GameCube発売まであと××日 その31

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401[]:2001/08/24(金) 00:06 ID:???
オープニング、
ちょっとまえのDnb系をバックに
ジェッ セッ マァリィオ〜ゥ!!!って。

それはそれでかっちょいいけど。
あのイタリアっぽい町並みいいな。
遠くまでクッキリ見えるだけで良い。海ステージの音楽もいい。

402 [ ]:2001/08/24(金) 00:07 ID:???
煽り専用スレがあるのにここにいるのか?
マッタリいこうや。

403 [ ]:2001/08/24(金) 00:07 ID:???
8頭身リアルマッチョマリオなゲームも欲しいんだがどうよ?
マリオサンシャインで全部の建物叩き壊すレッキングサンシャインでいいよ。

404  [ ]:2001/08/24(金) 00:07 ID:???
アレはただのデモでしょ
デモ公開前から仕様は決まってるだろうし

405_[age]:2001/08/24(金) 00:08 ID:???
マリオ新入社員

406 [ ]:2001/08/24(金) 00:08 ID:???
そうだ!思い出したよ
今回のリンクってテレ朝が早朝にやってるパンダマンに似てる
ちょっとな

407はるお[]:2001/08/24(金) 00:08 ID:???
妊娠フィーバーしすぎで
出川煽るも効果ナシ・・・
信者って、ほんっとーに、
イイもんですね

408 []:2001/08/24(金) 00:09 ID:UFRpDNEo
任天堂、容赦ねえな

409 [ ]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
あああ単なるエロかトゥナイト

410 [ ]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
煽りスレのおかげでここがマターリしてるのは良い事だな

411 [ ]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
あのコミカルな動きと表情の変化は
ゲーム画面で出るのか?

412 [.]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
しかし2次元リンクがまるで3Dのように自由自在に動かせるって
事はすげーことだ!
ジェットセットが既にやってることであっても

413 [ ]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
子供マリオはそろそろ卒業って発言もどっか行っっちゃった

414[]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
>>403
http://hb4.seikyou.ne.jp/home/f-rap/marioadv.html
これ見て妄想ふくらましてお毛

415 [sage     ]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
>>400
処理落ちしてるのはお前のパソコン

416 [ ]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
>>397
>>388書いたの俺なんだけど
単純にオカリナで売れ線の絵を持ってきて(もののけ姫)
新作で山田君(ねこぢる顔)持ってくるか!?
って意味で書いたわ

417 [ ]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
メタルギアマリオ(8頭身マッチョ)

418as[]:2001/08/24(金) 00:09 ID:58kE1lMU
あのマリオサンシャインの町並み凄いな・・・。
あんなグラフィックのマザーがやりたい。

419[]:2001/08/24(金) 00:09 ID:???
>>406
Dsガレージ?

420_[:]:2001/08/24(金) 00:10 ID:???
>>388
その後確か「まあ、僕も同じような事考えてたんですけどね(笑)」
とも言ってたよ

421[sage]:2001/08/24(金) 00:10 ID:???
ゼルダはタイトルの発表だけで良かったんじゃない。あのデモは逆効果じゃないか?
今時あれじゃあ子供達すら見捨てるよ、ホントに信者ぐらいしか買わなくなるぞ。

422[]:2001/08/24(金) 00:10 ID:JOWPNOgM
リアルやめよーよー。
デフォルメにポリゴンを湯水のように使おうよ。

423 [ ]:2001/08/24(金) 00:10 ID:???
>>411
画面の上部分にステータス表示があるのはプレイ中画面だろ?

424ゲーム好き[]:2001/08/24(金) 00:10 ID:gSEK.jK2
リアル路線でいくといくらゲーム機の性能があっても
何か違和感が出てくる場合がほとんど、というか現時点無理。
しかもCGにばかりお金がかかる、しかもユーザーすぐ飽きるという現象。
とにかくゼルダはゲームの面白さを追求していってほしいよ。
大幅変更はビックリしたけど…。

425 [ ]:2001/08/24(金) 00:10 ID:???
ゼルダすげえわ。
ディズニーのアニメだよん。って言って売り出せる。

426 [age]:2001/08/24(金) 00:11 ID:???
今日のトゥナイトでGCのこと、放送されるの?

