GameCube発売まであと××日 その24

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301あおら〜[sage]:2001/08/21(火) 01:11 ID:???
>>291
妊娠必死だな(藁

302 [sage]:2001/08/21(火) 01:11 ID:???
NSW
GC200台
GBA200台出すんだって
プレイできる奴のことね

303にゃは[あ]:2001/08/21(火) 01:12 ID:???
>>294
ぐはっならぶの嫌・・・しかもまわり子供だらけか〜〜?(藁

304DD[]:2001/08/21(火) 01:12 ID:BL6w2om.
任天堂はGCになっても中年親父(マリオ)から
そつぎょうできない

305as[]:2001/08/21(火) 01:12 ID:LOzSPs4s
だから中身がプラスチックじゃなかったの?
いくら何でも光栄じゃないんだから紙ケースではないと思うよ。

306 [ ]:2001/08/21(火) 01:12 ID:???
ま  ず  煽  り  厨  房  の  あ  ひ  ゃ  を  ど  う  に  か  し  ろ

307 [sage ]:2001/08/21(火) 01:12 ID:???
GCソフトは光ディスクだよね?

308sss[]:2001/08/21(火) 01:13 ID:???
紙は保管に困るよ
折りたたんで保存すればプラより困らんわヴォケと言うかもしれんが
それするの面倒くさいし

309 [  ]:2001/08/21(火) 01:13 ID:???
お得版CD-Rのようなエンベロープに入ってたらやだな。

310 [  ]:2001/08/21(火) 01:14 ID:???
折りたたんで保存し始めたのは64の後期だなあ。
かなりつぶしたよ。

311 [ ]:2001/08/21(火) 01:14 ID:???
俺はマリオが好きだ。楽しいからだ。

312にゃは[あ]:2001/08/21(火) 01:14 ID:???
>>302
二百台?
それならけっこうはやくできそうじゃん
E3なんて20台とかだったんでしょ?(藁

313[]:2001/08/21(火) 01:14 ID:???
>>309
俺もオモタ

314 [_]:2001/08/21(火) 01:14 ID:???
>>300にワラタ

315 [  ]:2001/08/21(火) 01:14 ID:???
>>311
俺も。ほんとはヒゲは嫌いなんだけど、マリオというゲームは好きだ。

316 []:2001/08/21(火) 01:15 ID:PA2fJC2o
>>305
それはそうでしょうけど、誤って水をかけてしまったりとか、
ソフトケースを積んだりしますからね。
外身が頑丈な方が良かった。

317as[sage]:2001/08/21(火) 01:15 ID:???
>>304
卒業はしません。
退職はするかもしれないけど(藁

318にゃは[あ]:2001/08/21(火) 01:15 ID:???
まぁ人のやってるのみてるだけでもいいか
わけわからんイベントに子供が夢中になってる隙にやるかぁぁあ

319[ ]:2001/08/21(火) 01:15 ID:???
http://www.gc-inside.com/soft/nintendo64/mother3.htm

320 [_]:2001/08/21(火) 01:16 ID:???
エンターブレインと仲直り!こんどのマリオはよく見ると・・・・・!?<ヒゲ

321 [ ]:2001/08/21(火) 01:17 ID:???
>>319

       傷 に 塩 を 塗 る な ・ ・ ・ !!

322as[]:2001/08/21(火) 01:17 ID:LOzSPs4s
http://www.1101.com/nintendo/nin13/
糸井さん、このごろサイト更新してないようだけど
忙しいのかな?


もしかして・・・・・。

323 [sage]:2001/08/21(火) 01:18 ID:???
このスレのやつってDVD買ったことがない奴が多いんだろうなあ、とちょっとおもった

324 [ ]:2001/08/21(火) 01:18 ID:???
イワータがいないからだめでしょ<マザ3

325sss[]:2001/08/21(火) 01:18 ID:???
>>319
マザー3のタイトルの推移
「マザー3〜奇怪生物の森(仮)」
「マザー3〜キマイラの森(仮)」
「マザー3〜豚王の最期(仮)」

64時代、どれもこれも最悪なモノばかりと思っていたが
今見ても最悪だな、ホント(銀と木で構成されたタイトルは結構好きだけど)

326[age]:2001/08/21(火) 01:18 ID:???
>>250
もうそんな時期なのか・・・・・
時の経つのは早いなあ

327 [ ]:2001/08/21(火) 01:20 ID:???
>>323
あるぞ。DancerInTheDarkとブレードランナーとbjorkと矢野顕子。

328もっくん[]:2001/08/21(火) 01:20 ID:qOrteNk6
豚王の最後は!!!イイ!!!というか2と繋がることがわかるから
安心しただけだけど。

329as[sage]:2001/08/21(火) 01:21 ID:???
>>328
本当に最後になってしまったんだね・・・。

330[sage]:2001/08/21(火) 01:21 ID:???
キューブリックのセットを買い逃したぞ>DVD
どーしてくれる!

