GameCube総合スレ その58

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601  []:01/09/19 10:28 ID:IAaFg2QI
さすがにルイマンは評価が悪い、WRは長くは遊べるけど
これだけじゃ不足、スマブラが出るまで辛いな。

602 []:01/09/19 10:30 ID:TKSQ3cvs
http://www.tendogamers.com/cgi-bin/newspro/fullnews.cgi?newsid1000752848,95815,

ガセ?

603[]:01/09/19 10:33 ID:MJxdd98k
スマブラ予約完了!!
二ヶ月も先なのに楽しみでしょうがないYO!!

604 []:01/09/19 10:34 ID:6wcAa/bE
>>601
いやぁ、でも気楽に楽しめて俺は好きよ。
釣りしてるみたいでさ(w

605 []:01/09/19 10:35 ID:.wgA4FYI
>ローソンで『ルイージマンション』とのセットを注文したら、9月24日の入荷なのだ。とほほ(^_^;)。

ほんとにとほほだな。しかも
>さすがにルイマンは評価が悪い、WRは長くは遊べるけど
>これだけじゃ不足、スマブラが出るまで辛いな。
こんなのが10日も遅れてやってくるとは。

606 []:01/09/19 10:36 ID:IAaFg2QI
604
まぁそりゃそうだけど、ハードが伸び悩みそう

607 []:01/09/19 10:37 ID:WSnHvJVc
うーん…ルイージマンション一周目クリアしたけど、
これでほんとに終わりなのかなあ…

なんかあるような気がしてならない。
裏面の意味もよくわからんしなあ。

608_[]:01/09/19 11:08 ID:ZJZ6cb0I
WRしか買ってないんだけど、
同発の中でこれの画像が一番ショボイってほんと?
波を造るのが大変なの?

609 []:01/09/19 11:12 ID:WSnHvJVc
>>608
波を造るのが大変なの。
確かに水上オブジェクトのポリゴン数はかなり減らしてあるね。
でも気にならない程度でしょ。
ていうか波がすごすぎ。ポリゴンの切れ目見えないよ…

サル玉はオブジェクトが少ない分すごくきれい。
ルイージマンションは…WRのようなスペクタクルは少ないが
平均的に美しい。

610 []:01/09/19 11:14 ID:Igj5jB.s
>>608
しょぼいっていうか・・
波以外の背景や30フレームなのがしょぼい
時間が無かったんだろうね〜

ゲーム全体の詰めも甘いし

611 []:01/09/19 11:17 ID:WSnHvJVc
>>610
詰め、甘い?
かなり絶妙なバランスだと思うんだけど…
俺車レースゲー好きだけど、こいつは車じゃないが純粋にレースゲームと
してすごいと思うよ。

612 []:01/09/19 11:19 ID:WSnHvJVc
なんだ…
610は
http://cheese.2ch.net/ghard/index.html#3
このクソスレ立てたただの煽りか…
レスして損した

613 []:01/09/19 11:19 ID:Igj5jB.s
>>611
良くも悪くもただ走るだけだしなー
コースも少ないし
ノーマルで1回クリアしたらおなかいっぱいだよ

他にやるゲーム沢山あるしな

614612[sage]:01/09/19 11:19 ID:WSnHvJVc
間違えた
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000865338&ls=50
これな

615バイト行くか[]:01/09/19 11:20 ID:Igj5jB.s
>>612
GC購入しましたが、何か?

616 []:01/09/19 11:24 ID:WSnHvJVc
知らない人が613の嘘を誤解しないようにフォローすると、
ウェーブレースの「ノーマル」「ハード」「エキスパート」は
難易度の違いだけではなくステージ数が違い、同じステージも
コース・イベントが全く違います。
またそれぞれ五種類の天候によりコースの状態・イベントもかなり
変わるので、「ノーマルだけ」というプレイ形態はありえません。
ご注意を。

617608[]:01/09/19 11:27 ID:ZJZ6cb0I
>>609
さんくす
>>610
そうゆう話じゃなくてさ・・・・俺は実際持ってるわけで、
他の同発と比べてどうかって話。
30フレームのしょぼさってのがやってても分からない・・・・
普通わかるものなの?

618[]:01/09/19 11:30 ID:UGKdMsQE
またしても出川の馬鹿さ加減が露呈されましたな。

619 []:01/09/19 11:32 ID:PD2LZH2.
>>617
ぶっちゃけあのレベルに達していれば
おれにとってはあんま関係ないし、
ゲーム中は熱中しているので気にもならない

620 []:01/09/19 11:33 ID:/djI9z4A
>>616
で、ライセンスモードとかオマケモードないの?

