GameCube発売まであと××日 その8

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601[sage]:2001/08/04(土) 16:12 ID:???
夢で逢いましょう

602 []:2001/08/04(土) 16:13 ID:???
母さんまだそんな歳じゃないだろ

603[sage]:2001/08/04(土) 17:43 ID:???
クロノア先生、かまってもらいたいのはわかりましたんでもう出てこないでください。
A助、ごんちゃんのほうがまだマシです。よろしくです。

604クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 18:20 ID:???
>>603
じゃ、A助、ごんちゃんの相手してこい。
イヤになるとは思うけどさ(w

605 [ ]:2001/08/04(土) 19:22 ID:???
RUNEのゲームシステムについてちょっと(ホントにちょっとだけど)載ってる。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/03/news16.html

606[sage]:2001/08/04(土) 19:34 ID:???
クロノア信者うぜえな
クロノアのイメージも悪くなるし最悪だな。

607クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 19:37 ID:???
>>606
先にラヴィに言って下さいませ・・・。

ここの板の人間はラヴィなんて知らないかもしれないけど。

608[sage]:2001/08/04(土) 19:45 ID:???
>>607
死ねカス
A助よりマシ、ラビよりマシって言ってる
てめえがA助ラヴィ以下だ
うせろ!

609クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 19:51 ID:???
もはやおおるさんと同じくかちゅーしゃ使うしかないな。
コテハン叩きマジウザイ。

610クロノア信者さん[sage]:2001/08/04(土) 19:52 ID:???
ageちゃったー、鬱・・・。

611[sage]:2001/08/04(土) 20:02 ID:???
>>609
てめえがうざい。去れ

612[sage]:2001/08/04(土) 20:13 ID:???
コテハンってあんまり人の意見を聞き入れないやつ(自分の意見が正しいと信じている)や、
自己主張が強いやつが多い。
だから、叩かれる傾向にあるんだよ。
あなたがそうだとはいわないけどね。

613じじい[ ]:2001/08/04(土) 20:17 ID:???
名無しだと、とんでもない発言をしても、その時叩かれるだけで誰だか分からないのじゃが、
コテハンだとその後も悪いイメージが残ってしまうのじゃ。

614ちんこ[ ]:2001/08/04(土) 20:20 ID:???
クロノア信者を目の敵にして必死な厨房がいるなヒッヒッ
まあ糞トライエース信者なので俺もそんな好きでもないが

615[sage]:2001/08/04(土) 20:22 ID:???
まあ、コテハンの話は止めにしようよ。
ここはGCについて語るスレだし。

616 [ ]:2001/08/04(土) 20:24 ID:???
http://cubemedia.ign.com/media/previews/video/supersmashmelee/ssb_bowser.mov

今回のスマブラのムービーはクッパ。
ピーチ姫が奥に走っていくシーンでは中が見えそう(笑

617 [ ]:2001/08/04(土) 20:31 ID:???
>>616
中見えてる・・・

618外出だよね?スマソ[sage]:2001/08/04(土) 22:19 ID:???
『ファンタシースターオンラインforGC』

ソニックチームの『ファンタシースターオンラインforGC』、(仮称)が取れてオンライン確定!?スペースワールドが待ち遠しい。This is not tentative title.

(2001/08/03)


--------------------------------------------------------------------------------

今週のファミ通によればソニックチームの『ファンタシースターオンライン(仮称)』は目出度く(仮称)が取れて『ファンタシースターオンラインforGC』となりました。これでオンライン対応は確定でしょう。





これがタイトル画面。以前出した画像でしたが、これは正しかったって事です。

ゲームキューブのネットワークについてはスペースワールドで発表されます。

Source:
Weeklyファミ通



http://www.gc-inside.com/news/20010803pso.html

619ERROR:名前いれてちょ。。。[]:2001/08/04(土) 23:44 ID:???
あと40日

620てこてこ[sage]:2001/08/04(土) 23:53 ID:???
セガのゲームやった事ない人にとって
なにをGCでやりたいんだろうか・・
っていうかやりたくない?

