GameCube発売まであと××日 その31
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:_[_]:2001/08/24(金) 01:25 ID:???- ところで、投票と言うのはどこで行われているのでしょうか?
- 802
:[]:2001/08/24(金) 01:25 ID:???- gc通った毛
- 803
:_[]:2001/08/24(金) 01:25 ID:U9XM6D1s- 本業に戻ったのかもな、マリオは。
背中のアレは配管工の商売道具なんだろう。
あの広大な町の配管を次々と修理していくゲームになる気がする。
- 804
: [ ]:2001/08/24(金) 01:25 ID:???- 土木作業員
配管工
密猟者
医者と職を転々としてきたマリオ
今度のマリオは
リゾートで観光客相手にマリオ水を売りつけるの?
- 805
: [ ]:2001/08/24(金) 01:26 ID:???- >>779
猿を忘れとる!!(藁
- 806
: [ ]:2001/08/24(金) 01:26 ID:???- >>800
地下鉄だね
- 807
: [ ]:2001/08/24(金) 01:26 ID:???- >>過去スレであった
探すのめんどい・・・
このスレか前スレにある
- 808
:老若南野[]:2001/08/24(金) 01:27 ID:???- >>749
あの中にいろんな能力を組み込めるらしい。
いやマジでマジで。
- 809
:Y[]:2001/08/24(金) 01:27 ID:qCGxDTlQ- ルイージマンションはゴーストバスターズのパクリだと
発売早々販売は中止になりました
- 810
:sss[]:2001/08/24(金) 01:27 ID:???- >>789
確かマリオ64のメタルマリオの質感の
人形のような敵がリンクと戦っているシーン(火花散ってます)だったよ
背景は黒っぽく地面は茶色・・・だったはず
- 811
:[]:2001/08/24(金) 01:27 ID:???- >>803
ゴルビーのパイプライン大作戦?
- 812
:[]:2001/08/24(金) 01:28 ID:???- 面白くなさソーデスラー館長
- 813
: []:2001/08/24(金) 01:28 ID:1qTaRhW2- ゼルダ64初期画面 前スレより
773 名前: 投稿日:2001/08/23(木) 21:52 ID:???
>>755
Zelda News - Zlda.com
http://www.dekutree.com/main/news/index.shtml
一番古いのは下のかな。
November 23rd, 1995
"The Legend of Zelda 64" announced at Shoshinkai
http://www.dekutree.com/main/news/1995/95-11-23.shtml
- 814
:[]:2001/08/24(金) 01:29 ID:???- NSW逝く気がうせました
- 815
: []:2001/08/24(金) 01:29 ID:1qTaRhW2- これも
770 名前:as 投稿日:2001/08/23(木) 21:51 ID:OfG56YF.
今ゼルダのムービーを見ましたが本当に凄いですね。
最初静止画を見てなんだーと思いましたが
動いてる映像を見てすぐでも遊びたいです。
それにしてもGCのゼルダは初代ゼルダのその物ですね。
http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/24.JPG
http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/18.MOV
http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/17.MOV
- 816
:_[¥]:2001/08/24(金) 01:29 ID:???- >>785
ソニアド2は冬と言う話ですが、ここの方は、いつ頃と館がているのでしょうか?
- 817
:as[]:2001/08/24(金) 01:29 ID:58kE1lMU- http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/24.JPG
↑
これが宮本さんがイメージしてるゼルダだよ。
これを見ると去年のNSWのリンクがきれいすぎると思わない?
http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/29.JPG
↑
ちなみにこれがリンクの冒険。
- 818
: [ ]:2001/08/24(金) 01:29 ID:???- 出川だまってろ
- 819
: [ ]:2001/08/24(金) 01:30 ID:???- マリオが背負ってるのロボットぽくないか?
