GameCube発売まであと××日 その20

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201_[]:2001/08/17(金) 22:59 ID:???
今ローソンにキャンセルしに行ったら断られた。

202 [ ]:2001/08/17(金) 23:00 ID:???
>>199
このスレ荒らしてるのは誰かなあ?(w

203 [ ]:2001/08/17(金) 23:00 ID:???
>>201
断られた?
なんて言われたの?

204[sage]:2001/08/17(金) 23:05 ID:???
予約票をなくしたとか?

205 [ ]:2001/08/17(金) 23:06 ID:???
あのサイトはPS2のソフトをXBOXと書いていたりするから
単純に信用できない

206201[]:2001/08/17(金) 23:06 ID:???
簡単に言うと「こんな時間に来るなゴルア!!」ってことなんだけどね。
でも、そいつ基本的にキャンセルは出来ませんとかぬかしてたな。
キャンセルの理由も聞いてきたし。マジうっとおしい。

207[]:2001/08/17(金) 23:07 ID:???
>>203
ネタだろ。

208[sage]:2001/08/17(金) 23:07 ID:???
そりゃおかしいな
店長とは話したの?

209 [ ]:2001/08/17(金) 23:08 ID:???
>>206
深夜のバイトじゃな。
9割はドキュソだからな。

210[sage]:2001/08/17(金) 23:08 ID:???
時間を改めてまた行くがよろしかろう

211 [age]:2001/08/17(金) 23:09 ID:???
>>198
第二のE野。

212 [sage]:2001/08/17(金) 23:10 ID:???
コンドームはおいてありません。

213 [ ]:2001/08/17(金) 23:11 ID:???
理由なんか関係無くキャンセルは出来るはずだぞ。
も一回行って、それでも同じような対応なら、ローソン本部に名指しで講義したれ。

214 []:2001/08/17(金) 23:11 ID:???
キャンセルのやり方が解らなかったんだな、そいつは。
自分がキャンセルした時店員の操作を見ていたけど、レジのボタン一回押して
受け取り票のバーコード読んでまたレジのボタンを押しただけでキャンセルの
処理終了してたよ。
カスタマーセンターに電話するのが良さそうだね。

215[sage]:2001/08/17(金) 23:12 ID:???
>>212
ローソンっておいてないんだっけ?
サンクスじゃ売ってたな

216_[]:2001/08/17(金) 23:12 ID:???
>>206
「本社に苦情言うから、店員と店名もね(W」
といえば大丈夫かと。

217 [sage]:2001/08/17(金) 23:14 ID:???
キャンセルやめて、俺に予約の紙くれ。
変わりにGCうけとっちゃるけんね!

218 [sage]:2001/08/17(金) 23:14 ID:???
>>215
汁か木瓜!

219 [ ]:2001/08/17(金) 23:15 ID:???
>>209
ローソンはマシな方。
イレブンとかだともっと酷い。

でも、近所のローソンはヤヴァイな。手のひらにタトゥーが・・・

220名無し[summer]:2001/08/17(金) 23:16 ID:???
妊娠はセガに土下座しろ!
ナイツがGCで出来るんだぞ!
このバカ野郎共が!

221[sage]:2001/08/17(金) 23:16 ID:???
あんまり強く言うと話がこじれるから
明日の昼あたりまた行ってもう一度頼むのが良いね

222201[]:2001/08/17(金) 23:17 ID:???
なんかセンターが閉まっていて電話が通じないとか。面倒くさそうにして腹たった。

>>209
そいつバイトじゃないよ。店長の右腕。側近的な存在だよ。
だからわざわざ、そいつ奥から呼び出して対応させたのにそれだよ。

223 [sage]:2001/08/17(金) 23:17 ID:???
>>220
ホントに遭難?

224[sage]:2001/08/17(金) 23:17 ID:???
>>220
うへへぇセガ様ナイツ様ぁ〜

って出るの決まったの?

