GameCube発売まであと××日 その12

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901[sage]:2001/08/10(金) 21:43 ID:???
エニックスとコロコロのは
今日のコロコロにのってるはずなのに
情報が流れないのはなぜ?

902 [ ]:2001/08/10(金) 21:43 ID:???
>>900
ガイア幻想記もクインテットだったっけ?
あれ好きだったな・・・

903[ ]:2001/08/10(金) 21:46 ID:???
天変地異もクィンテットだな。
アクションRPGみたいなのが結構いい感じだと思う。そういえばPSでもなにかだしたような

904クロノア信者さん[わっふー!]:2001/08/10(金) 21:47 ID:???
>>896-897
初代SOのリメイクの可能性はかなり高いと思う。

SOBSはちょっと遅かったね。
本当なら昨年秋頃の発売だったんだが。

905◆BP2RjXzM[]:2001/08/10(金) 21:48 ID:iq1XxEds
クインテットか。
リメイクだったらいやだな。

906クロノア信者さん[わっふー!]:2001/08/10(金) 21:51 ID:???
>>902-903
ガイア幻想紀はクインテット、「天変地異」じゃなくて、天地創造ね。
これもクインテット。
比較的ARPGが多いね。

>>905
大本命はアクトレイザーのリメイクだとウチは思ってる(w

907[sage]:2001/08/10(金) 21:51 ID:???
1000!

908_[__]:2001/08/10(金) 21:51 ID:???
>>903
天変創造じゃなかったっけ?

909 [ ]:2001/08/10(金) 21:53 ID:???
>>901
エニックスとの共同開発ゲームの正体は、「スナップキッズ」という
カード対戦型っぽいゲーム GBA2001年冬
(なんかカードヒーローのパクリっぽいな。)

という書き込みが別のスレにあった。
つーか誰か新スレを・・・

910[]:2001/08/10(金) 21:54 ID:9Q.AmS.Y
>>1
エピタフって何だよ(プ

911どっこい神田 ◆mUVKPAwY[]:2001/08/10(金) 21:54 ID:???
天地創造だよ。

ミスティっクアークはドコだっけ?

912[ ]:2001/08/10(金) 21:54 ID:???


913901[]:2001/08/10(金) 21:56 ID:???
>>909
おおっ情報サンクス。
エニの今冬のGBAはこれだけかな。

914クロノア信者さん[わっふー!]:2001/08/10(金) 21:56 ID:???
>>909
元は携帯ゲー板の書き込み。
たぶんここの板の速報スレかなにかにコピペされてたと思うんだけど。

でもあれはソースが全くないから、事実関係がまったく不明なのよ。
単なる携帯ゲー板のデマかもしれない。

915 [ ]:2001/08/10(金) 21:57 ID:???
特集:〜帝王任天堂の悲哀と栄光・・揺るぎない地位に君臨する任天堂。その偉業の光と影〜
・沈黙する帝王は再び王座につけるのか
・サテラビューの理想と現実
・新生代への諸問題
・マンガ 任天堂君の大冒険

916クロノア信者さん[わっふー!]:2001/08/10(金) 21:59 ID:???
>>911
プロデュースじゃなかったっけ?

>>915
>・サテラビューの理想と現実

これを特集する時点で何か間違っている気がする(w

917[sage]:2001/08/10(金) 22:01 ID:???
>>215
なぜかその号の
ゲーム批評だけ家にあるYO!

918 [ ]:2001/08/10(金) 22:01 ID:???
 特集:〜どこまで出来る!?NINTENDO64〜

・任天堂はもう一度覇権を握れるのか?
・N64ソフト開発者の誇る可能性
・任天堂取締役 今西紘史氏インタビュー
・「最強羽生将棋」は本当に強いのか
特集:〜来るか!? NINTENDO64〜

・NINTENDO64、その置かれた現状と未来
・静観するサードパーティ
・海外のN64事情
・異色組織、マリーガルの目指すもの

919 [ ]:2001/08/10(金) 22:02 ID:???
>>917
内容はどう?

