GameCube発売まであと××日 その12

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701688[]:2001/08/10(金) 16:32 ID:AF7MjZNk
誰かコロコロ見た人いないかな〜。

702(=゚д゚=)[sa]:2001/08/10(金) 16:33 ID:???
>>693
立てようぜ〜

703[]:2001/08/10(金) 16:34 ID:???

          \    /
           \ /
          ■■■■
         ■■■■■          カサカサ
        ■■■■■■■
         ■■■■■
      _■■■■■■■■__
     / ■■■■■■■■  \
     _■■■■■■■■■__
    / ■■■■■■■■■  \
    __■■■■■■■■■__
   /   ■■■■■■■■   \
       ■■■■■■■
       ■■■■■■
        ■■■■       カサカサ

704[]:2001/08/10(金) 16:43 ID:PrR8uNOs
>>696
ハード同梱なら良かったのにね。

705vuy[ninu]:2001/08/10(金) 16:45 ID:???
gyuguy

706_[tya]:2001/08/10(金) 16:46 ID:???
>>704
それがよかったよ〜

707[]:2001/08/10(金) 16:47 ID:???
PS2でさえ最初はメモカ付いてたのに。。

708___[jjj]:2001/08/10(金) 16:51 ID:???
>>707
25000円だからしかたないよ

709[]:2001/08/10(金) 16:55 ID:???
PS2信者と同じでGC信者も騙されている事に気付かない
メモカなんて付いて当然だろ。
その部分任天堂に怒りを覚えるべきだろ

710[sage]:2001/08/10(金) 16:56 ID:???

          \    /
           \ /
          ■■■■
         ■■■■■          カサカサ
        ■■■■■■■
         ■■■■■
      _■■■■■■■■__
     / ■■■■■■■■  \
     _■■■■■■■■■__
    / ■■■■■■■■■  \
    __■■■■■■■■■__
   /   ■■■■■■■■   \
       ■■■■■■■
       ■■■■■■
        ■■■■       カサカサ

711[sage]:2001/08/10(金) 17:02 ID:???
量販店に多く回したのは、ニュースで行列映像を写させるためだろうな
PS2やDCですらあったのに、GCでそれがないと
大ダメージだろうて

結構これでも、どこも行列できないかもしらんな。

712ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:04 ID:WU96EBN2
>>711
それにしてもPS2の行列ってかなり美化されてるよね。何故か。

713[sage]:2001/08/10(金) 17:07 ID:???
DCのときもマスコミは
なるべく盛り上げようと努めていたように
見えたけどな。

714ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:09 ID:WU96EBN2
>>712
店側もわざと行列つくってるように見えるしな。

715 [sage]:2001/08/10(金) 17:10 ID:???
GCの行列ってできないんじゃないのかな
ローソンに多めに配分してるなら。
行列ができないと、
ニュースで大きくとりあげてもらえないだろう

716[]:2001/08/10(金) 17:10 ID:???
>>714
こういう友達はいらん
嫉妬深そう

717[sage]:2001/08/10(金) 17:10 ID:???
>>712=>>714
なにやってんだよおまえ?

718[]:2001/08/10(金) 17:11 ID:???
GBAでも行列できたべ

719ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:11 ID:WU96EBN2
>>715
つくる必要がない。
馬鹿だもん。行列作るの。
全部予約とかで回避できるだろ。

720 [sage]:2001/08/10(金) 17:11 ID:???
>>712
5人ぐらいしかいないのに、
わざわざカメラ中継で「行列ができています」
は、いくらなんでも裏金使いすぎです。

どうせ使うならサクラ用意すればいいのに。

721ゆうき[]:2001/08/10(金) 17:11 ID:ZtsL4OcE
新手のバカですね

722ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:12 ID:WU96EBN2
>>717
スマソ。
リンク間違え。
×>>712
○>>713

723[]:2001/08/10(金) 17:12 ID:???
ウーム ◆AoCiV25s
ボクハオウエンスルヨ ウププ

724夏厨レア縛り ◆NatuIiAU[]:2001/08/10(金) 17:13 ID:0yCnCrNg
行列はイヤ
ショップ行ってすぐ買えるのがいい。

725ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:13 ID:WU96EBN2
>>720
既にあれはサクラだろ。たぶん。

726[sage]:2001/08/10(金) 17:15 ID:???
「ゲーム機の発売日=行列」
と、一般人は刷込み・洗脳がかかってる。
行列ができるのとできないのとでは、
スタートダッシュで大きな差がつく可能性はある。

727ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:16 ID:WU96EBN2
>>720
五人全員サクラ臭い

728ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:17 ID:WU96EBN2
>>718俺アドバンス行列無しで手に入れたぞ。発売日に。

729 [sage]:2001/08/10(金) 17:18 ID:???
行列ね・・・
昔FF6を買うときに並んだな。
・・・そして走った。
店が開いた瞬間にゲーム売り場まで。

730 [sage]:2001/08/10(金) 17:20 ID:???
いまだに一般の認識ってのは
大作ゲーム=行列が出来るという感じなんだろうな。

731[]:2001/08/10(金) 17:20 ID:???
じっさいできるし

732 [1]:2001/08/10(金) 17:21 ID:???
待ち行列

733 [sage]:2001/08/10(金) 17:22 ID:???
>>730
東京の方ではできてるのをよく見るね。
こっちは九州だけど、最近そんなこと無いよ。

734夏厨レア縛り ◆NatuIiAU[]:2001/08/10(金) 17:23 ID:0yCnCrNg
行列なくても初日完売
別に品薄感煽らなくても、出荷数だけ売れてればイイじゃん

735ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:30 ID:WU96EBN2
行列のなくなる時代はすぐそこだろう。
だがマスコミはでもっと巧みに僕らを騙し、
一般人を洗脳し続けるのであろう・・・

736 [sage]:2001/08/10(金) 17:31 ID:???
あと2週間。ワクワク

737 [ ]:2001/08/10(金) 17:36 ID:???
>>734
初日完売なんてするかな?
同発はどれもインパクトに欠けるタイトルだし・・・
個人的にはかなり楽しみなんだけどね。
WRもルイマンも。

738 []:2001/08/10(金) 17:38 ID:DTABJnLU
今週のドリマガの176ページで、
ソニックチームの移植についてのコメントがあったんですが
そこでなにやら伏字三文字のタイトルが控えている
みたいなことが書いてありました。
移植で三文字つったらナイツしかない気がしますが
どうなんでしょうね。

739あきゃ ◆1s23L59c[]:2001/08/10(金) 17:38 ID:???
>>734
そのID・・・じゃなくて・・・・ええと・・
名前の横のやつ、「夏い暑」みたいでカッコエエ。

740 [s]:2001/08/10(金) 17:39 ID:???
コントローラの強度を試してくるよ。
折れるようなら不安だな。

741sss[]:2001/08/10(金) 17:40 ID:???
ぶっちゃけた話危機感ありまくり
E3の頃は全然感じなかったけど
今のGCはサードのソフト発表が皆無
同発のソフトが弱い、その後が続かない(年末が死亡)

ん〜やはり年末にバイオとナムコからソウルが
欲しいところだねぇ、任天堂からあともう1本ぐらい隠し玉があると思うから

742 [ ]:2001/08/10(金) 17:41 ID:???
>>738
移植ってベタ移植かな?
出すならリメイクして欲しいな。
やったことはないんだけどちょっと惹かれるタイトルだったし。
というか、その移植ってGCにってこと?

743 [ ]:2001/08/10(金) 17:43 ID:???
結局、マリオの同発の可能性は何%?

744 [ ]:2001/08/10(金) 17:44 ID:???
>>741
年内はスマブラがあるから大丈夫だと思うが。

サードについてはNSW前日の発表会でネットを含めて発表されるだろ。

745 [ ]:2001/08/10(金) 17:45 ID:???
>>741
俺はあんまり普及台数とかは気にしないタチなので危機感はあんまり感じないな・・・
今のところ一月一本はソフトがでるみたいだからそれでいい。
どうせ、それなりには普及するだろうから、ソフトがでなくなることはないと思うし。

746__[jjj]:2001/08/10(金) 17:45 ID:???
>>743
6%

747 []:2001/08/10(金) 17:46 ID:???
サターンみたく本体にセーブできたら嬉しいよね。
そうすれば最初の1本ぐらいはメモカを買わないで済む。

748 [ ]:2001/08/10(金) 17:46 ID:???
NSWで激しく期待を裏切ったら機動隊出動しそうだよな
おれはGC本体持って直帰だが

749夏厨レア縛り ◆NatuIiAU[]:2001/08/10(金) 17:47 ID:vf8voT0w
初日完売は言い過ぎた。

750 [ ]:2001/08/10(金) 17:48 ID:???
ぶっちゃけて23日にマリオ初公開して、24日に業界向けにPRして、25、26日に一般者にアピールする。
あとはCMでガンガン責める。
けど、ルイージが同発だからなあ。
マリオシリーズ2本はないか。

751  [ ]:2001/08/10(金) 17:48 ID:???
>>744
サードの動きは今のところイマイチだね。
まあ、期待しないで待つことにするよ。

752ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:48 ID:WU96EBN2
>>749
マリオがあったらかなりの可能性で初日完売してたな・・・

753 []:2001/08/10(金) 17:49 ID:???
でも今度のマリオってアクションなのか?
サンシャインだろ?