225[sage]:2001/08/17(金) 23:19 ID:???
>>220
GCに出すくらいなら全盛期のDCに出してやれよ…。

226夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[]:2001/08/17(金) 23:20 ID:I2VidxEE
Facter5はおかしい、やり過ぎ

http://www.fgnonline.com/media/nintendo/news/XWING_1.jpg
http://www.fgnonline.com/media/nintendo/news/AWING_1.jpg

227[sage]:2001/08/17(金) 23:20 ID:???
>>222
なんだか内部事情にやけに詳しいな(w
いつも行ってる所なの?んじゃ、あんまりこじれるのもあれだろう
けど、そういう事なら本社に電話だろうねぇ

228名無し[summer]:2001/08/17(金) 23:20 ID:???
スペースワールドで発表される確率99.9%!!
ソースは台所!!
祝え祝え祝え!!!!!!!!

229 [sage]:2001/08/17(金) 23:21 ID:???
>>228
おちつけ

230[sage]:2001/08/17(金) 23:22 ID:???
台所のソースじゃな。

231 [ ]:2001/08/17(金) 23:22 ID:???
>>226
確かにやりすぎだなこりゃ

232 [ ]:2001/08/17(金) 23:22 ID:???
台所かよw

233 []:2001/08/17(金) 23:23 ID:???
>>226

日本でも出して欲しい・・・・<SW

234 [sage]:2001/08/17(金) 23:23 ID:???
>>228
ナイツが無いっつ!

235 [ ]:2001/08/17(金) 23:23 ID:???
>>226
これは流石にデモ画面の時のみだろ。
マシン選択の時とか。
グラフィックはあれで十分(というか十分すぎる)なので、
あとはフルシーン60fpsで描画落ちがなければ何もいうことはないよ。

236[sage]:2001/08/17(金) 23:24 ID:???
ローソン窓口
ttps://www.lawson.co.jp/toiawase2/toi_fome.html

>>226
それってゲーム中でそれでやれるって訳じゃなくて
機体セレクト時に眺められる〜とかの為のモデリングじゃないかな
ファンには感涙じゃないか(藁

237_[]:2001/08/17(金) 23:25 ID:???
>>226
実写っぽいが…。

238 [sage]:2001/08/17(金) 23:25 ID:???
やべ、ナイツやりたくなってきた。
本体あるけど、ソフトが無い(涙

239空白 ◆ehhunciE[sage]:2001/08/17(金) 23:26 ID:???
>>226
すっげー。。。
AT-ATウォーカーとかスノースピーダーとかR2-D2とか
ヨーダも見たいのです。

240 []:2001/08/17(金) 23:27 ID:???
>>238

自分はクリスマスナイツも持ってる(筈)。
GCでナイツが出たらセガマンセーするよ、ホントに。

241 [ ]:2001/08/17(金) 23:28 ID:???
>>226
なーんだ。前作のローグ中隊みたいにスタッフの愛車とか出てくるのかと
思って冷や冷やしたよ。

242[sage]:2001/08/17(金) 23:28 ID:???
PCのX-Wingだとミュージアムみたいなのがあって
各機体を眺めまわせたよ
ローグもそんな感じで見せてくれるのかね

243名無し[summer]:2001/08/17(金) 23:28 ID:???
ドリマガでソニチが「○○○も控えてるのでSWお楽しみに」
って言ってたんだから間違い無し!!
PSOじゃないよ!!
○○○に当てはまるのはナイツだけ!!うひょひょ!!

244[]:2001/08/17(金) 23:29 ID:???
>>234
敢えて言う。(・∀・)カエレ!

あ、いや、ナイツは歓迎するけど。

245[sage]:2001/08/17(金) 23:29 ID:???
今日ゲムキューをローソンで予約したぞ!
本体、メモカ、そして「スーパーモンキーボール」だw
モンキー飽きたら、PSO出るまではゲムキュー冬眠確定だなw

246名無し[summer]:2001/08/17(金) 23:30 ID:???
「サンバ」でも無いよ!!
旬でないから出さないって中が言ってたもんね!!
ナイツに乞うご期待!!!!!!