頭部の形状は違うが
- 820
:[]:2001/08/24(金) 01:30 ID:???- やた!1人分行列が縮んだ
- 821
: [ ]:2001/08/24(金) 01:30 ID:???- >>817
プレイオフラインって…おもろいURLだな
- 822
:[]:2001/08/24(金) 01:30 ID:???- ゼルダ=ポポロクロイスウエスタん
- 823
: [ ]:2001/08/24(金) 01:30 ID:???- >>814
× 逝く気がうせた
○ 最初から逝く気がない
- 824
: [ ]:2001/08/24(金) 01:31 ID:???- GCInsideなんとかBBSまで行けたんだけど、重いな
http://www.gc-inside.com/cgi-bin/board/cf.cgi
- 825
:¥[_]:2001/08/24(金) 01:32 ID:???- 館がているのでしょうか->考えているのでしょうか
- 826
: [.]:2001/08/24(金) 01:32 ID:???- >>817
リンクぶおとこだったんだな・・・
- 827
: [ ]:2001/08/24(金) 01:32 ID:???- ゼルダは気に入った。
マリオは普通。っていうか生活感出過ぎで
やだ。
- 828
:[]:2001/08/24(金) 01:32 ID:???- GCInsideは既に氏んでいる
- 829
: [ ]:2001/08/24(金) 01:32 ID:???- メトロイドだ
http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/28.JPG
- 830
: []:2001/08/24(金) 01:32 ID:???- >>828
蜜柑必死だな(藁
- 831
: [sage]:2001/08/24(金) 01:33 ID:???- >>817
リンクの鼻がしつこいね
- 832
:as[]:2001/08/24(金) 01:33 ID:58kE1lMU- ここに任天堂の過去のパンフレットとかテレビコマーシャルがいっぱいあるよ。
http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/index.html
しかしここ何でもありだな・・・。
http://www.playoffline.com/
- 833
:[]:2001/08/24(金) 01:34 ID:???- 毛っ局何が目玉おやじなん?
- 834
: [ ]:2001/08/24(金) 01:34 ID:???- 荒れてるな
http://www.gc-inside.com/cgi-bin/board/cf.cgi?mode=all&namber=7072&rev=0
- 835
: [ ]:2001/08/24(金) 01:34 ID:???- ハァハァ
http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/27.JPG
- 836
:てこてこ[age]:2001/08/24(金) 01:34 ID:???- しかしゼルダもマリオも見事に64路線捨ててますね
64版はストイックなイメージがあったけど今回のは
両方とも楽しさを重視しているように見えたよ
いや〜期待できそうだな〜
- 837
:¥[_]:2001/08/24(金) 01:34 ID:???- 今回のゼルダは原点回帰と言う事か。。
- 838
:[]:2001/08/24(金) 01:35 ID:???- >>813
いや、それは一番初期のではないよ。
一番最初に出た奴はもっと酷かった。
リンクなんて鼻とんがりまくってて
しかも銀色だった(藁
- 839
: [ ]:2001/08/24(金) 01:35 ID:???- マリオより断然いい。
マリオは予定調和の匂いがして退屈だ。
たぶん、昨年のNSW画でゼルダ出されても俺は落胆してただけだろう。
- 840
:[]:2001/08/24(金) 01:35 ID:FGesmK9c- サムスのデザインはGB版のパッケージイラストのが一番好きだー
- 841
: [ ]:2001/08/24(金) 01:37 ID:???- マリオは断然64路線じゃん・・・
- 842
:[]:2001/08/24(金) 01:38 ID:???- ひげおやじはもーいいよー
- 843
: [ ]:2001/08/24(金) 01:38 ID:???- ”カッコイイ”ゼルダを期待してた馬鹿の愚痴がうざいなGCインサイド。
- 844
:sss[]:2001/08/24(金) 01:39 ID:???- 全体的に今回発表された新タイトルはグラフィック頑張れそうな感じ
まぁ開発度は低いからしょうがないといえばしょうがないけど
完成度が高い「ルイマン」「ピクミン」「スマブラDX」は
結構いい映像だしてますしね。内容も伴えば完璧ですが
- 845
:てこてこ[age]:2001/08/24(金) 01:39 ID:???- >>839
いやー本当にそうですよね〜
マリオとゼルダの期待が逆転してしまいましたよ(藁
ゼルダ期待してなかったから余計嬉しい
- 846
:[]:2001/08/24(金) 01:39 ID:FGesmK9c- あとはF-ZEROだな・・・。コレばっかりはSWみたいなリアル路線が
合ってると思うんだが。
- 847
: [sage]:2001/08/24(金) 01:39 ID:???- 懐かしいな・・
しかしこんなに全体的にださかったのね・・
- 848
:_[]:2001/08/24(金) 01:39 ID:???- さきほど、クイックタイムのインストールを
教えてくださった皆さん、有り難うございました。
NEWゼルダ、マンセー!!
- 849
:_[_]:2001/08/24(金) 01:40 ID:???- >>841
宮本さんも確かその様に言ってました様ですな。
- 850
: [sage]:2001/08/24(金) 01:40 ID:???- 嫌な事を忘れさせてくれるようなゲームにしてほしいね。
操作してるだけでワクワクしてきちゃうような。
- 851
: [ ]:2001/08/24(金) 01:41 ID:???- ださいも何も初代はドット絵ですが。目とクチしか無いです。
しかも1ドットの目とクチ
- 852
: [ ]:2001/08/24(金) 01:40 ID:???- ゴッドみやほんの、マリオ、ゼルダが出るまでたくさんあるに期待!!!