331にゃは[あ]:2001/08/21(火) 01:21 ID:???
>>323
ほっと毛(藁

332sss[]:2001/08/21(火) 01:21 ID:???
>>323
買ったことあるが・・・
紙よりイイよ

333 [sage]:2001/08/21(火) 01:21 ID:???
GCのソフトケースって今売ってるDVDのケースが一回り小さくなった分
外箱がついたってことだろ
すげえ贅沢ジャン、何が不満だ

334 [age]:2001/08/21(火) 01:21 ID:???
ソニックチームの謎のタイトルはソニックADV2-

■親トピック/記事引用■

□投稿者/ ひろぴん -(2001/08/21(Tue) 01:04:49)
□U R L/

でした。ニンテンドーキッズという雑誌のNSWのGCソフトリストに載ってました。
またハム太郎3がGBAでビデオ出展されるそうです。

335 [ ]:2001/08/21(火) 01:22 ID:???
マザー3に関しては、ひとかけらの希望だけは脳の端っこに残してあるんだけれど、ね。

もう諦めたよ。

336もっくん[]:2001/08/21(火) 01:23 ID:qOrteNk6
でも多分出ると思うよ・・・・・・・・。前に宮本さんが
インタビューでそれっぽいこと言ってなかった?
たしかファミ通で去年GCの発表をしたあとに・・・。

337任天太郎[にょ]:2001/08/21(火) 01:23 ID:???
>>325
奇怪生物とキマイラが逆のような気がする。

338[sage]:2001/08/21(火) 01:23 ID:???
ソニック2だったかー
どーしよ。DC版買うつもりだったけど、GC版まで待つか・・・

339にゃは[あ]:2001/08/21(火) 01:23 ID:???
それにしても、GBからGBAへの移行は積極的

340[    ]:2001/08/21(火) 01:24 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39944478

341にゃは[あ]:2001/08/21(火) 01:24 ID:???
あーすばうんど3だろヴォケ!

342sss[]:2001/08/21(火) 01:24 ID:???
>>333
紙が無駄
DVDケースが一回り小さくなったなら歓迎

343[]:2001/08/21(火) 01:25 ID:???
俺はすごい

344 [ ]:2001/08/21(火) 01:25 ID:???
正直ケースは豪華じゃなくても良い。
CDケースが収容しやすくて
一番良かった。

345 [ ]:2001/08/21(火) 01:25 ID:???
個人的には、この小さな紙ケースはスーパーカセットビジョンのソフトを彷彿とさせ、
目頭を熱くしてくれる。

346sss[]:2001/08/21(火) 01:25 ID:???
>>337
そういえばそうだったような・・・
インサイドの記事そのまんまコピペしたけど気付かなかったよ

347[sage]:2001/08/21(火) 01:26 ID:???
>>341
Mother =Earthbound Zero
Mother2=Earthbound なので
Mother3=Earthbound2 でわ
EarthBound64 で名前が通ってたみたいだけど

348as[]:2001/08/21(火) 01:27 ID:LOzSPs4s
>>340
1枚500円って・・・。

349 [ ]:2001/08/21(火) 01:28 ID:???
>>344
安いケース買ったり、Rで焼き失敗したヤツ再利用。
俺紙ジャケCDとかはそうしてるよ。

350にゃは[あ]:2001/08/21(火) 01:28 ID:???
>>347
チッ!(藁

>PREVIEW:クリエイター(2001/08/20)
>自分の書いたGCが動く!創造主になる気分?後にマリオアーティスシリーズに組み込まれます。(by Mr.Cube)

GCインサイドの、このミスはわざとか!?

