GameCube発売まであと××日 その8

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 10:27 ID:???
サードのソフト開発がX-boxの方が多くない?

402[sage]:2001/08/04(土) 10:27 ID:???
>>399
どうやらちょっとカチンときたみたいだが、今回はこのスレでPS2の話をしたこっちが悪い。
すまないな。

403クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 10:27 ID:???
「が」じゃなくて「は」です。

404 [ ]:2001/08/04(土) 10:27 ID:???
本当にPS2こんなにひどい今がピークだったら
これから先が恐ろしい。

405 []:2001/08/04(土) 10:28 ID:???
>>401
でも、買いたいと思う物がない

406 []:2001/08/04(土) 10:28 ID:???
ナムコとかコナミとかセガなんかの大手は両方行けるんですけどね。

例外としてスクウェアとかはPS2専属、GCにくるとしたらPS2やめる
条件付。エニックスもおそらくどっちかって事になるでしょうね。

407 []:2001/08/04(土) 10:29 ID:???
>>405
「が」じゃなくて「ば」ですたい。

408[sage]:2001/08/04(土) 10:30 ID:???
エニックスはどっちも行くと思うよ
そこらへん立ち回りがうまそうだし

409 [ ]:2001/08/04(土) 10:30 ID:???
>>401
確かに多いね。
・・・がどっちも具体的なタイトルは少ないな。
やっぱりまずはPS2メインで行くんじゃない?

410[_]:2001/08/04(土) 10:30 ID:???
任天とケンカしてないし

411 []:2001/08/04(土) 10:32 ID:???
まあ逆にいえばGCが思いのほかこけたらPS2の天下は3〜4年続くでしょう。

412 []:2001/08/04(土) 10:34 ID:???
Xが間違って500万台とか売れたらおもろいね(藁

413 [ ]:2001/08/04(土) 10:34 ID:???
X天下を%で表すと
何%になりますか?
俺は33%だと思います

414クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 10:34 ID:???
>>405
同意。
マリスとかいうゲームが面白そうだなと思ってたんだけど、マルチ決定みたいだし。

>>408
エニックソはSO3の売り上げ次第だと思う。
あれの売り上げの結果でマルチにするかPS2のみでいくか決定すると思う。

415 []:2001/08/04(土) 10:35 ID:aNGkLU/w
X箱、もしかしたらいくかもよ。全世界で500万台。

416 [ ]:2001/08/04(土) 10:37 ID:???
>>414
今のところほとんどコケてるんだっけ?
PS2では。

417[sage]:2001/08/04(土) 10:37 ID:???
XBOXはハードを引っ張るソフトが無いのがいかんなぁ

418 [ ]:2001/08/04(土) 10:37 ID:???
Xboxの新名称はX箱で決定でしょうか?

419 [ ]:2001/08/04(土) 10:37 ID:???
エンドネシア
ザ・フィアー

420 []:2001/08/04(土) 10:37 ID:???
XBOXの場合はトップをとるか ビリになるかのどちらかでしょ
中途半端に売れるとかはまず無いと思われる。

421クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 10:37 ID:???
>>412
全世界ではいく。

日本ではDC程度かと。
セガを買収したって勝てない。
セガを買収して勝てるんだったら、DCやSSはトップシェアになってたはず。

422 []:2001/08/04(土) 10:39 ID:???
ゲーム機は、マルチメディアを謳った時点で負け決定
X箱はどう転ぶか。

423クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 10:39 ID:???
>>416
それでも赤字にはなってないんじゃないのかなぁ?
そもそもまだ大したタイトル出してないし。

424 [sage]:2001/08/04(土) 10:40 ID:???
>>421
別にXBがこけようと知ったことではないが
セガが道連れにされることには同情する。買収されれば。

425 [ ]:2001/08/04(土) 10:41 ID:???
Xは実機がまだ完成していない噂

426 [ ]:2001/08/04(土) 10:41 ID:???
Xboxの新名称はX箱に決定。

427 [ ]:2001/08/04(土) 10:41 ID:???
>>423
ただ、どうなんだろう?
あのコケっぷりは予想の範囲内なのかな?
というか、どのハードで出しても売れそうなゲームじゃないな、どれも。

