GameCube発売まであと××日 その35

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1[ ]:2001/08/25(土) 14:03 ID:???
NSW 26日4時まで開幕中! http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html
NGC 発売まであと20日 (8/25現在)

・荒らし、煽り、AAは放置。レスをつけない。
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。

・メモリーカード59の容量 4MBit(0.5MB) 値段 \1,400
・SDメモカの値段は 64MB 7900〜8900円程度か(価格コム参照)
・GC本体に冷却ファンあり
・AVケーブルは同梱ではないがSFC、N64のものが使用可能
・本体カラーはバイオレット、11月にオレンジと黒
・Loppiでの予約は受取日は9月14日とは限らないので、必ず確認すること

その他の疑問も
http://www.nintendo.co.jp/
http://www.gc-inside.com/ で勉強して来い。

前スレhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998662119
動画>>2-10あたり

2 [sage]:2001/08/25(土) 14:03 ID:???
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/zelda1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mario1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/soul.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/rune.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/metroid.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/kirby.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/1080.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/bomberman.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/fifa.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mickey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/ssx.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/sonic.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/monkey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/vstriker.mov

3 [ ]:2001/08/25(土) 14:04 ID:???
神だ!神がまたスレたてた!

4 [ ]:2001/08/25(土) 14:04 ID:???

          \    /
           \ /
          ■■■■
         ■■■■■          カサカサ
        ■■■■■■■
         ■■■■■
      _■■■■■■■■__
     / ■■■■■■■■  \
     _■■■■■■■■■__
    / ■■■■■■■■■  \
    __■■■■■■■■■__
   /   ■■■■■■■■   \
       ■■■■■■■
       ■■■■■■
        ■■■■       カサカサ

5 [ ]:2001/08/25(土) 14:05 ID:???
>>1
お疲れ。

6 [sage]:2001/08/25(土) 14:05 ID:???
人間は神に絶対服従!

7[sage]:2001/08/25(土) 14:06 ID:???
またいんちきしやがったな>>1

8[sage]:2001/08/25(土) 14:06 ID:???
         Å
        / \
      ヽ(´Д`;)ノ  < パパ ハタライテ♪
         (ε へ)
          く

9 []:2001/08/25(土) 14:06 ID:???
1ご苦労

10[]:2001/08/25(土) 14:06 ID:???
◆bQIp.l2Uさんの嘘も暴かれたし、
ちゃんと行ってプレイしてきた感想をききたいな。

11[]:2001/08/25(土) 14:08 ID:???
痛いね妊娠

12[ ]:2001/08/25(土) 14:08 ID:???
重複スレを戒めのためにage

13[]:2001/08/25(土) 14:08 ID:???
>>11
悔しいか

14 [ ]:2001/08/25(土) 14:10 ID:???
勉強して来いとは高圧的だな

15 [ ]:2001/08/25(土) 14:10 ID:???
>>13
あほに構うな。
あほがうつる。
それにしても本当の感想を早く聞きたい。

16 [sage]:2001/08/25(土) 14:12 ID:???

>>14
数人の文章がまざったテンプレなので・・・w

17 [ ]:2001/08/25(土) 14:12 ID:???
ネタならチキンラーメン配るなんて、行った人ならすぐバレる嘘つくかなぁ・・・
まぁいいや。行った人が帰ってくればわかること。

18 [age]:2001/08/25(土) 14:12 ID:???
◆bQIp.l2Uが期待ハズレといったからって
たった10分しかやってないだろうから
全体像はわからんでしょ
ゼルダだって最初の方はつまらんかったし

19 [sage]:2001/08/25(土) 14:12 ID:???
俺はbQIp.l2Uさんは本当に行ったと思うが、
なにせ2chだから大それた嘘もありそうでコワイ。

20[ ]:2001/08/25(土) 14:13 ID:???
>>14
すまん。
その文章入れたの俺だ。

21[]:2001/08/25(土) 14:13 ID:???
先に立ったんだからこっちに書けよゲーオタども。
あっちに書き込んでる人間は全員ハクチ

22 [ ]:2001/08/25(土) 14:13 ID:???
>>18
全体像はわからないだろうが、ピカモンがどういう動作をして
どういう内容をプレイたかはわかるでしょ

