GameCube総合スレ その58
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:_[]:01/09/18 13:15 ID:7VOzn9B.- GameCube総合スレ その58
-------------------ATTENTION !-------------------
挑発と取れる発言があっても脊髄反射レスをしない。
まずは同じIDを検索!全てのレスが同様ならそれは
煽りなので相手をしない。 煽り買いは共犯と思え!
他機種の比較は荒らし・煽りの元。極力避けること。
-------------------------------------------------
※ソフトのレビューは家庭用板、攻略は攻略板で。
※初歩的な質問はまず↓こちらを参照。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
よくある質問等は >>2-10あたり。
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000656204
- 2
:_[]:01/09/18 13:16 ID:7VOzn9B.- FAQ
・コントローラ. :同梱(1個) 価格2,500円(税別)
・ACアダプタ :同梱 専用の物を使用。
・メモリーカード59:別売 容量4MBit(0.5MB)/価格1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :別売 AVFC、SFC、N64のものが流用可。
SFCのRGBケーブルは使用不可。
・D端子ケーブル. :別売 D2対応。プログレッシブ出力可。
・コンポーネントビデオケーブル:別売 コネクタ形状以外はD端子と同等。
デジタル映像ケーブルはそれぞれ価格3,500円(税別)
音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
映像端子の種類と解説
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
映像関連 用語集
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
D端子/コンポーネントビデオ入力端子
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
・本体カラー. :現在はバイオレット(藍色)のみ。オレンジと黒は11月。
・冷却ファン :音はすることはするが、ゲーム中は気にならない程度。
・アクセス :WRはコース選択後、多少待たされる。(4〜5秒)
・モデム :別売(価格未定) 底面のカバーを外して装着。
- 3
:_[]:01/09/18 13:16 ID:7VOzn9B.- 各ソフト専用スレ(家庭用ゲーム板/攻略板)
ルイージマンションの感想を書き込むスレッド(2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000419082
☆GCルイージマンション ネタバレ&攻略スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1000301058
ウェーブレース
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993652238
〜〜〜WaveRaceBlueStorm最速タイム最前線〜〜〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1000464809
スーパーモンキーボール
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998911016
大乱闘スマッシュブラザーズDX その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998488106
- 4
:_[]:01/09/18 13:17 ID:7VOzn9B.- ★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/
★任天堂情報サイト(海外)
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
nin:GC http://www.ningc.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
Gamecube Network http://www.gamecubenetwork.com/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
Silicon Knights http://www.siliconknights.com/
- 5
: []:01/09/18 13:20 ID:mI6BgkV2- ★GCソフト発売予定表(2001年9月17日現在)
http://www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
∧_∧
( ´∀`)発売から1年でまずまずソフトが出るモナ。
( )
- 6
:サードパーティーは?[sage]:01/09/18 13:21 ID:xapP0JlU- >>5
発売未定のソフトがめちゃ少ないな・・
これから増えてくるのですか?
- 7
:[]:01/09/18 13:22 ID:rspkscLc- (゚Д゚)ウマ-
- 8
: []:01/09/18 13:24 ID:GFnUx2q6- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 | ポケモンがGCに出たら一気に巻き返す!
\ /
| |
| .|
.| \
| i⌒\ \
.| | > )
/ ノ | ./
| / / ヽ、
/ | \__つ
し'
- 9
: []:01/09/18 13:24 ID:2yQFAJvo- >>6
撤退しました。
- 10
: [ ]:01/09/18 13:28 ID:BnclJmXg- 今株安だし、買収すれば解決?