621 [sage]:2001/08/04(土) 23:54 ID:???
ナイツをやってみたい。評判がいいから。SS版も移植で。

622てこてこ[sage]:2001/08/05(日) 00:01 ID:???
>>621
あのゲームは世界観、グラフィック、BGM、エンディング
が特にいいよ

623おおる[]:2001/08/05(日) 00:21 ID:d2mJEK/Q
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと19日
NGC発売まであと40日

浜ちゃん訴えられても大人?

http://www.gc-inside.com/news/20010804famitsu.html
「キューブというマシン自体、いわばニンテンドウ64の後継機的
位置づけな わけで。対応の作品は、小中学生をターゲットにした
デザインのものが多い んだろうなーなんて、漠然と予想をして
いたんだけど。なかなかどうして、 スーパーリアルな映像や
ちょっとダークな世界観を描いたものなど。しっか りと大人を
意識した作品が、たくさん仕込まれている。
まずは『ルイージ マンション』、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』
なんて作品群で、ニン テンドウ64が大好きだった小学生にアピール。
その後、さらに年齢的に上の 層まで普及していきそうな気配が
しっかりと感じ取れる。」

624[sage]:2001/08/05(日) 00:27 ID:???
PSOがGCで出て売れると思ってるんだろうか?
10万いかないだろうな。

625degawa[sage]:2001/08/05(日) 00:29 ID:???
なんでPSOがオンラインかオフラインかで
妊娠とあんなにもめてたんだろうか。
どっちにしろ売れないのに。

626 [ ]:2001/08/05(日) 00:32 ID:???
セガファンが少しでもGC買ってくれれば良いよ。

627 [ ]:2001/08/05(日) 00:38 ID:???
そもそも何でPSOをGCで出そうと考えたんだろ?
もしかしてGCのネット戦略にはセガが大きく関わってくるのかな?

628 [age]:2001/08/05(日) 00:41 ID:???
>>627
中が任天マンセーだから。

629[sage]:2001/08/05(日) 00:50 ID:???
GCはキーボードも無いし、モデムは別売りだし
DCのPSOより退化してる。
これじゃ誰もカワネーヨ。

630 [sage]:2001/08/05(日) 00:51 ID:???
>>627
そうじゃない?
ネット戦略はたヴんセガのノウハウが主じゃないんか?

631 [age]:2001/08/05(日) 00:51 ID:???
>>629
今までのパターンからPSOに同梱されるんじゃない?

632[sage]:2001/08/05(日) 00:52 ID:???
すべて憶測だな(藁
信者はそれを既成事実にすりかえる
信者はイヤダネー

633てこてこ[sage]:2001/08/05(日) 00:53 ID:???
オフラインが凄く面白くないと
そう売れないだろうね>PSO
よくて国内10万本くらいじゃない?

634質問[]:2001/08/05(日) 00:54 ID:???
信者→ファン
狂信者→妄想
だと思ってたんですが違うんですか?

635_[_]:2001/08/05(日) 00:54 ID:???
はは、いきなりGCにキーボード付けたら
山内が激怒しそうだな。
「こんなのおもちゃぢゃないやい!」みたいな。

636 [age]:2001/08/05(日) 00:55 ID:???
PSOはDCの移植?

637 [ ]:2001/08/05(日) 00:55 ID:???
まあ実際PSO如きでいろいろ買い揃える気にはなれない

638 []:2001/08/05(日) 00:55 ID:???
>>632
?????

639 [sage]:2001/08/05(日) 00:56 ID:???
オフラインでマジ脂肪だったのが結局>>625と。

640_[age]:2001/08/05(日) 00:58 ID:???
PSOとゆうタイトルに騙されてる
コンシューマで初めて出たとゆうだけで
たいしたゲームでもないのに。
まぁ、これでGCが失敗してくれれば。
「トロイの木馬」みたいなものですな。(藁

641 [ ]:2001/08/05(日) 02:24 ID:???
結局GCを叩きたいだけか。

642 [sage]:2001/08/05(日) 03:03 ID:???
>>635
FCで既に出てる

643cC2dS4g6p[sage]:2001/08/05(日) 05:22 ID:???
つーかなんで昨日予約始まんないから不味いわけ?
ロッピーってソフト系は通常36、7日前に予約取り始めるみたいなんだけど。

ワリオアドバンス 7月15日(8月21日発売)
シェンムー2    8月1日(9月6日発売)

これで逝くと早くて8月8日なんだが、予約開始。
ハード系は違うのか?

