GameCube発売まであと××日 その34
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無し[sage]:2001/08/25(土) 03:36 ID:???- −−GCはハードディスクがないが。
浅田副社長:必要ないから。
ハードディスクはネットでダウンロードするためのもの。
ネットワークを基準に考えていないし、
我々はパッケージでソフトを提供する会社であり、
今でも色々なソフトを提供できる。
必要ならば(将来)作るかもしれないが、
今のところ予定はない。
ネットゲーはPCやDCで知ってハマったんだけど、
ニンテンにはパッケージゲームの面白さを再確認させてほしいね。
ネットワークはセガに(ある程度)お任せしてでも。
- 502
: [ ]:2001/08/25(土) 03:38 ID:???- 浅田副社長:任天堂から他社に呼びかけることはしない。
・・・フロムって任天に声をかけられたんじゃなかったっけ?
- 503
:[ahya]:2001/08/25(土) 03:38 ID:???- >>499
今浅田がしゃべっているムービー見たが、
君の言うとおりだった(藁
- 504
: [ ]:2001/08/25(土) 03:40 ID:???- >>502
社交事例で
「GCを発売するので貴社にソフトを提供してもらいたい」
と送っただけなのに勘違いをしたらしい
- 505
: [ ]:2001/08/25(土) 03:41 ID:???- ティムポ
- 506
:409[ ]:2001/08/25(土) 03:42 ID:???- スマブラ、1人用1面が、「スーマリ」だったよ。
ファミコンのスーマリを3D化した感じ。なつかしかった。
前作と違って、処理落ちが全くなかったよ。
後、全体的に、ゲーム画面の解像度が高い。
でも、チラチラはしてなかった。
例えば、ソニックADV2。
道路のテクスチャーとか、遠めのものは、PCみたいに、
フィルター掛かってて、ピクセル補間してるみたいになってた。
ダイナソープラネットの、アーウィン、無茶苦茶カッコ良かった。
- 507
:_[_]:2001/08/25(土) 03:43 ID:???- かなーり気になってるんだが・・・
64での製作中止処分となった『マザー3』はGCでも出ないのだろうか?
永遠に出てこないんだろうか?
- 508
:[]:2001/08/25(土) 03:43 ID:???-
http://www.mainichi.co.jp/visual/news/2001/08/img/010823_3.mpg
- 509
: [ ]:2001/08/25(土) 03:43 ID:???- >>506
あっ
そのスターフォックスの宇宙のシーン詳細タノム!!
- 510
:499[ ]:2001/08/25(土) 03:44 ID:???- >>503
だろ?(藁
>>500
普通に黒なんじゃないの?どこかじゃあるまいし。
- 511
: [ ]:2001/08/25(土) 03:45 ID:???- 世界観やストーリーは出来てるはずだし、
GCでマザー3を期待したいな。
- 512
: [ ]:2001/08/25(土) 03:45 ID:???- >>510
>>500の指す「あのハード」はGCじゃないよ
- 513
: [ ]:2001/08/25(土) 03:46 ID:???- >>506
宇宙のシーン、E3から進化してた?
- 514
:レアしぼり[ ]:2001/08/25(土) 03:46 ID:???-
フォックス宇宙のシーンもありますよ
ftp://209.164.21.30/pub/starfox/starfox_sw_high.mov
- 515
:l[]:2001/08/25(土) 03:47 ID:H8a2pwUM- あのさ、馬鹿な質問で悪いけどオーソドックスなRPGで出る予定なのってどんなのがあるの?
続編物とかあるのだろうか?GCがトップに立つには欠かせない物だと思うんだけど
- 516
:[]:2001/08/25(土) 03:47 ID:???- >>507
ソフトの目指したものが割と無茶なものだったので
マザーの3作目が出たとしても、あのマザー3にはならないと思うよ
- 517
: [ ]:2001/08/25(土) 03:47 ID:???- >>514
見事にはねられたぞ。
お前HN変えたか?
- 518
: [sage]:2001/08/25(土) 03:48 ID:???- >>515
予定なし。
でも、きっと出してくれると思うよ。キャメロットがね・・・
- 519
: [ ]:2001/08/25(土) 03:48 ID:???- /) /)
/  ̄ ̄ ̄\
| ̄ ̄ ̄\ |
| ´ ⊆・` 6|
|____ |
/ |
| |_/ |
- 520
: [ ]:2001/08/25(土) 03:49 ID:???- レナス3希望!
- 521
:_[_]:2001/08/25(土) 03:50 ID:???- >>516
そうなんだ・・・
個人的には1のような展開だと良いな。
特にラスボス戦、あれは痺れた。
- 522
:[]:2001/08/25(土) 03:50 ID:???- フロムのゴールド☆(スター)マウンテンはどうよ?
