GAMECUBEまであと××日 その41
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:任天堂狂い[]:01/08/31 22:29 ID:tJNXjEq.- スーパーヤンキーボーイ
- 802
:[]:01/08/31 22:34 ID:iCrP1XsI- モンキーボールはおまけのミニゲームがすごいらしい。
接客ゲームは重宝するからね。
- 803
: []:01/08/31 22:37 ID:bl5BoE56- セガはソニックADV2で懲りた…
もう絶対買わないだろうな… ごめん
- 804
:^[]:01/08/31 22:48 ID:7PKsWGH6- ルイマンは各エリアになってんのね・・・
どれだけのエリアがあるのか?
そして、各エリアにかかる時間は一体・・・
- 805
: []:01/08/31 22:51 ID:dUxlTr7M- >>804
進み方はゼルダとバイオの中間みたいな感じだと勝手に予想してるんだが
実のところどうなんだろう?
- 806
: []:01/08/31 22:51 ID:azgQVnZE- >>803
なんで?
いいゲームじゃん。
一定以上の水準は十分あると思うけど?
前作で不評だったADVパートなくしてテンポよくなっているし、
ステージめちゃくちゃ多いし。
60フレで高速アクションアドレナリンでまくりだし。
それがイヤならしかたないけど、それじゃソニックの意味無いし。
(ソニアドというタイトルが意味無いけど)
- 807
:[]:01/08/31 22:51 ID:iCrP1XsI- >>803
開発が別だから試してみようよ
レアが嫌いでもHAL研は好きみたいなことになるかも知れないじゃん
- 808
:[]:01/08/31 22:52 ID:MJ/GZGqs- >>804
そう簡単にクリアはできるものではないぞ。
何も考えずに買っと毛
- 809
: [ ]:01/08/31 22:53 ID:3qUcWRZY- 「2ちゃんねる閉鎖危機」の余波がこんなところにも!!?
2ちゃんねらーたちに2年にわたって攻撃を受け続けたこの就職活動ページも、
ついに終止符が!トップページに悲しく映る「閉鎖」の2文字が・・・ 。
http://www2.odn.ne.jp/~win530/rzone/index.html
そして、さようなら2ちゃんねる・・・。。
- 810
: []:01/08/31 22:54 ID:trc/d3iQ- >>808
信者ハケーソ
- 811
: []:01/08/31 23:37 ID:7kwLTZ2E- >>770
それの体験版をやってみたけど、ピクミンとはゲームの進行方法が
ちょっと違うね。
それに、AOEみたいにシステムが複雑じゃないし。
- 812
:伯[]:01/09/01 00:04 ID:Umk5kVEQ- GCは小さすぎません?
http://dcmedia.ign.com/media/news2/image/japanese/010830update/show16.jpg
- 813
: []:01/09/01 00:05 ID:tyJdPs8U- アレはミニチュア。
- 814
: []:01/09/01 00:08 ID:Nt6bGQHY- あと14日age
- 815
:[]:01/09/01 00:11 ID:RHRBggyg- 13日に手に入る俺って幸せ
- 816
: []:01/09/01 00:14 ID:FfJUuI3M- >>815
俺も(笑
発売日(前日)が楽しみだね。
- 817
: [ ]:01/09/01 00:17 ID:jts2Vo36- 前日に入手する方法を教えてください。
- 818
:[]:01/09/01 00:18 ID:dWkv.eJI- ルイマンのページ可愛いじゃん
- 819
: []:01/09/01 00:20 ID:FfJUuI3M- >>817
普通に予約したら前日に入るかもって言われた。
別に方法があるわけでもないな。
- 820
: []:01/09/01 00:25 ID:LI/nUq/c- >>817
ローソンでバイト♪
- 821
:[]:01/09/01 00:27 ID:K5o2Vh8k- >817
開発者になれ
- 822
: []:01/09/01 00:29 ID:M0fx6jY.- >>817
宮本家の養子になれ
- 823
:[ ]:01/09/01 00:29 ID:3zRvBOOg- まったく予約してないんだけど。
欲しい欲しい度が高まってきたヨ。
焦ってきたヨー。
- 824
: []:01/09/01 00:30 ID:.ADztT7E- >>819
おいおい、かもでそんなに喜んじゃってんのかよ
- 825
:_[]:01/09/01 00:30 ID:uJ5IQe/Q- あ
- 826
:817[ ]:01/09/01 00:32 ID:jts2Vo36- たくさんのご意見ありがとうございました。
やっぱり開発者になりたいですね。
- 827
:ぷち[にゅ!]:01/09/01 00:32 ID:50o29C4I- GCソフト少ないヨ!
