GameCube発売まであと××日 その24

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 [sage]:2001/08/21(火) 03:52 ID:???
任天堂は10年後消えてる。

602  [ ]:2001/08/21(火) 03:52 ID:???
任天堂のソフトが安いといってる奴はゲームしていないただの煽り豚。
値段はPS2ソフトとかわらん。

603山上君[ ]:2001/08/21(火) 03:52 ID:???
GCは最終的にPS2の出荷数を抜くでしょう。
PS2の問題点は開発の難しさではなく、ゲームの中身が形骸化され、
続編ばかりのつまらないゲームが横行している事にあります。
それがユーザー離れに拍車をかけており、PS2はすぐに出荷頭打ちの状況になるでしょう。
そんな中、任天堂だけがいつまでも真に面白く魅力的なゲームを配信しつづけているのです。
ユーザーはGCが発売される事で気付くでしょう。GCがいかに素晴らしいソフトを有しているかを。
そしてあっという間にGCへ人は流れるでしょう。
彼等はそこで感動するのです。いや、感動を取り戻すのです。

604 [sage]:2001/08/21(火) 03:53 ID:???
任天堂の質は認めよう。でも、それじゃトップにはなれねえんだよ。
MSに負けたアップル。マックに負けてるモスバーガー。

605[sage]:2001/08/21(火) 03:53 ID:???
>>599
うむ。
少なくとも今この板にいる妊娠の大部分はそう思っているだろう。

606 [ ]:2001/08/21(火) 03:53 ID:???
>>600
いつもPS2ソフトは5800〜6800円で、
ソフトが糞高いGCマジ脂肪と言われているような気がしますが。

607[]:2001/08/21(火) 03:53 ID:???
>>594
俺らはダメになったら他に移るだけだから

608 [sage]:2001/08/21(火) 03:53 ID:???
ジャンクフードって言う表現がよっぽど気に入ってるらしいな。

609 [ ]:2001/08/21(火) 03:53 ID:???
ジャンクフードはソニコンのことだろ。

610_[]:2001/08/21(火) 03:53 ID:???
>>602
GBソフト安いじゃん

611 [sage]:2001/08/21(火) 03:54 ID:???
>>607
> >>594
> 俺らはダメになったら他に移るだけだから
ダメになったらゲーム止めてるかもな…

612 [,]:2001/08/21(火) 03:54 ID:???
初出から一度も変化のないGCゼルダだけど
スペースワールドでは新しいシーンがみられるかな?

613 [ ]:2001/08/21(火) 03:54 ID:???
キチガイの煽りにマジレスすんな。ほっと毛。

614609[1]:2001/08/21(火) 03:54 ID:???
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ
妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ 妊娠必死だな 妊娠必死すぎるよ

615 [ ]:2001/08/21(火) 03:54 ID:???
こんな時間に必死に煽ってるやつって、ホントは寂しいのかも。

616[sage]:2001/08/21(火) 03:55 ID:???
>>607
そうだな。面白いゲームが遊びたくて、それが偶々任天堂に多いだけだ
他に面白いゲームがあるんなら他に行くよ

少なくとも今の任天堂は面白い

617 [sage]:2001/08/21(火) 03:55 ID:???
分納による値崩れのことを言ってんだろ。たぶん。

618 [ ]:2001/08/21(火) 03:55 ID:???
>>610
同じ携帯機のWSやWSCと比べたらどうでしょうか?

619 [ ]:2001/08/21(火) 03:55 ID:???
MSやマクドナルドは優良企業だろ。
大赤字企業が同列に語るなよ。

620 [sage]:2001/08/21(火) 03:55 ID:???
>>610
あたまだいじょうぶか? こんどはぴーえすつーとじーびーくらべるの?

621 [sage]:2001/08/21(火) 03:55 ID:???
任天堂は明かに時代とズレてる。
21世紀になった今でも80年代テイスト。

622_[]:2001/08/21(火) 03:55 ID:???
>>603
ニンテンこそ続編ばかりだと思うが

623 [ ]:2001/08/21(火) 03:56 ID:???
>>563が言っていることは決して間違いではなくて、別にPS2やDCで任天堂ソフト
が出ても大して問題はないのだが、ソフトメーカーとしての任天堂であるからこそ
作ることができるハードが64だった。その方向に行き過ぎると、別のテイストの
ゲームを作っていきたいサードは面食らうのもまた事実。

たぶんGCもその系統だから(コントローラとかね)、トップシェアになるべきハードでは
ないのかもしれない。PS2は最大公約数だからさ。

624 [sage]:2001/08/21(火) 03:56 ID:???
任天堂のゲームなんて一般人は買わねーよ。

625 [sage]:2001/08/21(火) 03:57 ID:???
任天堂はナチ。

626_[]:2001/08/21(火) 03:57 ID:???
>>620
ソフト出荷数を同列に比べてるのは妊娠だろ

627[ ]:2001/08/21(火) 03:57 ID:???
一般人も買うからこそソフトシェアトップなのだと思いますが。

628 [sage]:2001/08/21(火) 03:57 ID:???
>>624
うんうん

629[sage]:2001/08/21(火) 03:57 ID:???
なんか一生懸命頑張ってる奴がいるな
ガンバレ!負けるなアリンコ!