351 [sage]:2001/08/21(火) 01:29 ID:???
http://homepage2.nifty.com/projecty/64news/monkey.htm
大きさはこんなもんだから満足しと毛

352 [ ]:2001/08/21(火) 01:29 ID:???
初回版だろうがプレミアついていようが全部踏んで割れたりしているなあ…<CDケース
俺には紙箱は向かない…
PS2のケースは割れないのでよい。

353as[]:2001/08/21(火) 01:31 ID:LOzSPs4s
もしかして紙ケースは中古ソフト対策なのかな?
http://www3.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=112/minaduki&root=202070&mode=tree&page=1

354 [ ]:2001/08/21(火) 01:35 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010820/gba.htm

ケムコにしてはおしゃれなケースじゃない?
GCが本当に紙製ならこっちでも出してくれないかな?

355[sage]:2001/08/21(火) 01:36 ID:???
紙ケースはユーザーにも優しくない。

356 [sage]:2001/08/21(火) 01:36 ID:???
ケース別で買わないとダメなのか?

357[sage]:2001/08/21(火) 01:37 ID:???
>>354
お、それいーじゃん
ついでに電池も収納できる奴があるともっとイイ

358_ []:2001/08/21(火) 01:37 ID:V571CAAw
>もしかして紙ケースは中古ソフト対策なのかな?

GBソフトにプラケースが付かなくなったのと同じ理由。
つまりは、地球環境のため。

359as[]:2001/08/21(火) 01:39 ID:LOzSPs4s
>>358
カセットのGBとディスクのGCは違うと思う。
やっぱりディスクはもろいからプラスチックケースの方が良いでしょう。

360 [ ]:2001/08/21(火) 01:39 ID:???
確かに紙なら燃やしても有害な物質が出ないしな。
でも俺はプラスチックケースが良かった・・・。

361 [sage]:2001/08/21(火) 01:40 ID:???
自作しちゃえよ。ケース。

362 [ ]:2001/08/21(火) 01:42 ID:???
環境保護のためだけではないだろう。
コストもかからん
マクドナルドの包装といっしょ

363 []:2001/08/21(火) 01:43 ID:???
環境なんてしったことじゃない
俺さえ生きている時代がよければいいのだ!!!!

364 [ ]:2001/08/21(火) 01:44 ID:???
>>363
お前には宇宙船地球号に乗り組む資格はない。

365 [sage]:2001/08/21(火) 01:45 ID:???
紙箱じゃ平積みできん

366三村[ ]:2001/08/21(火) 01:45 ID:???
>>364
児童館でやってるプラネタリウムかよ!!!

367 [sage]:2001/08/21(火) 01:45 ID:???
まあ子供が扱うことも考慮してあるだろうから心配はしてないが。

368 [ ]:2001/08/21(火) 01:45 ID:???
環境を配慮ってのはちょっと違うな
環境を配慮してるような活動をしておけば
企業イメージがよくなるあるいは、逆のことをしているとイメージ悪くなる
ってのが正しいな
まあ、企業なので当然ですが

369 [ ]:2001/08/21(火) 01:46 ID:???
まあ俺64ソフト一つも売らなかったしね。
捨てはしても売らないだろうから、いいか。

370[]:2001/08/21(火) 01:46 ID:???
ディスクはプラスティックケースに入れないと
輸送時の破損が増えそうだから使われてると思うが?

371[sage]:2001/08/21(火) 01:46 ID:???
>>364
重力に魂を縛られた者共め

372 [ ]:2001/08/21(火) 01:46 ID:???
おれもおれさえ良ければ何でもアリだ。

ところでソニックADV2決定したみたいだねえ。

373 [ ]:2001/08/21(火) 01:47 ID:???
だ〜か〜ら〜
雑誌に付録でついてるCDROMみたいになってます
袋に入って、更にダンボールで固定してある
それを破って取り出します

374[]:2001/08/21(火) 01:48 ID:???
>>371
ダイクンの息子発見

375 [sage]:2001/08/21(火) 01:48 ID:???
>>373
収納時はどうするの?剥き出しだと傷つくだろうし。

376 [ ]:2001/08/21(火) 01:49 ID:???
64は箱じゃま。
店で買ってまずやることはソフトと取説を取り出して
箱はコンビニのゴミ箱へ。
ゴミはゴミ箱へ。
エコだ。

377 [ ]:2001/08/21(火) 01:49 ID:???
GCは本のようになってるな。
おそらく堅い材質の紙を使ってるだけじゃないか?
もののけ姫ってビデオが出た時と同じような材質じゃないかな?
あれをパカって開けると、中に説明書とディスクが入ってるんだろう。
あの薄さは逆に踏んだりしても大丈夫な設計だとみた。