427[]:2001/08/24(金) 00:11 ID:???
のように、というかzeldaは64以降完全な3Dだけど。

428 [ ]:2001/08/24(金) 00:11 ID:???
>>419
それですわ
今はパンダマン二号三号がいた

429 [    ]:2001/08/24(金) 00:12 ID:???
今までと違う進化を見せてくれた、任天堂と宮本さんに感謝!!

430[]:2001/08/24(金) 00:12 ID:JOWPNOgM
山田くんは絵柄以前に内容がねぇ…って意味で宮はいってたんじゃ
ないんかな

431 [ ]:2001/08/24(金) 00:12 ID:???
>>426
エロいのはやりそう

432[]:2001/08/24(金) 00:12 ID:???
>>421
64ゼルダの時にまったく同じ事くを言ってる人が何人も

433chantic[sage]:2001/08/24(金) 00:12 ID:???
>>409
トゥナイトは二週間後、Xboxの発表会と一緒に放映だって

434 [ ]:2001/08/24(金) 00:12 ID:???
>>421
それは言えてるね。
出川達はガキ向けとか言ってるけど実際ガキに対するアピールはほとんど無いだろう。

435         []:2001/08/24(金) 00:12 ID:3OMU0EV2
こう言う時期が一番楽しいんだろうな

436 [ ]:2001/08/24(金) 00:12 ID:???
http://hb4.seikyou.ne.jp/home/f-rap/adv04.JPG
ここが一番ウケタ。

437 []:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
>>370
いや、そう言う事じゃなくて
このままリアル路線で進む事によって
逆に表現方法が狭まる恐れが有るんじゃないかなと思ってさ。
リアルになればなっただけ、今迄許容していた事が
こんなの実際無理あるだろってなったりね。

438[]:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
>>421
写真はイマイチだが
動画はイケてると思われ

439ゼルダの評判[ ]:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
http://cube.ign.com/
右側のアンケートでは
人生最悪の日が2割以上で、良いが20弱かな。

440 [sage]:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
イタタ

441 [ ]:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
>>433
サンクス
フジ見るか

442[]:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
220 名前:あいうえお 投稿日:2001/08/23(木) 23:52 ID:3rBfe2.o
こういう絵のゲームもいいけど
よりによってゼルダでやらなくてもいいジャン…。

カービィとかポケモンでやってくれよ…。

443任天太郎[sage     ]:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
Bボタンはかわし動作?

444 [ ]:2001/08/24(金) 00:13 ID:???
>>429
今回は退化だったな。マジで

445[.]:2001/08/24(金) 00:14 ID:???
リンクのネコメはカワイイが
髪型何とかしてくれ

446[]:2001/08/24(金) 00:14 ID:???
>>473
実写に近づけば近づくほど
些細な違いが違和感に繋がるしな

447 [ ]:2001/08/24(金) 00:14 ID:???
動画の動きはすごいけど、あの絵にした意味はやっぱりわからん。

448 []:2001/08/24(金) 00:15 ID:LKvqQAb6
フリーザの最終形態を見た時のような感じだ。
次はどんな恐ろしい化け物がでるかと思ったら・・・
早くやってみてぇ

449老若南野[]:2001/08/24(金) 00:15 ID:???
>>442
カービィやポケもんじゃあんまりびっくりせんなあ

450[sage]:2001/08/24(金) 00:15 ID:???
>>445
かわいくない、怖い。

451_[]:2001/08/24(金) 00:15 ID:???
リアル化による弊害(64時)。

回転切りが使えなくなった、ダッシュ草刈ができなくなった。
体当たりが出来なくなった。

452 [ ]:2001/08/24(金) 00:15 ID:???
つかゼルダである必要性が無いような・・・。
完全新作の方が絶対好感触だったよ。

453 []:2001/08/24(金) 00:15 ID:UFRpDNEo
>>438
動画はかなりいいな。
ノーミスクリアしたやつを劇場で見たいくらいだ。

454[]:2001/08/24(金) 00:15 ID:???
なんか今までの不安が全部吹き飛んだ。
またファミコンやスーファミの時のように任天堂の時代が来そうだ!
ゼルダ発売遅らせるなよ!!

