03:17 ID:sm/jzMPw
教授はCMの出来が良いから10万本越えもあるかも

333名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 07:08:05 ID:UmNW9b9N
下位互換と下位互換性では言葉の意味は全然違うのかなぁ

334名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 07:29:58 ID:ATnuXmgQ
>>309
特殊デバイスはぱくろうとしても専用コントローラ必須ゲーを作りたがるサードがいないから無理
後から追加しなきゃならない物は絶対に普及しない
だから本体の仕様変更不可能なあたりまで隠せれば問題なし

PSPにタッチパネルもマイクも付かなかったでしょ

335名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 07:32:10 ID:ATnuXmgQ
>>313
CD−ROMだからPS資産はDL配信とは相性檄悪
任天堂の資産はほとんどが音楽配信のデータより小さいくらいの大きさ
手軽にDL出来る

スーファミの大作RPGでも1,2メガバイトとかそんなサイズだから

336名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:37:14 ID:ekP3+0AF
しかしレボで出せるもん全部出しちゃって
次の次世代機の時はどうするつもりなんだろうな?
FC、SFCと64、任天堂も相当せっぱつまってるように見えるな

337名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:39:37 ID:4CrwHzyB
なんか任天堂って周りが必死こいてがんばってるのに涼しい顔で抜き去っていく
っていう印象が強い
レボもSFCレベルのグラフィックでダウンロード販売してもPS3の新作より売れそうなところがすごい


338名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:40:28 ID:h1JZZXgA
Microsoftブース:
Xbox 360試遊台ケースの中には扇風機が (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/19/news109.html

ボックスのスリットから、内部に設置されているXbox 360が見える。ただしこれは実機ではなくモックだ

そしてボックス左右はメッシュ構造になっており、大型のファンががんがんに回っていただけでなく、扇風機まで設置されていた。
一応全部の試遊台をチェックしてみたところ、全てに扇風機が設置されていた。
多分、場合によっては扇風機を回さなければ正常に動作しないほどの発熱があるのかもしれない。

339名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:46:25 ID:Tm5qaeQz
>>336
たぶんNESとかファミコンの名前を次世代機に付けたらもう後がない

340名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:48:09 ID:PqaKVl7O
大丈夫かいなうんこ箱360
まぁ100%わしは買わんし
国内じゃうんこ箱以下の売上になるだろうが

341名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:49:47 ID:w9skWMTA
Remember NESだな

342名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:50:14 ID:picZRxxn
 Factor 5は任天堂の「GameCube」向けに、
「Star Wars: Rogue Squadron」を製作した会社だが、
Eggebrechtによると同社は今後ソニーのPS3のみをターゲットに
ゲームを製作するつもりだという

343名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 08:59:25 ID:w9skWMTA
しかしまぁ、任天堂から離れていく会社多いな
何故、そうなのかを任天堂は一度考察すべきだろ

344名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:01:47 ID:YuGja/zD
>>343
別に任天堂オンリーでいいけどな。
任天堂ハードのサードは糞ゲーばっか作ってるから売れねーよ。

345名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:04:28 ID:w9skWMTA
>>344
オンリーでいいの?
それって長期的には任天堂を駄目にすると思うんだけど


346名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:10:40 ID:Tm5qaeQz
>>343
そりゃPS3が売れる(だろうと予測されてる)からだろ

347名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:11:03 ID:picZRxxn
>>342の情報の真価は、
レボの発売が最後発になることを示唆していること
あるいは、性能をこえる新しい遊びを体現できていないことを意味している

どちらにせよ、レボが数手出遅れたのは確実

348名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:12:46 ID:YuGja/zD
>>347
GK乙。

349名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:14:00 ID:sm/jzMPw
>>344
任天堂オンリーだと任天堂好きしかハードを買わないからサードが参入しない
そうなると任天堂が足りないソフト数を補わなくちゃならないから
一本一本の作り込みが浅くなり任天堂好きですら去っていく可能性がある
まさに泥沼スパイラル
そうならないためにも一定のシェアとサードは必要なんだよ

350名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:14:20 ID:+aLMPxp/
サード集めるにはいずれにせよ近いうちに開発キット配らないといけないだろうし
そうすれば隠してた秘密とかもすぐばれるんじゃないの?

351名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:14:57 ID:YuGja/zD
>>224
ちょーーと待っーーーーーーーたーーーーーーーーーー!!
何でバンジョーとカズーイの大冒険1.2がプレイ出来ないんだよーーーーーーーー!!

352名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:25:09 ID:1+3vE/Mn
注目ソフトランキング
ttp://www.gamespot.com/misc/top100_pop.html

353名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:27:57 ID:vFsFMGcV
>>351
ヒント:レア社

354名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:33:47 ID:vCE0TJra
守秘義務。
その論理でいうとPS3や箱36はもっと情報漏れているだろう。

技術マンセーな会社はレボから離れそうだな。
海外だと顕著だろう。

355名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:43:26 ID:2wOaqkbO
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/20/news029_3.html

 ムーア Revolutionにはハードディスクは入っていますか?512Mバイトのフラッシュメモリですか?
それだけでどんなゲームが出来るんですか?ファミコンやスーパーファミコンのゲームですか?
確かに、ファミコンやスーパーファミコンのゲームはすばらしいものが多いです。
 しかしXbox Liveには、「Xbox Live アーケード」というサービスが既に開始されていて、非常に多数の
カジュアルゲームをダウンロードして楽しめるようになっています。Revolutionはまだゲーム機
自体登場していませんが、Xbox Live アーケードはすでに始まっているのです。

356名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:48:09 ID:1+3vE/Mn
ムーアって日本は麻雀ゲームしか売れない、みたいな事言った人だっけ?

357名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 09:49:45 ID:enPxoOe1
大神だけど
GC版は開発中止?

358名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:51:30 ID:ciJZX8oy
大神の意志はゼルダに受け継がれた

359名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:53:30 ID:enPxoOe1
>>358
言ってる意味はよく判らんが、すごい感動した!

360名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:54:27 ID:p7VMnCvM
ファクター5は技術力が飛びぬけてたから出ちゃったのは痛いよ・・・あの会社ってハード開発にも関わってたし、本体が発売してすぐに性能をフルに使った性能デモのようなゲーム作ってたからね

361名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:54:36 ID:eXqtYOgC
普通にpsだけだとばかり

362名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:54:45 ID:ErRtENCF
>>357
GC版なんてつくってたの?

363名無しさん必死だな[saga]:2005/05/20(金) 09:55:10 ID:EUa+Jp+S
大神リアルすぎ!!!!
http://www.webk.co.jp/profile/profile_ohgami.htm


364名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 09:59:15 ID:enPxoOe1
デッドフェニックスと勘違いしてたかも。

365名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:00:22 ID:MMJ89QJG
大神って何?
そんなのシラネ

366名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:16:48 ID:GJEHbD20
発売日で他社には遅れをとらないなんて言ってたが、また最後発になる匂いがプンプンしてきたな。
来年のE3で全てを・・・ってそれじゃ遅すぎるよ岩っち。

367名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:17:38 ID:+lZlsMh0
>>355

>、「Xbox Live アーケード」というサービスが既に開始されていて、非常に多数の
>カジュアルゲームをダウンロードして楽しめるようになっています。

ここが笑いどころかな? マイクロソフトの物と任天堂の物では質も量もあまりにも違いすぎるのに・・・。
カジュアルゲームだけなら携帯で普通にやっているよ。

368名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:24:09 ID:+lZlsMh0
>>353
パーフェクトダークに関してはわからないけど

バンジョーとカズーイ ドンキーコングに関しては任天堂が外注でレア社に作らせた物だと思うので
レア社がどうこういう権利がないと思うけど。

369名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:24:25 ID:p7VMnCvM
まぁ、質は違うといえど過去の遺産だから新作に比べて求心力はかなり乏しいからね・・・
それに任天堂ソフトをずらっと並べたところで任天堂ファンしか集まらないからハードの普及にもさほど影響ない
サードパーティの名作をたくさんダウソ出来るようになれば多少は影響はあるだろうけど

ただ、64以前だとエミュでやっちゃってる人がめちゃくちゃ多いから意味があるのかなぁとも思う
ソフトの配布ってのは挑戦的だと思うけど本体に数万円払ってまでやることはない、エミュでやるよって人が大多数だと思う
それに中古ソフトでも安く買えるし・・まぁ、こういうコンテンツを出してきたことは評価するけどね

任天堂ファンはどうせついてくるんだから、他に流れた人を呼び寄せるようなことをやってくれないかなぁ
こういうことしてたらいつまでたっても普及台数を増やすことは出来ないよ

370名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:25:52 ID:+lZlsMh0
>>369
ヒント.ファミコンミニのスーパーマリオの売り上げ

371名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:27:33 ID:60f+oAof
旧作ダウンロードなんてただのサービスだじゃら。 カツ丼でいったらお新香。

372豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 10:29:38 ID:mz4TtiiV
ディディーコングレーシングの段階では
コンカーもバンジョーも任天堂に権利があったっぽいけど
Xboxでコンカーは出るしバンジョーもレア開発THQ発売でGBAで出たから
任天堂には権利残ってないんだろうな。

あとパーフェクトダークとコンカーは海外じゃ任天堂ブランドじゃなくてレアブランドだったはずだ。

007はEAがゲーム化の権利を独占してたはずだから移植・DLという方法でも出せないだろう。


373名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:30:35 ID:1+3vE/Mn
Lunar Genesis
ttp://www.ngcfrance.com/images/news/lunar_genesis/scr_001.jpg
ttp://www.ngcfrance.com/images/news/lunar_genesis/scr_002.jpg
ttp://www.ngcfrance.com/images/news/lunar_genesis/scr_003.jpg
ttp://www.ngcfrance.com/images/news/lunar_genesis/scr_004.jpg
ttp://www.ngcfrance.com/images/news/lunar_genesis/scr_005.jpg
ttp://www.ngcfrance.com/images/news/lunar_genesis/scr_006.jpg

374名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:30:47 ID:vO+nOKzV
大神はあれだな、DSで遊んでみたい。
なんか筆を使うギミックがあるみたいだから。

>>146
必殺シュートで、マリオがボールをハンマーでぶっ叩いてたが…。
…いやそれ、ハンド!多分ハンド!