247[age]:2001/08/17(金) 23:30 ID:???
>>243
PS2(ファンタシースター2)じゃない?

248sss[]:2001/08/17(金) 23:30 ID:???
PSOで新キャラが増えるのは嬉しいね
この調子で新ステージとチャレ一新を期待しよっかな

ソニチでGCの隠し画像はソニックは違うっぽいね
DCで出たばかりだしGBA版も公開するみたいだから
皆と同じくナイツと予想。

249[sage]:2001/08/17(金) 23:30 ID:???
>>245
スマブラDXだけでもカット毛。

250[sage]:2001/08/17(金) 23:31 ID:???
バーニングレンジャー 明日の青空に
白い羽広げ アクアマリンの空

251  [  ]:2001/08/17(金) 23:31 ID:???
チューチューロケットだったりして

252[ ]:2001/08/17(金) 23:31 ID:???
はっきり言いますが
ソニチのあれはGBAですよ

253  [  ]:2001/08/17(金) 23:31 ID:???
「タンバリン」きぼーん

254_[]:2001/08/17(金) 23:32 ID:???
ソニックはGBAででるから時間空けてくるから…年齢層も合ってるナイツの可能性高いね。

今年の年末はナイツとスマブラで任天堂ファンはウハウハ。

255sss[]:2001/08/17(金) 23:32 ID:???
ローソンのHPでGCの紹介があるけど
店頭で置いてあるのもあの紹介文なのかねぇ
ポリゴン数の表記を変えた方がいい気もするが・・・

あれだけみるとGCの性能がしょぼく感じられそう

256[sage]:2001/08/17(金) 23:32 ID:???
きっと、GBAでPS2をリメイクだな。

257 [ ]:2001/08/17(金) 23:33 ID:???
クリスマスはナイツでしっぽり。
正月はスマブラでわいわい。

258 []:2001/08/17(金) 23:33 ID:???
いい感じにテンション上がってるな、このスレ。
祭り近いな。

259[sage]:2001/08/17(金) 23:33 ID:???
>>254

つーか、年末発売確定なのか?>ナイツ
だとしたら超うれしいが・・・

260[]:2001/08/17(金) 23:33 ID:???
「PS2も控えてるのでSWお楽しみに」

261 [age]:2001/08/17(金) 23:34 ID:???
ナイツ出したらセガと任天堂は神

262 [sage]:2001/08/17(金) 23:35 ID:???
ミヤホンと中が組んでゲームつくらねーかな。
特別にナゴシ入れてやってもいいけどー

263_[]:2001/08/17(金) 23:35 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/index.html

<TD BGCOLOR="#000000">ユニバーサルスタジオ・ジャパン</TD>
<TD BGCOLOR="#000000">ケムコ</TD>
ここの間が怪しすぎる…。

264アヒャヒャヒャ[]:2001/08/17(金) 23:35 ID:Qn6UucS.
アヒャヒャヒャ

265 []:2001/08/17(金) 23:36 ID:???
ナイツって歌が流れるCMしかおぼえてないや

266_[]:2001/08/17(金) 23:36 ID:???
そいやセガってやけに制作期間が短くない?
任天堂より…。

267 [ ]:2001/08/17(金) 23:36 ID:???
スマブラ拳見てきた
操作方法の説明だったね
はっきり言って、格闘ゲームにありがちな続編の進化(?)ってかんじで
正直がっかりした
かんぜんにマニア向けソフトになっちゃったね
初心者完全無視って感じ
まあ、元々そんな感じのソフトだったけどさ
敷居高すぎ
完全に買う気うせた

268 [ ]:2001/08/17(金) 23:37 ID:???
>>267
メール送ってみれば

269 [sage]:2001/08/17(金) 23:38 ID:???
>>266
日数かけると、70億とか制作費かかるからだと思われ。

270 [ ]:2001/08/17(金) 23:38 ID:???
ドリマガ読めば
内緒のソフトがGBAに移植される何かってわかるよ
ナイツだったら移植じゃないじゃん