428[sage]:2001/08/04(土) 10:41 ID:???
>>421
E3の小売りの反応を見る限り、北米でも怪しいもんなんだよな
アレはまずかったよ

まぁFPSやスポーツゲームは充実しそうだから、そこそこ売れるとは思うけど

429 []:2001/08/04(土) 10:41 ID:???
>>426
数ヶ月前は「糞箱」というのもあったような気が。

430 [ ]:2001/08/04(土) 10:43 ID:???
Xの目玉は■

431 []:2001/08/04(土) 10:43 ID:???
セガは料理で言えば小鉢3品くらいかねえ。
あるとよりいいが無いと困るようなメインではない。

432クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 10:46 ID:???
>>427
第一4半期の発表では、「充分目標業績は達成できる」と言ってたから、結構順調なんじゃないのかなぁ>エニックソ

>>428
一応、DCでもあれで500万台いったんだから、大丈夫かと。

433夏厨レア縛り[]:2001/08/04(土) 10:47 ID:hSdeTGOE
みんな>>1を見てくれよ
他機種の話はやめよーぜ。

434 [ ]:2001/08/04(土) 10:47 ID:???
F通に洗脳された奴はX箱買うと見た。
うちのF通に洗脳された元友達はX箱100%買うといっていた。
みなさんもF通には気をつけるように。

435出川[出川]:2001/08/04(土) 10:48 ID:???
GameCube発売まであと××日 その7

「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと20日
 NINTENDO SPACEWORLD 2001
 http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html
NGC発売まであと41日 (8/4現在)

あらしにも負けず発売日まで語りましょう
出来ればまったりとしたいんだけどなぁ・・・
他機種の話は厳禁の方向で

436 [ ]:2001/08/04(土) 10:49 ID:???
>>433出川の馬鹿どもが話をずらしたと思われ。

437 []:2001/08/04(土) 10:50 ID:???
っていうか既に方針は決定されているし。
年末に出るソフトは、去年夏〜秋頃に乗せたものでげしょ。

静観ブッこいてるメーカーは、余裕のあるところだけ。
潰しても痛手の少ないラインをスローペースで進めているだけ。
今の時期に発表しても、メリットが少ないから控えているだけ。

今年の年末から動いてたら沈んじゃうよん。
でもまぁここがいちばん盛況するのは、間違い無く年末頃だろうけど。

438[sage]:2001/08/04(土) 10:51 ID:???
>>436
そーゆー事言うのもやめましょうや

439バーチャ好き[sage]:2001/08/04(土) 10:53 ID:???
>>421
短絡的っすよ。
セガはハードがマズかったから、だめだった。
しかしソフトは質、量共に業界最高峰だった。

だからといって、Xが売れるとは思っていないけどね。
セガのフォローがしたかっただけ。

440 [ ]:2001/08/04(土) 10:54 ID:???
>>437
まず、NSWで盛り上がるしな。
マリオ、ゼルダがプレイヤブルだと大盛況だろうな・・・
あとはPIKMIN以外の新規タイトルがあると嬉しいね。

441 []:2001/08/04(土) 10:55 ID:???
こんなに待ち遠しいのは久しぶりだったりする(´ー`)y-~~

442[]:2001/08/04(土) 10:56 ID:???
そういえば、PSOはオンラインが決定したっぽいが
任天はプロバイダとかどーするんだろね

契約とか支払いとか敷居があってめんどくさいから
あるソフトを定期的に売って、それにプロバイダ料金とかサーバー料金とか
含めちゃうのはどーかねぇ
色々問題はあるだろうけど、ソフトも売れて一石二鳥だしー

443 [ ]:2001/08/04(土) 10:56 ID:???
>>440ルイージマンション、エターナルダークネス、動物番長

444 [ ]:2001/08/04(土) 10:58 ID:???
>>439
質に関しては少しの分野では任天堂に負けるけど
任天堂のスーファミウォーズよりセガの千年帝国の方が
良かったりするから全部負けてるってことはないもんね。
全ジャンル出せるメーカーは世界でセガだけだろうな。

445_[_]:2001/08/04(土) 10:58 ID:???
>>401
E3まで、gcのソフトの開発状況が不安視されていた為では無いでしょうか?
E3魔ではXBOXがかなり期待されていたので、この様な状況に成ったと思
われます。今のラインナップはE3前の期待度の名残だと思います。

446ゆかり[ゆかり]:2001/08/04(土) 10:59 ID:???
>>442
スターロードっていうプロバイダ始めるらしいよ!