920クロノア信者さん[わっふー!]:2001/08/10(金) 22:05 ID:???
>>918
あ、昔のゲーム批評の特集だったのね。

上はN64発売直後に行った特集、下はゼルダ発売直前に行った特集だね。
当時読んでたよ。

921917[]:2001/08/10(金) 22:06 ID:???
>>919
今西氏のロングインタビューが載ってる。

922917[sage]:2001/08/10(金) 22:07 ID:???
917の
>>215 は >>915 の間違い

923クロノア信者さん[わっふー!]:2001/08/10(金) 22:08 ID:???
>>921
8ページにわたって載っているよね。
今、手元にある。

見出しは「シェアとか競争とかそんなもんじゃないんです」

924 [ ]:2001/08/10(金) 22:09 ID:???
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%83V%83F%83A%82%C6%82%A9%8B%A3%91%88%82%C6%82%A9&lr=

925921[sage]:2001/08/10(金) 22:18 ID:???
新ハード発売が近いので、
今西氏の話を抜粋しておきましょう。(冗談です。)

任:(略)しかし、64は究極のゲームですよ。
編:究極って言うとどのくらいの?
任:ゲームを提供するのは、これ以上のハードはいらないという。
編:そういう物っていうのは存在するんですか?
任:存在させようとしているんです。

926 [ ]:2001/08/10(金) 22:31 ID:???
あのハゲはどうしようもないですな

927 [age]:2001/08/10(金) 22:39 ID:???
>>926
ばーか

928 [ ]:2001/08/10(金) 22:42 ID:???
>>918
>・「最強羽生将棋」は本当に強いのか
ワラタ

929 [ ]:2001/08/10(金) 22:48 ID:???
羽生将棋とパソコンのAI将棋と対戦させたことあるけど、
羽生将棋の思考時間があまりに長いんで途中で断念した。

930_[]:2001/08/10(金) 23:32 ID:???
初代SO未完成すぎ。
完全版をGCで出してくれ。

GBAではRPGやる気しないし…。

931_[]:2001/08/10(金) 23:36 ID:???
やることないからブラストドーザーを初期化して初めからやってます…。

………ダンプが難い…。

932 []:2001/08/10(金) 23:40 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/event/schedule.html
カービィのアニメ始まるんだねぇ。
それにあわせてゲームも出るのでは!?

933_[]:2001/08/10(金) 23:41 ID:???
64と妖精と絵描き娘を出してくださいハァハァ。

934933[]:2001/08/10(金) 23:41 ID:???
と→の
ね。

935 [sage]:2001/08/10(金) 23:44 ID:???
ゴールデン・アイの最後の方のステージで
ナターリアを死守するステージがあるけど難しいね。
ハードでクリアできん・・・

936てこてこ[sage]:2001/08/10(金) 23:44 ID:???
イメージの固定化が恐い>カービィアニメ

937 [ ]:2001/08/10(金) 23:46 ID:???
>>936
ドンキーみたいに決め打ちなら大丈夫なんじゃないかと。

938_[]:2001/08/10(金) 23:47 ID:???
カービィには喋らんで欲しいよ。

939 [ ]:2001/08/10(金) 23:48 ID:???
スマブラで喋り捲ってるじゃん

940 [ ]:2001/08/10(金) 23:50 ID:???
>>935
今日お楽しみ全部出してある007売ってきたよ。

941_[]:2001/08/10(金) 23:50 ID:???
>>939
ハーィ
くらいだろう。

カービー64でもそれくらいしか話さなかったし。

942[]:2001/08/10(金) 23:51 ID:???
ぇぃっ

943 [ ]:2001/08/10(金) 23:51 ID:???
イクラちゃんよりボキャブラリー少ないやんけ。

944 [ ]:2001/08/10(金) 23:52 ID:???
007ステージ2 ハードでクリアタイム1分48秒って
今思うと自分でも感心するな。お楽しみは無敵モードだったか。

945 [ ]:2001/08/10(金) 23:52 ID:???
場ブー

946 [ ]:2001/08/10(金) 23:53 ID:???
>>941
「ぴーけーふぁいやー」とか「ふぁるこんぱ〜んち」とか(藁

947 []:2001/08/10(金) 23:57 ID:???
ルイージがマリオを攻撃する時だけ、音声を大仁田厚にしてほしい。

948 [ ]:2001/08/10(金) 23:59 ID:???
>>947
ワラタ

949 [ ]:2001/08/11(土) 00:01 ID:???
つうか良く考えたらカービィはコロコロの漫画で普通に喋ってる気が

950  []:2001/08/11(土) 00:02 ID:2DGtwuNI
これが隠し玉らしいよ

http://ec2.famima.com/entame/akina/index.html

951[]:2001/08/11(土) 00:04 ID:???
来週半ばからローソンで予約受付が始まる「GC」の分納の割合の変更があった事です。
もともと分納を言い出す事事態、おかしな事なのに。それすらこちらの希望は全く聞いてもらえない状況で、
更に究極の掛け率での入荷。更に更に分納回数の増加。どこまで私達小売店は、いじめれるのでしょうか?