644643[sage]:2001/08/05(日) 05:30 ID:???
なるほど、調べたけど
アドバンスのときは2月9日ってなってるわな。
ただまあ今回は日本-北米の台数調整の兼ね合いで
ローソン確保分が確定しないとか、
そういう理由じゃないの?知らないけど。

645_[_]:2001/08/05(日) 08:48 ID:???
>>643
予約開始予告もないから

646 [  ]:2001/08/05(日) 09:07 ID:???
>>643
宣伝開始してから予約始めるだろ。
8月23日以降だと俺は見てる。

647 []:2001/08/05(日) 12:03 ID:???
色も紫のみって決定したんだから、予約開始しないかな。>小売店

メモリーカード別売なのが・・・少しがっかり。

6486[]:2001/08/05(日) 13:42 ID:H9hw1FX6
GCはキーボードも無いし、モデムは別売りだし
DCのPSOより退化してる。
これじゃ誰もカワネーヨ。

649_[_]:2001/08/05(日) 14:24 ID:???
>>648
PS2はキーボード、モデム、HDDは別売り
値段はDCの4倍ですが売れてます

そんなくだらない煽りばっかりしているから
嫌われるんだよセガファンは・・・・

650[sage]:2001/08/05(日) 14:26 ID:???
でもキーボードなきゃネットゲーとして話にならんよ。
チャットもままならない。
チャットのないネットゲーは、
CPUが賢いゲームやるのと同じ。

651 [ ]:2001/08/05(日) 14:28 ID:???
DCってキーボード付いてたっけ?

652sage[sage]:2001/08/05(日) 14:40 ID:???

文字はコントローラでうつのがいい

653[]:2001/08/05(日) 15:09 ID:???
えっと、あれだ。
ザウルスみたいにキーパッドがスライドする
名付けて「ゲームキューブコントローラ一体型キーボード=GCCIK2001」
これなんてあればよくない?

654[sage]:2001/08/05(日) 15:12 ID:???
いやいや、パームみたいにGrafittiを搭載するのはどうだろう

655 [ ]:2001/08/05(日) 15:13 ID:???





  よくない





.

656[]:2001/08/05(日) 15:17 ID:???
>>655
コントローラ握りながらキー打ちできるのは結構良いと思うんだけどなぁ

657 [ ]:2001/08/05(日) 15:19 ID:???
>>656
キーボードより打ち辛そうなのがちょっと

658おおる[]:2001/08/05(日) 16:04 ID:d2mJEK/Q
究極の音声入力だったら驚くなぁ

659[sage]:2001/08/05(日) 16:10 ID:???
ネットゲーはチャットがまともにできなかったらネットゲーの意味は無い
GCはキーボード出るまではネットゲーが出来ないハード。

660 [ ]:2001/08/05(日) 16:10 ID:???
任天堂の音声入力だと、エロい言葉とかが辞書から削除されてそうで萎え。

661[sage]:2001/08/05(日) 16:11 ID:???
>>660
どこだって削除するよ(藁

662_[]:2001/08/05(日) 16:13 ID:vn2oxa6Y
つーかしょぼそう

663おんせい入力は[ ]:2001/08/05(日) 16:20 ID:???
マシンパワーとんでもなく使うから今のゲーム機じゃ無理

664[]:2001/08/05(日) 16:30 ID:???
>>663
Xボックスは音声入力あるよ

665sage[sage]:2001/08/05(日) 16:34 ID:???

とあるHPのラジオはどうなんでしょう(w

666[sage]:2001/08/05(日) 16:37 ID:???
>>664
あれって周辺機器じゃないの?
後、入力というより、マイクじゃない?

>>665
前回放送聞いてないからわからんが
別に聞きたくはないな(w

667 [ ]:2001/08/05(日) 16:48 ID:???
>>666
ラジオきいたんですか(w

668[sage]:2001/08/05(日) 16:51 ID:???
>>667
いや、だから前回放送は聞いてないのよ
今回で、2回目の放送じゃないの?(w

669 [ ]:2001/08/05(日) 16:57 ID:???
ぼくも さっききいたばかり・・・・・

670[sage]:2001/08/05(日) 16:59 ID:???
あ、御免、今見に行ったら昔の放送も聴けるんだね(藁
リアルタイムでしか聴けないと思ってた

といっても、別に聞こうとは思わないけど

671[sage]:2001/08/05(日) 17:00 ID:???
>>669
で、どうだった?
面白かった?

672[]:2001/08/05(日) 17:05 ID:???
GameCube発売まであと39日!

673_[_]:2001/08/05(日) 17:08 ID:???
GameCube発売延期発表まであと38日!

674 [ ]:2001/08/05(日) 17:09 ID:???
>>671

コメントしづらいですが 2ちゃんのラジオは ちゃんとしているなあと思いました

内容はともかく 想像していたより ヲタぽい声でした・・・・

675[]:2001/08/05(日) 17:09 ID:???
9/13に延期発表かよ!
かなりワクワクなシナリオだ

676[ ]:2001/08/05(日) 17:10 ID:???
ラジオのアドレス教えてくれ

677[sage]:2001/08/05(日) 17:12 ID:???
>>674
ん?2ちゃんのラジオ?

