GameCube発売まであと××日 その12
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:◆hTP6KYmI[sage]:2001/08/09(木) 19:49 ID:???
- 302
:◆p1TxSsWs[sage]:2001/08/09(木) 19:50 ID:???
- 303
:◆XV4rpCXA[sage]:2001/08/09(木) 19:50 ID:???
- 304
:◆C/EpQtLU[sage]:2001/08/09(木) 19:50 ID:???
- 305
:◆zOybijhw[sage]:2001/08/09(木) 19:51 ID:???
- 306
:◆CFKx4Lgg[sage]:2001/08/09(木) 19:53 ID:???
- 307
:####### ◆5dmT68sg[sage]:2001/08/09(木) 19:54 ID:???
- 308
:◆f1if2Lnw[sage]:2001/08/09(木) 19:55 ID:???
- 309
:◆BnwoDulY[sage]:2001/08/09(木) 19:56 ID:???- ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| | | | | | | | | | | | | | |
∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ
| || | || | || | || | ||
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
セガ信者精肉店
- 310
:◆d1LuHVZI[sage]:2001/08/09(木) 19:57 ID:???
- 311
:◆FVHh7AHg[sage]:2001/08/09(木) 19:57 ID:???
- 312
:◆cQmhtaG.[sage]:2001/08/09(木) 19:58 ID:???
- 313
:◆r5aP/wYU[sage]:2001/08/09(木) 20:00 ID:???
- 314
:◆YstroC9c[sage]:2001/08/09(木) 20:00 ID:???
- 315
:◆daobFxiA[sage]:2001/08/09(木) 20:01 ID:???
- 316
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 20:47 ID:nb2LcZ7I- なんかずいぶん荒らされてるな・・・
なんか話したいYOー
- 317
: [ ]:2001/08/09(木) 20:51 ID:???- >>316
ネタがないね・・・
NSW後にはソフトの感想とかでスレが埋まりそうだけど。
- 318
: [sage]:2001/08/09(木) 20:51 ID:???- じゃあ、オンライン版ピクミンについて語り合おう。
- 319
: [ ]:2001/08/09(木) 20:53 ID:???- >>318
予定もないし、ゲーム内容もよくわからんのにどうやって語るんだ(笑
- 320
:[sage]:2001/08/09(木) 20:55 ID:???- GC買う為
- 321
:しょぼい疑問だけどいいか?[厨房]:2001/08/09(木) 20:56 ID:???- 出川ってなんでPS信者の事なの?名前からして関連性なさそうじゃん
- 322
: [sage]:2001/08/09(木) 20:58 ID:???- >>321
出川哲朗がPS2のTシャツを着てたからじゃなかったか?
ただ、スレ違いだし、プラスの意味で使われてる言葉でもないので、
なるべくその言葉を使うのは控えた方が・・・
- 323
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 20:58 ID:nb2LcZ7I- >>321
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
↑2典で単語を調べればあります。
- 324
: [ ]:2001/08/09(木) 21:00 ID:???- 今日はスマブラ拳更新されないのかね・・・
さすがにネタが切れてきたか?
- 325
:ありがてう。[(´∀`)ノ]:2001/08/09(木) 21:02 ID:???- >>322-323 ありがてう。
- 326
:夏厨レア縛り ◆NatuIiAU[sage]:2001/08/09(木) 21:03 ID:???- コレにするんでヨロシク↑
- 327
:[sage]:2001/08/09(木) 21:04 ID:???- >>324
本来は金曜日。
- 328
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 21:05 ID:nb2LcZ7I- さすがにネタ切れだな・・・
- 329
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 21:10 ID:nb2LcZ7I- 既出かもしれないけど、
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/premium/premium.html
↑大会中に見て楽しめる映像が見れるようです。
- 330
:_[sage]:2001/08/09(木) 21:13 ID:???- GCでソニック、ナイツ、マリオが出ればアクションはGCが最強になるな。
- 331
: [ ]:2001/08/09(木) 21:14 ID:???- >>327
あれ?
木曜じゃなかったっけ?
俺の勘違いか・・・
- 332
:_[sage]:2001/08/09(木) 21:15 ID:???- ソニック、ナイツがあったセガサターンが
あれでは最強になりようがないと思うけど…。
- 333
: [age]:2001/08/09(木) 21:16 ID:???- >>330
マリオだけで最強。
ソニック、ナイツなんてクソゲーを入れるとかえって
駄目に見えるぞ。
- 334
: [sage]:2001/08/09(木) 21:17 ID:???- >>333
そうやって煽らないでもらえるか?
