GameCube発売まであと××日 その20

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701 [sage]:2001/08/18(土) 13:33 ID:???
Cスティックをもうちょっと長くしてスティック二本のもの発売希望
バーチャロンとリブルラブルだ!

702 [ ]:2001/08/18(土) 13:34 ID:???
SCEが同じことやると叩きまくりそうだけどね

703 [ ]:2001/08/18(土) 13:35 ID:???
>>697
そしてクソゲーのオンパレード。
買った奴は荒れるだろうね(藁

704 [ ]:2001/08/18(土) 13:36 ID:???
>>702
そ れ が 妊 娠

705 [.]:2001/08/18(土) 13:37 ID:???
クレタク今更1出されてもなぁ。
日本では要らないよ

706 [sage]:2001/08/18(土) 13:37 ID:???
>>703
格闘ゲームとクソRPGに慣れた日本人じゃないから大丈夫です

707 [ ]:2001/08/18(土) 13:38 ID:???
>>702>>704
レベル低いね、お前ら

708[ ]:2001/08/18(土) 13:38 ID:???
何が法律スレスレなんだろうか、
教えて欲しいね、まったく。

709 [sage]:2001/08/18(土) 13:40 ID:???
なにがなんでも任天堂はクソと言いたいヤツが多いようだな。
毎回違った本体出すメーカーのほうがクソだtろ思うが(藁

710[]:2001/08/18(土) 13:40 ID:QpaheeQ.
http://gamespot.com/gamespot/images/screenshots/e3_2001/vg/gamecube/metroidprime/metroidprime_0518_screen012.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/screenshots/gamecube/metroid/metroid_screen006.jpg
IGN予想のモックアップはこの辺から作られたのだろうか
内部情報と併せて当たらずとも遠からずって感じかね

711 []:2001/08/18(土) 13:41 ID:jYy6CWRw
>>705
いらないなんて言うなよ
お前が買わなきゃいいだけだろ
欲しい奴もいるんだって
てめー中心に世の中が回ってるとでも思ってんの化?

712 [ ]:2001/08/18(土) 13:42 ID:???
法律スレスレって言ってるのは妊娠だろうが。
メクラなのか?

713[sage]:2001/08/18(土) 13:43 ID:???
>>711
自分が欲しいもの以外は全部クソなんです。
こういう夏乏は無視しましょう。

夜更かししてて、そろそろ起き出して来たんだろうな

714 [ ]:2001/08/18(土) 13:43 ID:???
>>712
妊娠が妊娠に尋ねたら何か問題ですか?(w

715 [ ]:2001/08/18(土) 13:43 ID:???
結局、このシリーズは非メジャー機の代表作というポジションを取るという
路線で行くことに決めたのかな。DCでの一件に味をしめたんだろうか。
まあ、PS2で出しても鉄拳やVFを上回る存在にはなれないと考えて
そういう方向で行くというのもある意味賢いかもね。

716kalma[]:2001/08/18(土) 13:44 ID:nc0w0Isk
>>709
SEGAのことですか?
SEGAは毎回「マルチCPU」という厄介な理念を貫いてるよ

717 [.]:2001/08/18(土) 13:44 ID:???
>>711
そんな怒るなよ
セガのゲームがやりたいならDCと中古ソフト買った方が
お得だよ。GCには焼きなおしはやめてもらいたいって思ってるだけだよ。
DCで2が出てるゲームの1作目をGCで出ても意味が無いでしょ?

718[sage]:2001/08/18(土) 13:47 ID:???
>>716
PS2のことじゃない?

719[.]:2001/08/18(土) 13:48 ID:???
本当にゲームキューブで出るらしいです。
23日のプレス向け発表会で発表されるそうです。

http://cube.ign.com/news/37512.html

720 [ ]:2001/08/18(土) 13:49 ID:???
>>717
そりゃセガのゲームがやりたい奴はDC買ってるだろうよ。
でもGC買ったけどDCは持ってない奴にはいいんじゃない?

721 []:2001/08/18(土) 13:50 ID:jYy6CWRw
>>717
いや、焼き直しでもいいから出して欲しいね
つーか、移植とかがなくなったらGCのソフトほとんどなくなっちゃうぞ
PSO,VS3、モンキー、EAのスポーツもの
どうぶつの森、、、

722[.]:2001/08/18(土) 13:50 ID:???
ヤターコレデモリアガルネ!