23[]:2001/08/25(土) 14:14 ID:???
ピカモン・・・

24 [ ]:2001/08/25(土) 14:14 ID:???
そもそも試遊機云々なんて話より内容が先に出てくるはずだよ。

25 [ ]:2001/08/25(土) 14:15 ID:???
19 名前: ◆bQIp.l2U 投稿日:2001/08/25(土) 14:11 ID:???
こっちで良いのでしょうか?
前スレの981さんへ>

LRの使いごこちは、私も気になっていました。
が、LRの微妙なアナログ加減を要求するソフトはプレイしなかったので、
実際のところはわかりません。残念ながら。
(ルイマンとピクミンしか遊んでません。)
ただ、DCのコントローラのように力を入れなくとも押せ、
アナログである事を意識させない操作感でした。
押し込んだ最後に「カチッ」というてごたえがある、との事でしたが、
何故か、そういう印象はありませんでした。
ああ、また本当は行ってないとか言われる...別にいいんだけどね。

26 [ ]:2001/08/25(土) 14:16 ID:???
◆bQIp.l2Uさん、ビデオ出展はどうだったんだ?
見てないとか言う糞なオチじゃないよな?
発表会と同じかな?

27 [sage]:2001/08/25(土) 14:16 ID:???
2chだとみんな疑心暗鬼にならざるをえない。

28 [ ]:2001/08/25(土) 14:17 ID:???
>>25
ああ、またやってるね。
ドツボにはまってるのかな。

29[]:2001/08/25(土) 14:18 ID:???
ピクミンとルイージだけやってさっさと帰ってきちゃったの?
うらやましいぞ、コノヤロウ。

30 [sage]:2001/08/25(土) 14:19 ID:???
この後いろんな人の書き込みがあるよ。焦らなくても。

31 [sage]:2001/08/25(土) 14:21 ID:???
さっきまで嘘吐き扱いしてた癖に

32 [sage]:2001/08/25(土) 14:21 ID:???
神は放置
後とか先とかガキ丸出しな事逝ってんじゃねーヨ。
予備だ予備。

こっちが本スレ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998715916&ls=50

33 [ ]:2001/08/25(土) 14:21 ID:???
所詮2ちゃんだからな

34 []:2001/08/25(土) 14:22 ID:???
妊娠あせってるね

35 [ ]:2001/08/25(土) 14:22 ID:???
31はうそつき

36 [sa]:2001/08/25(土) 14:23 ID:???
>>34
あせるともさ!

37 [ ]:2001/08/25(土) 14:23 ID:???
いや、こっちが先

38[]:2001/08/25(土) 14:24 ID:???
なんかどっちのスレも本スレ宣言してるぞ。どっちなのよ。

39 [ ]:2001/08/25(土) 14:24 ID:???
あせっているのは小学校4年生をさらし者にした高校二年生

40 [ ]:2001/08/25(土) 14:25 ID:???
こっちの方が2分も早いしね。神には逆らえないよ

41 ◆bQIp.l2U [sage]:2001/08/25(土) 14:26 ID:???
むむ、こっちが次スレなのかな?

>>26
怒られそうだけど、ビデオはあんまり真面目に見てこなかった。
マリオサンシャインやゼルダのビデオは、見れなかった。
ずっと前から公開されていた、プリレンダ系のイメージビデオが
多く流れてた。何故かバットマンの映像が流れてた。ゲーム出るの?
そうそう、松下の互換機で、DVD再生実演中、とかやってたよ。
本当に実演していたのかどうかは謎。ケーブルは出ていた。
何故か、カービィアニメの宣伝を流してたよ。
そこに展示されていた松下機には、何故かD端子用の出力?端子が無かった。
けど、試遊に用いられていた別の松下機はD端子接続されている様でした。

42 [ ]:2001/08/25(土) 14:27 ID:???
このまま同時進行して次スレまで行っちゃうのか?
それはそれでおもろいけどな

43 [ ]:2001/08/25(土) 14:27 ID:???
>>41
返事サンクス。

44sage[sage]:2001/08/25(土) 14:27 ID:???