セガも■も安いし。
- 11
:_[]:01/09/18 13:30 ID:6qzNMcOg- ■は買収できないでしょう。宮本氏が過半数より多く株を持っているようなので。。
- 12
: [sage]:01/09/18 13:30 ID:wojaa1Bs- >>10
いかにも厨房的な発想だな(藁
- 13
:10[ ]:01/09/18 13:31 ID:BnclJmXg- 上のネタに続いたつもりなんだが・・・
- 14
: []:01/09/18 13:32 ID:mI6BgkV2- >>6
さあ、よく分からんけど、いろいろ噂あるし増えてくると思うよ。
チュンソフトとかも参入予定らしいと以前ファミ通に書いてあったし。
ま、でも64と比べれば今の時点で結構なもんだよ。
あの時は、発売予定表にマジで任天堂のソフトしかなかったような状況だったからね。
しかも、すぐに出せない・あるいは出もしないゼルダ64とかマザー3とかが
中心。
- 15
: []:01/09/18 13:36 ID:DcAkxrTI- >>14 妊娠特有の脳内フィルターが暴走してるね
- 16
: [ ]:01/09/18 13:37 ID:BnclJmXg- 今回のこけっぷりで、開発やめるのもでてくるかもね
勝てるチャンスを自ら潰してるようなもんだよな
- 17
: []:01/09/18 13:38 ID:9SheGxUw- >>15
14の意見はまともだろうが。
- 18
:.[]:01/09/18 13:38 ID:wUcFmvUs- 本体の説明書(6P)見てて思ったんだけど、
レンズが赤く発光したらどうなるの?
なんかやばそうなんだけど・・・
- 19
:¥[]:01/09/18 13:39 ID:6qzNMcOg- >>16
特にもんだい無いようですが。。。。
- 20
: []:01/09/18 13:44 ID:NnoKZQcg- やっぱりウェーブレースは凄いよ。
どこかのカスハードのPJ何とかとはレベルが違う。
- 21
: []:01/09/18 13:47 ID:YfQCQmNY- >>20
もうやめとこうぜ。
やった人が分かっていればそれでいいことじゃないか。
- 22
: []:01/09/18 13:48 ID:Qg.8/kVg- >>18
Diskを読み込むレーザーを直視すると視力が悪化します。
普通、Diskホルダーを開けると、レーザーが出ないようになってます。
- 23
: []:01/09/18 13:48 ID:XtzuZtnI- >>20
妊娠必死だな(藁
- 24
:_[]:01/09/18 13:53 ID:OE9H7WaA- >>22
違う違う(w
なんか、赤く発光してたら修理に出せ、みたいな事が書いてある。
読み取り用のレーザーじゃなくて警告だと思う。
- 25
: []:01/09/18 13:58 ID:Qg.8/kVg- >>24
だから、読み込み用のレーザーが赤いのよ。
故障で蓋開けても、レーザーが出っ放しになってたら、
目が悪くなるから、使用をやめろっつー事。
- 26
:[]:01/09/18 14:13 ID:Cw6Fum.2- 昨日ゲーム屋で店長に聞いたんだけどさ
スクウェアが映画でこけたからソニーに
「300億円貸してくれ」って言ったんだけど
断られたらしい。
それでソニーの間で動きにくくなって
FFはGCで出るとか出ないとか
これ本当だったらかなりGC有利かもしれん
既出だったらスマソ
- 27
:_[]:01/09/18 14:13 ID:OE9H7WaA- >>25
なるほど、言われてみるとそうかも知れん。
もしかして他のハードにも同じ注意書きがある?
- 28
: []:01/09/18 14:17 ID:YrtUxWJI- >>26
もはや朝鮮人が井戸に毒をいれたと変わらんレベルの噂話だな
しかしなぜ「ちょうせんじん」を変換して「挑戦人」がでてくるんだ・・
- 29
: []:01/09/18 14:19 ID:AraS6Tyk- >>26
その店長はどこかでガセネタつかまされたようで
ホントならめちゃくちゃ笑えるネタだね。
- 30
: []:01/09/18 14:20 ID:YrtUxWJI- ネットでの噂話をみてそれをだれかに話してまたネットに書きこんで戻って来たりしてるから
デマばっかだ
- 31
: []:01/09/18 14:20 ID:Bv1Zfyg2- つか映画の費用はもう計上されたんじゃなかったのか?
- 32
:26[ ]:01/09/18 14:20 ID:v9Wslbo6- すいません。もうしません
まあ噂だと思うんで無視してください
- 33
: []:01/09/18 14:21 ID:nXimW7aA- >>26
けど、その場合普通はXBOXに行くんじゃないの?