375名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:32:04 ID:p7VMnCvM
>>370
いったいどれだけ新規プレイヤーがいたのかが疑問だよ、ファミコンミニ。
あと前に言われてたけど携帯ゲーム機で出したから意味があったわけで・・・据え置きでわざわざテレビをつけてファミコンソフトを今からやりたいって思う人ってどれだけいるのかな。

ファミコン、SFC、64、これに興味を持ってた人間はすでに本体も持ってるし、ほしいソフトは買ってるよ。
SFCくらいになると本体数千円、ソフト数百円で済むしさ。64になるとユーザーが任天堂ファン中心になったからさらに価値は低くなる。

任天堂ファン以外に、25000円払ってまで過去のソフトを遊びたいって人はどのくらいいるんだろう・・・
俺は任天堂ファンだからレボはゼルダのために確実に買うけど・・・うーん

376名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:32:45 ID:MFjOBt3k
MS側いってもスーパードンキーコングの移植をしていたりするし
レアも完璧にあっち側というわけではないだろ

377名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:33:46 ID:p7VMnCvM
>>371
君の意見を見て、ハッとしたwww
確かにそれはそうだ。

サービスがなくても魅力的なソフトをそろえりゃ結果はついてくるしね。
それに加えて+αのコンテンツってだけで。

378名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:37:14 ID:+lZlsMh0
>>375
君の疑問より ファミコンミニスーパーマリオの売り上げの方が正しいと思うけど。
とくダネ!の萩尾みどりも言っていたけど名作がすぐ遊べるのはかなり大きいよ。
たとえ据え置き機でも。

379名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:37:45 ID:vCE0TJra
実験的意味合いもでかいとおもうな。
いきなり新作のダウンロード販売なんてやったって誰もついてこないと思うし。

380名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:37:46 ID:76SVFT16
マイクソは、携帯機は競合しないから、携帯機はOKなんだろう

381名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:37:54 ID:XIzaZXMo
PLAYSTATION3 vs Revolution vs Xbox360 欲しいのはどれ?
http://www.37vote.net/game/1116378556/

382名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:38:42 ID:vO+nOKzV
携帯ゲーム機市場にはMSも手を出すつもりが現在ない。
なのでGBAやDSで何をしようと我関セズということ。

MSもレボの利益になることはするまい。

383名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:41:42 ID:dRKhPNAs
DS買うかどうか微妙なところなんだけど、なんでボタンがカチカチなの?
GBASPでカチカチが超不評じゃなかったん?
あんなボタンじゃマリオカートもF-ZEROもできないじゃん。

384名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:42:52 ID:60f+oAof
じゃあ買うなよくだらねえ

385豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 10:43:18 ID:mz4TtiiV
ファミコンミニのマリオがGCソフトで仮に2000円だったら1/10も売れてねーよ。
カートリッジでGBAというメインハード、かつあのコレクター性の強いパッケージ。

ゲームの面白さなんて求められちゃない。単に懐かしいから買われただけ。


386名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:45:37 ID:7SpVi6q8
耐久性がいいらしいぞ>カチカチ

387名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:45:42 ID:UmNW9b9N
単に懐かしいからレボ本体が売れるならそれでもいいような

388名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:49:19 ID:hbCo/PZt

互換性は新作つまらなくても旧作の名作が出来る安心感だからな


389名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:49:23 ID:+lZlsMh0
>>385
発売して20年もたった旧作であるスーパーマリオが売れたという現実を直視できないからこそ
このような解釈するんだろうね。

390名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:49:45 ID:ydi/AWZh
IGNのみやもっちインタビュー読んだけどうーん、逆に不安増強
開発の遅れ感、サードサポートの遅れ感ありあり。
いろいろ理屈いってるけど。なんで任天堂って同じこと繰り返してるんだろ?
スペックについて突っ込まれても逃げてるしなあ。
やっぱり箱360やPS3にはかなり劣りそうな気配もある。

はったりでも、凄いハードですと言えないのがなんか行き詰まり感
表してるようで心配だなあ

391名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:49:55 ID:xV9OexHx
ボタンが小さいのがむしろ問題

392名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:51:22 ID:dRKhPNAs
>>384
知障は引っ込んでろ
>>386
GBやりまくる人には、そんなにボタンの故障が多いんかね。
耐久性は結構あると思うし、操作性を捨てるほどの効果があるんかいな。

393名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:52:01 ID:MFjOBt3k
>>390
岩っちのことだからみんなにそう思わせといていきなり発表してくるよ

394名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:52:08 ID:jDTleivC
大玉スレってどこにあるの?

395名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:52:49 ID:xV9OexHx
スペックしょぼしょぼでもグラフィックへぼへぼでもええから
おもろいゲーム出して欲しいなぁ

396名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:54:20 ID:PIMRBNXa
>>390
そのみやもっちにすら知らされていない可能性もあるけどな>ハードスペック

ほとんどない目だが

397名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:55:07 ID:8oguc5NB
知り合いが来た時に
色々セットしなくても、すぐスーマリやマリカーなどを
起動出来て遊べるっていうのが
個人的には嬉しいな

398名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 10:57:44 ID:ydi/AWZh
>>395
スペックしょぼしょぼでグラフィックへぼへぼの面白いゲーム
のアイデアなんてもうとっくに出切ってしまってる
制限無しの高スペックが新しい面白さを持ったゲームを生むと思うぞ


399らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 10:59:25 ID:K1nHeaej
過去作DLはPS2発売当時のDVD再生みたいもんだろ。

400名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:00:30 ID:4e6xYfRS
>>398
新しい遊びを提供できる唯一のハード
PS3のラインナップにご期待ください

401名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:00:59 ID:7SpVi6q8
これネタじゃないっぽいな
ttp://r.skr.jp/10240/files/7395.jpg

402名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:02:41 ID:37etiGn7
レボのダウンロードってたしかネット対戦サポートだったよね
それだけでも十分価値あるんじゃない?

403名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:03:57 ID:P6T7daZ5
つうことは・・・パフェクトダークオンライン?

404らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 11:07:16 ID:K1nHeaej
たとえネット対戦あったとしても今更対戦したいような64以前のゲームが
あるかというのとマリオブラザーズの殺し合いなどを目の前にいない相手と
やって楽しいかな。

405名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:07:26 ID:jDTleivC
○○○○○大玉 Odama スレ 其の一●●●●●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116554681/

406名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:08:25 ID:vO+nOKzV
>>389
糞コテにレスつけんな、せっかくNGワードに突っ込んで快適なのに
ポップアップで台無しだ。

407名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:09:07 ID:7SpVi6q8
早速GGNか

408名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:11:08 ID:60f+oAof
大運動会とかも顔見えてないとオモロないかも

409名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:13:54 ID:4e6xYfRS
いや。結構面白いと思うぞ。

410名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:14:56 ID:IPkmfj1N
朝っぱらからなんだこのスレ

411らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 11:20:18 ID:K1nHeaej
ふと思ったんだけどパーフェクトダークやら64のゲームがネット対応
で出来たとしてもあの4分割画面でやらなきゃならんな。

412名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:21:48 ID:7SpVi6q8
Perrin KaplanのインタビューではRevoの詳細は来年のE3まで待たなくてもいいみたいだな。
あと、ロンチの一つが完全新作

413珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 11:21:59 ID:rccq6OIV
超高性能でしか実現しえないゲーム性よりインターフェイスの進化によるゲーム性を追いたいから俺はレボ買うぜ
くにお君ネット対戦は魅力的かも格闘大会やりたい
でもやっぱり目の前にいない&チャット機能なしだと小憎らしい戦法のコンピュータでしかないかもなー

414名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:23:00 ID:UmNW9b9N
熱血!熱血!
でもテクノスのゲームなんてダウンロードできるようにはならんだろ

415名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:25:01 ID:IPkmfj1N
相手の画面が見えないとファーサイト無敵になるじゃないか

