⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2572
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:09:55 ID:3AdbJjTw0- >>97
おめ^^v
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:09:57 ID:Vefd4TT40- 来年の3月まで長いなー
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:11:36 ID:JaA9s7XG0- 1年前に発表とか絶対他所のメーカーがパクッてくるやろ
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:11:47 ID:l5Ywyqmi0- 先週LLを買ったことなんて忘れるバスコンヤ
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:12:01 ID:BIEVpPNL0- 1年中シコる事に集中していれば一瞬で3DS発売だぞ
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:12:46 ID:7f+fW1hF0- 誰かバイタリティセンサーをパクりませんか?
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:13:10 ID:2oAL0tqt0- >>96
3ヶ月と3週間^^v
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2004/040121.html
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:13:51 ID:oriAJMUp0- >>102
11年3月に発売、ではなく、11年3月期に発売です。
2011年3月期とは、2010年4月〜2011年3月までの期間を指します。
E3で潮騒発表なので6月以降であることは確定ですが。
ポケモンが両対応でロンチかなぁ
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:14:20 ID:2oAL0tqt0- >>97
おめ^^v
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:14:45 ID:ivT0uU/90- 切り札のポケモンはDS捨てたらええのに
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:15:02 ID:C7WeCB230- 今年のクリスマス商戦はDSでガッポリ儲けて
来年度は3DSか
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:16:17 ID:Vefd4TT40- PSP2が3Dで来ることを知った任天堂は先に発表した
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:16:37 ID:fQgHSzn60- >>108
今年発売もあるってこと!まじでうれしい
- 114
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/03/23(火) 19:16:40 ID:J8I3E5ff0- 新型機は現在のニンテンドーDSと同様に2画面やタッチパネル機能を備え、
DS用のソフトも遊ぶことができる。シャープが開発している裸眼3D液晶パネルを
採用するとみられ、04年11〜12月に発売されたDS以来、約6年ぶりの完全な新型機となる。
http://www.asahi.com/business/update/0323/OSK201003230076.html
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:16:51 ID:JwJS4DUW0- iPod touchが立体になっただけ
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:17:16 ID:1w5jaAlI0- 日立さんオワタ
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:17:19 ID:T+M/wRco0- シャープか
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:17:33 ID:eUoJ9LBj0- iLLよりさらに大きくなりそう
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:17:43 ID:5aGfvqht0- >>110
もういっその事ポケモン専用ハード出せば良いのに隔離しろ
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:17:45 ID:l5Ywyqmi0- 一番の武器は「3DS」という消費者にとってとても明快なネーミングですね
他がアレしてきたとしてもこれにはかなわない
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:17:55 ID:31Y44o2D0- 3DS文学全集が出たらkindleに勝つる!
- 122
:名無しさん必死だな[]:2010/03/23(火) 19:18:10 ID:nHutLkoA0- また3本柱とか言い出さないか心配で仕方ありません。
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:18:15 ID:n1CJW9P50- 裸眼で3D映像が楽しめる任天堂のニューハード“ニンテンドー3DS”電撃発表 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1233241_1124.html
電撃ファミ通
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:18:18 ID:oriAJMUp0- シャープとの結びつきが強いなぁ
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:18:24 ID:8DBkNNkD0- ポケモンミニのことを忘れないでほしい
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:18:32 ID:MByTn7Km0- 日立はカルテル問題で任天堂ににらまれたんやろか
もちろん3D対応の液晶技術が重要なんやけど
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:18:34 ID:pIJzYyee0- これか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0610/sharp.htm
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:20:10 ID:oriAJMUp0- >>127
2D/3Dの切替ボタンを前面に備え
ということは2D表示も普通にやれるってかんじなのかな
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:20:27 ID:0U07bhCrP- >>100-101>>109
あり^^v
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:22:01 ID:1w5jaAlI0- >>127
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0610/sharp_10.jpg
何だこのグロ画像
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:22:16 ID:oriAJMUp0- >>127
これの2D表示を見る限り
2D表示なら解像度を倍に出来そうだ
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:22:31 ID:vae85K8D0- PDF表示させようとしたらクラッシュしたんだが
ハッキングじゃないですよね
しかし3D表示をするってことは2カメラ分のレンダリング処理が必要なわけで
ある程度性能がないとだめなんじゃないの
- 133
:にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2010/03/23(火) 19:23:44 ID:i9qrsquC0- >>123
存在価値ない雑誌ktkr
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:24:43 ID:99vSTsLk0 BE:11816126-2BP(502)- >>127
これ当時任スレに貼られてちょっと話題になってたな
これはあれか、月風魔伝のパッケージみたいな仕組みの絵を
両目で見た時に立体に見えるようにしてあるって感じやろか
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:25:10 ID:l5Ywyqmi0- しかし1年待つのは長い
糸井や松野を待つのはそんな苦じゃないのに
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:25:55 ID:NboX9lfh0- 性能はWiiに気を使うかどうかだろ
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:26:26 ID:vae85K8D0- しかしなんでこのタイミング?