378 [ ]:2001/08/21(火) 01:50 ID:???
>>375
袋に入れろよ
破るのは固定してあるダンボールだけ

379 [ ]:2001/08/21(火) 01:51 ID:???
マジでソニックADV2なんか・・・・鬱

380_[_]:2001/08/21(火) 01:51 ID:???
[202125] Re: XBOXの27日発表を予想しよう!

http://www3.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=112/minaduki&root=202097&target=202125&mode=tree&page=1

おそらく皆さんよりはXboxに近い位置にいるものです。
MSはGCでキャリバー2が出ることを知っています。
Xboxのいろいろ用意しています。との事です。今度こそ期待にこたえてくれるのではないかな?

本当ですかねえ?

381 [ ]:2001/08/21(火) 01:51 ID:???
たしかGCゲームのケースはプラチのケースにディスクが入ってて
その外側に紙のケース。
紙の外ケースからプラチの内ケースは着脱可能。

382 [ ]:2001/08/21(火) 01:51 ID:???
>>376
お前はおばちゃんか

383 [sage]:2001/08/21(火) 01:52 ID:???
>>377
そういう紙なら大歓迎だけどな。実際はどうなんだろう。

384 [sage]:2001/08/21(火) 01:53 ID:???
ダンボールか…嫌だな俺は。
間違えてジュースぶっかけた日にゃ鬱入る。

385 [ ]:2001/08/21(火) 01:53 ID:???
プラスチック->プラッチック

386 [sage]:2001/08/21(火) 01:54 ID:???
スキャナーもってりゃ画像見せられるのに

387 [ ]:2001/08/21(火) 01:54 ID:???
エロCDの付録蚊よ

388[ ]:2001/08/21(火) 01:55 ID:???
>>381
違うよ。あの箱自体がCDケースになってるんだよ。
安心しろ堅いから。折り曲げられないくらい堅い紙だよ。
間違って踏んづけても大丈夫だろ。普通ケースは潰れても中のCDは平気なものさ。

389山内[ ]:2001/08/21(火) 01:55 ID:???
パッケージを紙にしたのはここだけの話実は中古屋つぶし。
1.パッケージが汚くなりやすい紙を採用する
2.よごれたパッケージを見た客は購買意識低下
3.中古屋の売上は低下するがGCの新品ソフトの購買率  が上がる
4.ウマァー

390 [sage]:2001/08/21(火) 01:56 ID:???
>>388
ニンドリ見ろよ、かなり恥ずかしいぞ

391 [ ]:2001/08/21(火) 01:56 ID:???
>>389
既出

392 [sage]:2001/08/21(火) 01:56 ID:???
>>388
やっぱ紙か。
頑丈でも紙じゃ…

393ぷち[にゅ!]:2001/08/21(火) 01:57 ID:???
お前らゲーム終わったあと、ちゃんと箱にGCしまうつもりだろ!

394 [sage]:2001/08/21(火) 01:57 ID:???
>>388
ソースキボン

395 [モンラーイ!!]:2001/08/21(火) 01:58 ID:???
紙の箱に詰まってるゼリーみたいなところに
ムニュウって生デスク押し込んで収納だYO!

396 [ ]:2001/08/21(火) 01:58 ID:???
>>395
> 紙の箱に詰まってるゼリーみたいなところに
> ムニュウって生デスク押し込んで収納だYO!
それはオナニーにも使えるねっ

397 [sage]:2001/08/21(火) 01:59 ID:???
CDケースを紙箱で覆ってあるだけだよ、きっと。
そうしたのは多分京都の紙箱業者の仕事を発生させるためだよ。

398 [ ]:2001/08/21(火) 01:59 ID:???
もののけの紙ケース速攻つぶしましたが.

399 [ ]:2001/08/21(火) 01:59 ID:???
>>393
いや。俺は煙草吹き掛けながら酷使しますYO!

400 [ ]:2001/08/21(火) 02:01 ID:???
ケースはプラスティック
半透明のケースで昔のGBケースを大きくしたみたい奴
ケースにはタイトルとか書いてない
それに厚紙が巻いてある
ちなみに、販売店に配られてるダミーは全部厚紙製の箱です

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:21更新
0.011534929275513秒で処理完了