その2つを好きな人だっているだろうが。
- 335
:ゆうき[]:2001/08/09(木) 21:18 ID:5CV2jKtc- ナイツは愉快ですよ
- 336
:_[sage]:2001/08/09(木) 21:19 ID:???- アドベンチャーでいうなら、面構成はソニック1のほうが上。
ソニック2はソニック、シャドー面以外駄作。
- 337
:_[sage]:2001/08/09(木) 21:20 ID:???- ナイツはもう少し遊ばせる余裕が欲しかったが、
あそこまで時間がシビアだと遊びができない。
- 338
: [ ]:2001/08/09(木) 21:20 ID:???- クリスマスナイツはフリスビーにも気軽に使えるしな
- 339
: [ ]:2001/08/09(木) 21:21 ID:???- 俺はマーク3からのユーザーでありアーケードメインのセガ信者だが、
GCやPS2なんかクソ食らえだ。次世代機はXboxだよ。
ガキとライトユーザーは要らん。
- 340
: [age]:2001/08/09(木) 21:22 ID:???- >>333
96年のベストアクション賞を取ったのは
マリオではなくナイツでしたが何か?
- 341
: [sage]:2001/08/09(木) 21:23 ID:???- >>339
Xはまだ何もわからない分期待半分不安半分てとこかなぁ
俺は発売された後の評判待ちかな
- 342
: [ ]:2001/08/09(木) 21:23 ID:???- >>340
サクラと同じくセ川の自作自演。
- 343
: [sage]:2001/08/09(木) 21:24 ID:???- >>340
良く覚えてるなー
その年のゲーム大賞がサクラ大戦だったりな(w
- 344
: [age]:2001/08/09(木) 21:26 ID:???- >>342
そう信じたい気持ちはよく分かるよ。
- 345
:チョン基地[]:2001/08/09(木) 21:26 ID:???- おいおい、、、
ソニックやナイツをマリオと比べるな
各ハードの代表(前次世代機)
マリオ>>>>クラッシュ>>>>>>>>>>>>ナイツ>>>ソニック
質はこんなもんじゃん、売上だともっと差ができるけどな
- 346
:チョン基地[]:2001/08/09(木) 21:26 ID:???- >>340
そんなもん信じてるの?
お前相当馬鹿だな(クスッ
- 347
: [age]:2001/08/09(木) 21:27 ID:???- どう考えても質的にはセガのゲームの方が
任天堂より上。
ただ、マーケットで成功するかどうかは
作品の出来とはまた別の問題と言うことだ。
- 348
: [ ]:2001/08/09(木) 21:27 ID:???- クラッシュの質がやたら高く設定されてるな(藁
- 349
:_[sage]:2001/08/09(木) 21:27 ID:???- 当時、任天が出展してないから、セガの顔立てたんだろ?
- 350
: [ ]:2001/08/09(木) 21:28 ID:???- 頼むからセガ信者は自分とこのスレに帰ってくれ
- 351
:ゆうき[]:2001/08/09(木) 21:28 ID:5CV2jKtc- ナイツはレースゲーに近いから余裕がナイのが惜しい
- 352
:[ ]:2001/08/09(木) 21:28 ID:???- >>347
そうでもないぞ。
つーかただの煽りだろうが。
- 353
: [sage]:2001/08/09(木) 21:29 ID:???- まーた煽りがやってきたよ・・・
セガと任天堂のどっちのゲームの質が上なんてどうでもいいだろ。
どうせ不毛なだけだし。
- 354
:チョン基地[]:2001/08/09(木) 21:29 ID:???- >>374
おめでたい奴だな。
基地はさっさと大好きなソニック人形かかえて寝ろ
- 355
: [sage]:2001/08/09(木) 21:30 ID:???- >>340
ん?CESA大賞じゃあアクション部門はマリオ64が受賞してるが
君の言うベストアクションの賞て何?
- 356
: [ ]:2001/08/09(木) 21:30 ID:???- >>354
チョン基地誤爆(藁
だっせー
- 357
: [ ]:2001/08/09(木) 21:31 ID:???- >>355
煽りだよ
- 358
:チョン基地[]:2001/08/09(木) 21:31 ID:???- 374さん。
おめでたいソニック基地外になって下さい。
御願いです(泣
- 359
: [ ]:2001/08/09(木) 21:31 ID:???- 15日は速攻で予約してくるYO!