◆bQIp.l2Uは向こうにいるようです
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998715916&ls=50

45 [ ]:2001/08/25(土) 14:28 ID:???
D端子は松下機だけなのか

46[]:2001/08/25(土) 14:28 ID:???
>>◆bQIp.l2U
試遊台のピクミンではすぐにピクミンの数増やせました?
あと敵との戦闘とかまで行けたのかな?

47 [  ]:2001/08/25(土) 14:29 ID:???

batman欲しい。
ゲーム画面見たけどヤバイ。

48 [sage]:2001/08/25(土) 14:29 ID:???
しかし戻ってきた人すくないなあ〜

49 []:2001/08/25(土) 14:30 ID:bwPo6V8U
松下機が売れれば一番いいんだろうなぁ。
任天堂も得するし

50 [ ]:2001/08/25(土) 14:31 ID:???
明日行く人こん中にいる?

51 [sage]:2001/08/25(土) 14:31 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998715916&ls=50

こっちへ移動しろ。両方読むのはめんどくさくてかなわん。

52 [ ]:2001/08/25(土) 14:32 ID:???
バットマンってどんなゲーム?

53 [ ]:2001/08/25(土) 14:32 ID:???
>>51
たいがい、しつこいな(w

54 [ ]:2001/08/25(土) 14:32 ID:???
あっちの1いいかげんやめろよ。
こっちの方が建つのが早かったんだから、
こっちで平和に語ろうではないか。

55a[]:2001/08/25(土) 14:32 ID:mktx6XFk
>>50
冗談抜きで明日行くよ。明日の方がちょっと空いているんじゃないか
と思ってね。

56 ◆bQIp.l2U [sage]:2001/08/25(土) 14:32 ID:???
>>45
いや、基本的に、会場のほとんどのGCはD端子接続だそうです。
けど何故か、何らかの都合で、一部のGCはコンポーネント出力?で
繋がっている、と聞きました。
S端子出力の画面がどんな感じか確認したかったのですが。

57 []:2001/08/25(土) 14:33 ID:???
>>55
けど日曜だよ?俺も迷ってる

58守れ![sage]:2001/08/25(土) 14:34 ID:???
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。

59 [1]:2001/08/25(土) 14:34 ID:???
GCのゲームは全部プログレッシブ対応なのかな?

60 [ ]:2001/08/25(土) 14:35 ID:???
>>58
ちんこ

6150[ ]:2001/08/25(土) 14:35 ID:???
俺はとりあえず明日始発乗っていく。
あっちには7時ごろついてる。
格好は150cmほどの小柄で靴と鞄はアディダス製。

62あjl。[]:2001/08/25(土) 14:35 ID:EhaW/s1c
チャットできるだけやめような、2ちゃん自体やばいんだからさ

63 [sage]:2001/08/25(土) 14:35 ID:???
>>60
反抗期かよ!

64a[]:2001/08/25(土) 14:36 ID:mktx6XFk
>>57
俺も今日も今日行きたかったんだけど、一緒に行く方の都合が
悪くて。今日だって土曜日だし初日だし、混んでいるような気が
するんだけど、変わんないかな。

65[sage]:2001/08/25(土) 14:37 ID:???
>>61
(;´Д`)

66 ◆bQIp.l2U [sage]:2001/08/25(土) 14:37 ID:???
>>46
40人くらいまでは直ぐに増えました。
大小のてんとう虫?みたいな生物と戦えます。
川にも違う生物が住んでいましたが、「そいつは強いので近づくな」
と注意されました(^^;。
NSWバージョンでは、ゲームにおける「1日」の期間だけプレイできます。
ピクミンは「夜に弱い」そうで、ゲーム終了(日没?)近くになると、
「ピクミンが死んでしまいます」と表示され、カウントダウンが始まり、
緊張しちゃいました。

67a[]:2001/08/25(土) 14:37 ID:mktx6XFk
ちゃっと、どうも、すみません。

6850(夏房)[ ]:2001/08/25(土) 14:39 ID:???
◆bQIp.l2U さん、ルイマンとかピクミンって声出まくりだった?