630[あ]:2001/08/21(火) 03:58 ID:???
あれ?へんなのにレスする人が増えてきたような。
へんなのは憂さ晴らしにやってるだけなんだろうから
そっとしておいてあげればいいのに。

631 [sage]:2001/08/21(火) 03:58 ID:???
妊娠泣います(w

632 [  ]:2001/08/21(火) 03:58 ID:???
時代の最先端いかなくてもいいよ。
セガやソニコンのようになるよ。

633  [sage]:2001/08/21(火) 03:58 ID:???
一般人はほとんどのゲーム買ってないだろう。今は特に。

買ったとしてもPS2のソフトだろうね。

634 [sage]:2001/08/21(火) 03:58 ID:???
妊娠可哀想。病院行った方がいい。

635[]:2001/08/21(火) 03:59 ID:???
>>624
中高生は任天堂から離れるんだが
子持ちになると任天ゲーを買う人間が増えるんだよ

636[sage]:2001/08/21(火) 03:59 ID:???
>>631
なんだか知らないが落ち着け。水でも飲むか?

637 [sage]:2001/08/21(火) 03:59 ID:???
台風がやってくる。もうすぐ台風がやってくる。

638 [ ]:2001/08/21(火) 04:00 ID:???
>少なくともシェア争いで他の信者とあーだこーだと言い争うのは
完全に意味の無い事だと思うよ

決めつけないでください。シェア1位とって欲しい=他信者との争いですか?
そういう発想しか出来ないの?
シェア1位になったところでしかたがないと言う発言があったから
シェア1位になればそれなりのメリットはあると反論しただけです。

639 [sage]:2001/08/21(火) 04:00 ID:???
ゲームなんて一部の人間がする物。
そしてその一部の人間のほとんどがPS2買う。
さらにその一部が任天堂派。
たぶん、妊娠は全人口の0.0001%に満たない程のゴミクズ。
キチガイといっても過言ではない。

640[sage]:2001/08/21(火) 04:00 ID:???
こんなにマターリしてるんだから無理して絡まんでも。

641 [ ]:2001/08/21(火) 04:00 ID:???
GCコントローラーのパッケージも気になる俺

642[ ]:2001/08/21(火) 04:00 ID:???
何を言いたいのか分からない奴がいるな。
名前欄が全角スペースの奴とか。
>>634とか>>631

643>>ALL 妊娠[sage]:2001/08/21(火) 04:00 ID:???
煽りは無視しと毛。

644 [ ]:2001/08/21(火) 04:01 ID:???
任天堂がおもしろくなくなったら他のおもしろいものに飛びつくだけだよな
現に64でソフトが出なかったとき、何もしてなかったわけじゃねーしな。

人生ゲームだけだと思ってるときついだろうが。

645[sage]:2001/08/21(火) 04:01 ID:???
>>638
絡むなよ
別にあんたにレスしたわけじゃないよ

一般論として話をしただけだYO!

646 [ ]:2001/08/21(火) 04:01 ID:???
まあ、任天堂以外ヒイヒイ言ってるけどな。
次はどこが潰れるかなー。

64700[..]:2001/08/21(火) 04:01 ID:???
ウェイブバードって同時発売だっけ?
欲しいyo!

648ド素人[]:2001/08/21(火) 04:01 ID:jLUmC6js
そろそろハードによる特色の違いが見え難くなってるから、
次世代機あたりでソフトメーカーに転身しないかな?
任天堂専用コントローラーを作ったり、
ハード仕様に多少口出ししたりして・・・。

こんな事言ったら叩かれるかな?