952 [sage]:2001/08/11(土) 00:07 ID:???
どう反応すればいいんだろうか…
アンチ大はしゃぎだなあ。コピペの嵐。

953[]:2001/08/11(土) 00:08 ID:???
来週半ばからローソンで予約受付が始まる
「GC」の分納の割合の変更があった事です。
もともと分納を言い出す事事態、おかしな事なのに。
それすらこちらの希望は全く聞いてもらえない状況で、
更に究極の掛け率での入荷。更に更に分納回数の増加。
どこまで私達小売店は、いじめれるのでしょうか?

954 [ ]:2001/08/11(土) 00:09 ID:???
つうかこんな所でそんな事愚痴られてもレスの返しようが無いんだが

955 []:2001/08/11(土) 00:10 ID:7S1WE22k
愚痴ぐらい良いじゃん。

956 [sage]:2001/08/11(土) 00:11 ID:???
ゲームメーカーに優しく
小売店に厳しいにんてん

957 [ ]:2001/08/11(土) 00:13 ID:???
ゲームメーカーに厳しく
小売店に厳しく
ユーザーに優しいにんてん

958 [ ]:2001/08/11(土) 00:13 ID:???
相手が変わらないなら自分が変わるしかないんだけどね
FCの頃からずっとやってるよね

959[sage]:2001/08/11(土) 00:17 ID:???
ユーザーにやさしくネーヨ
64は初日に買ってクリアして売りにいっても
えらく値崩れしてる。

960[]:2001/08/11(土) 00:18 ID:???
そんなんじゃあ敵ばかり作るぞ。。

961_________________[]:2001/08/11(土) 00:19 ID:???
でがわ必死ダナー
コピペでしか存在意義を表せないようです(W。

962あひゃ[あ]:2001/08/11(土) 00:19 ID:???
>>953
お前ら小売店が馬鹿なだけだって(藁

963 [ ]:2001/08/11(土) 00:19 ID:???
>>959
それとは関係ないような・・・

964957[ ]:2001/08/11(土) 00:19 ID:???
>>959
良質ゲームがアホみたいに値崩れしてくれるので
俺的にはめちゃくちゃありがたいです(藁

965 [ ]:2001/08/11(土) 00:20 ID:???
ローソン、ダイエー、トイザラスには優しい任天堂。
どうやら任天堂は自社と同等クラスには優しく格下には冷たいようだ。

966[sage]:2001/08/11(土) 00:20 ID:???
さしでがましいようですが一言言わせていただいてよろしいでしょうか。

確かに趣旨と違う書き込みはよくないかもしれません。しかしそんな
杓子定規ではかえってギクシャクしてしまいませんか?

あえて言わせてもらいますが私はアナタより二年も前からこちらに
書き込みさせて頂いてます。だからといって先輩風を吹かせるワケでは
ありませんがあなたはまだネット上のマナーというものを理解されてない
ようですね…反論がお有りでしたら書き込んでください。
もし気にさわったらゴメンなさいね。

967あひゃ[あ]:2001/08/11(土) 00:20 ID:???
>>959
すぐ売ろうとする根性がすごいな(藁

968あひゃ[あ]:2001/08/11(土) 00:20 ID:???
>>966
わけわかんね(藁

969  [ ]:2001/08/11(土) 00:21 ID:???
スクウェアには参入させない
SCEには家電ではない
MSにはゲームをわかってない
他のメーカーから挑発されても「ノーコメントです。」
そんな任天堂のクールさがいい。

970 [sage]:2001/08/11(土) 00:21 ID:???
忍店は…

971てこてこ[sage]:2001/08/11(土) 00:22 ID:???
値崩れソフトってヨッシー以外だとなんかあったかな?
ゼルダか?

972[sage]:2001/08/11(土) 00:22 ID:???
>>969
GC敗北の言い訳がそれか(藁

973[]:2001/08/11(土) 00:22 ID:???
ああ、人転道

974 [sage]:2001/08/11(土) 00:22 ID:???
同等というかFCのころ沢山仕入れてくれたところには今でも優しいとか。

975てこてこ[sage]:2001/08/11(土) 00:23 ID:???
>>971
すぐ値崩れしたソフトね

976あひゃ[あ]:2001/08/11(土) 00:23 ID:???
>>971
おれ、オウガトル64を980円で購入しタ!(藁

977 [ ]:2001/08/11(土) 00:24 ID:???
ゲーム批評で恨みの矛先は一つでいいみたいなことが書かれていたがその一つてスクウェアのこと?