416名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:26:11 ID:7SpVi6q8
スマブラは従来のゲームの延長線上にあるタイトルだから、
新規タイトルでRevoコンのお披露目ってことかな

417名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:28:19 ID:oGxtq7W3
グラフィックだけの中身0のゲームはいらねえよ
最近そういうの増えた
ゲームマニアはああいうのがいいのかもしれんが

418らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 11:28:24 ID:K1nHeaej
ファミコンの対戦は、
白熱してくる→プレイが姑息になってくる→汚い言葉攻め→
プレイヤー自身の体への攻撃→リセット
が肝だろ。
ネットじゃそんなことできん。

419名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:29:05 ID:76SVFT16
これ何? http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050518/nin104.htm

420らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 11:29:42 ID:K1nHeaej
3

421珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 11:29:42 ID:rccq6OIV
権利はアトラスが持ってんじゃないくにお
たぶんDLできるようにすると思うけどファミコンでは有力な定番シリーズの一つだし

422名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:29:45 ID:7SpVi6q8
MP3やん

423名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:30:32 ID:60f+oAof
ボイスチャットと振動といきなりログアウトで再現可能ですよ

424名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:31:08 ID:UmNW9b9N
>>419-420
わろた

425名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:32:38 ID:eeS2ArtN
箱2>(半年)>PS3>(半年)>レボ

これならあのサイズで普通に箱2と同程度の性能には出来そうだな

426名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:34:21 ID:76SVFT16
>>420 3ってなんだろうね

427名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:34:49 ID:37etiGn7
>>425
PS2は小型化するのに何年かけたと思ってるんだ

428名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:35:03 ID:oGxtq7W3
ただの3とは思えない
いったいこれは・・・

429名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:35:40 ID:MFjOBt3k
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050518/nin103.htm

430名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:35:45 ID:4e6xYfRS
>>426
ヒント:シリーズ

431名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:36:50 ID:XoRYDALM
>会場で唯一映像が流されたRevolution用ソフト「メトロイド」シリーズの新作。
>最後に「3」の文字が見えたが、タイトル名やゲーム内容は不明

書いてあるやん

432名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:37:06 ID:P6T7daZ5
>>426
サンダーバーd(ry

433名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:37:12 ID:IPgIjmW0
カンファレンスのメトロイドプライム3の映像じゃねぇか
くだらない事を一々聞いてくるな

434名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:37:16 ID:oGxtq7W3
メトロイド(゚听) イラネ

435名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 11:37:40 ID:vrlYPQKX
昨日の新聞のE3の記事で、任天堂の岩田社長がでかでかと載っていたわけよ。
んで「へー、いつもマスコミはソニーの犬なのに、めっずらしー」と思ったら、
そのニュースの後に任天堂の一面広告。
やっと任天堂もニュースがどのように出来ているか、理解したようですね。
任天堂の広報は、もっとマスコミが金の力で動いていることを理解しろよ。
もういいものを作っていれば注目されるなんて思うな。
マスコミにいいものを見抜く目なんてないんだから。
広告出す→金持ってる→売れてるからいいものだよね?っていう小学生レベルの審美眼なんだからさ。

436名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:37:58 ID:76SVFT16
なーんだメトロイドか

437名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:40:12 ID:7SpVi6q8
神遊機のオンラインタイトルってどれくらいあるん?

438名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:40:54 ID:P6T7daZ5
あー・・・そういや神遊機の存在を忘れていた・・・どのくらい料金取られるんだっけ?

439名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:41:37 ID:8eS3yHJt
>>425
具体的なものがまだ何もできていない現状では
もっと遅れるんじゃないか、レボは。

440名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:41:45 ID:37etiGn7
任天堂さん、USB接続でいいですからHDDに対応してくださいよ

441名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:41:58 ID:GNbReyc6
なーんだとは何だ。
メトロイドをバカにするなよ。

442名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:43:07 ID:37etiGn7
PS3の正式コントローラが出てくるのはいつでしょうか?
レボのコントローラが出てから1ヶ月といったところですか?

443名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:44:39 ID:76WSlk+E
DSで、下画面に紋章を描いて魔法発動させるゲームが出てもいいころだと思った。

444名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:45:39 ID:EemKv+hi
PS3のコントローラって冗談やね

445名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:45:54 ID:7SpVi6q8
ディープラビリンスか。
発売予定は夏だけど何月になるのかね。
7月に出せばよいんだが

446名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:46:02 ID:XoRYDALM
>>443
つディープラビリンス

447名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:46:15 ID:37etiGn7
俺が予想するレボのコントローラ
http://www.taikan-game.com/

448名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:47:50 ID:MFjOBt3k
>>440
USB2.0載せてきたって事はそれぐらいの拡張は考えてそう

449名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:49:25 ID:P6T7daZ5
レボリューションでぐぐったら1枚目が・・・某映画かと思ったら

450名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:50:32 ID:7SpVi6q8
>>449
ワロスwwwwwwwwwww

451名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:51:06 ID:37etiGn7
そろそろカスタムロボの詳細がでてくる頃だろ
社長ぶろぐもリニューアルして即停止したし
動きがあってもいい頃だと思ってる

452名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:51:08 ID:UmNW9b9N
どうせUSBにつながるのは旧機種のコントローラだろ

453名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:54:06 ID:mX3fPDCI
>>449
ワラタ

454珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 11:55:05 ID:rccq6OIV
任天堂純正で過去ハードのUSBコントローラー出たら全部買いたいな

455名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:56:14 ID:GNbReyc6
>>449
メガワロスwww
ネタが最悪だwwwwww

456名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:58:47 ID:iVW2SXAn
ttp://xe.bz/aho/19/

ポータブルファミリーコンピューター(PSP仕様)だそうです

457らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 11:59:45 ID:K1nHeaej
カスタムロボはガチャにすっかり居場所をもってかれたぽいからな。
これからどうするやら。

458名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:59:55 ID:4CrwHzyB
「実家に帰るけん」−夫・ヨシくんの浮気にブチッ
柔道・谷亮子選手、オリックス・谷佳知選手
女性セブン(6/2)

http://zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/last1/data/joseiseven.html


レボオワタ

459名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:05:11 ID:NMIxMj0W
PS3の方が売れるのかもしれないが、子供のこと考えるとレボには頑張ってもらいたいね。

自分は4歳からファミコン触り始めて、
5歳でスーパーマリオ1が出てきてゲームに魅了されたんだが、
今の子供はPS3とかXBOX360しかなかったら、難しすぎて無理だろう。

ただ触るだけで楽しい、分かりやすい面白さっていうのが今は無さ過ぎ。

どこまでマニアックな方向へ行ってしまうつもりなのか。

460名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:10:34 ID:EX37lJXl
また子供メインの市場にならなきゃいいけど

461名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:19:27 ID:IPkmfj1N
E3今日までだっけ?

462名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:28:25 ID:GNUHXZQQ
子供市場を捨てるわけないじゃないか

463名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:28:36 ID:vCE0TJra
CPUやGPUやメモリの向上で拡張されるゲーム性ってあんのかな。
規模の拡大(無双的なもの)とシミュレーションの精度向上位か。
ほかに誰かアイデアありますか。

464名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:30:36 ID:EX37lJXl
>>463
ゲーム性はもう変わらんだろね

465名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:39:39 ID:tfTdEAXC
もう任天堂そのものがダメだろう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000001-cnet-sci

466名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:40:38 ID:IPkmfj1N
ゲーム性の定義が曖昧なこんな世の中じゃ

467浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2005/05/20(金) 12:42:34 ID:LmU3yGez
このまま行けば業界が袋小路に迷い込むのはわかっているはずなのに
というかすでに兆候が出始めてるのに

かといって任天堂が確たる成果を出しているかというとそういうわけでもなく

468名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:46:37 ID:vCE0TJra
じゃあ別にゲーム性って言葉じゃなくていいや
どういう変化が起き得るかで。

絵がきれいになるとか物理エンジンの精度がよくなるとか
キャラいっぱい出しても大丈夫になるとか
既存の延長線な変化しか思い浮かばないボンクラな頭しかもちあわせてない。

469名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:47:29 ID:GNUHXZQQ
ゲーム機はもう終わるんじゃ無いの

470名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:48:34 ID:vCE0TJra
逆アタリショックみたいな現象起きるだろうか。
クオリティ要求が高くなりすぎて開発できるところが一握りになるという。

471名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:49:09 ID:eeS2ArtN
>>467
DSも発表されたときはありえない仕様だと思ったが
最早なんの違和感も無いしレボでもなんか面白いこと
してくれるんじゃないかなーとは思ってる

472名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:49:53 ID:+h9QV3Nr
>>470
今もそうなりかけているような気がする

473名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/20(金) 12:49:56 ID:Y3CxOHBo
CUBEはん、ありがとう(n‘∀‘)η
おかげで、オイラもNSTのインタビューを読めます

474名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:52:47 ID:/2TDragF
>>467
DSは結果を出したといえるのでは?