649 [sage]:2001/08/21(火) 04:01 ID:???
全角スペースはいっぱいいるよ

650sss[]:2001/08/21(火) 04:02 ID:???
セガの隠し玉はソニアド2で決定みたいだね
あんまり売れなさそうだなぁ・・・

651ネタふり[ ]:2001/08/21(火) 04:02 ID:???
ソニックチーム4本目はソニアド2
http://www.gc-inside.com/news/20010821sonicad2.html

ウェーブレース15秒CM
http://www.gc-inside.com/news/20010821gc_cm_15.html

652_[]:2001/08/21(火) 04:02 ID:???
ニンテンソフトが多く売れてるって言うけど
GBソフトが安いから売れてるんでしょ。
PS2の売上と比較しないでよ。

653[]:2001/08/21(火) 04:02 ID:???
>>648
いいハードがあったらそれでいいと思うよ。
今はまだちょっとね。

654 [ ]:2001/08/21(火) 04:03 ID:???
>>632
よく読め。
任天堂はセガの様になりつつあるといっているのだ。

655 [ ]:2001/08/21(火) 04:04 ID:???
>>648
ハードメーカーであることのうまみもあるからねえ。
それはなんとも言えんな。
まああと二世代くらいは作るだろう。
任天堂がやばくなった頃には合併劇が繰り広げられそうだ。

656 [ ]:2001/08/21(火) 04:04 ID:???
>>648
ならサードがGCにくりゃいいだろ。
思うに、PS2、GC、Xの中で一番ファミコンとかプレステっぽい良いハードってGC。

657 [sage]:2001/08/21(火) 04:04 ID:???
>>654
セガのようになりつつある、とは?具体的に。

658[]:2001/08/21(火) 04:04 ID:???
ソニチも小遣い稼ぎ必死だな

659  [sage]:2001/08/21(火) 04:05 ID:???
確かに今までのゲーム機の延長として考えるとGCが一番らしいですよね。

けど、それでハードが普及するかどうかは今のご時世だとどうなんだろう。

660[sage]:2001/08/21(火) 04:05 ID:???
>>648
まぁそうだなぁ
MSXみたいな規格を作って、その上で各ハードメーカーがそれぞれ
ハードを作るってのがみんな幸せになって良いかもしれん
あ、ロイヤリティの旨味が無くなるか

661ド素人[]:2001/08/21(火) 04:06 ID:jLUmC6js
>>656
次世代機=GC、XBOX以降の機種って意味ね。

662妊娠 [ ]:2001/08/21(火) 04:06 ID:???
出川はなんでシェアNO1なのにそんなに焦っているのですか?
自信のなさの表れですか?
FF10、鬼武者、GT3の売上に満足しているのでしょう?
ソニコンは大出血サービスして大赤字になってでもシェアNO1をとったのに何が不満なのでしょう?

663 [ ]:2001/08/21(火) 04:06 ID:???
最近のGCインサイドは先走った断定が多いね
もっと慎重になってほしいもんだ

664 [sage]:2001/08/21(火) 04:06 ID:???
妊娠が基地外なら、基地外は任天堂に隔離して
煽ってる奴はPS2なりDCなりやってればいいじゃん。

665 [ ]:2001/08/21(火) 04:07 ID:???
>>662
さっきから出川になったり妊娠になったりウゼーよオマエ

666_[]:2001/08/21(火) 04:07 ID:???
次世代機はPS3で統一

667[sage]:2001/08/21(火) 04:07 ID:???
>>663
今回はニンテンドーキッズって雑誌の先走りっぽいけどね(w
ソニック確定なのかな

668 [ ]:2001/08/21(火) 04:07 ID:???
>>663
前からそうじゃなかったっけ

669[sage]:2001/08/21(火) 04:08 ID:???
>>663
そうか?
今回の件は間違いなかろう。

670[]:2001/08/21(火) 04:08 ID:???
GCでソニック2買う人いる?
俺は買うつもりだけど1はソニックとテイルズは面白かったけど
それ以外はあまり面白く感じなかったんでこれに期待してる。

671[sage]:2001/08/21(火) 04:09 ID:???
>>664
いっしょにPS2やって欲しいんじゃないの?

672 [ ]:2001/08/21(火) 04:09 ID:???
SCEは可哀相。
大赤字になってでもNO1にならなければいけないという使命にさらされているのね。

673[sage]:2001/08/21(火) 04:09 ID:???
>>670
オレは買うかなぁ
DCで買うつもりだったんだけど、GCで出るならそれまで待とうかな、と

674 [sage]:2001/08/21(火) 04:10 ID:???
煽り豚は分裂病ってことか。迷惑な話だな。

675 [ ]:2001/08/21(火) 04:10 ID:???
PS2とGCがそろえば大体のゲームが出来る

676山下君[ ]:2001/08/21(火) 04:10 ID:???
GCの素晴らしさは、なんといってもゲームを遊ぶ事に絞ったハードという点である。
人間とは不思議なもので、多機能と高機能では、後者を好意的に選択するケースが多いのだ。
多機能とはいわゆるなんでもありの機器で、例えばパソコンはマルチメディアに代表される多機能機器である。
しかしそのほとんどはインターネットに費やされて、機能全体の半分も使ってないのが現状である。
これは携帯電話にもいえる。ユーザーがせいぜいする事といったらメールくらいである。
今望まれているのは、やれ画面を大きくしろだの、音をクリアーにしろ等高機能化なのである。
この点PS2は多機能を売りにした所で、ユーザーがせいぜいPS2でやる事は、
ゲームか映画鑑賞くらいであって、PS2でインターネットなど愚の骨頂である。
PS2はいわば半端者なのである。こんなハードはユーザーに早々と見切られるだろう。

677[sage]:2001/08/21(火) 04:10 ID:???
どうしても売り上げの話で争って欲しいみたいだなぁ
そんなに俺らと一緒に遊びたいの?