723 []:2001/08/18(土) 13:50 ID:QpaheeQ.
SCEがどんどん本体を変えるのは、PS1のときのようなゲーム部分の
バージョンアップという点よりも一年前では予測できなかったネットワーク系の
流れに対応させるためのものだと思われ。
ゲームするだけという点ではあまり変わってないでしょ。
ピックアップの劣化だって単なる劣化で、PSの時のような「初期版では動かない」
って事態にはまだ陥っていないし。

724夏厨レア縛り[]:2001/08/18(土) 13:50 ID:JA49vS2Q
月刊アスキー読んできた。
岩田さんのインタビューの中で
表題にある次世代機の覇権を取るなんて一言もなかったよ。
6ページほとんどハード開発の話だったよ。
あと、GCの中身の写真で初めて冷却ファンがまともに写ってた。

725 [ ]:2001/08/18(土) 13:51 ID:???
煽りは放置の方向で。

726 [ ]:2001/08/18(土) 13:51 ID:???
任天堂マンセー

727[¥]:2001/08/18(土) 13:51 ID:???
>>719
そう言うのは叩きの原因になるので、張らない方が。。。

728 [ ]:2001/08/18(土) 13:52 ID:???
ローソンチって何時まで予約できるかな。
まだ予約してないんだけど・・・。

729 []:2001/08/18(土) 13:53 ID:jYy6CWRw
>>725
どれが煽りなんだよ
自分が気に入らないと思う書き込みはみんな煽りか?(藁

730kalma[]:2001/08/18(土) 13:53 ID:nc0w0Isk
>>718
>毎回違った本体出すメーカーのほうがクソだtろ思うが(藁
PS2の型番の事をいってたのね

731 []:2001/08/18(土) 13:53 ID:QpaheeQ.
>>724
やぱりファンはあるのか
DCのファンの音はちょっと大きかったから
もうちょっと静かだといいね

732728[ ]:2001/08/18(土) 13:53 ID:???
ローソンチてなんだよ、鬱だ。

733 []:2001/08/18(土) 13:54 ID:jYy6CWRw
誰だよ、ファンレスって言ってたの(藁

734[sage]:2001/08/18(土) 13:54 ID:???
私は任天堂のファンです

735 [ ]:2001/08/18(土) 13:54 ID:???
今の所一番オタクっぽくないハード。GC。

736[ ]:2001/08/18(土) 13:54 ID:???
>>729
特定の発言に対して言ったわけではありませんが、何か?

737[]:2001/08/18(土) 13:54 ID:???
>毎回違った本体出すメーカーのほうがクソだtろ思うが(藁
任天堂もそうだよ。だだ不具合がないだけ。

738 []:2001/08/18(土) 13:55 ID:jYy6CWRw
宮本の言ってた通り、ファンはかなりうるさいらしいな

739 []:2001/08/18(土) 13:55 ID:QpaheeQ.
>>732
ローソンチがいつまで予約やってるかどうかはここで聞いても誰もわからんでしょ
たまに来るローソンバイトもわからないようだし。
9/4前に終了しなかったら笑えるが、たぶんNSWまでは大丈夫なんじゃないかと
勝手な予想。まだルイマン単品予約してないんだよな俺。

740 [ ]:2001/08/18(土) 13:56 ID:???
>>738
ファンっつーか、信者。

741[ ]:2001/08/18(土) 13:57 ID:???
>>738
宮本流のシャレだろ。
大したもんだファンもアンチも大騒ぎ。

742 []:2001/08/18(土) 13:57 ID:QpaheeQ.
もうファンレスは無理なのかねえ
64の時みたいに水晶体交換でクロック周波数上げたりしたら
熱で逝きそう

743 [sage]:2001/08/18(土) 13:57 ID:???
わはは、なんか笑える>ファン

744 []:2001/08/18(土) 13:58 ID:jYy6CWRw
>>736
どれかの発言を見て「煽りは放置」と書こうと思ったんじゃないってことか?
いきなり、レスの流れとは関係なく突然
「煽りは放置」と書こうと思い立ったわけだ(藁
完全な知的障害者だな
ごめん、相手にした俺が悪かった(藁

745 [sage]:2001/08/18(土) 13:58 ID:???
このスレでは、一服の清涼剤>ファン

746 [ ]:2001/08/18(土) 13:59 ID:???
>>744
なんで必死?
何か心当たりでもあるのか。

747kalma[]:2001/08/18(土) 13:59 ID:nc0w0Isk
>>742
俺はACアダプタ内蔵してないからてっきりファンレスかと思ってたよ
ヒートシンクだけでは無理なのかなぁ