最高性能ハードだし、スクウェアのやりたいゲームもこっちの方が向いてるでしょ。
- 34
: []:01/09/18 14:22 ID:2yQFAJvo- >>26
いい大人がそんなデマ信用して、お客に触れ回るなんて、
その人、疑います。
- 35
:26[ ]:01/09/18 14:22 ID:v9Wslbo6- ttp://members.tripod.co.jp/miyamaccho/flash/english.swf
お詫びにこれでマターリしてください
逝ってきます。
- 36
: []:01/09/18 14:22 ID:ri9lYmCY- 箱は最初から眼中に無いんだろ
- 37
:名無しさん必死だな[]:01/09/18 14:32 ID:VTDtsgnc- マリオが背負っているのは放水砲
期待の『マリオサンシャイン』ですが任天堂の公式雑誌Nintendo Powerによれば
あれは放水砲だそうです。また謎の『マリオネット』に関しての情報も。
(2001/09/17)
- 38
:[ ]:01/09/18 14:34 ID:/IRlMZRM- >>37
今度のマリオは消防士にするつもりだな
- 39
: []:01/09/18 14:35 ID:z8vK9SjQ- >>38
アメリカでは今、消防士が最高の英雄だしな。
- 40
:[]:01/09/18 14:36 ID:oDdBqGgw- >>37
中華キャノンみたいなもんか
- 41
: []:01/09/18 14:36 ID:ri9lYmCY- ばーにんぐれんじゃーのぱくりなどとはくちがさけてもいいません
- 42
: []:01/09/18 14:40 ID:nnKMj1aI- トリみたいなのをを背負ってるのはカズーイのパクリ
- 43
: [ ]:01/09/18 14:41 ID:BnclJmXg- GCの未来を背負ってる
重すぎて倒れそうだけどな
- 44
: []:01/09/18 14:42 ID:ri9lYmCY- 鳥?
- 45
: []:01/09/18 14:43 ID:z8vK9SjQ- >>41
パワーレンジャー系ってまだ人気あるの?
マリオはあんまり似てないと思うけど。
- 46
: []:01/09/18 14:44 ID:nXimW7aA- >>39
なるほど。
テロの逆風を逆に味方に付けるわけか。
- 47
: []:01/09/18 15:23 ID:M.UWLTLs- っつーか俺GC発売日に買ったが、スマブラ全然楽しみじゃない。
むしろ買わない。
マジであれで本体売れるの?
子供にはアレ、それほど人気なのか?
- 48
:任信?[]:01/09/18 15:24 ID:vuQOl4lk- >>47
人気あるみたいよ
- 49
: []:01/09/18 15:25 ID:8.6G6y2k- SDメモリーカードアダプタはいつでんのよ
- 50
: []:01/09/18 15:25 ID:ri9lYmCY- NSWじゃ人気あるどころじゃなかったな
人多すぎ
- 51
: []:01/09/18 15:27 ID:7XoaOLX6- >>47
俺もそういう認識で
スペースワールド行って驚いた
アホほど並んだ人人人
金でも配ってるのかと思った
- 52
: [ ]:01/09/18 15:27 ID:BnclJmXg- >>47
多人数で楽しめる環境なら買っとけ!!!
- 53
: [ ]:01/09/18 15:28 ID:zlsMHyQ.- 早くマジック王国を打ち切って
ゲーム番組にしたまえ
- 54
: []:01/09/18 15:30 ID:8.6G6y2k- 渡辺徹必死だな(藁
- 55
: []:01/09/18 15:32 ID:7pTA9w0I- >>53
アレは結構影響力あると思うマジで
- 56
:47[]:01/09/18 15:36 ID:M.UWLTLs- >>51
そうなのか、、、人気タイトルなんだな。
>>52
まわりにゲーマーいないのよ、さびしいことに。
一人でやっても面白くないんだろうな。
- 57
: []:01/09/18 15:35 ID:vMUgU1s6- 今マジックブームだけどな
- 58
: []:01/09/18 15:38 ID:ri9lYmCY- マジックブームと言われてもジャンプとテレ東でしか見ないんだが
- 59
:[]:01/09/18 15:40 ID:4nw34ZGA- WR買ってきた。
前作やってない漏れには難しいYO!