678[sage]:2001/08/05(日) 17:13 ID:???
あ、比較して2ちゃんのラジオの方はちゃんとしてるなぁ
という事ですね?

679 [ ]:2001/08/05(日) 17:14 ID:???
>>676
すぐ みつかります

>>677
あのラジオをきいたあと 2ちゃんのラジオをきくと ちゃんとしているなあ
ということです(w

680_[_]:2001/08/05(日) 17:16 ID:???
>>672=673=675

かなり程度の低い(・∀・)ジサクジエーン

681[sage]:2001/08/05(日) 17:18 ID:???
成る程、なんとなく分かりました。ありがとう(w
ああいうのってやらない方が、HPのスタンスっていうかブラフっていうか
ある程度イメージを保てるのにねぇ(藁

あれをやる勇気には感服するけどねぇ

682[sage]:2001/08/05(日) 17:56 ID:???
もう盆休みまえだから延期したくてもできねえだろうな。
ルイマンのボリュームが怪しいね。
E3で見せた部分はマリオ64の城の庭程度とか言ってるのがよけいに怪しい。
WRと猿玉は対戦できなきゃつまらんだろうし、GCはボロボロの状態で
みきり発車だな。

683_[_]:2001/08/05(日) 19:03 ID:???
>>682
いろいろ情報持っていますねぇ
是非続きを教えてください

684    [sage]:2001/08/05(日) 19:12 ID:???
>>683
こんなの情報のうちにはいらないぞ

685682[sage]:2001/08/05(日) 19:22 ID:???
>>684
683は皮肉でいってるんだろ(藁

686 [ ]:2001/08/05(日) 19:37 ID:???
>>685
つーか、そもそもWRの対戦はあんまり盛り上がらなかった気がするが・・・
今回の作品はどうなるか分からないけど。
ルイマンは今のところ公開されてる情報ではお化けを集めて絵にするんだっけ?
ボリュームに関してはもうちょっと情報がでてからじゃないと分からないな。

687[ ]:2001/08/05(日) 20:10 ID:???
バイオレットか・・・
松下の買おうかな
得ろDVD観たいし
オーロラプロジェクトとかの

688 [  ]:2001/08/05(日) 20:16 ID:???
やっとNSWに行くめどがついた・・・
しかし金が・・・これでゼルダ、マリオがビデオ出展ですらなかったら痛いな・・・

689おおる[]:2001/08/05(日) 20:48 ID:d2mJEK/Q
>>687
松下の発売日まで待てるの?

690 [sage]:2001/08/05(日) 20:48 ID:???
でたな永杉め

691夏厨レア縛り[]:2001/08/05(日) 21:38 ID:LQ6fvNmg
クマ&トリ2を買ったんだけど・・・
これって1からやったほうがイイのかえ?

692[sage]:2001/08/05(日) 21:45 ID:???
>>691
んー、オレはどっちも面白かったけど、
1を買って面白くなかったら、不憫だしな(藁
一応話としては続き物だけど、そんなに大した話じゃないし、2から
遊んでもいいと思うけど

そういやドンキーはクリアしたのか?(w

693夏厨レア縛り[]:2001/08/05(日) 21:56 ID:LQ6fvNmg
>>692
DKはバナナが残ってんだけど、一応クリアした。
キングクルール倒すのに1日かかったぜ。
バンジョーはちょっとしかやってないけどトリの使い方がオモシロー

694[sage]:2001/08/05(日) 22:02 ID:???
苦ルールはオレも苦労したなぁ

あ、考えたら、バンジョーはアクションのバリエーションが
1<2 だから、2やった後、1やると物足りないかもしらん

695[]:2001/08/05(日) 22:11 ID:pYCI34gU
メトロイドって日本で人気ないのかなぁ?
アメリカに比べて。

696[sage]:2001/08/05(日) 22:12 ID:???
>>695
俺は怖いからやだ

697 [ ]:2001/08/05(日) 22:13 ID:???
>>695
ちょっと知名度が低いような・・・

698 [ ]:2001/08/05(日) 22:17 ID:???
なんたって主人公がメトロイドって思ってる人が多いくらいだから。

699 [ ]:2001/08/05(日) 22:20 ID:???
>>698
だけどそれはゼルダも・・・(笑

700sss[]:2001/08/05(日) 22:21 ID:???
トリ2の方が難易度もパズルもボリュームもアップしてるよね。
まぁドンキーがクリアできたならクリアできる難易度だけど

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:15更新
0.0071320533752441秒で処理完了