- 360
: [ ]:2001/08/09(木) 21:31 ID:???- >>345
クラッシュを過大評価してるな
- 361
: [sage]:2001/08/09(木) 21:32 ID:???- チョン基地は無視。
- 362
: [ ]:2001/08/09(木) 21:33 ID:???- 誰か>>356の言葉を翻訳してください
つか「だっせー」って言葉を使ってる時点で厨房だとはっきりわかるね
- 363
: [ ]:2001/08/09(木) 21:34 ID:???- >>356=>>361
- 364
: [ ]:2001/08/09(木) 21:34 ID:???- チョンとか基地とか使ってる奴は厨房以下だがな
- 365
:チョン基地[]:2001/08/09(木) 21:35 ID:???- >>360
馬鹿者!クラッシュは案外面白いぞ!
ソニックよりは面白い。売上でも完全勝利だ!
ってかマリオとソニックを比べられたら、マリオが迷惑
- 366
:[ ]:2001/08/09(木) 21:36 ID:???- どう考えても質的にはセガのゲームの方が
任天堂より上だよね。
ただ、マーケットで成功するかどうかは
作品の出来とはまた別の問題と言うことだ。
そのセガと戦略的提携を結んでいるXBOXが
DCの後継機として最も良質ソフトの
集まるハードになるんじゃないの?
- 367
: [ ]:2001/08/09(木) 21:38 ID:???- >>366
ねえ…私、君に激しく同意してもいいかなぁ…?
あ、別にそんな深い意味はないよ。
ただ、君を見てたら激しく同意しなきゃって…そんな気がしたんだ。
だっていつも君は同意してるモンね。
たまには私も同意してあげなきゃって…思うんだよ。
だってやっぱり私君のことが…な、なんでもないよ!
ち、違うモン!そんなんじゃ…そこんところは激しく同意しないよ、ほ、本当だよ。
本当だってばあ!
んもう……えへっ、でもね…たまにはさあ、君に激しく同意してほしいなあって、
そんな事も思ったりするんだよ。
君は私にだけは激しく同意してくれた事あんまり無いよね。どうして?
そんなに私には同意出来ない?それとも恥ずかしいのかな…
もし後者の方だったら…絶対君も私に激しく同意しなきゃ駄目だよ。
だって…私本当は君に、君だけに激しく同意なんだから―――。
いつまでも、これからもずっと、君に激しく同意…。
だから君も、ちゃんと同意してくれなきゃヤダよ。ひとりぼっちは、やっぱり寂しいよ…
ね?だから君に、永遠に激しく同意!
- 368
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 21:41 ID:pCnKu7Vc- >>360
クラッシュ3買ったが難易度は高めだな。
結構良作だと思うよ。
糞ゲーではなかった。
- 369
: [ ]:2001/08/09(木) 21:41 ID:???- >>362
駄レスにレスを返してしまった時点であなたも厨房です。
- 370
: [ ]:2001/08/09(木) 21:42 ID:???- そうだね。
64とかPS2はソフトは売れるけど
レビューの点数はあまり良くないのが多いしな。
64はいつも同じような焼き直しを
人気キャラ使ってごまかしてるだけだし。
レビューでも○○が好きな人にはおすすめとかそんな感じ。
PS2はPS2でちょこっとしか変えてないような続編もの
連発だけ。新作がまた駄作。
DCのゲームは斬新で良質。ただ、売り上げを欠くってところかな。
一プレイヤーとしてはDCが一番良いハードだと思ってるよ。
XBOXもそうならいいよね。
- 371
: [ ]:2001/08/09(木) 21:42 ID:???- コピペやめて
- 372
:ソフトの話をしよう[]:2001/08/09(木) 21:43 ID:KBqK6Pro- ピクミンってどんなゲームなんだろ。
160MBの解説ムービーをみたかんじでは
どことなくAOEシリーズに似てるな、と感じたけど。
- 373
: [sage]:2001/08/09(木) 21:43 ID:???- >>370
こういうときこそ大人な態度で望もう
- 374
:[]:2001/08/09(木) 21:43 ID:???
- 375
: [ ]:2001/08/09(木) 21:44 ID:???- >>372
AOEやったことないんだけど、どんなゲーム?
エイジオブエンパイアだっけ?
- 376
:チョン基地[]:2001/08/09(木) 21:45 ID:???- >>370
適当な事ぬかすな糞餓鬼!