まあ、マターリやります。
- 60
:m[]:01/09/18 15:41 ID:.nVRWzaA- モロ見え!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
- 61
:☆とうもろこし[]:01/09/18 15:42 ID:LiijYPHI- >>56
前作は一人はちとつらい気が
(隠しだすのに結局やらなあかんかったけど)
今回は楽しめるかどうかわかんないな
まあ、スマブラは多人数に限る
- 62
:ファミ通.comより ということは25万台位か[sage]:01/09/18 15:42 ID:mI6BgkV2- ●初回出荷の60〜70パーセントを販売!
9月14日に発売されたニンテンドーゲームキューブ。その気になる販売台数について任天堂に直撃してみたぞ。
「初回出荷は約45万台。
当初予定していた50万台には達していませんが、
9月末までには残り5万台を出荷する予定です。
14日〜16日の3日間の販売台数は、初回出荷の60〜70パーセント。
出足は予想どおりですね」(任天堂 広報)
今後の国内の出荷は計画どおり、
10月に10万台、11月に20万台、12月に60万台を
予定しているということだ。
- 63
: [sage]:01/09/18 15:42 ID:M.UWLTLs- >>57
ほんとかよ。
日本語出る以前にはまってた俺のカードは売れるのか?
場所とるし捨てられないしまじ邪魔くさいんだが。
- 64
:?[]:01/09/18 15:45 ID:7LuigiEg- いいIDが出ました
- 65
: [ ]:01/09/18 15:45 ID:TnIiCpQw- >>62
14日〜16日の3日間の販売台数は、初回出荷の60〜70パーセント。
出足は予想どおりですね」(任天堂 広報)
宮本茂ってやつもそうだけどここの会社は負け惜しみ発言がとても多い
- 66
:☆とうもろこし[]:01/09/18 15:46 ID:LiijYPHI- >>64
あ、ほんとだ
- 67
: []:01/09/18 15:45 ID:ri9lYmCY- >>63
マジック違いだが売れるだろ。
イエローサブマリンにでもモッテ毛。
- 68
:[]:01/09/18 15:46 ID:4nw34ZGA- >>65
広報が「売れてない」なんて言ったらただのアフォだよ。
- 69
:[]:01/09/18 15:47 ID:S2ZRzvoI- >>65
予約数の段階で予想できてたんじゃないの?
- 70
:☆とうもろこし[]:01/09/18 15:47 ID:LiijYPHI- >>65
これは負け惜しみなのか?
PS2と違って宣伝少なかったし今の世の中だし
妥当だと思うんだが
普通ハードってこんなもんじゃないか??
- 71
:[]:01/09/18 15:49 ID:4nw34ZGA- >>70
予想を下回ったのは事実。
現実を見たほうが良いと思われ。
- 72
:☆とうもろこし[]:01/09/18 15:50 ID:LiijYPHI- >>71
まあ、そうかもしれんが
せめて年末年始まで見守っておくれということで
さすがにこの時期に売れないとかなりまずいですな
- 73
: []:01/09/18 15:50 ID:ri9lYmCY- 予想って、誰の?