- 853
:[]:2001/08/24(金) 01:41 ID:???- ムービー見たけどなかなかいいね。
マリオ30フレーム、ゼルダ60フレームだね。
- 854
: [ ]:2001/08/24(金) 01:41 ID:???- >>848
あらら、クイックタイムいれてなかったのね。
- 855
: [ ]:2001/08/24(金) 01:42 ID:???- 俺も静止画みても動画みても今のところ「?」だけど、
とりあえず土曜日にNSW逝ってきて触ってくるぜ!
- 856
: [sage]:2001/08/24(金) 01:43 ID:???- >>850
あ、ゲームの内容じゃなくて広告の持つ雰囲気とかね
所ジョージのでてるディスクシステム版ゼルダの
CMとかに哀愁を感じたのさ・・
- 857
: [ ]:2001/08/24(金) 01:43 ID:???- フレーム数なんてどうでもいいな。
そんなこといってたらPS2最悪じゃん。
- 858
:Φ[]:2001/08/24(金) 01:43 ID:zcLlL/cA- これでやおい系ゼルダも減ってくれるでしょう。
ニンドリに掲載されるゼルダは最近あっち系統ばっかで
あぶない路線を突き進んでましたから
軌道修正には丁度いい
- 859
:[]:2001/08/24(金) 01:44 ID:???- マリオはジャンプのモーションとか見ても64って感じだけど、
世界観がだいぶ変わったと思う。64のはかなり空想世界入ってたから。
- 860
: [ ]:2001/08/24(金) 01:44 ID:???- 松本大洋とかそっち系っぽい。
- 861
:てこてこ[age]:2001/08/24(金) 01:44 ID:???- >>841
そうですかね?いや〜なんかなんでもあり!みたいな印象を受けたんで
まあ〜そうなのかもしれませんね
あくまで主観だったんで気にしないでください
- 862
:[]:2001/08/24(金) 01:45 ID:???- リンク
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/05/18/img/cs04a_.gif
仲間
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/05/18/img/cs04b_.gif
- 863
:__[¥]:2001/08/24(金) 01:45 ID:???- >>846
F-ZEROは流石に弄りようがなさそうなので大丈夫とは思いますが。
しかし、それだとあまりありがたみがなさそうですね。。。
- 864
:==[]:2001/08/24(金) 01:45 ID:???- GCインサイドはサイト自体はマシだが、
BBSにいる奴らがうざい
- 865
: [.]:2001/08/24(金) 01:45 ID:???- 今度のリンクはクールだねえ!
ムービーの最後のほうで敵に追われてるシーンで
逃げ道があると思ってニヤリとするとことか、最後のウインクとか
なんかシビレル!
- 866
: [ ]:2001/08/24(金) 01:46 ID:???- あんな感じで忍び足とかできるのか
- 867
:sss[]:2001/08/24(金) 01:46 ID:???- これから既存の発表されたタイトルの新情報がでるんだよね
新情報が気になるソフトはGC限定で言えば
「ルイージマンション」
「ピクミン」
「大乱闘スマッシュブラザーズDX」
「PSOVer2」
これぐらいかな、特にPSOはネット繋ぐみたいだから
将来のGCのネットを見据える為にも重要っぽい
それにしてもサードのソフトが少ない
もっと公開しろよ、、、最悪なのは開発してないとかだね
- 868
: [sage]:2001/08/24(金) 01:46 ID:???- >>866
あの忍び足がかなりいいね・・
- 869
: [ ]:2001/08/24(金) 01:46 ID:???- >>862
売られたケンカはもれなく買うぞコノヤロー
- 870
: [ ]:2001/08/24(金) 01:47 ID:???- >>864
まこと系(もしくはまことの自演)が混じってないかあのBBS?
絞め殺したい奴が一人か二人いる。
- 871
:、[1]:2001/08/24(金) 01:48 ID:???- 俺、64のゼルダ嫌い!!!
なんかさあー、基地外部落みたいじゃなかったー?
村や村人とかが。
なんかやってて嫌になったよ。
- 872
:[]:2001/08/24(金) 01:48 ID:???- 俺も忍び足萌え
- 873
:[]:2001/08/24(金) 01:48 ID:???- >>862
これ似てるのか?絵のタッチが
似てるって言うんなら分かるけど
これでパクリだの酷似してるの言われる筋合いは無いな。
- 874
: [sage]:2001/08/24(金) 01:48 ID:???- >>865
CMもあのウインクで締めるのかねぇ
- 875
: [sage]:2001/08/24(金) 01:48 ID:???- ゼルダはもういいとしても、
サードに関してはここでいわれていたとおりの物しかでなかったな
実際問題どのくらいうごいてるんだろうねぇ
64よりはずいぶんマシだけども・・
- 876
:12師[]:2001/08/24(金) 01:49 ID:???- ゼルダイカスけどあれはあれでとてもゲームシーンにゃ見えんぞ。
ほんとにゲームになれるのか?