- 828
: []:01/09/01 00:33 ID:OxF9/A2U- どうして同時発売にメトロイドが入ってないんじゃゴルァ!!
そいやGCメトロイドってジャンプできるの?スクリューアタックとか。
- 829
: []:01/09/01 00:37 ID:FfJUuI3M- >>824
でもGBAの時も実際に前日に手に入れたし、大抵のソフトはそうだしな・・・
たまに違うこともあるけど。
- 830
: []:01/09/01 00:38 ID:LI/nUq/c- >>829
俺んとこ地方だからか発売日でも届かないとこあったぞ?
- 831
: []:01/09/01 00:42 ID:Of261pHM- 早くとってのところを持ってぐるぐるまわしてえな。
- 832
: []:01/09/01 00:43 ID:cLRNY1JA- 早く蓋を外したい
- 833
:[]:01/09/01 00:44 ID:K5o2Vh8k- 早く分解してみたい
- 834
:ぷち[にゅ!]:01/09/01 00:44 ID:50o29C4I- マリオサンシャインを同時発売にしたら買ってあげたのになあ
バカだなぁ、任天堂は
- 835
:^[]:01/09/01 00:47 ID:Lhlyunf2- >>834
サンシャインなのに夏の終わる9月に出す事自体バカじゃないんかい?
ルイマン楽しそうやん
- 836
:[]:01/09/01 00:48 ID:SYrIZJxk- >>834じゃあマリオサンシャインの出る来年夏に本体といっしょにお買い求め下さい
- 837
: []:01/09/01 00:48 ID:FfJUuI3M- >>830
俺も地方だけどね。
確かに発売日に届かないこともある。
でも早いやつは早いよ。
結構昔の話だけど、聖戦の系譜は3日くらい前に買えたとか・・・(笑
- 838
:[]:01/09/01 00:49 ID:SytTe/iM- >834
買わんでもよい
別に
- 839
: []:01/09/01 00:49 ID:Of261pHM- WRも真夏にやりたかったね。
1080°は冬にできるかね。
- 840
: []:01/09/01 00:53 ID:SmHN.v0Q- GCは中古で買うよ!そしてPS2のソフト新品で買ってそれを売った
お金でGCソフト買うよ!
- 841
:[]:01/09/01 00:54 ID:K5o2Vh8k- >840
中古で買うんじゃねぇ!
メーカーに金が入らねぇだろがヴォケェ!!
- 842
: []:01/09/01 00:57 ID:SmHN.v0Q- >841
なんか宗教みたいだね。笑っちゃったよ
- 843
: []:01/09/01 00:57 ID:B0VoLUvU- 妊娠なんてそんなもん。
- 844
: [sage]:01/09/01 00:59 ID:FfJUuI3M- >>843
凄いな。
同じ時間にツッコミが入ってるよ。
- 845
:名無しさん[]:01/09/01 01:02 ID:hF67orzU- 宮本目がイッテルYO!
http://www.latimes.com/media/photo/2001-07/390587.jpg
- 846
:妊娠[]:01/09/01 01:04 ID:O66xPW7s-
正直、スマンカッタ!!
