⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その943

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:52:50 ID:huNW1PAD
64時代の任天を貫き通せば任天は大丈夫
まさに任天道だね
いまさらバカサードに合わせるとロクなことにならない
サードのゲームがやりたきゃPS3買っとけば

702名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:52:56 ID:Tm5qaeQz
>>688
まず最初に大きめのものを出しておくのがハッタリじゃないか?
で、小型化を理由に性能を間引くとか

703名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:53:14 ID:rPJ53HBd
ソフト重視と言いつつ、
良質ソフト減らしてりゃ世話ない

704名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:53:33 ID:ydi/AWZh
>>682
みんな同じこと思ってるんだね。
64がROMカセットになったのもその典型
結局スクに逃げられる羽目に

705名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:53:33 ID:MFjOBt3k
多分ソニーはスクエニに命令して箱三郎にFF12をぶつけそうだな

706名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:55:13 ID:60f+oAof
FF12が年末に間に合うわけねー

707らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 15:55:44 ID:K1nHeaej
レボは値段安くするってワリに今更感あるDVD再生やら前面にでかいランプやら
コスト掛かりそうなもん付いてるのはナゼかしら?

708名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:05 ID:37etiGn7
スクエニはハード依存やめてるべ

709名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:36 ID:j7Zmbavj
FF12はもっかいやりなおしてPS3の発売一年以内に持ってこないとヤバス

710名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:36 ID:MFjOBt3k
>>702
ああ確かにそれはやりそうだな

>>707
DVD再生は別売ユニットだぞ

711名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:41 ID:37etiGn7
>>707
そんなに金かからないから

712名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:56:56 ID:sm/jzMPw
>>701
それやると肝心の任天堂ソフトの質が下がる

713名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:57:21 ID:76SVFT16
とりあえず、スクエニはFFCC以外にもソフト出してください…

714名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:57:53 ID:j7Zmbavj
>>707
レボって安くする為にDVD再生はオプションだよ。
居座り付いてるのにそんな事も知らないのか。

715名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:57:58 ID:37etiGn7
そういやスクエニから3のつくタイトルの発表されたっけ

716名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:58:48 ID:9gw6dGgA
FFは映像しか取り柄ないからPS3で決定でそ
今更レボに来てもファンが許さなそうだ

717名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:02 ID:76SVFT16
>>715 いや…デマだったんだろう

718名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:11 ID:Tm5qaeQz
>>715
レボのFFCC(たぶん3)

719名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:26 ID:pE0Tb54h
DVD見れるようにするには本体内に別売の何か付けるんでしょ?
本体「内」っていうのが…

720名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:59:43 ID:sm/jzMPw
>>716
どのファンだよ
FFファンはFFの出るハード買うだけだろ

721名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:00:13 ID:pPM6p1Te
テイルズ来て喜んで、その後裏切りが何とかとかのたまってるんだから、
FFが来てもみんな絶賛するって。

722名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 16:00:28 ID:rPJ53HBd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000485-reu-bus_all
なんだ結局年内か

>707
DVDはオプションでは

723名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:00:32 ID:MFjOBt3k
>>716
てかFF13はPS3がでてから五年はかかりそうだw
ディスク容量&性能が上がった分かなり作るのに時間かかりそう

724名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:09 ID:nPuUvJ4W
>>722
DVDは付属オプション

725名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:35 ID:D+DOJ4ik
> なんだ結局年内か

多少の絵はくらいは出しとかんと。

726名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:43 ID:37etiGn7
決算でレボ詳細でてこねーかなぁ

727名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:01:54 ID:Tm5qaeQz
>>719
たぶん前面の蓋開けて、赤外線リモコンの受光部含めた
オプションを取り付ける形になるんじゃないかなあ

728名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 16:02:43 ID:MzxiLOCo
>>719
DVDドライブなのに取り付けるだけで見れるようになる装置ってなんだ?てな感じ
別にレンズ取り替えるわけでもないし
プログラム変えるわけでもないし・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:22更新
0.0059599876403809秒で処理完了