マリオも作り中感漂う。
1年ぽっちでどうなる。
- 877
:_[_]:2001/08/24(金) 01:50 ID:???- サードを金で釣るしか無い様ですな。
- 878
: [ ]:2001/08/24(金) 01:51 ID:???- >>877
っつーか、一番金出さない匂いがするよ任天堂は。
逆にXboxはバラまいてそう。
- 879
: [.]:2001/08/24(金) 01:51 ID:???- >>874
ちょうどウインクしてる時にキーンっていう楽器の音が
重なったり・・・。なかなかニクイ演出だよね
- 880
:[]:2001/08/24(金) 01:51 ID:???- ぱっと見何をすればいいのか分かってしまうゲームだと飽きる
なんだこれ、くらいが、刺激的で(・∀・)イイ!
- 881
: []:2001/08/24(金) 01:51 ID:???- >>867
年末には増えてくると思うよ。
任天堂ハードの最初はこんなもん。
むしろ多いくらいだ。GBAやPS2が異常だっただけで。
- 882
:[]:2001/08/24(金) 01:51 ID:???- >>876
わざと見せてない、とインタビューで言ってたよ
去年のNSWのルイージマンションと同じだと思われ
- 883
: [ ]:2001/08/24(金) 01:51 ID:???- >>876
イベントならあんなのはありそう。
- 884
: []:2001/08/24(金) 01:52 ID:???- 誉めすぎ
- 885
:[]:2001/08/24(金) 01:52 ID:???- サードは2002年からが本番でしょうね
- 886
:_[¥]:2001/08/24(金) 01:53 ID:???- 任天堂がすぐに買収できそうな所で、有力なメーカーと言うとどこがあるでしょうか?
- 887
:[ ]:2001/08/24(金) 01:54 ID:???- >>886
ナムコ
- 888
: [sage]:2001/08/24(金) 01:54 ID:???- >>886
スクウェア
- 889
:おねえ[]:2001/08/24(金) 01:54 ID:TTUrXfvs- SEGAの分社各社
- 890
:[sage]:2001/08/24(金) 01:54 ID:???- >>886
アトラス
- 891
: [ ]:2001/08/24(金) 01:54 ID:???- >>886
買収しても意味ねーし。
使えないから(w
- 892
:[]:2001/08/24(金) 01:55 ID:???- セガの分社したところなんか
すぐ買えそうだけどな
- 893
: [ ]:2001/08/24(金) 01:55 ID:???- >>886
スーパーワープ
- 894
: [ ]:2001/08/24(金) 01:55 ID:???- 任天堂はスクウェアとかと違ってグラフィック至上主義じゃないんだよ。
そりゃある程度世の流れもあるから見せ方やある程度のレベルのクオリティには
こだると思うけど、元々の考え方がグラフィックに金をかけるなら
操作感や謎解きなどのの追及(ようはゲーム性)に金をかけるってスタンスじゃ
ないのかな?その結果が任天堂のゲームは常に一定の評価をされる=面白いって事。
こういうこと書くと信者だの、評価=面白いとは違うとか反論きそうだけど
任天堂に関しては数々の実績があるからね。64はハード的にパッとはしなかった
けど評価されるものはキチンとされているし。ここらへんは凄いと思う。
そういう部分がDC(セガ)にもあればね。SCEなんぞの軍門に下る事も
無かったろうに。残念無念だ。
- 895
:[]:2001/08/24(金) 01:55 ID:FGesmK9c- ゼルダがこの絵でGB版のような朗らかストーリーになってくれたら
マジ嬉しいなあ。
- 896
:[]:2001/08/24(金) 01:55 ID:???- SCE
- 897
: [ ]:2001/08/24(金) 01:56 ID:???- あー早まった。ローソンで予約しちゃったよ。
オレンジ11月に出るんかよ。
しかしゼルダって影がリアルだね。
マリオは街一個分くらい丸ごとポリゴン表示してるっぽいし。
- 898
:[]:2001/08/24(金) 01:56 ID:???- あのねのねー
- 899
:_[_]:2001/08/24(金) 01:56 ID:???- >>888
スクウェアとエニックスは確か宮本・福嶋と言う人がそれぞれ過半数以上の株を
持っているようです。。。
- 900
:![]:2001/08/24(金) 01:56 ID:???- >>884
いいじゃないか。妊娠スレなんだし
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:23更新
0.0062379837036133秒で処理完了