DCのゲームが斬新!?死んで出直して来いよ馬鹿が
斬新なゲームだったら64の方が多いだろうが
- 377
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 21:45 ID:pCnKu7Vc- >>370
レビューは信じるな。特にF通。
はっきり行ってPD低評価だったが、
かなり面白いよ。
- 378
: [sage]:2001/08/09(木) 21:46 ID:???- >>376-377
コピペですがな
- 379
: [ ]:2001/08/09(木) 21:46 ID:???- お前らコピペに釣られすぎ(藁
ちなみにファミ通のレビューがあんまり当てにならないのは同意。
- 380
: []:2001/08/09(木) 21:47 ID:KBqK6Pro- >>375
えーと、一言で言うと
「資源を集めて軍隊を作り敵文明を倒すゲーム」
- 381
: [sage]:2001/08/09(木) 21:48 ID:???- ピクミンってRTSというよりレミングス?みたいな感じ
- 382
: [ ]:2001/08/09(木) 21:48 ID:???- ま、マリオカートも黄金の太陽もクソにも関わらず34点もつけた雑誌だからな。
- 383
: [ ]:2001/08/09(木) 21:48 ID:???- みんな「ゲームの話をしよう」の最終回読んだ?
ファミ痛の人に今までで一番面白かったゲームはと聞いたら
任天堂とセガのゲームがほとんどだったよ。
- 384
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 21:50 ID:pCnKu7Vc- >>383DQVが多かったな。
- 385
: [sage]:2001/08/09(木) 21:51 ID:???- >>383
だから他人の評価なんてどうでいいっつーの
- 386
: [ ]:2001/08/09(木) 21:53 ID:???- ゼルダ、バーチャ2、ファィアーエンブレムが多かった
ときメモとか言ってる人がいたのはひいた
- 387
: [ ]:2001/08/09(木) 21:53 ID:???- >>385
ならこの板くんな
- 388
:ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/09(木) 21:54 ID:pCnKu7Vc- >>382
厳しい意見だな。
私的には今回のマリカは新鮮さが足りなかったな。
結構いいシステム(キャラランダムなど)追加してたけど。
- 389
:死ね ◆Cm1Sc0zA[sage]:2001/08/09(木) 21:54 ID:???
- 390
: [ ]:2001/08/09(木) 21:55 ID:???- >>387
だから他人の評価なんてどうでいいっつーの
- 391
: [sage]:2001/08/09(木) 21:56 ID:???- >>387
馬鹿。
- 392
: []:2001/08/09(木) 21:56 ID:KBqK6Pro- >>375
http://www.microsoft.com/japan/games/Age2/trial_japan.htm
ここで体験版を落とせるから興味があるならやってみて。
シリーズ3作目です。47MBとそれなりの大きさだけど。
>>381
レミングスはよく知らないけど、マリオとワリオの
大人数バージョンみたいなもんか?
- 393
: [ ]:2001/08/09(木) 21:57 ID:???- >>380
ピクミンについて今のところ分かってるのは・・・
ピクミンにペレットを基地に運ばせると数字に応じたピクミンが生まれる。
ペレットを運ぶには書いてある数字以上のピクミンが必要。
ピクミンは壁を壊したり、橋を架けたり、柱にのぼったりする。
ピクミンは夜になると全部食べられてしまう。
ピクミンは敵を倒すとそれを基地に持ち帰る。(基地に持ち帰るとどうなるかは不明)
宮本さん曰く「世界をちょっとずつ作り替えていくゲームだ」、「蟻の世界をモチーフにしている」
こんなところか。
- 394
: [sage]:2001/08/09(木) 22:01 ID:???- なんかポピュラスとかの箱庭洋ゲーて感じ
- 395
: [age]:2001/08/09(木) 22:02 ID:???- ロッピーで予約あと一週間で始まるけど、
結局ケーブルはどうなってんだよ。
64持ってない奴はケーブルかわなあかんの?
- 396
: [ ]:2001/08/09(木) 22:04 ID:???- >>395
スーファミのヤツを使うべし
- 397
:?[]:2001/08/09(木) 22:06 ID:9Q.DjibI- ポピュラスにもレミングスにも、
プレーヤーキャラクターの概念は存在しない。
- 398
: []:2001/08/09(木) 22:07 ID:KBqK6Pro- んむ
なんとなくAOEっぽい部分もあるな。
が、宮本氏のコメントで分からなくなる。
- 399
:_[]:2001/08/09(木) 22:07 ID:???- 主人公が食われたらゲームオーバーかな?
- 400
: [ ]:2001/08/09(木) 22:08 ID:???- ピクミンについてわかっているのは
変なタイトルだということだけだ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0065281391143799秒で処理完了