754 []:2001/08/10(金) 17:50 ID:???
ストナー

755 [ ]:2001/08/10(金) 17:50 ID:???
>>753
マリオはアクションだろ
アクションじゃなきゃマリオじゃない

756 [ ]:2001/08/10(金) 17:50 ID:???
>>750
つーか同発だとルイージの立場が・・・(笑
12月がいまいちパッとしないのでその辺にマリオが欲しいな。
3月という噂もあるけどね。

757 [ ]:2001/08/10(金) 17:51 ID:???
>>752
64って初日完売してたっけ?

758 [ ]:2001/08/10(金) 17:51 ID:???
9月 ピクミン
12月 スマブラ
3月  マリオ

こんなところか

759 []:2001/08/10(金) 17:51 ID:???
マリオは初日ミリオンの使命を背負っているので
本体が100万台以上出荷してからになります。

760_[jjj]:2001/08/10(金) 17:51 ID:???
マリオよりゼルダ同発きぼーん

761 [ ]:2001/08/10(金) 17:53 ID:???
>>760
個人的には嫌だな・・・
ゼルダには中期以降に満を持して登場していただかないと(笑

762  [ ]:2001/08/10(金) 17:53 ID:???
今回、同時発売と思われるタイトルが判明した。
 判明したタイトルは4タイトルあり、それぞれタイトルは
 ”スーパーマリオGC(仮)” ”ゼルダの伝説GC(仮)”
 ”新ポケモンRPG(仮)” ”タイトル未定(仮)”とのこと。
 ”スーパーマリオGC”はマリオシリーズ最新作で、今回は3Dアクションもあれば
 2Dアクションのステージもあるらしく、昔のアクションマリオが好きな人も
 期待できる作品となっているようだ。しかし、画面写真にはルイージしか
 画像が無く、マリオが何処にも登場していなかったのになにやら怪しい。
 ”ゼルダの伝説GC”はゲームキューブ発表時に公開された映像よりも
 さらにパワーアップしているが、リンクが駆け回る姿の画面写真しかないため
 ストーリーなどは不明。しかし、リンクの手にはロッドが握られており、
 画面写真右上に季節と天気のマークがあることから、何か関係があるかも。
 

763ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 17:53 ID:WU96EBN2
>>753
巷の噂では2種類出る予定らしい。
>>754
つまらん。
>>755
ゴルフやテニスは私的にヒットしたがやっぱり王道はアクションだな。
>>756
確かに・・・ルイージの存在意義がなくなるかも。
マリオは3月説が有力だな。

764 [ ]:2001/08/10(金) 17:54 ID:???
そして”新ポケモンRPG”はついにポケモンのRPGが家庭用ゲーム機に。
 しかし、このソフトは単体ではどうさせず、”ポケットモンスター
 ゲームボーイアドバンス版(仮)”とGC-GBA接続ケーブルを利用してつなぐと
 初めて利用できるRPGで、GB版で育てたポケモンや入手したアイテムが
 そのままGC上で利用できる。しかも、GCとGBAとはストーリーが違い、
 両方を組み合わせることで初めて登場するイベントなども存在するとか。
 そして最後のタイトル未定作品は、見た目は格闘ゲームで、マリオや
 ピカチュウなど、一見スマッシュブラザーズ風の物であるようなのだが、
 映像の最後に”あおいネズミ参戦予定”とメッセージがあることから、
 SEGGとの合作ではないか、と予想される。

765 []:2001/08/10(金) 17:57 ID:???
おれもゼルダがいいーい。
GCの変なコントローラ使って敵と1対1だけのゲームでいいからサ

766 [sage]:2001/08/10(金) 17:57 ID:???
>>761
それは64での感覚だろう。SFCでは比較的初期だったし。
あとマリオの新作はやはり来春以降だろうな。

767 []:2001/08/10(金) 17:58 ID:???
   )\)\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ゚Д゚)   < 呼んだ?
  ⌒< )     |
    ┛┗    \_____

768 [ ]:2001/08/10(金) 17:58 ID:???
いきなりゼルダは個人的にイヤだ。
待ちに待ってやっと出るのがゼルダだと思う。

769 [ ]:2001/08/10(金) 18:00 ID:???
>>766
それで、ゼルダは再来年かな?