1年も買い控えされるぜ
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:26:27 ID:+5QXfhyU0- 縦持ち時だけ立体に見えますとかだったら俺は・・・俺は・・・
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:26:35 ID:ZiCjRUeI0- 性能は高いほうがいい。Wiiのソフトも移植できるからね
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:27:03 ID:ivT0uU/90- よくてPSPレベルやろ
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:27:08 ID:8DBkNNkD0- 目が疲れそうだな、ずれたりした時違和感があるだろう、だから直そうとして
目が疲れる、やばいやばい 3DSのゲームは2,3個買っておしまいにするつもりだ
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:27:17 ID:C7WeCB230- PSP2が確実にタッチパネルを採用するから差別化として3Dは必要だったな
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:27:27 ID:Y8Xi80s20- >既に一部のソフト開発者には概要を提示しており、ゲーム機発売と同時に一定数のソフトがそろう見込み。
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100324k0000m020022000c.html
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:28:09 ID:MByTn7Km0- 揃わなかったら驚くわ
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:28:14 ID:rwbU2Op3P- PS3+ブラビア3Dによる3D体験が
実装前から旧世代^^v
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:28:32 ID:mvek1O7x0- DS 3DSのソフト開発してるから最近ソフトが全然出なかった訳か
ますますWiiは何かテコ入れしないとマズくないか?
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:28:37 ID:C7WeCB230- >>141
すごい日本語だな
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:28:37 ID:nHutLkoA0- PS2ばりの性能なハードなら、今から普及するかもしれなハードより
PSPでゲーム作ったほうがいいよね
- 149
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/03/23(火) 19:28:44 ID:J8I3E5ff0- 裸眼 3D ディスプレイ (SHARP LL-151D) を用いた立体視の実現
http://www.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/opengl/3dlcd.html
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:29:06 ID:vae85K8D0- >>143
だとすると
2画面が近くなったとかが本当だったことになるが
なんで3D表示という一番の特徴が漏れなかったんだろうか
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:29:10 ID:l5Ywyqmi0- >>143
教えてもらえてるかどうかで愛を確かめられますNE
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:29:23 ID:1w5jaAlI0- 概要を提示されてないソフト開発への
お前らなんか当てにしてないよという無言のメッセージですね
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:29:57 ID:vae85K8D0- >>152
漏らす馬鹿がいっぱいいるからでしょうね
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:31:15 ID:2oAL0tqt0- カプコンには教えてますよねー^^
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:31:39 ID:PjSFBJPa0- 新型機は絶対2010年末に出るって言ってた俺におめして^^v
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:31:58 ID:l5Ywyqmi0- >>153
つぶやきで漏らされたら泣けるよ
- 157
:珍☆奇太郎[sage]:2010/03/23(火) 19:32:09 ID:gTRuaU+I0- とりあえず立体でぷるんぷるんする無限のフロンティア3Dには期待したい
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:32:38 ID:n1CJW9P50- これでメガネ必要な3Dは旧世代になってしまったわけだけども
テレビ屋にとっても痛いんじゃね?
一気に裸眼3Dテレビ出さないとダメになった
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:32:54 ID:vae85K8D0- お店で3Dカメラ対応のフォトフレーム見たことあるけど
見れたもんじゃなかったんだが
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:33:45 ID:HCsC6b3f0- 任天堂が新型DSを発表したらしい
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2513604.html
んで気になるのは、果たしてメガネなしでどこまで3Dに見えるのかということと、肝心の性能はどれくらい上がったのかということ。
前者については詳しい情報が出ていない状態で予想してもしょうがないのかもしれないけど、なんとなくかなりしょぼい3Dにしかならない気がするんだよなぁ。
それでも、ライバルがいなければ絶対的なアドバンテージにはなるんだろうけど。
んで、後者の性能に関しては、やっぱりそこそこ(噂通りならGC並?)にしかならないのかね、任天堂だし。
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:33:47 ID:j8a2vgxE0- テレビと携帯機を一緒にするのはどうなん
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:33:50 ID:5aGfvqht0- >>137
今週は決算だから株主対策
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:36:15 ID:C7WeCB230- 発売まで1年もあるからこれで安心してLLが買える
- 164
:珍☆奇太郎[sage]:2010/03/23(火) 19:36:18 ID:5WcBzmcC0- GC越えてもどうせ開発者が泣くだけだろ
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:37:20 ID:l5Ywyqmi0- ほにゃらら3DSとかいうタイトルはナンバリングには向かないね
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:37:29 ID:7f+fW1hF0- 開発者は泣かせてナンボ
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:37:40 ID:2oAL0tqt0- >>155
おめ^^v
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:38:31 ID:+2v3yhom0- 下に合わせて上限まで低く見積もるこたあない
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:38:36 ID:n1CJW9P50- 3D ほにゃらら
っていう感じになるんじゃないかな
- 170
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/03/23(火) 19:39:06 ID:J8I3E5ff0- >>163
2011年3月やない、3月期や。
任天堂は次から2011年3月期(2010年4月〜2011年3月)と表記するように。
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:39:16 ID:pIJzYyee0- 故人曰く、大は小を兼ねる
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:39:17 ID:vae85K8D0- Newスーパーマリオ3DS
訳がわからない
素直にNewスーパーマリオ:3Dかね
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:39:32 ID:nHutLkoA0- 辛うじてDSでやってた所は、みんなPSPでやるしかないな
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:40:14 ID:LcJ5uzyF0- スーパーマリオ3D
マリオ3を3Dにしてみたゲーム
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:40:26 ID:0K5WmSS00- >>143
提示しただけで年末(多分)に開発間に合うのか?