447 []:2001/08/04(土) 10:59 ID:???
>>439
言い方を変えよう 質は一部のみ最高 一部のみだ。
それでいて量も最高。

結果 平均的駄作メーカー(むしろクソに近い物がおおいイメージ)
セガが客の信頼を失うのは難しい事ではなかった。
いってみればバンダイ以下である。(バンダイだって良作は一部あるのだ)

448 [ ]:2001/08/04(土) 10:59 ID:???
GCユーザーがPSOをやるとは思えんが・・・。

449 [ ]:2001/08/04(土) 11:00 ID:???
>>444
確かにそうだね。
セガって全ジャンルのソフト出してるよね。

450 []:2001/08/04(土) 11:01 ID:???
>>447
バンダイの出したDCのガンダム外伝は
DCユーザーの間でも凄く評判が良いからね。

451 [ ]:2001/08/04(土) 11:01 ID:???
>>447
「一部駄作」の間違いだろう。
売れてなくても作りこみはすごいし
面白いの多いぜ

452 [sage]:2001/08/04(土) 11:02 ID:???
>>448
GCユーザーって何よ

453 [ ]:2001/08/04(土) 11:03 ID:???
>>449
一時期■がやろうとしてた。

454 []:2001/08/04(土) 11:03 ID:???
>>452
え・・・なに?このスレにいて知らないの?

455おおる[]:2001/08/04(土) 11:04 ID:sIuAky66
>>452
このスレでGCを心待ちしているユーザよん

456ゆかり[ゆかり]:2001/08/04(土) 11:06 ID:???
GCゆーざー=任天堂ゆざー

457 [ ]:2001/08/04(土) 11:06 ID:???
http://cube.ign.com/news/37124.html

もうすぐ発売の実感が

458おおる[]:2001/08/04(土) 11:07 ID:sIuAky66
GBウォーズをプレイ中ちょっと振動を与えたらリセットした・・・
あともう少しで占領だったのに

GCではSDを使えるので是非PCでも読めるフォーマットを
採用して欲しい データ改造をする気はないが、PCに
バックアップデータをもてれば一番良いよね

459 [ ]:2001/08/04(土) 11:08 ID:???
>>457
まあ、アメリカでは延びることはないだろうね。
日本では少しくらい延びるかも・・・

460 []:2001/08/04(土) 11:08 ID:???
>>451
セガはいろいろあって確かに面白いよ。
しかしセガのゲームはすぐ飽きるのだ。
すぐ飽きるゲームを良作というのがセガ信者の悪いところ。
やれて10時間ゲーム。セガはその程度の中身が多いと認識していただきたい。

461おおる[]:2001/08/04(土) 11:11 ID:sIuAky66
>>459
いっこうに始まらない予約とあわせて
ちょっと不安だね

仮に延期の場合は、北米発売のあとに日本発売の
可能性がありそう

462 [ ]:2001/08/04(土) 11:11 ID:???
>>460
それは君の好みがそのゲームではなかったとしか言えない。
よければ一例挙げてもらえないか?

463 [ ]:2001/08/04(土) 11:11 ID:???
>>460
カプコンのハザード系よりはまし。

464 [sage]:2001/08/04(土) 11:11 ID:???
ナムコはどんなソフトを持ってくるんだろう。年末には間に合うかな。

465愚痴っぽい名無しさん[8]:2001/08/04(土) 11:13 ID:???
これはユーザー・製作側の双方に対して言えることだけどねん。
ハードに対して抱いている固定観念は捨てたほうが良いと思うのねん。