- 523
:sss[]:2001/08/25(土) 03:50 ID:???- >>515
フロムソフトウェアのゴールド☆マウンテンが
オーソドックスなRPGの予感、それ1本です(泣
- 524
:レアしぼり[sage]:2001/08/25(土) 03:50 ID:???-
スンマソン
こちらから
http://www.rareware.com/the_site/rare_games/new_games_digest/sfadp_digest/starfox_dl.html
- 525
: [ ]:2001/08/25(土) 03:52 ID:???- >>522
アクションRPGなのでは?
- 526
:sss[]:2001/08/25(土) 03:52 ID:???- フロムのRUNEは結構よさげ
主人公も結構いいし、全体的に重厚な感じが良い
ってか発売時期が今冬予定って・・・結構できてるのね
どうせ発売延期するだろうけど
- 527
: [ ]:2001/08/25(土) 03:53 ID:???- 誰か水無月で浅田氏のインタビュー記事にリンク貼った奴いるな。
リンク貼る前に日付を確認しなかったのかよ…。
- 528
:409[ ]:2001/08/25(土) 03:53 ID:???- スターフォックス、宇宙シーンプレイしたよ。
1INT(60フレ)だったよ。個人的には、純粋なSTGがいいなー。
後、溜め撃ちがなかった。体力ゲージが短くて、スグ氏ぬ。
みんな、クリア出来てなかったけど、1発でクリアしたよ。
恐らく、RPGみたいに、武器追加、体力ゲージ増長とか、あるかも。
- 529
: []:2001/08/25(土) 03:53 ID:???- >>524
ダウンロードしようとすると
サーバーが拡張情報を返しましたって出るんですが・・・
- 530
:[]:2001/08/25(土) 03:53 ID:???- >>522
最近のフロムは粗製濫造気味なので
実際に仕上がるまで油断は禁物
- 531
: [ ]:2001/08/25(土) 03:53 ID:???- >>524
向こう側がおかしいのかな…
だめみたいだ
ありがとう。また後でチェックしてみるわ。
レアのHP更新してたのか…不覚だった
- 532
: [age]:2001/08/25(土) 03:54 ID:???- あぁ、GCでコマンド選択式の旧態依然としたRPGがやりたいよ〜〜
- 533
: [ ]:2001/08/25(土) 03:54 ID:???- >>526
あそこは滅多な事では延期せんよ。
- 534
: [ ]:2001/08/25(土) 03:55 ID:???- >>528
宇宙シーンのLRボタンはやはり回転?
押しつづけながら溜めウチ連打とかできないのか…
まあいいけど。正統STGの続編が出るらしいし
- 535
: [ ]:2001/08/25(土) 03:55 ID:???- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
鉄拳アドバンス・・・見てきた?
- 536
:[]:2001/08/25(土) 03:55 ID:???- >>525なんか育成なんとかと聞いた気がする
アクション性があるかどうかは知らない
- 537
: [ ]:2001/08/25(土) 03:56 ID:???- >>532
とりあえずWaveRaceのドルフィンパークでマターリ海に揺られながら
ひねもす過ごせ
- 538
:[]:2001/08/25(土) 03:57 ID:???- http://www.fromsoftware.co.jp/top/special/strategy/index.html
ここによると育成型RPG
- 539
: [sage]:2001/08/25(土) 03:57 ID:???- 延期を全然しないメーカーには逆に不信感を覚えてしまうのは
相当任天堂に毒されている証拠でしょうか?
- 540
:[]:2001/08/25(土) 04:00 ID:???- >>539
ああ、俺もだわ
時オカ以来、延期されると嬉しくなってなあ(笑
完成度上がった方がいいよなーという
- 541
: [ ]:2001/08/25(土) 04:00 ID:???- >>539
だと思います。
俺もそう・・・
- 542
: []:2001/08/25(土) 04:01 ID:???- ナニゲニRUNEがよさげだな
ダークネス、スターウォーズとの3本セットで買うか。
- 543
: [ ]:2001/08/25(土) 04:01 ID:???- 延期はほんとは嫌だけどさ
でも任天堂という会社は納期をズラすことができる会社なんだね
羨ましい
- 544
:レアしぼり[ ]:2001/08/25(土) 04:02 ID:???-
ムムム
みれませんか・・・・
けっこうかっこよかったのに
色調がレア風味になっていました
音楽は64のときのものです
- 545
:名無しさん@どーでもいいことだが。 [age]:2001/08/25(土) 04:02 ID:???- ゴールド☆マウンテンの「☆」に何ともいえない厨房くささを感じる。
- 546
: [ ]:2001/08/25(土) 04:03 ID:???- GCの新色、オレンジと黒かよ・・・。
白だったら買い換えてたけどなー
- 547
: [ ]:2001/08/25(土) 04:03 ID:???- >>545
つのだ☆ひろにリスペクトを捧げてんだよ
- 548
:sss[]:2001/08/25(土) 04:05 ID:???- >>533
なんか時期が早すぎるのと
急激にタイトルを増やしたのがなんか危ういかなと・・・
>>542
渋いな・・・RUNEは買おうかな
年末までに買うのは
買い決定
ルイージマンション
ピクミン
スマブラDX
購入予定
RUNE
そんぐらいかな・・・他に選びたいけど選びようがない
- 549
: [ ]:2001/08/25(土) 04:05 ID:???- SWが年末に(たぶん)出るぞ?