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:40:47 ID:l5Ywyqmi0- >>170
さすがガオーくんや
希望が持てたで
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:41:02 ID:8DBkNNkD0- ゼルダの伝説3DSみたいな、ことになるかもしくは、3DSゼルダの伝説になるか
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:41:02 ID:pqocQcbl0- >>160
あれ、P2は使わないの?
いつもその糞ブログ宣伝してるけど^^
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:41:19 ID:SS6yXPvAO- 開発者「タッチパネルだからソフトは出しません」
開発者「リモコンだからソフトは出しません」
開発者「3Dだからソフトは出しません」
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:41:47 ID:C7WeCB230- >>170
X月発売=X月末発売だからどうせ3月だよ
- 181
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2010/03/23(火) 19:41:53 ID:Zou47jk90- >>160
なんかイラッとした
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:42:15 ID:rwbU2Op3P- 自分専用携帯機の表示装置がこうなってくると
間違いなく携帯機一極化が加速されるだろうけど
据置き終焉までのロードマップはすでに岩田の頭の中にあるんだろうな
- 183
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2010/03/23(火) 19:42:38 ID:Zou47jk90- スーパマリオ64DS3DS
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:42:47 ID:NboX9lfh0- >>175
3D化しなければ既存の延長だろうから間に合うだろう
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:42:47 ID:0U07bhCrP- 3DSは2011年3月21日発売
もし当たったらおめして^^v
- 186
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/03/23(火) 19:43:04 ID:J8I3E5ff0- 小売店終了までのロードマップはすでに岩田の頭の中にあるのか?
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:43:06 ID:C7WeCB230- >>175
少し手を加えて移植しただけのソフトなら簡単だろう
任天堂のローンチにもリアル立体ピクロスが絶対あるよ
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:43:08 ID:vae85K8D0- >>175
ヒント:ロンチは糞ゲーの山
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:43:53 ID:7f+fW1hF0- FitやWiiスポやNewマリWiiの遊びは携帯機ではできないから据置は必要だよ
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:43:58 ID:Gj7Ktcy2P- 3DSティック
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:44:34 ID:8DBkNNkD0- ガオー氏も言ってるけど、3月じゃないぜ
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:44:54 ID:vae85K8D0- >>182
据え置き終焉というか
これ以上ゲーム機の性能が高くなっていくと
携帯機用・据え置き用の同時進行の開発リソースが足りなくなる
実際足りなくなってるからソフトの発売間隔に穴が開きまくり
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:45:22 ID:l5Ywyqmi0- >>186
(・ x ・)
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:46:23 ID:8DBkNNkD0- スーパマリオ64DSDX3DSiLLe+ だな
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:46:38 ID:vae85K8D0- >>189
PSPは既にテレビ出力と青歯を手にしている
同じように携帯機に二つの機能を付ければ
テレビを使った遊びもできるようになる
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:46:39 ID:C7WeCB230- >>186
ガオーくんはばつぐんだな
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:47:46 ID:SGsyxiPO0- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 19:17:55 ID:aXAo+jCM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10132281
573プロ生誕!
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:48:43 ID:X7p6uGEX0- ロマサガ2 CERO:Bか
麻薬使う場面あったのね
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:49:30 ID:SS6yXPvAO- マリサン3Dはくるやろー
123USAワールド64と移植されてるんやからさ
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2010/03/23(火) 19:49:58 ID:ZDdDLubQ0- ガオーくんが岩田って呼び捨てにしているのに何か違和感が
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2010年03月24日 06:00:04更新
0.0076789855957031秒で処理完了