69 [ ]:2001/08/25(土) 14:40 ID:???
はまってるじゃねーか・・

7050(夏房)[ ]:2001/08/25(土) 14:40 ID:???
すまん。1行レスしちゃった。
これからは気をつけます。

71 []:2001/08/25(土) 14:41 ID:???
◆bQIp.l2U を嘘呼ばわりしてた奴でてこねーな(w

72 [ ]:2001/08/25(土) 14:42 ID:???
コナミの場かが着れやがった

73(;´Д`) [ ]:2001/08/25(土) 14:43 ID:???
>>71
典型的な妄想信者だったな。

74 [sage]:2001/08/25(土) 14:43 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998715916&ls=50
こっちへ移動してください

75 [ ]:2001/08/25(土) 14:44 ID:???
イチローがGC、新庄がPS2をやっていて、
そして母親が「イチロー、新庄、ご飯よ」と二人を呼ぶ。
新庄はすぐ飯にいくが、イチローはGCにはまっている。

76 [ ]:2001/08/25(土) 14:45 ID:???
ちゅーか、嘘呼ばわりしてた奴って神じゃねーのか?

77[]:2001/08/25(土) 14:45 ID:???
>>74
おまえ悪質だぞ。

78_[age]:2001/08/25(土) 14:47 ID:???
ピクミン面白かったぞ。今までにない新しいタイプのゲームで新鮮。
中毒性もあり。ピクミンを引っこ抜いたり投げたりしているだけでかなり楽しい。
ピクミンの挙動もありんこみたいで面白く見ていて飽きない。
スティックとAボタンで取りあえず大抵のことができるので操作も簡単。

ちなみに>>66の言ってる内容はあってるよ。
きっと◆bQIp.l2Uにはあわなかったんだな。

79 [ ]:2001/08/25(土) 14:48 ID:???
ふーん、買ってみようかな

80 [ ]:2001/08/25(土) 14:49 ID:???
まあ、行った人間全員が満足するようなショーなんてこの世には存在しないしな。
◆bQIp.l2Uのような意見も貴重で良いと思う。

81 ◆bQIp.l2U [sage]:2001/08/25(土) 14:49 ID:???
>>68
申し訳無い。音は殆ど聞き取れませんでした。
会場はそれなりに騒がしいですから。
ただ、「動物の森+」の喋りはチェックしてきました。
64版の「喋り」は(プレイ当初)やや耳障りだった事もあり、
GCのスペックを活かして、よりそれっぽい喋りをしてくれるのかと。
残念ながら、64そのまんまっぽかったです。

82 []:2001/08/25(土) 14:53 ID:???
業者日にはゲームキューブの貯金箱(良くある切り取って組み立てるやつ)
くれたみたいだけど今日はどうだった?

83[]:2001/08/25(土) 14:54 ID:???
本家あげ

84 ◆bQIp.l2U [sage]:2001/08/25(土) 14:57 ID:???
今日NSWを見てきて、危機感を感じたんですよ。
PS2の独走を許してしまうのではないかと。
GCがN64と同じ道を辿る、という煽りも、否定しきれないというか。
ハードウェアとしてのGCは本当に優れているのだろうと思います。
けど、ソフトが無ければ、売れません。
それも、任天堂ブランドのソフトに魅力が無ければ。
「PS2版を買えばいーじゃん」って事になりかねません。
GBAとの連携がどの程度武器になるかも今のところ未知数。
スマブラだけで、引っ張ってゆけるだろうか。
けど、まだ隠している隠しだまが、ありそうな気もしますし。