475名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:53:10 ID:yYGn18dz
最近ゲームがつまらねえなぁぁぁぁぁぁ
直立レッサーパンダのほうがはるかにおもしろいぜぇぇ

476名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:53:17 ID:E0Uq824e
DSは良かった
SPも気に入ってるし、ミクロも買うつもり
最近は据置まったく遊ばなくなってしまった

477珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 12:54:12 ID:rccq6OIV
より複雑な処理ができるようになっても入力装置がスティックと幾つかのボタンじゃゲームとしての変化は容易じゃないだろうね
3D化に対応してアナログ入力を取り入れたように任天堂の示す新たなデバイスが未来を変えることになれば嬉しいな
アイトイ2にも結構興味ある

478らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 12:54:38 ID:K1nHeaej
のちにゲームが語られる時、
FC→SFC、MD→PS、SS、64→PS2、GC、箱→
ときた歴史の中で今回の世代交代は一番変化がないかもな。

479名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:55:08 ID:TjG11z4c
VB2・・・うわなにをするわせrdftgyふじこlp;@

480名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:55:20 ID:Yivv5jbH
アイトイの問題点は、ある程度のスペースが無いとプレイすらままならないとこ。
おれの部屋じゃ絶対プレイ出来ねえ。

481名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:55:23 ID:+EJFmRh9
>>468
ゲームがよりシームレスになっていくかもしれませんね。

バイオの旧作から4に至る変化が良い例です。
昔のバイオは1つの大きいマップを実現できず、細かく
分割していました。
それがハードの性能向上によって、4ではかなり広範囲の
マップの中を自由に動き回れるように進化しました。
自分も敵も建物と屋外をシームレスに移動したりと。

これが次世代機になれば、更に広範囲をドアでの区切り等を
入れずにシームレスに自由に動き回れるようになるかもしれません。

482名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:56:02 ID:vCE0TJra
DSはお手軽さを要求される市場だからこそPSPに大幅に劣る性能でもなんとかなったけど。
レボはきついかもね。

僕も据え置きはゲームが重たすぎて胃もたれする感じがつよくて
手軽にできる据え置きってコンセプトも悪くないかなって気はするけど。

483名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:56:43 ID:MFjOBt3k
>>481
でもそれは限界があるだろ

484珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 12:56:52 ID:rccq6OIV
アイトイの一番の問題は手軽じゃないってとこだな
あとフィードバックが皆無なとこも

485名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/20(金) 12:58:01 ID:Y3CxOHBo
ハンターズはオンラインには非対応かぁ・・・
となると、マルチプレイヤーでは遊べないな・・・
対戦してくれる相手いない(;´д⊂)

486名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:58:43 ID:yYGn18dz
>>481
( ´,_ゝ`)プッ そりゃ盛り上るなよかったな

487名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:59:05 ID:vCE0TJra
クオリティ上げていくと結局読み込み頻度/速度とかは現行機と
変わらぬ漢字になっていくかと思うんだな。

488名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:01:38 ID:Yivv5jbH
>>481
そりゃ性能が向上すれば処理落ちが一切無くなると言ってるのと同じようなもんだな
高性能なハードがあればそれだけグラフィックを綺麗にしないと気がすまないのが今のゲーム業界なんで
メモリが増えようがHDDを積もうが、結局はその点は大して変わることはない
洋ゲーに関しては殊更。

489名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:07:14 ID:0Gig+/+D
キルゾーンみたいにリアルな世界、リアルな戦場を描くためには
高い性能が必要なんだろうけど。
ゲームのおもしろさってのはそれだけじゃないからな

490名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:07:21 ID:dRKhPNAs
>>482
ふと思ったけど、GCってPS2とかXboxと違ってスペック足んねーって声聞かないし、
GCの数倍のスペック程度でもいいんじゃないかなーとか思った。
任天ハードで金かけてまでリアルなゲーム作りたいってメーカーも無いだろうし。

491名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:07:39 ID:iAyamKHT
何か映画に似てるね
CG表現も来るところまで来ちゃってみんな似たようなのばかりだし。
マトリックス以降驚くような演出が無くなった。

492珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 13:09:34 ID:rccq6OIV
リアルな戦場なんて再現してほしくないしな

493名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:09:47 ID:4e6xYfRS
>>491
ゲームが映画を目指した結果こうなるのは必然だな

494名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:10:33 ID:iVW2SXAn
>>490
いや、GCは悲鳴あげながら頑張るけどPS2なんかは頑張らないだけだ。多分
FEやってるともう悲鳴あげまくり

495名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:14:24 ID:37etiGn7
もう現行レベルで悲鳴上げない程度のスペックでいいじゃない
その方が開発ものびのびできるでしょ

496名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:15:34 ID:MzxiLOCo
>>490
スペックは処理とかにも当然影響するから
グラフィックにこだわらなくても高いに越した事ないと思う

497名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:15:44 ID:dRKhPNAs
>>494
あっそうなんだー。
画像見てるだけだとそんなにハイレベルなことしてるようには見えんけど。
PS2なんかだと無双なんかがスペック足んねーの代表っしょ?
十数人しか表示できないわ、離れたら消えるわ、霧で誤魔化すわ。

498名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:18:09 ID:37etiGn7
これ以上のグラフィック強化は開発手間と消費者満足のバランスが取れなくなるだけだって
キレイになっただけでできることは現行と同じです、よりも
キレイにならないけどこんなこともできるようになります、の方がいいだろ

499名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:18:40 ID:dYjft8LL
グラフィックに関してはGCバイオ4とPS2バイオ4でもあんまり違いがわからないっていってる人も結構いるしな。
>>481の言うようにマップ広くしたり快適性を実現する余地は出てくると思う。

500名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:19:04 ID:pPM6p1Te
ISみたいに、3Dに関して大して技術力の無いような感じのメーカーでも
ある程度の絵が出せそうってだけでも高性能を歓迎する。

物理エンジンだってコンシューマーではまだそんなにレベルの高いのは出てないし、
俺はまだ高性能化に期待しているな。

501名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:21:24 ID:4e6xYfRS
ファクター5がプレステ陣営に移ったってマジかよorz

502名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:21:51 ID:37etiGn7
キレイなグラフィックは技術力なんじゃなくてただの手間なんだよ

503名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:22:18 ID:iVW2SXAn
そうそう。普段ゲームしないうちの親父の前でバイオ4やるとさ
「このこっちには行けないの?」「これは動かせないの?」とかって質問ばっかしてくるんだよね。
やっぱマップ広くしたりできうる限りのアクションを増やしたりするのは大切だよ。
それだけでゲーム性の拡大にもなるし

504名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:22:48 ID:/2TDragF
バイオ4程度のものでいいからハード発売一年に何作も出ることの
方が理想。
面白さの面で。

505名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:23:29 ID:4e6xYfRS
自由度高ければゲーム性が高くなるとか思ってる奴はバカだと本気で思う

506名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:24:56 ID:37etiGn7
自由度なんてゲーム性の放棄だよ
こんなこともできるようにしといたから勝手に楽しんでくれってことだろ

507名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:24:58 ID:iAyamKHT
>>501
だいぶ前にシリコンナイツが離れたけど
ファクター5までってのはキツいなぁ・・・・
パイロットウィングスを夢見てたのに。
新しく任天堂ハードに参入する海外開発会社って無いの?

508名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:28:24 ID:ydi/AWZh
スペック以上に見栄えに影響するのは解像度
ライバルがHDTV基準できてるのにレボが対応してないとすればきつい
いまさら、64やPSの画面みれないのと同様
ライバル機の画面みなれてしまったらレボに戻れん可能性ある。
今HDTVの普及率が低いといっても2−3年後には急速に普及する可能性大

509名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:28:49 ID:depD2yRY
ゲーム性が高くなるかは開発者次第。
技術が広げるのは可能性であって、結果は開発者が出すもの。

510名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:30:57 ID:pPM6p1Te
>>507
向こうは今のやり方で上手く行ってるし、
今のところはわざわざレボみたいな変化球投げる必要が無いというか。
DSへのサードの反応もあまりよくない感じがするし。

>>509
同感。
タッチパネルや2画面だってそうだけど、結局それの使い方だと思う。

511名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:31:09 ID:MzxiLOCo
みんな何が不満で離れていくんだろ・・・?