770 [ ]:2001/08/10(金) 18:00 ID:???
>>766
そうなんだ・・・
俺がSFCのゼルダをやったのは、時のオカリナが発売されるちょっと前だからね。

771 [ ]:2001/08/10(金) 18:00 ID:???
>>768
オイオイ

772 [ ]:2001/08/10(金) 18:00 ID:???
GC完売したよ
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat.sp?tabcat=2&cat=41&subcat=0&func=NEWSALE&start=0&end=0

773 [sage]:2001/08/10(金) 18:01 ID:???
>>772
まだ、予約始まってないよ。

774772[ ]:2001/08/10(金) 18:01 ID:???
まだ始まってないのね

775ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 18:02 ID:WU96EBN2
>>772
1円しか安くなってないし・・・

776 []:2001/08/10(金) 18:02 ID:???
>>772
15日受け付けだからだろ。

777 []:2001/08/10(金) 18:03 ID:???
妊娠同士でトリプルアタックだ。

778 [sage]:2001/08/10(金) 18:04 ID:???
>>777
スリーセブンを取るとはなかなかやるな。

779 [ ]:2001/08/10(金) 18:05 ID:???
フライング
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8883495

780_[pp]:2001/08/10(金) 18:06 ID:???
ローソンでメモカ59も予約できるの?

781 [sage]:2001/08/10(金) 18:06 ID:???
SFC版「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」は1991年11月21日発売。
本体発売からちょうど1年後。初代ゼルダは本体と同時発売だし。

782 [ ]:2001/08/10(金) 18:07 ID:???
>>666
ダミアンはだ〜れだ!?

783 [sage]:2001/08/10(金) 18:08 ID:???
>>782
はーい。俺だ。

784ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 18:13 ID:WU96EBN2
>>779
前日に配送されてもあまり意味がない気がする。
できるのは結局次の日だし。
しかもフライング失敗ってこともありえるだろうし。

785 []:2001/08/10(金) 18:13 ID:???
いくら発売日に強力なソフトを持ってきても
本体が爆発的に普及する訳ではないことは64の時に分かった。
今回は静かなスタートでいいんじゃないか。年末に盛り上がれば。

786ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 18:14 ID:WU96EBN2
>>785
スマブラの出来がよければ、
かなり普及すると思う。

787暴露[ ]:2001/08/10(金) 18:15 ID:???
NSWで公開されるゼルダの画像流出!!
マジすげー!!

http://www.geocities.com/tupee55/zelda1.jpg
http://www.geocities.com/tupee55/zelda2.jpg

788  [ ]:2001/08/10(金) 18:15 ID:???
ポイントカードがあるからできればバシカメで買いたいんだけど
発売日に買うのはムリかな?

789 [ ]:2001/08/10(金) 18:16 ID:???
マック「もう値下げの時代ではない。値上げを検討する。」だって。
任天堂も高くなる?

790 [ ]:2001/08/10(金) 18:16 ID:???
>>785
そうだね。多分、任天もそう思ってるだろう。
クリスマス・年始じゃないと低年齢層はハード買えない(買ってもらえない)し。

791ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 18:16 ID:WU96EBN2
>>787
ゼルダ64!?

792 [ ]:2001/08/10(金) 18:17 ID:???
>>787
買い決定

793ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 18:18 ID:WU96EBN2
>>788
俺もバシカメで学校の帰り買いたいんだが、
無理だろうな・・・

794 []:2001/08/10(金) 18:19 ID:???
>>787
まさに究極のゲーム機だな。

795 []:2001/08/10(金) 18:20 ID:IDXwJSbs
買わないけど欲しくないわけなの

796ウーム ◆AoCiV25s[]:2001/08/10(金) 18:20 ID:WU96EBN2
>>787->>792->>794
こんなにわかりやすい自作自演始めてみた・・・

797 []:2001/08/10(金) 18:21 ID:???
>>796
こんな単純なバカ久々に見た。何でも自作自演にしたがる

798 [ ]:2001/08/10(金) 18:22 ID:???
>>796
空気を読めよ・・・

799 []:2001/08/10(金) 18:23 ID:mB8F9MEE
ゼルダ最高

800今日のヒット[ ]:2001/08/10(金) 18:24 ID:???
763 名前:ウーム ◆AoCiV25s 投稿日:2001/08/10(金) 17:53 ID:WU96EBN2
>>753
巷の噂では2種類出る予定らしい。
>>754
つまらん。
>>755
ゴルフやテニスは私的にヒットしたがやっぱり王道はアクションだな。
>>756
確かに・・・ルイージの存在意義がなくなるかも。
マリオは3月説が有力だな。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0072581768035889秒で処理完了