748 []:2001/08/18(土) 14:00 ID:QpaheeQ.
WRの30fpsに飽き足りないFPS信者は、クロック周波数上げて
FPSアップを狙ったりしてくれるんだろうか。期待。

749 []:2001/08/18(土) 14:02 ID:jYy6CWRw
>>746
心当たりが無いから言ってるの
どこにも煽りらしき発言がないと思ったから

750 []:2001/08/18(土) 14:04 ID:QpaheeQ.
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/072601/roguesquadronii/roguesquadron_screen003.jpg
いちお初めてみたので既出かとは思うが貼り付け

751 []:2001/08/18(土) 14:05 ID:jYy6CWRw
>>750
なんか今までみたなかではかなりしょぼしょぼじゃない?

752夏厨レア縛り[]:2001/08/18(土) 14:11 ID:fGgIPFgI
でっかいファンだったよ。
ホコリが吹き飛ぶぐらい強力なヤツかも。

753 []:2001/08/18(土) 14:11 ID:QpaheeQ.
>>751
昔の画像なのか、近付けばこの程度なのかどっちかでしょう

754[age]:2001/08/18(土) 14:11 ID:???
なんかこの画像いいな

http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/072601/ssbmelee/ssbmelee_screen005.jpg

755 []:2001/08/18(土) 14:14 ID:jYy6CWRw
http://member.nifty.ne.jp/namy2/dq4_1.jpg
http://member.nifty.ne.jp/namy2/dq4_2.jpg
http://member.nifty.ne.jp/namy2/dq4_3.jpg

楽しみ〜

756[  ]:2001/08/18(土) 14:15 ID:???
>>755
氏ね、ヴォケ

757 []:2001/08/18(土) 14:16 ID:QpaheeQ.
64版ローグ中隊やった人に質問です。
ストーリー展開はどんな感じですか。
シャドウ・オブ・ジ・エンパイアに比べてストーリーは良いですか?
またそれはSotEのようにゲームとゲームの間にストーリーが挿入される
形で、ゲーム内でストーリーが展開したりはしませんか?

758 []:2001/08/18(土) 14:16 ID:jYy6CWRw
>>755
こりゃ、GBAにでることはなさそうだなぁ

759 []:2001/08/18(土) 14:17 ID:QpaheeQ.
>>755
冗談ヌキでもう一度遣ったゲームをやる気にはならないよ…
エミュでちょっとSNESDQ3やったけど、ロマリアで止まった

760 [ ]:2001/08/18(土) 14:17 ID:???
ファミ通に載ってた鉄拳GBAウケタ

761 [ ]:2001/08/18(土) 14:17 ID:???
>>758
出るだろ
3Dじゃないけど

762 []:2001/08/18(土) 14:18 ID:jYy6CWRw
>>759
4はやったこと無い人も多いから
特にSFCから入った人とか

763 []:2001/08/18(土) 14:19 ID:QpaheeQ.
>>762
子供にはいいだろうね。
でも僕の世代はDQ3最高の主張は揺るがないから。

764 []:2001/08/18(土) 14:19 ID:jYy6CWRw
>>761
出ないでしょ
エニックスがいくら儲け主義だからって
DQ123はPSで出してないし
456はPSオンリーじゃない?

765 [ ]:2001/08/18(土) 14:19 ID:???
SFCのDQ3も200万くらい売れたろ。

766 [age]:2001/08/18(土) 14:19 ID:???
>>755
未だにDQとは…。頭がかなりお古いのね(藁

767[.]:2001/08/18(土) 14:20 ID:???
>>755
パッと見の印象はいいけど快適に動かせるのか?

768 []:2001/08/18(土) 14:20 ID:jYy6CWRw
>>766
それは、DQ7買った400万人全員に対する言葉なんですよね?

769 [ ]:2001/08/18(土) 14:21 ID:???
>>766
未だにマリオとは…。頭がかなりお古いのね(藁

770 [age]:2001/08/18(土) 14:21 ID:???
>>764
PS2では出さないのか?

771[]:2001/08/18(土) 14:21 ID:???
http://cube.ign.com/news/37429.html
あのねのね

772 [ ]:2001/08/18(土) 14:21 ID:???
まぁ年末はこれで決まりか

773 []:2001/08/18(土) 14:21 ID:jYy6CWRw
ロードはめちゃ早いんかなぁ

774 [ ]:2001/08/18(土) 14:21 ID:???
DQ7のパーツを組み合わせてDQ4に変えたんだろ。
安上がり・ぼろ儲け

775 [ ]:2001/08/18(土) 14:22 ID:???
いつでるん?
DQ4
2年後?