512名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:31:15 ID:iAyamKHT
レボってPCモニタに出力できるの?
それさえ出来ればHDTV対応なんてしなくていいや

513名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:31:31 ID:76SVFT16
セカンドの会社増やした方がいいよ。もちろん国内のな

514名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:32:16 ID:qpXmBjyK BE:318452099-##
任天堂オブアメリカReggie Fils-Aime副社長インタビュー
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/163/16360.html


515名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:32:27 ID:37etiGn7
FCの2DとSFCの2Dでは雲泥の差がある
PS,64世代の3Dと現行の3Dでっも雲泥の差がある
そういう誰の目にも明らかな差が次世代機において存在するのか
2DはもうSFCレベルでほとんど頭打ち。
これ以上の強化は割に合わないだけ
3Dも現行レベルでもう頭打ちなんじゃないのか
次世代のレベルは本当に必要なものなのか、ただのオナニーに過ぎないのか

516珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 13:33:23 ID:rccq6OIV
海外ソフトハウスなんざレトロだけで十分やで

517名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:33:31 ID:G1QzNtr2
グラフィックだけで中身はガキゲー以下のゲームが増えたからな
中身がしっかりしてないとグラフィックなんて無意味なんだよな

518名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:33:42 ID:eeS2ArtN
>レジーファンの為のもので

ワロス

519名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:34:40 ID:iAyamKHT
>>514
最後ワロス

520名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:36:21 ID:60f+oAof
技の今西 力のレジー

521名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:36:49 ID:vCE0TJra
絵のクオリティと量のバランスは性能がどこまでいっても
開発者の裁量まかせなのよね。
で、質を重視されがちなのも今後変わらないんだろな


522名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:37:24 ID:7Gm9/nKQ
メリケンにもレジーファンているのか

523名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:38:29 ID:iAyamKHT
あっちの方がレジーファン多いんじゃないの

524名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:38:42 ID:7Gm9/nKQ
それもそうか

525名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/20(金) 13:39:02 ID:Y3CxOHBo
NSTだけで十分やで、ホント

526名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:42:18 ID:76SVFT16
RPG作るセカンドの会社作れよ

527名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:42:34 ID:60f+oAof
カプンコ欲しいなー

528名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:42:48 ID:vCE0TJra
確かに2dゲーはpsあたりから進歩を感じないな。
コストと質の均衡点が3dでも決まるんだろうか。

529らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 13:46:03 ID:K1nHeaej
>ある程度までリビングのコーナーを譲り、次世代機の開発コストを削減して
ゲーム開発やマーケティングにより多くのリソースを咲くべきだ、としました。

http://www.nintendo-inside.jp/news/163/16356.html

もう任天堂自身勝てるとは思ってねえんじゃねえの?

530名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:47:41 ID:Yivv5jbH
>>528
描画は3Dではあるけど、VJなんかは今の時代の2Dゲーの形態だと思って良いんじゃないか
グラフィック的にも、システム的にも。

531名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:52:05 ID:37etiGn7
2Dでやるより手間のかからない3Dで表現してるだけで
じゃー3Dで手間のかかる、割に合わないと感じさせるラインはどこだろうか
そういう問題の答えが次世代では出てくると思います。
まだまだ上にある、とする箱丸、PS3
いい加減その辺でいいんじゃないのか、とするレボリューション

532名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:52:09 ID:pPM6p1Te
まあ、今のやり方じゃ少なくとも次世代機では勝てそうに無い。

533名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:56:55 ID:Zj8lvF85
スペックとかどうもいいんで、
とりあえず2年に一度くらいリアルゼルダか
それに準じたゲームをだしてほしい。

それで今まで通り任天ゲーができれば
ぶっちゃけ、次世代とかサードとかどうでもいい


いかにも頭悪そうだが、これが本音

534珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 13:57:00 ID:rccq6OIV
性能だけじゃなくインターフェイスもともに進化させなければならないとするのがレボだろ
高性能化自体は否定してないし

535名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:58:51 ID:37etiGn7
過度な高性能化は否定してただろ

536名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:00:23 ID:ALF8c0HW
グラフィックで誤魔化し誤魔化しで今までやってきたからな
そのうちボロがでるだろうよ

537名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:00:30 ID:76SVFT16
やっぱり任天堂のソフトだけじゃ限界があるからセカンド及びサードを何とかしろ

538珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 14:01:53 ID:rccq6OIV
RPGがやりたいなら他機種買った方がいいよ

539名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:02:34 ID:WTjof9Z0
ムービー垂れ流しのボタン連打ゲーをRPGと呼ぶなら、ね。

540名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:03:40 ID:Yivv5jbH
また頭の悪い多機種批判か

541名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:04:57 ID:ydi/AWZh
箱360と同等のパワーを持つかという質問に宮本氏 (IGN)

If you look at trying to incorporate all that ,of course we might not have the horsepower that
some other companies have, but if you look at the numbers that they are throwing aut, are those
numbers going to be used in the game.?

われわれは他機種と同等のパワーを持つつもりはない。ライバル社はスペックを出してきているが
、そのどの程度のものがゲームに使われるって言うんだい?

おおまかこの訳でいい?
おすぃえて、えろい人

542名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:05:22 ID:/2TDragF
他に遅れをとらないって言ってたのにな・・・。

他も相当遅れてる感じもするけど。
やっぱりマシンパワーにあわせてやることも増えるのかな。

543名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:05:38 ID:ALF8c0HW
召喚するたんびに自慰ムービー垂れ流してくるのは勘弁

544名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:07:16 ID:zVarPga2
単にMSが先走り過ぎて、それにソニーが釣られてるだけな感じがする。

545らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 14:07:51 ID:K1nHeaej
ジャンルもゲーム性もどうでもいいよ。
やって楽しめればいい。
絵がキレイなだけでもそれで買う価値あるものなら別に構わん。
糞ならそのどっちも批判するが。

546名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:08:16 ID:Zj8lvF85
まあでも、何だかんだいって
正式発表の頃には、他社と比べても
そこそこ恥ずかしくない程度のスペック、+αの新要素、を
出してきそうではある。

547名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:08:52 ID:76SVFT16
>>538 PS2持ってるよ。てか当たり前

548名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:09:23 ID:iVW2SXAn
「大合奏!バンドブラザーズ」のページを更新しました。(5/20)

549らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 14:16:49 ID:K1nHeaej
つうかなんであんな小型化にこだわるんだろね。
小型化のためにコストが掛かったり性能が低くなるんなら大きくても
いい気がするが。
あのアタッチメントみたいアダプタみたいのと合わせてなんか秘密があるんだろうか。

550名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:19:08 ID:nPuUvJ4W
軽くて小さい方がよく飛ぶからな
俺は何を言ってるんだろう

551名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:19:37 ID:pPM6p1Te
>>549
ミクロに対してのコメントにしてもそうだけど、
非ゲーマーに売るためにはデザインや小ささも重要だと考えてるんじゃないの。
ipodを引き合いに出したりね。

デザインとかに限ったことではないが、結果的にコアゲーマーの方に目が向かなくなって、
海外でシェアを落とした感じもしないでもないが。

552名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:21:05 ID:37etiGn7
小型はそこに魅力感じる人もいるから
置き場所を意識せずに買えるのもある
レボの小型はそれだけでなく静音もありそう

いくら価格抑えられるといっても大きくてファンがうるさかったら買いたくないよ

553名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:21:05 ID:iVW2SXAn
昨日のWBSで「多機能は便利だけどそこまで求めてはいない」って言ってるオッサン居たね

554珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 14:23:52 ID:rccq6OIV
箱レベルの大きさになってくると購入を見合わせる理由になりえるな
レボみたいに極小である必要はないけど

555名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:25:24 ID:iAyamKHT
GCはGCで高さが気になったから
外付けHDDくらいが丁度いいよ。
つーかレボ最高。

556名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:25:57 ID:/2TDragF
出かけるときも持ち歩いてほしいと思ってるのかな
レボは。

557名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:30:09 ID:gmOMq/Ky
デカケルトキハワスレズニ

558名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:38:50 ID:IPkmfj1N
日本のお家は狭いのです

559名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:39:01 ID:08pD89je
>>553
読み込み時間とか不便な面も多い

560名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:41:50 ID:37etiGn7
そういや、来週の26日には任天堂の決算が発表されるのか

561名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:44:06 ID:VrD6Itaj
こんなこと言うと叩かれるかも知れないけど
レボに取っ手を付けて欲しい。
移動させるのに結構便利なんだよ。

562名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:44:29 ID:iVW2SXAn
>>559
まあそうだよね。
PCを目覚まし時計代わりに使えば色々な設定ができるけど使う人は居ないしね。

563名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:45:56 ID:37etiGn7
GCは家の中でよく持ち運んでいた。
AVケーブルはいくつかあったから使いまわしてたけど
電源ケーブルの追加購入を考えるほど持ち運んでいた。
取っ手があると小指一本でもてるから楽でいい

564名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:46:23 ID:ZnSYqh/1
          _ /lミ
    _, ,_  l /| ̄ l
  ( ゜д゜) | |. |   | ガッガッガッガッガッガッ
    ⊂彡☆|_| .|__|))Д´) >>561
        .::|/彡

565珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 14:47:30 ID:rccq6OIV
メトロイドドレッドはそこで発表か

566名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:48:47 ID:76SVFT16
まあ何かあるだろ。毎回何か発表されてるんだし

567名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:50:14 ID:lmC2UMbE
任天堂もサードのサポート受けるより
自分たちで面白いゲームを創った方がいい
とか、何か悟ったかんじがするな〜

まあ、レボで面白いゲームができるなら別にいいけど
とりあえず、任天堂はRPG創れ

568名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:51:51 ID:iVW2SXAn
桜井がRPG作ればええんとちゃう?