それは、どの市場においても同じ事が言えるのねん。
嘆かわしいことに、製作側の人間が自身の商機を狭めて
いったい何のメリットがあると言うのねん。

466[]:2001/08/04(土) 11:13 ID:???
>>457
これは何?売り場スペースは確保したってこと?
隣のPS売り場は品揃えがしょぼいね。

467_[sage]:2001/08/04(土) 11:14 ID:???
>>460
具体性の無い意見だな。
飽きるいわれたって、きみとおれたちは違う。

468[sage]:2001/08/04(土) 11:14 ID:???
>>466
妊娠必死だな(藁

469愚痴っぽい名無しさん[sage]:2001/08/04(土) 11:15 ID:???
あれ?書くところを間違えちゃったかもねん。

470 [ ]:2001/08/04(土) 11:15 ID:???
>>461
そこまでは延びない気がする。
一応年末までのラインナップはそれなりに完成しているものが多いような気がするし、
今月の下旬にはCMも始まる予定みたいだしね。
延びたとしても9月の下旬か10月中じゃないかな。

471 []:2001/08/04(土) 11:15 ID:???
>>460
君自身がゲームに飽きっぽくなったからでは?

472 []:2001/08/04(土) 11:16 ID:???
>>469
別に間違ってないし、良質な意見と思われ。

473[sage]:2001/08/04(土) 11:16 ID:???
>>468
もうすこし落ち着いてみましょうや
リンク先見て見ろ、ほんとにしょぼいぞ

474 []:2001/08/04(土) 11:17 ID:???
>>462
多すぎて忘れたので逆にすぐ飽きなかった物を挙げよう。
アドバンスド大戦略、サカつく。
デイトナUSA,やVF2はゲーセンのみ。SSのはクソでした。

475[sage]:2001/08/04(土) 11:18 ID:???
>>473
となりはPS2じゃなくてPSだけの売り場じゃん。
それに、開いてる右側は使わないみたいだし。
つーかいち店舗について議論してもしょうがないな。

476 [ ]:2001/08/04(土) 11:20 ID:???
>>474
好みはかなり関係あるが
サクラは15時間はいけるよ
対戦相手がいればバーチャロンは一生ゲー
ナイツはハマれば。

477[sage]:2001/08/04(土) 11:21 ID:???
>>475
話の流れ的にPS2の話はしてないみたいだけど。
そもそも、単なる店舗のPSの売り場がしょぼいって感想を
>>466 が書いて、それを >>468 が拡大解釈したっぽいって話じゃねーの

478好意的に受け止めてもらえて少し嬉こんでいる名無しさん。[8]:2001/08/04(土) 11:22 ID:???
>>472
ありがとねん。賛同の意見が得られて少し嬉しいのねん。

479 [ ]:2001/08/04(土) 11:22 ID:???
>>476
あの制作期間でたった15時間しか持たないのか・・・
製作者可哀相。

480_[]:2001/08/04(土) 11:23 ID:???
GC
 グラフィック的にはX-BOXより低レベル。現状ではPS2との差もそれほど出せず。勿論これはジャンル違のせいもあろう。
 そのほか、スターウォーズの画面などはテクスチャ不足を感じる。ウェーブレースを見てもテクスチャで苦労をしているのかもしれない(テクスチャメモリ少ないし)芸風としてああいった画面なのかはまだわからない。
 任天堂制の出来の良いゲームが遊べるのは魅力的だがそれだけでは決定打に欠ける。
 サードパーティとちゃんとした強力関係を築けるかどうかが重要課題と感じる。

http://member.nifty.ne.jp/shimaguni/diary/d0105.htm

481 [ ]:2001/08/04(土) 11:23 ID:???
セガの話題が繰り広げられているが、スレ違いなのかスレ違いではないのか迷う(笑

482 []:2001/08/04(土) 11:24 ID:???
買うのはガキだけでしょ、たぶん

483おおる[]:2001/08/04(土) 11:25 ID:sIuAky66
>>470
1ヶ月程度の遅れですむなら無理矢理でも9月に
発売してくるとおもう

延期となると凄まじい延期になりそう

この考えには北米の発売日は変えられない
日本での予約等のプロモーションの遅れを加味して
最悪の場合の予想

NSWから、発売までは近すぎるからなぁ 

484[_]:2001/08/04(土) 11:25 ID:???
PS2
 まったくパッとせず。いいかげんにしていただきたい。
 SCEはこの時期、作ってあるが発表できず塩づけになっているソフトが結構多いという噂もあるがさて。
 もうちょっと頑張ってくれ。
 PS2は挑戦者の立場では無いのだからもっとしっかりしてもらわないと業界に足払いをかけかねない。