\\ 正直、スマンカッタ!! //
+ + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
. ___ . ___ . ___ +
/. ――┤ /. ――┤ . /. ――┤+
./(. = ,= | ./(. = ,= | ./(. = ,= |
+ . |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/ +
(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽ ノ ) ) )
(_)し し(_) (__)__)
- 847
: []:01/09/01 01:04 ID:.ADztT7E- >>845
ワラタ
- 848
:おおる[]:01/09/01 01:04 ID:3McxTEq.- 楽しさはここに集まる
NGC発売まであと13日
今日、ファミ通を立ち読みした
NSWの特集記事を読んで唖然とした
すべて、知っている情報だった・・・・
このスレでもらった情報が主だったけど
なんだか、インターネットのすごさと怖さを感じた
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
2ちゃんねるの現在の状況です
出来れば昨日のような、トゥナイトの実況レスは
控えましょう
以前私自身もそうとは知らずに、GameWave実況スレに
参加していたけど(^_^;)
- 849
: []:01/09/01 01:05 ID:Ph8nImxc- >>845
みやほんキノコ食いすぎだYO
- 850
: []:01/09/01 01:07 ID:RPGvl2s2- >>845
ワラタ
- 851
: [ ]:01/09/01 01:08 ID:uTFjSCU2- >>845
嘘だろ??
- 852
: []:01/09/01 01:09 ID:FfJUuI3M- >>845
スゲェ・・・
なんかCGっぽいな(笑
- 853
: []:01/09/01 01:10 ID:m1Kgtq.Q- あまり関係ないけどGCの蓋のところの黒い部分は
キズが付きそうでなんか心配・・・綺麗に扱わなければ
- 854
: []:01/09/01 01:12 ID:SytTe/iM- >>845
わざわざそんな写真出さなくても
面白かったけど
- 855
: [ ]:01/09/01 01:15 ID:uTFjSCU2- だいぶ違うね
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010823/dsc_0136.jpg
- 856
: []:01/09/01 01:15 ID:UCvty2A.- あ
- 857
:[]:01/09/01 01:25 ID:ikFEVRzc- age
- 858
: []:01/09/01 01:26 ID:l0sDQzs2- Ubi Soft says the GCN version of Tarzan will run at 60
frames per second, while the PS2 incarnation will run at 30.
アハハハハハハハハハハ!!!
キャハハハハハハハハハハハ!!
PS2は30fps
GCは60fps
とUBIがハッキリ明言しました!
アハハハハハハハ!!!!
- 859
: []:01/09/01 01:30 ID:.ADztT7E- >>858
ターザン?知らない…
どういうゲーム?UBIってどこの会社?
- 860
: [妊娠釣るか]:01/09/01 01:31 ID:vyg.D44s- 妊娠は現実を見ろ。
あんな魅力に無いハードが売れるはずないだろう。
でるソフト全てがガキ臭い。
買うのはガキだけPSのシェアの半分いけば上等だろう
- 861
:[]:01/09/01 01:31 ID:ikFEVRzc- >>859
海外
IGNにスクリーンショット落ちてるけど、へぼいよ
- 862
:[]:01/09/01 01:32 ID:SYrIZJxk- >>860GBAはPSのソフトシェア越えたね
GCの当面の目標は、GBAかぁ
- 863
: []:01/09/01 01:33 ID:ikFEVRzc- >>860
まーそんなもんでしょう
御の字
海外で勝てばという条件はあるが
- 864
: []:01/09/01 01:33 ID:Xx6zRvIQ- >>860
ってか半分行けば十分なんじゃないかな・・・GC。
- 865
:[]:01/09/01 01:34 ID:vN1OoG7o- ハード自体は魅力的なんだけど、同発ソフトがね。
- 866
: []:01/09/01 01:34 ID:4r94.nPw- ゲームそのものがガキクサイんだけど。
>>860
そんな考えがガキくさいことに気づかないのか?
- 867
: []:01/09/01 01:35 ID:0Quyhyhg- ローソンって予約販売のみ?
発売日以降もロッピーで買えるの?