678[]:2001/08/21(火) 04:10 ID:???
基本的な質問スマン。
NSWってどこでやるんだっけ?

679_[sage]:2001/08/21(火) 04:10 ID:???
久々に来てみたらアンチ任天堂の煽り豚がうぜえなあ。
そろそろ夏休みも終わりで焦ってるんかな色々な意味で。

680 [ ]:2001/08/21(火) 04:11 ID:???
ニンテンドウキッズって雑誌、ほんとにあんのか?(笑)

ただ、ゲームの方向性がいくつかに分かれてきているのは確かだろうと思う。
XBOXの目指すハードなPCゲームの世界と、PS2の目指すTVジェニックでライトな
世界、であと任天堂の職人的なゲーム。
DCはXBOX的だったのかな。

ま、それぞれ思想を体現するハードが違うのは、毛色がはっきりわかれていいかも。

681ド素人[]:2001/08/21(火) 04:11 ID:jLUmC6js
>>660
ロイヤリティの旨みか・・・。
MSXみたいな統一規格を作ってしまうと、
ハードが割高(スペックに対して適性な価格?)になるか、
中途半端なハードになりそうやしねぇ・・・。

682 [ ]:2001/08/21(火) 04:11 ID:???
>>657
セガのようになりつつあるとはこのあたり
>>553>>559>>563>>566>>594
SFC>N64>GCと出る間に人々が持つ任天堂へのイメージが
変わっていっている。このままでは任天堂の数年後のイメージは今のセガだ。
一部に売れてりゃいい。そして決定的な敗北。

683 [ ]:2001/08/21(火) 04:11 ID:???
セガは信者のせいで評判悪くなったけど今度は出川のせいでPS2の評判落とすのか?

684 [ ]:2001/08/21(火) 04:12 ID:???
>>680
あるって。しょぼい雑誌だけど。

685[sage]:2001/08/21(火) 04:12 ID:???
>>673
やめと毛。俺限定版買った。意味セガが一番になれない理由がわかるゲーム。

686 [ ]:2001/08/21(火) 04:13 ID:???
ソニックやってみたい。
それもマリオと同じハードで出来るって凄いことだよ。

687sss[]:2001/08/21(火) 04:13 ID:???
>>670
ソニアドあるならDCでソニアド2買えばいいような・・・
ってか1はツマランよ、ソニックには期待してないかな(爽快感はカナーリいい時あるけど)

688 [ ]:2001/08/21(火) 04:13 ID:???
>>682
同意。
隔離地帯って感じで、セガ化してるよね。

689 [ ]:2001/08/21(火) 04:13 ID:???
>>682
任天堂のイメージはGBAとかマリーズとかで
そんなに悪くないと思うが。N64発売後の一時期は凄かったけどな(悪い意味で)。

690[]:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
スマブラにソニックいれたら子供も大喜びだな

691[sage]:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
>>678
幕張だっけ?

692[]:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
ソニクはどうでもいいや

レースゲームを意識してるんだろうけど
レースに比べてコースが大味だし(仕方ないけど)
ギミックの面白さは非操作である事が多くて半減してるし

ナイツなら絶対に買うんだが

693  [sage]:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
今の子供ってソニック知ってるのか?

694 [sage]:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
>>682
セガと任天堂では置かれてる状況が違いすぎると思うが。

695 []:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
任天堂はキャラクター作りのセンスもいいと思うよ。
ハズレがない。

696[]:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
>>682
ずいぶん強引な認識だなぁ。
ふつーに任天堂とセガを比べれば全然違うとしか思えないはずだが。。
とりあえず、SSろ64比べてみればどうかな?

697 [ ]:2001/08/21(火) 04:14 ID:???
なんかDCとGCがかぶるな。

698 [ ]:2001/08/21(火) 04:15 ID:???
>>688
ただ、お子様層を獲得してる点がセガと違う。

699[sage]:2001/08/21(火) 04:15 ID:???
>>685
そうなの?
ソニック1は遊んでカメラにむかついて投げてしまったんだけど
2は結構評判が良いので、遊んでみたかったんだけど

700  [sage]:2001/08/21(火) 04:16 ID:???
確かに64発売時とは違うだろうけど、
それは即ちセガの状態に落ち込んだというわけではない。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:21更新
0.0064549446105957秒で処理完了