569名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:52:11 ID:pPM6p1Te
んなこと思ってたら終わりだ。

570名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:52:33 ID:iAyamKHT
サードがつまらないからやる気が無いなら無理に出さなくていいのに。

DS無双、2年連続イメージムービーのみってどういうことですか

571名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:52:39 ID:KkuqWZmj
2Dメトロイド楽しみじゃな

572名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:54:48 ID:76SVFT16
>>540 コーエーには期待するな

573名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:55:28 ID:lmC2UMbE
だって、サードのソフトがマルチのゲームをサポートされても
正直あまり意味ない

専用タイトルでないと意味ない

574名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:57:14 ID:Yivv5jbH
またこの流れか。

575名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 14:58:35 ID:ydi/AWZh
そういやテクモのチームninjyaも最初からDSでゲーム作る
と発表してたのにまったく音沙汰無しだな


576名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:00:23 ID:iAyamKHT
タッチ!かすみちゃん
でも出すの?

577名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:01:13 ID:hxyHonV5
友達の女の子のブログを見たら他の友達経由でニュースーパーマリオを知ったらしくえらくはしゃいでた。
マリオおそるべし。

578らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 15:01:45 ID:K1nHeaej
遅い発売日、少数精鋭で二度負けてんだ察しろ。

579名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:01:56 ID:KkuqWZmj
ラムちゃんはどうなったんかな

580名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:03:06 ID:pE0Tb54h
GBミクロカット毛
GBミクロカット毛ば安心だよ

581名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:05:56 ID:76SVFT16
チーム忍者もコーエーもイラネ

582豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:07:49 ID:mz4TtiiV
というかこれでセカンドが充実しているのならともかく
GC立ち上げ時より遥かに減ってるのが大問題。

レア、シリコンナイツ、ファクター5という3社が去った。

ナムコと組んだフォックスはボロボロ。
キャメロットと組んだマリオスポーツは大勘違いな作り。
レトロスタジオは未だにプライムしか作れない。
NSTは言うまでも無い。
HAL研も結局スマデラ以外ロクなタイトルを揃えられなかった。

583名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:08:04 ID:UyxIcxGw
任天堂がこの先生きのこるには

584名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:08:31 ID:dRKhPNAs
>>570
売り上げ期待するだけ無駄だし。
GBA版ショボショボ、PSPですらあの出来なのに、中間のDSでは・・・
コーエー「今作はネット対応!」 消費者「ふーん、マリオカート買うし、いらねーよ」

585名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:09:19 ID:lmC2UMbE
>>582

今では、ISが一番勢いがあるな〜セカンドでは
そこに期待

586名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:09:24 ID:ydi/AWZh
今回のE3であちらこちらのアナリストの評価みても
レボへの失望が多い
結局どんなに言い訳しても、宮本氏が開発キットサードに渡っていないこと
ポロリと言ってしまった以上、開発の遅れ、サードサポートの遅れは明らか。
おまけに性能面でもライバルにかなり劣ってると予想されている。
任天堂今度こそはやってくれると期待してたけど、ホントにどうなってしまうんだろう?

587名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:10:25 ID:CrGBAEoF
別にどうでもいいだろ

588名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:11:09 ID:VlG94Hbx
セカンドを増やせ!カプコン買え!ナムコとは手を切れ!

589名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:11:31 ID:2FCFYm56
渡るも糞もキューブやないか

590名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:11:45 ID:76SVFT16
開発キットがスクエニ以外のメーカーに渡ってないのが問題。

591豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:12:16 ID:mz4TtiiV
そんでもって肝心の任天堂ゲームが殆どクソなのが困る。
GCで面白かった任天堂ゲームなんて殆ど無いだろ。
タクトとピクミン2と森、百歩譲ってジャングルビートくらいだ。
ファーストもダメ、セカンドもダメ、サードもダメ。

じゃぁ何があるんだ?

592名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:12:19 ID:kaYYTR1x
合併したらこうなる 任コン カプ天堂

593名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:12:49 ID:CrGBAEoF
>>591
もうゲームやめろ

594名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:13:32 ID:Zcm6O0GF
>>591
タクトが面白いってどういう感性してんだ?
アホ?

595名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:13:57 ID:hxyHonV5
>>591
任天堂のゲームは友達と対戦すると面白いゲームが多いからね。
君には向かないだけかもしれない。

596名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:14:09 ID:sm/jzMPw
>>590
スクエニもFFCCに関しては企画なんかの段階で
実際に機材は持ってないんじゃないか?

597名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:14:36 ID:huNW1PAD
タクトは面白いよウンコバカ

598名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:14:36 ID:2FCFYm56
おお今日はようけ釣れるなあ

599豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:14:57 ID:mz4TtiiV
マリカもエアライドもFFCCも4人か3人でやったわ。
どれも30分で「つまんねーからやめね?」だったわ。

スマデラだけは盛り上がるけどな。他は総じてクソ。

600名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:15:23 ID:nPuUvJ4W
豚足よりもまず先に>594をしばかねばならない
こんな結果になろうとは残念だ

601名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:15:28 ID:dRKhPNAs
メーカー離れを過去作再販で補おうって所はいいと思う。
でも、大手メーカーに過去作ネット販売を餌にでもしてエヴォソフト作らせて売り上げ伸ばさないと、
さらに5年後の次世代機戦争は・・・

602名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:15:33 ID:YuGja/zD
>>591
ブタの意見は華麗にスルー。

603名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:16:08 ID:YuGja/zD
>>594
タクトの良さが分からない奴は馬鹿がほとんど。

604名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:16:15 ID:D+DOJ4ik
ただ、性能面でかなり劣っていて開発環境がまだ無いって、矛盾しているのよね。

605名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:16:16 ID:hxyHonV5
>>599
君と遊ぶのがつまらないからではないだろうか?

606名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:16:21 ID:76SVFT16
>>596 行ってないのかな。行ってなかったらかなり問題だな

607名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:17:08 ID:lmC2UMbE
とりあえず、コラボハやめろ

明らかに劣化タイトルしかにじゃん

セカンド増やすか、M&Aするしかないね
カプコンあたりから

608豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:17:24 ID:mz4TtiiV
マリオゴルフをやるくらいなら→みんなのゴルフ
マリオパーティをやるくらいなら→桃鉄orいたスト
マリオカートをやるくらいなら→スマデラ
カービィのエアライドをやるくらいなら→塊魂
マリオテニスをやるくらいなら→パワースマッシュ
ドクターマリオをやるくらいなら→ぷよぷよ

だろ?

609名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:17:27 ID:ydi/AWZh
結局64、GCの失敗は何だったか全然学んでなかったということだよなあ。
それにDSが下手に成功したもんだから、据置機にも同じ路線が望まれる
と錯覚してしまった。

普通レボで大逆転狙おうとしたら、松下や東芝とPS3にも勝るとも劣らん高性能ハードを共同開発し、
そこに任天堂の異質を加え、PS立ち上げ時のSCEやMSばりにサード獲得政策をすれば
いい線いくだろうことは誰でも予想つくだろうに。

610名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:17:59 ID:huNW1PAD
そりゃ感性の問題だよ
スマデラなんておもしろくもなんともないって言う人もいれば
マリオパーティが一番おもしろいという人もいるわけだし・・・

611名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:18:11 ID:Yivv5jbH
E3中はあれか、他所から来た人がたくさんいるんかな。

612名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:18:26 ID:2FCFYm56
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 開発環境のかの字も知らないくせに生意気言うな!!111
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

613名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:18:30 ID:+orrBUOW
少なくとも現状維持はできるだろうから楽観視してるけどな。
サードにはキャラ資産を貸してコラボでやっていこうという路線は
フォックスという成功例も出たし。

614名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:19:09 ID:D+DOJ4ik
PSPとNDSを見るまでもなく、
低性能ですませるのなら後から突貫で作り上げても
先に量産体制を確立できてしまうのが当たり前なわけで。

615名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:19:14 ID:37etiGn7
マリパは普段ゲームしないひとにやらせると盛り上がるよ

616名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:19:19 ID:sm/jzMPw
>>604
小型化に手間取ってスペックすら決まってないのかも

617珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 15:19:50 ID:rccq6OIV
キブカワカット毛

618名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:20:01 ID:YuGja/zD
ブスな彼女でも綺麗に見える腐った目を持ってるらしいから、
ゲームの良さなんてわからないよ。ブタ足には。

619名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:20:21 ID:huNW1PAD
ここにはすべてにおいて錯覚してるバカがいるわけだし
任天堂の心配する前に自分の心配しろやクズ

620名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:21:08 ID:D+DOJ4ik
かなり低性能で一番後になってしまう、と懸念するのは分かるけど、
どうも合理的な推測とは言いがたいような。

低性能なら、それもかなり低性能なら先に出せる状態にあると考えるのが普通。

621豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:21:09 ID:mz4TtiiV
悪いけど俺の彼女は世界一可愛い。それだけはガチ。

622名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:21:47 ID:p7VMnCvM
レトロはプライムしか作れないんじゃなくてプライムを作るように言われてるんだろ
任天堂ソフトで数少ない洋ゲーの人気タイトルだし

623名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:21:52 ID:rPJ53HBd
グラフィックの進化もゲームの原体験だしなあ。
任天堂の言うことも理解できたけど、ちっとも実現しないくせファクターが去るならどっちがいいかなんて火を見るより明らかだ

624名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:22:41 ID:2FCFYm56
何だこのスレ

625名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:22:46 ID:dRKhPNAs
どうせなら、スマブラでキャラ出して宣伝することを条件にソフト作らせろ。
ソニックとかナイツとかVJとかパックマンとかジャックフロストとか出せばいいじゃん。

626名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:22:51 ID:76SVFT16
この糞コテ、何しに来たんだろう。ただ、批判したいだけ?