485 [  ]:2001/08/04(土) 11:25 ID:???
>>480
むう、GCスターウォーズの映像がテクスチャ不足と感じられるのか。
ならスマブラデラックスを見るがいい。

486 []:2001/08/04(土) 11:26 ID:???
>>476
そういやヴァーチャロンもいけたな。ただしゲーセンのみ。
さすがに一生は無理だろ。VF2ですら2〜3年もやれば飽きが来たよ。

サクラは単に合わないのでやっていない。
ナイツは途中でやめた。
すでにマリオ64とかやってたからかあまり魅力感じなかった。

487 []:2001/08/04(土) 11:26 ID:???
76 名前:トゥエンチョウ 投稿日:2001/08/02(木) 23:54 ID:WU4P1ND2
みんゴル3も絶好調!!!!!
最近FFの勢いだけではなく、非常にPS2が絶好調です。
先月のリモココや蚊、リリアトなど微妙に不安のあったものから
客層が懸念されていたピポ・みんゴルとだんだんお客様の層も
広がってきているみたいです。

488 []:2001/08/04(土) 11:27 ID:???
>>480
なぁ、どんな情報かと思ったらよぉ5月の情報じゃねーか
バカにしてんの?ねぇ。

489 [ ]:2001/08/04(土) 11:28 ID:???
>>483
そんなに大きな延期はもうないんじゃないかな・・・
だって一応発売日は決まってるんだよ。
予定じゃあるけどね。
少なくとも今年中にはでるよ。
でも、年末にでたら結構大きな延期かも(笑

490 [  ]:2001/08/04(土) 11:28 ID:???
PS2の最大の売り文句って「エモーションシンセシス」じゃなかったっけ?
FF10以外のゲームでそれらしく見えるのって見当たらないんだが?

491ゆかり[ゆかり]:2001/08/04(土) 11:29 ID:???
>>478
http://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm
これ見て安心してちょ♪(ウラー

492 [ ]:2001/08/04(土) 11:29 ID:???
>>486
ナイツはパズルゲー。ポイント繋げる快感に
ハマったら抜けれんよ。

493 [  ]:2001/08/04(土) 11:30 ID:???
別にいいよ延期されたって。
その代わりスマッシュの延期は勘弁。

494 [ ]:2001/08/04(土) 11:31 ID:???
性能差はシロウトにわかるほどは無いでしょー。DC含めて。
じゃあソフトがさっぱりのX−BOXはスタートダッシュは無理として、GCはどうかといえば、結構ダメでしょ。今のままじゃ。

N64が現在のシェアを築いたのには、「次世代本命ハード」の期待も背負っていたからなんだよね。
今回のように最初っから「N64と同じポジション」を狙われては、ユーザーも引いちゃうよ。
勿論現時点情報だけで見た場合なので、コレからひっくり返る可能性もアリアリ。
つーか、少しは頑張ってくれよぉ。商売上がったりだ。

495[sage]:2001/08/04(土) 11:34 ID:???
>>494
どっかで見たことあるな。コピペ?

496 [  ]:2001/08/04(土) 11:34 ID:???
PS2が定価一万五千円になったら買うよ

497 [ ]:2001/08/04(土) 11:36 ID:???
>>495
コピペ。
なんかゲーム開発者のHPの日記からじゃなかったかな。

498任天銅[ ]:2001/08/04(土) 11:38 ID:???
>>496
HDDを内蔵して15000円以下なら買います。>PS2

499 [ ]:2001/08/04(土) 11:38 ID:???
宮本 マリオを生んだ天才。
それ以外のゲームも大変しっかり作ってあり面白い。
世界でもトップクリエーターだと言えるんではないだろうか。
鈴Q やはり天才。作るゲームの幅は宮本より広く、
他のクリエーターに与えた影響は宮本より大きいのではないか。
一本の失敗で評価が大きく落ちたのは悲しい。
サカグティ 自分が天才だと思ってるアフォ

500 [sage]:2001/08/04(土) 11:39 ID:???
心配しなくてもGCは売れるから。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:15更新
0.007080078125秒で処理完了