455 [ ]:2001/08/24(金) 00:16 ID:???
64の前やったことないの?

456[_]:2001/08/24(金) 00:16 ID:???
>>444
どの様な基準で判断されたのでしょうか?

457[]:2001/08/24(金) 00:16 ID:31xHKVBE
マリオサンシャインの方はどーなのよ。背負ってるのはPW64とかであったロケットベルト?
64マリオでは広さを存分に楽しめたステージはボム兵の戦場だけだったから、
あれだけ広い町を自由に動いてるとこを見せられるとめちゃ楽しみですよ。
日本の田舎の風景のステージとかあったらいいなあ。

458 [ ]:2001/08/24(金) 00:17 ID:???
惚れ込んだ奴はとことん惚れ込んでるな。

459          []:2001/08/24(金) 00:17 ID:3OMU0EV2
いろんなゼルダできていいと思う

460_[]:2001/08/24(金) 00:17 ID:???
つうかあの絵で3Dってのも凄いね。

461 [ ]:2001/08/24(金) 00:17 ID:???
マジで、否定的な事言ってる奴さ、動画見た?

462[sage]:2001/08/24(金) 00:17 ID:???
>>439
それ前までは最悪が一位だったが、時間がたつに連れて
好評な票が増えてきてる

やっぱこっちと似たような流れだったんだな、あっちも

463 [ ]:2001/08/24(金) 00:17 ID:???
>ゼルダ発売遅らせるなよ!!

無茶な要求をしないように

464びゅん[]:2001/08/24(金) 00:18 ID:sYReJybA
見た目は大事なのか
見た目しか見てないのか

465 [ ]:2001/08/24(金) 00:18 ID:???
あの音楽が「たまらん

466as[]:2001/08/24(金) 00:18 ID:58kE1lMU
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997445265&ls=50

少なくともここの人たちは不評のようですね。

467 [ ]:2001/08/24(金) 00:18 ID:???
>>452
あの顔で決まったわけじゃないんでないかい
64の時もNSW初出の時と発売時の顔は全然違う物だった事だし
俺は今のままで発売してほすぃが

468_[]:2001/08/24(金) 00:18 ID:???
>>457
しかもあれがいっぱいあるステージのうちの一つだとしたら…。
一つの面あたりメチャクチャ広そうだ。

469任天太郎[sage     ]:2001/08/24(金) 00:18 ID:???
ムービー見てると攻撃される直前にBボタンのマークが出るけど
果たしてこれは攻撃か防御か。

470[]:2001/08/24(金) 00:18 ID:JOWPNOgM
鳥肌立ったよ>音楽

471_[_]:2001/08/24(金) 00:18 ID:???
結局、ここでも64版の焼き直しの方がいいとおもわれているのか。。。

472 [.]:2001/08/24(金) 00:18 ID:???
>>450
そうか?ねこ目のほうが、表情の豊かさを出せていいと思うんだけどな
目は口ほど物を言うっていうし

473 [ ]:2001/08/24(金) 00:18 ID:???
ゼルダもマリオも遅れないだろ
元々はきっちり出す会社だったんだし

474o[]:2001/08/24(金) 00:19 ID:Ks0M0.WU
>>415
warata mattakusonoto-ri

475 [123]:2001/08/24(金) 00:19 ID:???
ピクミンの目が好き。

476_[sage]:2001/08/24(金) 00:19 ID:???
あのー、任天堂ファンなのですが、
ずいぶん新ゼルダは賛否両論になっているようですね。

でも思うんですけど、「いかにも3D、リアル指向」
って、もう飽きてませんか、みなさん。
で、こういうデフォルメ系にいきたいのだけれど、
業界全体がリアル指向に傾いちゃってて、下手に動けない。
任天堂がこういうはっちゃけた事をしてくれるっていうのは
けっこう面白いんじゃないかと個人的に思うのですが。