85[]:2001/08/25(土) 14:58 ID:???
あげ

86 [ ]:2001/08/25(土) 14:59 ID:???
既出だと思うが、
http://www.famitsu.com/sp_game/nsw/2001/2001/08/25/189,998716537,1039,0,0.html
カービィのアニメは10月6日からとか。
アニメは勘弁・・・

87[_]:2001/08/25(土) 15:00 ID:???
>>82
◆bQIp.l2Uと言う方によれば、チキンラーメンと言う事だそうです。

978 名前: ◆bQIp.l2U 投稿日:2001/08/25(土) 13:58 ID:???
申し訳ありませんが、私が実際に行ってきたことを証明しよう、
という意欲はありません。
帰りに日清のチキンラーメンを配られた、とか言ってもダメですよね?(^^;
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998662119&st=978&to=978&nofirst=true

88  []:2001/08/25(土) 15:01 ID:???
マリオとゼルダのムービーって業者日だけ?

89 [ ]:2001/08/25(土) 15:01 ID:???
>>84
今任天堂自体のソフトシェア、任天堂ハードのソフトシェアがどうなっているか知ってる?
知ってたら危機感なんて全く感じないと思うよ。

90_[]:2001/08/25(土) 15:02 ID:???
>>84
任天自体、目指してるのがモロ64路線だからねえ・・・
自分とこが堅く稼げてれば他を儲けさせてやる必要も無いですし

91  [ ]:2001/08/25(土) 15:04 ID:???
神様所々必死なご様子。(;´Д`)

92 [ ]:2001/08/25(土) 15:06 ID:???
>>89
任天堂はソフトウェアは1番ですね。
>>91
あっちの1よりは数倍マシ。
あっちのすれも必死ですなぁ。

93 ◆bQIp.l2U [sage]:2001/08/25(土) 15:08 ID:???
>>89
これからと今までが連続だという保証は無いでしょう。
今回の展示では、任天堂の焦りの様なものを感じました。
完全に気のせいかもしれませんが。
これじゃ、他のメーカーと何ら変わらないじゃないか。みたいな。
GCの優位性を示すソフトが現れるのには、
もうしばらく時間がかかるのかもしれない。
その時を、市場が待ってくれるのかどうか。
私は待てるんですけどね。

94[]:2001/08/25(土) 15:09 ID:???
>>93
具体的に何が足りないと思う?

95_[age]:2001/08/25(土) 15:10 ID:???
>>94

まことは放置

96_[]:2001/08/25(土) 15:12 ID:Fa8D6IpY
>>84

別にGCがロクヨンになっても一向に構わないけどねぇ。
俺、一応全ハード持ってるけど、「ゲーム機」としてはロクヨンが最高だったよ。
任天堂のソフトが遊べれば十分。
で、ロクヨンでも任天堂は十分儲かってたんだろ?
ならどーでもいいじゃん。
シェア争いなんか全く興味ないけどなぁ。。。
なんでそんなこと気にするの?
1ユーザーとして楽しめればそれで十分じゃん。

97 [sage]:2001/08/25(土) 15:13 ID:???
>>96
ここはまともな意見が通る世界ではないので・・・
お引き取りください。

98 ◆bQIp.l2U [sage]:2001/08/25(土) 15:16 ID:???
>>94
具体的に挙げられれば、良いんですけどね。
FFシリーズ!DQシリーズ!とか言えば良いのかな。
いや、冗談です。
「凄いゲーム」が足りないのではないでしょうか。かなり抽象的ですが。
ゲームに限らず「凄い」何かがあれば良いと思うのですが、
GCの場合は、ゲームソフトなのでしょう。

99あっちのスレの1[]:2001/08/25(土) 15:16 ID:???
>>92
あっちのスレの1ですけど重複しちゃってすいません
でも、移動しろとか書いてるのは自分じゃありません

100 [ ]:2001/08/25(土) 15:17 ID:???
>>96
に同意。64でも儲かってるし。
それに競争でいいゲーム作ろうと思うだろ。
トップシェアじゃなくてもいい。
トップソフトをどんどん出して欲しい。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.0069899559020996秒で処理完了