776_[_]:2001/08/18(土) 14:22 ID:???
仮にgba(GBC)で出るなら、画面はSFC(GBC)のDQ3風になるのでしょうか?

777 []:2001/08/18(土) 14:22 ID:QpaheeQ.
まーいいよ
DQもFFもPSでやればいいじゃん
問題なし。DQ7のためにPS買った人のためになるいいことだ。
システム流用してシナリオももうあるんだから開発期間も短くて済むし。

778 [age]:2001/08/18(土) 14:22 ID:???
>>769
ハァ?
マリオは新作が出るたびにゲームのシステムは
一新してるのに対しDQは未だにFCの時と
変わっていないだろが。

779 [ ]:2001/08/18(土) 14:23 ID:???
080が言うには、GBC版は開発中止になったらしいね

780 [ ]:2001/08/18(土) 14:23 ID:???
>>764
だって456をPSで出していたら8が出るのがそれこそ
10年後ぐらいになるぞ
やはりリメイクものは手軽に作れる現役の携帯機じゃないと
共存するのが難しいと思われ

781 [age]:2001/08/18(土) 14:23 ID:???
PSDQ4はSFCのDQ3同様詐欺。

782[]:2001/08/18(土) 14:23 ID:???
マリオとDQを比較するなよ。
DQなんて一作目から変わらないマンネリゲームだろ。

783 []:2001/08/18(土) 14:24 ID:/VbIYOks
>>778
全く同感。

784 []:2001/08/18(土) 14:24 ID:QpaheeQ.
>>771
それふるい。
http://cube.ign.com/news/37499.html
こっちの方がそれっぽい

785 [ ]:2001/08/18(土) 14:24 ID:???
妊娠哀れなほど必死だな(ワラ

786_[_]:2001/08/18(土) 14:24 ID:???
単に携帯機用は後回しにするだけじゃないの?

787 [ ]:2001/08/18(土) 14:25 ID:???
>>782
1作目から?
そういうのなら間違いだな。
少なくとも4までは進化があった。

788 [ ]:2001/08/18(土) 14:25 ID:???
>>778
新作出るたびにシステム一新ってのがよくわからん
マリオ123、GBマリオらんど12、マリオワールド
これらのシステムの違いってDQのシステムの違いと同じくらいしかないと思うが?

789トライエースマンセー![ ]:2001/08/18(土) 14:25 ID:???
そうだね。
DQなんかクソ。
トライエースマンセー!

790 [ ]:2001/08/18(土) 14:26 ID:???
エニックスの年末GBAソフトを予想・・・

DQ系ではないとみたよ

791 [age]:2001/08/18(土) 14:26 ID:???
>>789
激しく同意。

792 [ ]:2001/08/18(土) 14:26 ID:???
>>785
妊娠哀れなほど必死だな(ワラ

793 [age]:2001/08/18(土) 14:27 ID:???
>>790
SFCのスターオーシャンリメイク

794 [ ]:2001/08/18(土) 14:27 ID:???
>>780
いや、7のグラフィック流用してるだろうから
かなり早くできるでしょ
新たにGBAで作るほうが労力使う
それに、作ってるところ多分別会社でしょ
トーセとかじゃない?

795 []:2001/08/18(土) 14:27 ID:???
>>789
だね!

トライエース>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーマープロジェクト&ハードビート

796[.]:2001/08/18(土) 14:28 ID:???
>>785
煽り豚出川哀れなほど必死だな(ワラ

797 [ ]:2001/08/18(土) 14:28 ID:???
>>795
それは同意。チュンが抜けてからDQはクソになった

798 []:2001/08/18(土) 14:29 ID:???
結論:SOとVPは神のゲーム

799[]:2001/08/18(土) 14:29 ID:???
DQなんて一作目から経験値稼ぐだけの糞ゲーだよ。
俺はDQするまえからRPGはやまほどやってるからな。

800 [ ]:2001/08/18(土) 14:30 ID:???
>>778
新作出るたびにシステム一新ってのがよくわからん
マリオ123、GBマリオらんど12、マリオワールド
これらのシステムの違いってDQのシステムの違いと同じくらいしかないと思うが?


誰かこれに反論できる勇者は折らんのか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:19更新
0.0068550109863281秒で処理完了