271 [ ]:2001/08/17(金) 23:38 ID:???
>>267
出川氏ねよ(ワラ

272 [ ]:2001/08/17(金) 23:38 ID:???
>>266
任天堂より長い所はDQくらいだろ。

273 [ ]:2001/08/17(金) 23:39 ID:???
>>268
なぜ?
買わなければいいだけのことなので

274 [sage]:2001/08/17(金) 23:39 ID:???
ソニチの4作目はPS2だと思う。

275 [ ]:2001/08/17(金) 23:39 ID:???
>>267
スマブラ64から入れってことかな。
GCで出るから買い控えてたけど、買って操作に慣れとくかな・・・

276[sage]:2001/08/17(金) 23:39 ID:???
はぁそうですか

277 [sage]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???
>>267
どう進化すればよかったの?

278_[_]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???
>>274
理由は?

279 [sage]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???
セガはゲムキューがお気に入りなんじゃないの!?

280_[]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???
>>267
そうか?
回避くらいしか追加無いじゃん。

281 [ ]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???
>>271
ここじゃ批判も言えないのか
反対意見言ったらみんな出川か?
任天堂信者もここまで落ちたかと思うと
正直、悲しすぎるな

282 [ ]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???
PS2って・・・PS1からじゃないの?移植って。

283 [ ]:2001/08/17(金) 23:41 ID:???
>>281
釣られんなって。煽り豚なんだから。

284[sage]:2001/08/17(金) 23:41 ID:???
スマブラ拳より転載
>あまり操作を複雑にはしたくないんですよね。
>スマブラにはコマンド入力などはありませんから
>まだカンタンなほうですが、これでも充分
>初心者には敷居が高いのではないかと。

これを読んで>>267 みたいな事は書けないなぁ、オレは

285_[]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
コマンド入力が無いのを見て安心したよ(W
あと即死もなさそうだし…。

286名無し[summer]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
>>270
もうっ!!何で信じないんだ!!
GBAの画面をモザイクで隠しても意味ないでしょ!!(ソニチHP)
あっと驚くクオリティの画面だからこそ隠すんですよ!!
よって絶対にGCのナイツ!!もし違ってたら首吊ってみせるよ!!

287 [ ]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
操作法自体大して変わってないしなあ

288 [sage]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
>>281
でも、キミは出川なんだろ?

289[sage]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
スマブラで増えた操作って事実上
・空中でRトリガーボタンをすばやく押しこむ:空中緊急回避
・シールドしながら下はじき:その場緊急回避
だけだと思うんだけど。

後の
・ダメージ中にコントロールスティック入力:ふっとび方向を変える
・連続ダメージ中にコントロールスティック入力:オートヒットストップずらし
は無意識にやってそうなんだけど。

290[sage]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
>>282
PSOでネイ似のキャラに萌えちゃった人のためにPS2を出すに違いない。

291_[]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
なんだ煽り出川か…。
釣られゾンしたな…。

292妊娠[sage]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
俺もポケモン落ち目って言ったら出川にされたよ

293[]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???
>>281
おい、ここ2chだぞ。

294_[_]:2001/08/17(金) 23:43 ID:???
>>270
SS版のいしょくかも知れないだろ。

295 [ ]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???
>>284
あー
作ってる自分でもわかってるんだね
まあ、マニア向けソフトということで
そういう人たちが買えばいいのかな

296_[]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???
>>292
いや…落ち目だろ…。
GBAで新たな要素に期待だね。

297 [sage]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???
>>286
おちつけ

298 [sage]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???
PSOの女キャラは、かなり萌える

299 [ ]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???
いい加減、自称任天堂信者なんてほっとけよ

300_[_]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???
>>290
PS2でPSOを出したら,FF11に食われるんじゃないの?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:19更新
0.0072240829467773秒で処理完了