- 868
: []:01/09/01 01:36 ID:LI/nUq/c- >>859
そんなことよりも注目すべきは
PS2だと30fpsなのにGCだと60fpsという点だ
単純にGCはPS2の2倍という事になる
まぁあくまでも単純に考えてねw
- 869
: []:01/09/01 01:36 ID:ikFEVRzc- >>866
PS2=カコイイ
という価値観もあるってことでしょう。
ちょっと背伸びしたい年頃なんだよ。
でもGCは866の世代をターゲットにしてるわけで、
これが良いことなのか悪いことなのかはわからない。
古くからの任天堂ファンはあのデザインに安心を覚えるけどね。
- 870
: []:01/09/01 01:39 ID:tyJdPs8U- ゲームって言うのはもともと子供のものなんだよ。
それを遊んでたマニアは「ゲーム=子供」という図式にコンプレックスがあって、
見た目が子供向けじゃない「自分たち」のほうを向いてるゲームを喜ぶ。
アニオタがオタク向けアニメを喜んで見て、クレヨンしんちゃんみたいなアニメを馬鹿にするのといっしょ。
- 871
:[]:01/09/01 01:40 ID:DmSlyJ5E- >>866
まあまあ。
ガキでいいじゃないの。
ゲームはガキの遊戯だからこそ素晴らしいと考えよう。
- 872
: []:01/09/01 01:40 ID:FeZK84x6- ネット通販で買える所おせーて
- 873
: []:01/09/01 01:41 ID:BSJKEUyg- アニオタは映画版クレしんはメチャクチャ評価してるよ。
最近の映画版ドラエもんやポケモンなんかより全然出来良いし。
関係無いレススマソ
- 874
: []:01/09/01 01:42 ID:tyJdPs8U- そりゃー本当に一部のアニオタだよ。大抵のアニオタは見てない。
- 875
: []:01/09/01 01:42 ID:FfJUuI3M- >>868
でも、開発中だからかもしれないけどGCのやつは今のところテクスチャとかがショボイんじゃなかったっけ?
どっちにしろこのソフトは日本じゃ発売されないだろうけどね。
- 876
: [妊娠釣るか]:01/09/01 01:43 ID:vyg.D44s- 任天堂もセガみたいにソフトメーカーになればいいのに。
- 877
: []:01/09/01 01:43 ID:a22/lI0w- そうそう。
夏休みもそろそろ終わりなんだし。
PS2だのなんだのゲームばっかりやってないでちゃんと宿題やっとけよ。
―スマブラDXに心ときめかす27歳児より。
- 878
: []:01/09/01 01:44 ID:LI/nUq/c- >>875
GCはPS2よりもテクスチャは優れてるはずだが?
- 879
: []:01/09/01 01:45 ID:4r94.nPw- くれよんしんちゃんは面白い。
あれ大人になってからわかることも多々ある。
でも、子供も楽しめたりする。
任天堂みたいだ(w
- 880
: []:01/09/01 01:48 ID:ikFEVRzc- >>873-874
それはどっちでもいい(w
>>870
ゲームはガキのもの、というか、ゲーム自体は子供だろうが大人だろうが
同じように楽しめるものであって欲しくて、それを唯一(とは言い過ぎかもしれないが)
理解して物にするノウハウと力があるソフトメーカーが任天堂なんだと僕らは
思ってるわけではないかな。そのソフトハウスはハードも作ってて、そちらにも
その思想がきちんと出ているというだけのことだよね。
また、同時に「子供ができないようなゲーム」も存在するけれど、ハードメーカーが
そのためのゲームを中心に考えてはいけないよね。
- 881
: []:01/09/01 01:48 ID:a22/lI0w- 今、大長編ドラえもんの主題歌だった武田鉄也の「少年期」は
心にジーンと来る。
レゴとかそうだろ?
いい年こいてレゴ型コンポを出す連中。
ああいうのはイイね。
- 882
: []:01/09/01 01:48 ID:ln7sdkcg- 何が大人向けなんだか、ガキ臭くないものなんだ?
リアルなカオした人物が魔法を使っちゃうやつのことなのかい?