477 [ ]:2001/08/24(金) 00:19 ID:???
あの目は無表情にしか見えん

478りんく[りんく]:2001/08/24(金) 00:19 ID:???
去年GC発表の時のゼルダでもきぼんぬ。

479[.]:2001/08/24(金) 00:20 ID:???
やっぱりあの音楽はいいよねぇ

480_[ ]:2001/08/24(金) 00:20 ID:???
ただ単にかわいいキャラじゃないのがいいなあ。

481[]:2001/08/24(金) 00:20 ID:???
>>461
今回のは今回ので非常に好みなんだが
リアル路線にも未練があるんだ
わかってくれ

ハイラル平原の夜明けは写実路線の方が綺麗だと思うし

482 [ ]:2001/08/24(金) 00:20 ID:???
マジですげえよ。リンクの表情以外は。
ここまで進化させるか?とおもたよ。
他の3Dアクションゲームの10年先逝ってるよ毎度ミヤホンは。

483 [ ]:2001/08/24(金) 00:20 ID:???
>>473
いつの話やね

484 [ ]:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
なんかゼルダは静止画みてガッカリ、動画見て(゚∀゚)スゲーっていうレスばっかりだね。

485_[]:2001/08/24(金) 00:21 ID:JOWPNOgM
N64版は初の3Dだったし
N64自体がチューニング大変なやつだったし
色々試行錯誤で時間喰ったんだろうね。

486_[]:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
「任天堂には斬新さが無い。64版が画面綺麗になっただけ」
と出川が言えなくなって嬉しいなぁ〜〜。

今度も単なる続編になってくれなくて、ゼルダファンとして嬉しいな。

487 [ ]:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
妊娠だがとりあえずマリオは文句無いぞ。

488[]:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
I love it! 20.3
I like it. 10.3%
I'm not so sure. 22.5%
It's okay. 4.9%
I don't like it at all. 5.5%
Huh? What have they done?!? 16.3%
This is the worst day of my life. 19.8%
http://polls.snowball.com/mighty/results/ign/3991.jpeg

489 [ ]:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
顔はまだ改良の余地ありだけど、SFCのゼルダをそのまま3Dにした感じ。
雰囲気って大事だね。

490[sage]:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
今NHK教育でやっているハングル語講座で、マザー2の音楽が流れるよ。

491 []:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
業界全体がリアル路線に突き進む中、
任天堂だけは常に違う道を模索しているね。
その飽くなき探求を続ける任天堂が好きだ(´¬`)

492老若南野[]:2001/08/24(金) 00:22 ID:???
確かに動画みると全然印象違うなあ。
オモシロソウデス

493 [ ]:2001/08/24(金) 00:22 ID:???
>>483
64前かな
64が遅れたのは意外だったから

494 []:2001/08/24(金) 00:22 ID:UFRpDNEo
>>481
そうだね。今回は映像美ってのは期待しないほうがいいのかも。
アクションとギミックに期待しよう。

495_[]:2001/08/24(金) 00:22 ID:JOWPNOgM
正直、見た目は斬新になったが
内容はどうなんだろう。
新システムの片鱗は>>469か?

496 [ ]:2001/08/24(金) 00:22 ID:???
>>484
WSCで動いてるとこみてスゲ-っておもったよ。
面白さの意味でスゲ-ってさ。

497[ ]:2001/08/24(金) 00:23 ID:???
>>425
ゼルダGCはディズニーのパクリですね。
ルイマンに続いて2つ目になりました、パクリのGCソフト。

498[]:2001/08/24(金) 00:23 ID:???
トゥナイトやらなかったみたいだな〜
ちょっとヨカタ
来週やって欲しい

499_[]:2001/08/24(金) 00:23 ID:???
コミカルだから魔法もドカドカイースみたいに打てたらイイね。
64版はちょっと魔法がうだるかった。

500496[ ]:2001/08/24(金) 00:23 ID:???
×WSC
◎WBS

ものすごい間違いだ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:23更新
0.011094093322754秒で処理完了