627名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:23:02 ID:YbVEHTxM
マリオに食傷気味なのは確かだ…
マリオベースボール、マリオストライカーズ、マリオパーティ
DDRにもマリオ、バスケのゲームにもマリオ
マリオだけは豊作だったGC

628らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 15:23:05 ID:K1nHeaej
やっべレボがE3以降開発キット配れてないって今知ったわ。
コリャ完全に任天堂自身隙間産業狙いだな。
俺はそれを買うが。

629名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:23:18 ID:sm/jzMPw
>>620
他と比較して低性能でもあれだけ小さいと厳しいんじゃ?
箱三郎でさえ電源ユニットを外に出してもまだあのサイズだし

630名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:23:19 ID:vCE0TJra
糞スレ

631名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:23:30 ID:vFsFMGcV
本数頑張らなくて良いから質を上げて下さい>任天堂
64→GCになってから、出費が二倍で満足度は半分になった気がする
独特の濃さをもう一度味わいたいわ

632名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:23:59 ID:D+DOJ4ik
> 小型化に手間取ってスペックすら決まってないのかも

何故そう非合理的なのかが。
スペックが決まっていないのなら自由にデザインしてそれに合わせて決めれば良いだけで。

逆にスペックが決まっているのなら小型化にそこまで拘る理由が無い。
他の二つに比べれば今の倍でも充分小型なのだから。

633名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:24:14 ID:37etiGn7
根は妊娠なんだよ
生暖かく見守っていればいい

634名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:24:19 ID:ydi/AWZh
いわったちに聞きたいのはレボで覇権を握ろうと考えてるのか、あるいは
ゲイツに言われたように隙間で生きていこうとしているのか。
最初から後者なら何も言うまい。しかし、GCが全世界で5000万台売れる
と大きな錯覚をしていたいわたっち、今回も前者の可能性は充分ある。
だとしたら本当に社長はじめ任天堂のお偉方は何も見えていない、何もわかっていない。

635名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:24:36 ID:huNW1PAD
ちょっとあそびにきただけ

636名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:25:03 ID:dRKhPNAs
>>627
実際、ベースボール以外は面白そうじゃないしね。ベースボールも75点程度だろうし。

637名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:25:12 ID:RoCSygxy
今日も学校帰りのツタヤの店内BGMがマザー2のサントラだった

638名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:25:13 ID:Yivv5jbH
>>624
今日はこのスレ見ない方が

639名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:25:14 ID:pE0Tb54h
GBミクロカット毛
GBミクロカット毛ば安心だよ

640名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:25:36 ID:D+DOJ4ik
> 他と比較して低性能でもあれだけ小さいと厳しいんじゃ?
> 箱三郎でさえ電源ユニットを外に出してもまだあのサイズだし

Xbox360でさえあのサイズなのだから、そこまで小ささに拘る理由が無い。
もうちょい合理的にものを考えよう。

641名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:26:39 ID:pPM6p1Te
日本は熱心にゲームやる人が今減ってきてるから、
DSやレボみたいに性能にこだわらないやり方もサードから理解されるけど、
北米でもそれを通そうとしてるのがどうも気になる。

642名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:26:55 ID:lmC2UMbE
マリオは確かに出すぎ
アクションとパーティぐらいでいいじゃん・・
スポーツはリアルモンでないと売れないのにな・・

643名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:27:05 ID:ubLq0Lxp
ファクターやシリコンの代わりに入ってきた会社もあるじゃん。
ガイスト作っているところとBattalion Wars を作っているところ。
特にガイストは新たな映像がでるたびに良くなっていっている。時間かけすぎ
とも思えるが。
レアは売却しちゃって良かったと思うよ。Xbox360向けの2タイトルを見ていると。

644名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:27:45 ID:37etiGn7
他2ハードが大型マシンで来たのなら
小型ハード路線は間違ってはいないと思うんだがどうなのよ?

645名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:27:47 ID:YuGja/zD
>>621
これで安心した。やっぱりあなたを選んで良かった。ありがとう。
私もあなたの事が大好きだよ。

646名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:27:53 ID:MFjOBt3k
面白ければシェアが低くてもいいしシェアが低くてもやっていけるんだから
次世代機戦争なんてイラネ
箱三郎かPS3はぶつかってどちらか終わるだろうけど

647名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:27:57 ID:rPJ53HBd
SWEP3の特集記事読んで、ワクワクしてきた所だからマジでがっかりだよ…

648名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:28:17 ID:p7VMnCvM
>>641
北米というか、海外はFPSもしくは硬派なアクションゲー出しまくらないとどうしようもないな・・・

649豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:28:40 ID:mz4TtiiV
>>643
kujuはクソゲーメーカーなんだけどな。
あとマリオストライカーの制作はセガサッカースラムの所だし
なんでこうヘンテコな所に作らせるのかね。

650名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:29:34 ID:/2TDragF
任天堂がお金を出して作ってもらえばいいんじゃないの。
セカンドとサードの間か

651名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:29:55 ID:sm/jzMPw
>>640
どう見ても任天堂は不条理なまでに小型化にこだわってるぞ
それで性能上げようとしてるんだったら開発が遅れても仕方ない
というかそれ以外に開発が遅れる理由が見つからない

652名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:30:05 ID:+orrBUOW
そういや今回は最初からスクエニがいてくれてるんだよな。
FFCC以外にも何か出してくれれば随分助けになるんだが。

653豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:30:45 ID:mz4TtiiV
FF11とFFCCだったら正直FF11のがやってみたいような気がせんでもない。
まぁどっちもやらんけど。


654名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:30:48 ID:+EJFmRh9
>>651
レボの名前の由来であるパラダイムシフトとやらの調整に時間がかかってると考えるのが
一番自然なのでは。
小型化とか性能とか以前に。

655名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:31:13 ID:zVarPga2
箱三郎はこの記事を読むと、かなり無理に無理を重ねているのでは。

Xbox 360試遊台ケースの中には扇風機が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000008-zdn_g-sci

656名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:31:13 ID:dRKhPNAs
>>642
意識してかは知らんけど、くにおくんみたいなのを狙ってんでしょ。
みんなで笑いながらやるジョーク系スポーツゲーム。

657名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:31:26 ID:D+DOJ4ik
> どう見ても任天堂は不条理なまでに小型化にこだわってるぞ

どう見ても小型化に拘って遅れているとするあなたの考え方が不条理だ。

658らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 15:31:29 ID:K1nHeaej
>>634
他と比べて遅い発売、低い性能、NOA副社長のある程度までリビングの
コーナーを譲る発言からみても後者だな。

でもゲハ見てると次世代機を2機種買うつもりの奴ってPS3か箱2のどちらかと
レボって意見が多い気がするからある意味成功してるかもな。

659名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:31:46 ID:rPJ53HBd
>643
二つともただ仕事請負ってるだけですが

660名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:32:13 ID:76SVFT16
>>652 可能性があるなら、モンスターズかエグモンか聖剣かな

661名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:32:23 ID:sm/jzMPw
>>644
一般ユーザーはそこまで小さいハードを求めてるんだろうかという疑問が残る
Xbox360よりちょっと小さいくらいでも十分だと思うんだけどな

662名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:32:51 ID:37etiGn7
基本チップの設計がほぼ終わってて
ハードのサイズも定まってるのなら
あとは使い勝手のよいデザインにするだけだろ
レボリューション要素がハードデザインにまで絡むのなら
途上デザインなのも納得できる。
仮称なのもレボリューションな要素が入る名前という可能性もある

663名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:34:29 ID:iAyamKHT
レボリューションのロゴは結構気に入った。 O と o の部分が。
あれで正式でいいんじゃないの?