- 74
: []:01/09/18 15:51 ID:XfrSeVD6- >>65
商売だからね。
もの考えてる人間だったら、今の状況は想像つく
- 75
: []:01/09/18 15:53 ID:J8At7rjY- >>65
任天堂は昔っからそうだよな
- 76
: [ ]:01/09/18 15:53 ID:TnIiCpQw- ある程度、この状況は予想できたと思われます
一番のライバルはPS2ではなくパソコンと携帯電話市場ですね
これからもこの構図は変わらないと思われます。
- 77
: []:01/09/18 15:54 ID:mI6BgkV2- 売上が70%だとしたら、9/14〜9/16の3日間の
販売台数は、31.5万台。
と、いうことで初週の販売台数は、30万台前後だね。
予想を下回ったのは事実。だが、これまで言われてきたよりは
売れていそうだな。ルイマンも25〜30万位出たかな。
- 78
: []:01/09/18 15:55 ID:J8At7rjY- >>70
負け惜しみではなく、見栄。アピール
- 79
: []:01/09/18 15:55 ID:.qUVEBsM- DVD機を売ってるわけじゃないしね。
要はソフトがどれくらい売れたかだ。
クリスマスまでの流れを当然見てるんだろ。
ソフト数は少ないのは今年までで来年からもっと増えないと64の
二の舞だ。
結局ソフトは売れる会社だから、自信があるんだろうけど
- 80
: [ ]:01/09/18 15:55 ID:BnclJmXg- 戦前の政府の発表信じてる国民のようだ・・・
- 81
:☆とうもろこし[]:01/09/18 15:55 ID:LiijYPHI- どちらにしろスマブラあたりで売れるといいな
- 82
: []:01/09/18 15:56 ID:iol78PtU- ttp://www24.big.or.jp/~faru/x1.jpg
がいしゅつだけどプロジーのロゴとそっくり
- 83
: []:01/09/18 15:56 ID:J8At7rjY- パソコンと携帯電話市場が敵なのは家庭用ゲーム機全部が
そうだろ。家庭用ゲーム機で話すなら敵はPS2だし、
任天もPS2を強く意識してる。けど、もう勝利は難しそうだな
- 84
: []:01/09/18 15:57 ID:mI6BgkV2- >>80
任天堂の発表がある前にどっかの海外サイトにも30万台
とか出てたよ。GC-InsideにURLが貼ってあったんだけど、
掲示板逝ったしなー
- 85
:[]:01/09/18 15:57 ID:si8l4xQE- しかし予想通りというか・・・
任天堂っていつもこれだね。
- 86
:Luigi[]:01/09/18 15:57 ID:7LuigiEg- やっぱりぼくには荷が重かったのかな…
- 87
: [ ]:01/09/18 15:58 ID:/IRlMZRM- >>86
ID凄えー
- 88
:任信?[]:01/09/18 15:58 ID:vuQOl4lk- シェアトップなんて要らない
自分はGC本体買ったので
後々発売される面白いゲームを買っていきます。
- 89
: []:01/09/18 15:59 ID:Qg.8/kVg- >>82
殆ど、同じだ(w
- 90
:[]:01/09/18 15:59 ID:si8l4xQE- >>86
あんた暗すぎるよ(藁
- 91
: [sage]:01/09/18 15:59 ID:Sy/NK1fc- >>86
神
- 92
:[]:01/09/18 15:59 ID:4nw34ZGA- >>82
一応言っておくと、任天堂の方が
先に意匠登録してる。
- 93
:[]:01/09/18 15:59 ID:si8l4xQE- >>88
その後が長いのが鬱
- 94
: []:01/09/18 16:00 ID:J8At7rjY- >>86
すげえ本物だ!
- 95
:[]:01/09/18 16:00 ID:BqWai8s.- おれも、パックマンの要領で先に出るゲーム全部パクパク食わせてもらいます。
これから5年間よろしくお願いします。
- 96
:[]:01/09/18 16:01 ID:4nw34ZGA- >>95
冬にUSJの感想聞かせてください。
- 97
: []:01/09/18 16:02 ID:J8At7rjY- 64の頃の任天堂信者は「任天のソフトだけできればいい」
なんて言わなかったのにな。どちらかというと、それはセガ信者の
逃げ口上だった。なんか時代の流れを感じるな
- 98
:95[]:01/09/18 16:03 ID:BqWai8s.- >>96
あ、すみません。
敵はよけます。
- 99
:任信?[]:01/09/18 16:04 ID:vuQOl4lk- 自分が最初にファミコンを買った(買ってもらった)時には
サードパーティーなんてものが出てくるとは思わなかった。
ファミコンでは任天堂のソフトしか遊べないと思ってた
そのころに戻ったと思えばいい。
- 100
:Mario[]:01/09/18 16:04 ID:xfQ7.1Kw- >>86
双子だろ
お前だってやればできる
今から諦めてどうするんだ
まあ今回は光と影がハッキリしてるが
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:32更新
0.0087440013885498秒で処理完了