978__[]:2001/08/11(土) 00:25 ID:???
>>966
今週のクロマティー高校ネタ。
漫画板から着実にひろまってます。

979あひゃ[あ]:2001/08/11(土) 00:25 ID:???
ところでよ〜、
すぺ〜すわ〜るどで、ゼルダとマリオでんの?

出ないんなら行くのやめよっかなー

980 [ ]:2001/08/11(土) 00:25 ID:???
>>971
ヨッシー、ゼルダ、1080等……。
最近じゃムジュラとか罪罰やポケスタ金銀あたりが結構安くなってきてる。

981 [ ]:2001/08/11(土) 00:26 ID:???
任天は昔良くしてくれたところには優しいよ。
FC時代お世話になった問屋とかN64時代付いてきたサードとか。
自分に牙を向いてきた所には容赦しないけどね。

982 [ ]:2001/08/11(土) 00:26 ID:???
>>980
半年以上経ったものは値崩れとは言わんでしょう。

983[sage]:2001/08/11(土) 00:27 ID:???


984てこてこ[sage]:2001/08/11(土) 00:28 ID:???
ポケスタ金銀クリスタルがあった
1カ月で新品1980円になってた(藁

985 []:2001/08/11(土) 00:28 ID:F6Pa4Y1s
>>979
マスコミには発表すると思うぜぇ

986 [ ]:2001/08/11(土) 00:28 ID:???
>>982
まあ確かに正確に当てはまってるのはポケスタ金銀だけだね。
値下げのスピードは早いほうだとは思うが。

987[ ]:2001/08/11(土) 00:29 ID:???
終戦記念日に予約を開始するとは任天堂は不謹慎である!
戦没者を弔い、喪に服せ!
さすがはサヨの巣窟京都の企業だな。

988あひゃ[あ]:2001/08/11(土) 00:31 ID:???
>>985
ビデオ発表とかかな〜?>マリオ&ゼルダ
とにかく映像みれないんだったら行く意味ね〜や
まぁ〜、うぇ〜ぶれ〜すかるい〜じマンションか、どっち買うか
迷ってっからやってみたいけどなぁ〜ぁ

989 [ ]:2001/08/11(土) 00:31 ID:???
>>987
ゲーム戦争はゲームキューブが終わらせる
という任天堂の意思の表れなのさ。

990[sage]:2001/08/11(土) 00:31 ID:???
任天は昔良くしてくれたところには優しいよ。
FC時代お世話になった問屋とかN64時代付いてきたサードとか。
自分に牙を向いてきた所には容赦しないけどね。

991 [ ]:2001/08/11(土) 00:31 ID:???
1000

992あひゃ[あ]:2001/08/11(土) 00:31 ID:???
>>987
首相よりマシじゃん・・・(泣

993 [ ]:2001/08/11(土) 00:31 ID:???
>>987
5点

994 [age]:2001/08/11(土) 00:31 ID:???
>>981
なんて心が狭いんだろう。
スクウェアの坂口監督の映画FF・ザ・ムービーを
知ってる?
敵対からは何も生まれない。敵をも許し、愛することで
共に生きる道を探していこうという絶対の愛を
テーマにした素晴らしい映画だ。
君にも任天堂にも是非この映画を見て欲しいよ。
坂口監督がこの映画に込めたメッセージには、
スクウェアを敵視して粘着に改善関係を拒み、自らの殻に
閉じこもっている任天堂の強硬な態度への疑問が
あったのかもしれない。

995 [ ]:2001/08/11(土) 00:32 ID:???
どうなんだろうね>値崩れ
どうぶつの森なんて始めから今と同じだけ出荷してたら値崩れしてたと思うし。
確かにユーザーは助かってるなあ。

996 [ ]:2001/08/11(土) 00:32 ID:???
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

997[sage]:2001/08/11(土) 00:32 ID:???
>>987
たかだかゲーム機の予約開始日をそういうのに結びつけるあんたが・・・・

998 [ ]:2001/08/11(土) 00:32 ID:???
1000!

999 [ ]:2001/08/11(土) 00:32 ID:???
スマブラだけでも行く価値は有るよ

1000 [ ]:2001/08/11(土) 00:32 ID:???
1000!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0066628456115723秒で処理完了