- 550
:542[]:2001/08/25(土) 04:07 ID:???- >>548
やっぱ俺くらいかね?
こんな3本セットは
- 551
: [ ]:2001/08/25(土) 04:08 ID:???- >>550
趣向が分かってよいと思うが、ルイマンかWRも入れといて
- 552
:[ahya]:2001/08/25(土) 04:09 ID:???- >>542
正直、かなり珍しい組み合わせだと思う
- 553
: [age]:2001/08/25(土) 04:09 ID:???- うちは、ルイージ、ピグミン、動物の森の純任天堂製3点セットで決まり!
- 554
:レアしぼり[ ]:2001/08/25(土) 04:10 ID:???-
ゼルダのリアル路線を求めていた方々には
フォックスアドネンチャーがいいですね
洋画的です
- 555
: []:2001/08/25(土) 04:10 ID:Cm0.l1Xs- ハードの性能、ソフトの量とか質は除いて
単純にゲーム機のデザインだけで見ると一番洗練されてますね
- 556
:[ahya]:2001/08/25(土) 04:10 ID:???- さて、俺はそろそろNSWに行く準備をするか・・・。
- 557
:[]:2001/08/25(土) 04:10 ID:???- >>553細かいけど、ピクミン、だよ
- 558
: ◆YjtUz8MU [ ]:2001/08/25(土) 04:11 ID:???
- 559
:sss[]:2001/08/25(土) 04:14 ID:???- >>550
なんか一か八かのタイトルで珍しい
ってかその中に「ピクミン」をいれておくれ
あれは買いだ!!
- 560
: [ ]:2001/08/25(土) 04:14 ID:???- >>553
ピグミン→ピグモン
- 561
:542[]:2001/08/25(土) 04:15 ID:???- う〜ん、やっぱ珍しいか。
ルイマンは気になってるんだけどなあ・・・
行く予定なかったけど、NSW行って再考してみるかな。
- 562
:_[ ]:2001/08/25(土) 04:16 ID:???- >>559
自分も「買い」だと思った。>ピクミン
4,5分しかやってないけど。面白かった。
- 563
: [ ]:2001/08/25(土) 04:16 ID:???- >>554
zdnetのムービー見たが、E3のときより結構というか格段にイイね。
躊躇してたが買おう、これ。
- 564
: [ ]:2001/08/25(土) 04:18 ID:???- ピクミンブース混みそうだな。
- 565
:sss[]:2001/08/25(土) 04:19 ID:???- >>561
近いなら是非行くべき
でも並ぶのが嫌いならウザイだけかもしれない(行った事ないけど
>>562
もうプレイしたんですか
業界関係者の予感・・・
ってかGCのソフトの中で動画見て一番購買意欲をそそるのが
ピクミンなんだよね、純粋に見てて面白そう
- 566
:[age]:2001/08/25(土) 04:19 ID:???- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010824/matsu05.jpg
S端子は? D端子は? ...無し?
- 567
:_[ ]:2001/08/25(土) 04:21 ID:???- ピクミンってレミングスみたいなゲーム?
- 568
: [ ]:2001/08/25(土) 04:21 ID:???- >>566
あれ?S端子、確かに無いな。
- 569
: [ ]:2001/08/25(土) 04:23 ID:???- マリオやゼルダはビデオ出展もないの?
- 570
:[]:2001/08/25(土) 04:23 ID:???- ジャンル的にはRTSでしょうか
パズルっていうわけでもない気がする
- 571
:542[]:2001/08/25(土) 04:24 ID:???- >>565
近いです。
簡単に言うと、バイクで家の前の道路をスタートして
2回右折すればメッセです
- 572
: [ ]:2001/08/25(土) 04:24 ID:???- 行列の多さ
スマブラ>ルイマン>ピクミン
て感じかな?