- 883
: [sage]:01/09/01 01:48 ID:FfJUuI3M- >>878
そういうことじゃなくて、60fpsにした弊害としてだよ。
でも、ただ単に開発中だからかもしれない。
ちょっと思っただけだから気にしないで。
- 884
: []:01/09/01 01:50 ID:ikFEVRzc- >>881
子供心にジーンときたような気がするが、今は武田鉄也の底の浅さを知ってしまった
からなあ(笑)
あー僕はいつごろ大人になるんだろう ってやつだよね
>>882
その考え方はおもしろいね。意図に同意
- 885
: []:01/09/01 01:54 ID:iDHz7fpM- >>884
武田鉄也に関しておもいっきり同意(w
- 886
: []:01/09/01 01:54 ID:a22/lI0w- >>884
オリキンの人間性を知っちゃっててあれ聞くと萎えるが、
それをいっちゃあな、吉田拓郎とかも・・・
- 887
: [妊娠釣るか]:01/09/01 01:54 ID:vyg.D44s- >>882
見た目だよ見た目
- 888
: []:01/09/01 01:54 ID:UTQTv0Hg- サザエさんとベルセルク
実はサザエさんの方がリアルなんだよな
- 889
: []:01/09/01 01:57 ID:hsZykhSA- >>887
そうなの?(w
でも、それはなんだかガキ臭い発想だと思うけどね
- 890
: []:01/09/01 01:57 ID:a22/lI0w- 絵がこどもっぽいからだめなのか?
マンガの「きらきらひかる」は、あの絵だから
成立する作品だと思うが。
あれがリアルな絵だと逆にむかつきそう。
- 891
: []:01/09/01 01:58 ID:ikFEVRzc- >>886
まあね。「外は白い雪の夜」とか未だに僕はヘビーローテーション。
>>888
GT3はともかく、今売れるファンタジー系RPGとかって結局
「角川スニーカー文庫」なんだよな。ガキ向け以外の何物でもない。
- 892
:.[]:01/09/01 01:59 ID:fxC4xTME- >>881
凸凸凸凸凸LEGO(・∀・)イイ!!
- 893
:[ ]:01/09/01 02:00 ID:cEEXdspw- ・
★「2ちゃんねる閉鎖危機」の真相★
「2ちゃんねらーに殺されかけた」と告発するサイトが現れたからである。
その告発したというサイトがこれである。
http://www2.odn.ne.jp/~win530/voice//voice05.html
そしてそのサイトに乗じて、反2ちゃんねる派が「2ちゃんねるつぶし隊」を結成。
そろって2ちゃんねるへの攻撃を始めた。。
これが2ちゃんねる閉鎖の噂へとつながっていったのである。
- 894
: [妊娠釣るか]:01/09/01 02:00 ID:vyg.D44s- 普通の一般ユーザーは雑誌なんて見ないでまず見た目で買うだろう。
高校生以上は子供っぽい見た目のソフトを進んで買ったりしないだろう。
- 895
:[]:01/09/01 02:00 ID:iv5999NE- 任天ファンは子供向け云々に過敏だな。
- 896
: []:01/09/01 02:01 ID:ikFEVRzc- 893はよく見るがサイトの宣伝なのか?
見にいってないから知らんが
- 897
:_[]:01/09/01 02:01 ID:8mRVlEr2- 大人っぽい見た目って、劇画?実写?
アニメ絵は違うよなぁ。でもみんなが言う大人のゲーム機には
アニメ絵が氾濫してるんだけどなぁ。
- 898
:^[]:01/09/01 02:02 ID:Lhlyunf2- 見た目で判断するとか一番子供っぽい
いわゆる「食わず嫌い」ってやつかな〜・・・
これはもう見た目で子供の食べ物だよみたいな・・・
でもおいしかったり(笑)
- 899
: [妊娠釣るか]:01/09/01 02:03 ID:vyg.D44s- 妊娠は馬鹿なのか?
任天堂のソフトの見た目は誰が見てもガキっぽいと思うのだが。
- 900
: [sage]:01/09/01 02:03 ID:seFeAf3Y- X箱専用
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/obiwan/obi5.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/obiwan/obi1.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/news/image/obiwan/bg4.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/obiwan/obi2.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/obiwan/obi4.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/obiwan/obi3.jpg
X箱(PS2移植版)
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter10.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter6.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter8.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter9.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/news/image/starfighter/bg02.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/news/image/starfighter/bg01.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter1.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter3.jpg
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter5.jpg
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:26更新
0.011817216873169秒で処理完了