664名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:34:34 ID:pPM6p1Te
>>648
その手のジャンルは、
性能による恩恵が絵的にもゲーム的にも分かりやすいから、
海外のソフトハウスがそれを求めてしまうのは当たり前というか。
今のところちゃんと売れてくれてるし。

>>655
まあ、Xboxの時も色々言われつつ最後にはきちんと形にしてきて実績も上げたから、
その辺は何とかしてくるんじゃないの。

665名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:35:22 ID:j7Zmbavj
MSのチップはパソコンのそれとたいして変わらないからあんなけデカくなってると思えば、Mac miniのコンパクトさやiMacG5の薄さを見る限り、レボのサイズでもそこそこの性能は出せるだろう。

666名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:36:50 ID:MFjOBt3k
任天堂ってアップルと重なるよね
シェアは他より低いけどユーザーの人気は高くて
専門店があったりある方面では使いやすかったり
ポータブル事業ではシェアが高いとか

667名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:37:03 ID:37etiGn7
箱丸もレボもチップ供給元はかぶってるだろ

668名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:37:03 ID:iAyamKHT
X360はE3の試遊機では散々だったらしいから
あの大きさでもかなり無理してそうだな。

669名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:37:12 ID:sm/jzMPw
>>665
360のチップとレボのチップは作ってるとこ同じだぞ
レボのチップだけ同じ性能で発熱が少ないなんて技術革新が起こらない限り
同じ性能なら同じだけの発熱があるから同等の本体サイズが必要

670名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:37:13 ID:Ysrwh63l
だから正式名称はNintendo RRだって

671名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:38:14 ID:LfOA/p2B
北米サードが求めてるのはグラフィック周りは勿論だが
むしろ何かとてつもないことをやろうとしても
受け止めてくれそうなCPUパワー
その辺も力を入れていかないと最後は任天堂だけで孤軍奮闘せざるをえなくなる



672珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/20(金) 15:38:42 ID:rccq6OIV
レッドリボンか

673名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:38:46 ID:huNW1PAD
つかPS3より性能の劣る箱360ごときででかい面すんな
国内はもちろん海外でもかなりやばいだろう
ゲイツの道楽にも終止符が打たれるだろうな

674名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:38:54 ID:j7Zmbavj
>>669
作ってる所が一緒でも作ってる物が違うんだから発熱用も変わるだろ。
どこまでゲームに特化したカスタマイズがされているかで変わってくる。

675名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:39:28 ID:lhwsVXGZ
ヒント:ゲームに特化しているものと
それ以外にもチップが占有されている状態の違い。

676名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:40:02 ID:dRKhPNAs
>>670
じゃあ次はNintendo RR Zか

677名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:40:36 ID:MFjOBt3k
箱三郎ってWindowsのMCE入ってるんだろそんなのイラネ

678名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:42:55 ID:rPJ53HBd
今までの失敗を生かすとか言っといて平気な顔してこれか

679名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:43:37 ID:YuGja/zD
アルティメットハブ21。

680名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:43:45 ID:IFhOt3F9
ファクター5戻ってきて…

681名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:45:20 ID:nq5M+TxA
少なくともレボは360には絶対負けないと思う
GCはマリオ、ゼルダの出す時期を読み違えたからあまり振るわなかったけど

682名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:45:41 ID:sm/jzMPw
ハードの開発ってのはサードの意見を取り入れて進めてくもんだけど
任天堂の場合は自社の開発の力が大きいから
そこが「性能これ以上要らん」って言ったらそうなっちゃうのが大問題

683名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:45:47 ID:Tm5qaeQz
>>661
たぶん Xbox360よりちょっと小さいくらい=PS3 になると思う
少なくとも日本での販売を考えたら、PS3がこのままの大きさってのは考えにくい

684名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:46:05 ID:vFsFMGcV
読み違えた上にビミョーな出来だったしな

685名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:47:07 ID:nzuImKsL
>>682
サードの意見をとりいれて12センチディスクにしたらしいけど

686名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:47:29 ID:76SVFT16
レボの発売週は最低50万は売れるだろうな。スマブラがあるし

687名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:47:32 ID:37etiGn7
サードの意見取り入れてGCのCPU強化したけど

688名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:47:42 ID:MFjOBt3k
>>683
あの性能的にあんまり小さくできなさそうな希ガス
本当に小さくできるならモックなんだからクタのハッタリが出るだろうし

689名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:47:44 ID:nPuUvJ4W
ファクター5ってそんな重要?
スターウォーズ以外でなんか作ってたっけ

690名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:48:48 ID:ydi/AWZh
>>658
そうなのかなあ。
最初から隙間狙いの会社なんているだろうか。

とりあえず言いたいのは、サードの望むことを取り入れたハードではなく
自分の哲学のみで作ったハードをサードにこの仕様で作ってくれという64時代から続く
悪しき開発姿勢を改めろと

691名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:49:05 ID:37etiGn7
ファクターはたんなる技術屋だろ
ハイスペック目指さない場合は不要だと思う

692名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:49:33 ID:sm/jzMPw
>>685
そうだった

693Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/05/20(金) 15:50:18 ID:GT1kyH6A
>>689
パイロットウィングス

694ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:2005/05/20(金) 15:50:40 ID:UrfXvYVK
年末のリアルゼルダVS箱360ガチンコ対決にご期待ください

695名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:50:48 ID:D+DOJ4ik
技術屋なのにXboxではなくGCでやってたのは何故。

696名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:50:55 ID:76SVFT16
ファクター5とかいうのイラネ

697名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:51:30 ID:nPuUvJ4W
>>693
へーそれパラダイムじゃなくなったのか
別にファクター5じゃなくてもいいじゃん

698名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:51:38 ID:sm/jzMPw
>>686
64もロンチにマリオを持ってきてスタートダッシュは実に華麗だった
そのままの勢いが維持できればPSを超えそうなほどに

699名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:51:55 ID:lmC2UMbE
>>694

てk、年末にFFがきそうなきも

700名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:52:41 ID:37etiGn7
国内で箱丸はスタートダッシュ無理やん

701名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:52:50 ID:huNW1PAD
64時代の任天を貫き通せば任天は大丈夫
まさに任天道だね
いまさらバカサードに合わせるとロクなことにならない
サードのゲームがやりたきゃPS3買っとけば

702名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:52:56 ID:Tm5qaeQz
>>688
まず最初に大きめのものを出しておくのがハッタリじゃないか?
で、小型化を理由に性能を間引くとか

703名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:53:14 ID:rPJ53HBd
ソフト重視と言いつつ、
良質ソフト減らしてりゃ世話ない

704名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:53:33 ID:ydi/AWZh
>>682
みんな同じこと思ってるんだね。
64がROMカセットになったのもその典型
結局スクに逃げられる羽目に

705名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:53:33 ID:MFjOBt3k
多分ソニーはスクエニに命令して箱三郎にFF12をぶつけそうだな

706名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:55:13 ID:60f+oAof
FF12が年末に間に合うわけねー

707らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 15:55:44 ID:K1nHeaej
レボは値段安くするってワリに今更感あるDVD再生やら前面にでかいランプやら
コスト掛かりそうなもん付いてるのはナゼかしら?

708名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:05 ID:37etiGn7
スクエニはハード依存やめてるべ

709名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:36 ID:j7Zmbavj
FF12はもっかいやりなおしてPS3の発売一年以内に持ってこないとヤバス

710名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:36 ID:MFjOBt3k
>>702
ああ確かにそれはやりそうだな

>>707
DVD再生は別売ユニットだぞ

711名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:41 ID:37etiGn7
>>707
そんなに金かからないから

712名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:56 ID:sm/jzMPw
>>701
それやると肝心の任天堂ソフトの質が下がる

713名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:57:21 ID:76SVFT16
とりあえず、スクエニはFFCC以外にもソフト出してください…

714名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:57:53 ID:j7Zmbavj
>>707
レボって安くする為にDVD再生はオプションだよ。
居座り付いてるのにそんな事も知らないのか。

715名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:57:58 ID:37etiGn7
そういやスクエニから3のつくタイトルの発表されたっけ

716名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:58:48 ID:9gw6dGgA
FFは映像しか取り柄ないからPS3で決定でそ
今更レボに来てもファンが許さなそうだ

717名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:02 ID:76SVFT16
>>715 いや…デマだったんだろう

718名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:11 ID:Tm5qaeQz
>>715
レボのFFCC(たぶん3)

719名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:26 ID:pE0Tb54h
DVD見れるようにするには本体内に別売の何か付けるんでしょ?
本体「内」っていうのが…

720名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:43 ID:sm/jzMPw
>>716
どのファンだよ
FFファンはFFの出るハード買うだけだろ

721名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:00:13 ID:pPM6p1Te
テイルズ来て喜んで、その後裏切りが何とかとかのたまってるんだから、
FFが来てもみんな絶賛するって。

722名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 16:00:28 ID:rPJ53HBd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000485-reu-bus_all
なんだ結局年内か

>707
DVDはオプションでは

723名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:00:32 ID:MFjOBt3k
>>716
てかFF13はPS3がでてから五年はかかりそうだw
ディスク容量&性能が上がった分かなり作るのに時間かかりそう

724名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:09 ID:nPuUvJ4W
>>722
DVDは付属オプション

725名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:35 ID:D+DOJ4ik
> なんだ結局年内か

多少の絵はくらいは出しとかんと。

726名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:43 ID:37etiGn7
決算でレボ詳細でてこねーかなぁ

727名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:54 ID:Tm5qaeQz
>>719
たぶん前面の蓋開けて、赤外線リモコンの受光部含めた
オプションを取り付ける形になるんじゃないかなあ

728名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:02:43 ID:MzxiLOCo
>>719
DVDドライブなのに取り付けるだけで見れるようになる装置ってなんだ?てな感じ
別にレンズ取り替えるわけでもないし
プログラム変えるわけでもないし・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:22更新
0.0092349052429199秒で処理完了