- 573
:[]:2001/08/25(土) 04:24 ID:???- >>567
エイジオブエンパイアとかポピュラスとか
その辺のシミュレーションゲームが近いかも知れず
- 574
:[]:2001/08/25(土) 04:24 ID:???- >>569まだおおっぴらには見せません
- 575
: [ ]:2001/08/25(土) 04:25 ID:???- >>569
残念ながら23日限定です。出展もありましぇん。
- 576
:レアしぼり[ ]:2001/08/25(土) 04:25 ID:???-
>>563
買いですね
ほかにもムービーあるのですね
- 577
:名無し募集中。。。 [ ]:2001/08/25(土) 04:28 ID:???- AOEに近いのか。意外。興味もった。
- 578
:sss[]:2001/08/25(土) 04:29 ID:???- >>571
近すぎ(藁
んじゃチラッと覗くだけでも可能だね、行った方がいいね
>>577
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/ngc/pikmin/index.html
画像見てると欲しくなる事間違いなし!
- 579
:もっくん[_]:2001/08/25(土) 04:31 ID:???- 今日行って来るYO!なにかレビューして欲しいソフト(駄文でよろしければ)が
あるなら、あげてください。個人的に、今回のNSWは見るだけで満足しそうですので。
- 580
: [ ]:2001/08/25(土) 04:33 ID:???- マジカルバケーションって出展されてるんだっけ?
- 581
: [ ]:2001/08/25(土) 04:33 ID:???- >>579
ボンバーマン(W
- 582
:580[]:2001/08/25(土) 04:33 ID:8b7D1cBc- GCじゃないけどちょっと気になる
- 583
:_[ ]:2001/08/25(土) 04:34 ID:???- ピクミンの略称を考えよう。
- 584
:sss[]:2001/08/25(土) 04:34 ID:???- >>579
PSOのネットと新キャラを見てきてください
GCのネットが気になる、お願しますm(__)m
- 585
: [ ]:2001/08/25(土) 04:34 ID:???- >>579
ファンの音とシーク音を聞いてきてほしい
会場うるさくて聞き取れないかもしれないけど・・・
- 586
: []:2001/08/25(土) 04:34 ID:???- >>583
すでに略称です
- 587
: [ ]:2001/08/25(土) 04:34 ID:???- ルイマンがどの程度のボリュームなのかか心配。
バイオ並とかじゃないよな。
- 588
: []:2001/08/25(土) 04:34 ID:D3tT1yRs- >>579
読み込み時間とコントローラー。
あと、ピクミンって興味ある。
- 589
:_[]:2001/08/25(土) 04:35 ID:pybTptVQ- >>566
ケーブルがささっているのがS端子でしょう。
D端子は・・・どこだ???
- 590
:_[]:2001/08/25(土) 04:36 ID:cjVZorzY- ソニアド2とPSOでDCとどっちが綺麗か調べてきてください
- 591
: [ ]:2001/08/25(土) 04:36 ID:???- そんな事より来月辺り2chマジ閉鎖っぽいぞ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947&st=162&to=173&nofirst=true
>162 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 03:54 ID:???
>たぶん 来週中にはうちのサーバにある雑談系は閉鎖かと、、
>今月中に1/3くらいの転送量になったら、いいなぁ
- 592
:ん[]:2001/08/25(土) 04:37 ID:5VOC81X.- 係員にリセットしてもらって起動時間を確認してきてくれ〜〜
無理か。
- 593
:もっくん[]:2001/08/25(土) 04:38 ID:BTOOzUxg- ボンバーマン・・・・・勘弁してください。
そんなに好きでしたら、我が家の肥しになっているボンバーマンヒーローをあげますから。
じゃあピクミンと読みこみ時間を見てきます。あとパンフレット欲しい方います?
- 594
: [ ]:2001/08/25(土) 04:39 ID:???- >>593
動物番長も宜しく
- 595
:もっくん[]:2001/08/25(土) 04:39 ID:BTOOzUxg- あとPSOの新キャラっすか・・・・PSOはよく知らないんですけど見てきます。
あとはソニックの画質ですね。そしてファンの音と・・・・オッケーです。
- 596
:_[ ]:2001/08/25(土) 04:40 ID:???- >>592
あっ俺も知りたい。>読みこみ時間
調べるの忘れてた。(リセットは押せるように、穴空いてるから、やってみて)
- 597
: [ ]:2001/08/25(土) 04:40 ID:???- 誰かルイマンのクリアにかかる時間を聞いてきてくれ。
4時間とかだったらやめるから。
- 598
: [ ]:2001/08/25(土) 04:41 ID:???- ユニバーサルスタジオ・ジャパン(w
- 599
:もっくん[]:2001/08/25(土) 04:41 ID:BTOOzUxg- >>594どーぶつ番長なら去年死ぬほどやりましたよ。
・・・空いてたから。
今年もあるんですね。やってきます。
- 600
: [ ]:2001/08/25(土) 04:41 ID:???- >>591
マジすか
まじっぽいな
んーーーNSW終わればいいか…
発売後二週間くらいは持って欲しいが
この板は真っ先に削除されそうな…
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.0068669319152832秒で処理完了