621 []:01/09/19 11:33 ID:WSnHvJVc
>>617
三つともやったけど、ウェーブレースが一番のアタリだと思う。
単純に波のダイナミックな動きに驚きを覚えるし、
海もすごくきれいだしね。
ルイージマンションと比べても、ルイージマンションが全体的に
暗めの映像であるだけにWRの方がすごい。これはちょっとずつ、
何度もやるゲームのよう。
サル玉はきれいなんだけど、あまり意味がないというか…
ゲーム自体は楽しいしあればやるんだけど、驚きは少ない。

622 []:01/09/19 11:34 ID:elBWEtDE
>>616
コースもひとつひとつよく練られてるよね。
厳しいように見えるブイの位置もコース取りによって楽に通過できるようになるし。

>>617
30fpsと60fpsの違いは人にもよるけど、結構分かると思うよ。
FZEROXを持っているならばちょっとプレイしてみるといい。
WRも60fpsだったら更に良かったんだけどね・・・
まあ、俺の場合プレイしているうちに気にならなくなるけど。

623 []:01/09/19 11:37 ID:elBWEtDE
>>621
ただ、ルイマンも地味に驚いたけどね。
ポスターやテーブルクロスなんかを吸い取るときの動きとか・・・
他にもお金(札)の動きもなぜかリアルだね(笑

624 []:01/09/19 11:38 ID:WSnHvJVc
>>620
エキスパートクリアできてないのでなんとも言えないけど、
ないんじゃないかなあ。ご褒美はある。
あと雑誌連動とかのタイムアタック企画専用モードはあるみたいだけど。

625617[]:01/09/19 11:39 ID:ZJZ6cb0I
>>622
俺は鈍いのか・・・・・

まあいいか・・・
いや、むしろいい事か?(w

626 []:01/09/19 11:44 ID:elBWEtDE
>>625
うん、気にならないことで損をすることは無い・・・と思う。
つーか本当に俺も分かってるのか怪しいし(笑
マリオサンシャインの動画がニュースで公開されたとき、俺は60fpsだと言ってたんだけど、
何人かにあれは30fpsで間違いないと押し切られた・・・

627 []:01/09/19 11:45 ID:lk4ypaFk
人間の目なんてそんなもんだ

628 []:01/09/19 11:47 ID:WSnHvJVc
昨日少しだけスコアアタックモードに挑戦したら、かなりおもしろいなと
思った。まだトリックを全部覚えていないので全然ダメなんだけど、
1080のいいところをちゃんと吸収している。

629[]:01/09/19 11:49 ID:UN1vkElM
ルイマンってリアルタイムの環境マッピングを使ってるんだって。

630 []:01/09/19 11:50 ID:WSnHvJVc
まあF-ZERO Xと比べれば滑らかさは全然違うけどね。
それでF-ZEROのようにポリゴン数が減ったりしていいのかと言われれば
30fpsの方がずっといい。

滑らかさは確かに気持ちいいんだけど、目に入ってくる情報量で決まる
気持ちよさもあるので、今のままの方がいいだろうと思う。

631_[]:01/09/19 11:52 ID:ZJZ6cb0I
>>628
ジャンプして回転 -> 潜る
の繰り返しでベストの更新くらいは出来たけど、
回転以外の技の点が低いと思わない?
伸びない・・・

632 []:01/09/19 11:54 ID:WSnHvJVc
>>631
攻略板に行くといろいろやってるみたいだけど、
体勢を横に倒しながら回転すると得点があがるみたい。
あと、リングをちゃんとくぐるのは大切なよう。
下手だからうまくいかないんだけどね。

633 []:01/09/19 12:05 ID:F60WaJXY
WRはストイックすぎてつまらない。
プレイヤーに楽しませようというコンセプトがないよ。

634 []:01/09/19 12:07 ID:WSnHvJVc
>>633
鮫・鱒・象・カジキマグロ・クジラ・シャチ・ペンギンとか
動物でも探しと毛

635 []:01/09/19 12:10 ID:elBWEtDE
>>632
俺もWRのスコアアタックは苦手なんだよね・・・
1080はハーフパイプみたいにただテクニックを使うだけのコースがあったから良かったけど・・・
あと確かに体を横に倒すと結構点数は上がるね。
上手くやれば2000点も超えることができるよ。

636 []:01/09/19 12:19 ID:K11.9.8g
>>631
長時間出し続けるとポイントが上がるので、
慣れてきたら技を出しっぱなしでリングをくぐればOK。

637 [sage]:01/09/19 12:21 ID:WSnHvJVc
>>636
なんか珍しいIDだな…

638631[]:01/09/19 12:24 ID:ZJZ6cb0I
>>636
知らなかった!
やってみる。


・・・・・・コースアウトでリタイアした・・・・

639[]:01/09/19 12:26 ID:fTUxX1vo
>>597
特選百人一首、GC本体より高いyo

640 []:01/09/19 12:33 ID:fTUxX1vo
WRは、実際に触ってなんぼのソフトなんだよな。
スクリーンショットとかのひきは正直弱い。
プレイすると、波の動きと質感に圧倒される。
俺は同発ソフトではこれが一番の当たりだったよ。
飽きても売らないな。飽きてもたまに引っ張り出してきて遊ぶ、そんなゲーム。

ルイマンは・・・翌日売っちゃった( ´∀`)
面白いけどボリューム不足。

641 []:01/09/19 12:37 ID:CcUQQwVY
>>640
猿を買え。
こんどはWRがどーでもよくなるぞ(w

642 []:01/09/19 12:49 ID:fTUxX1vo
>>641
でも猿、すぐ1980円になりそうなんだもんよ。
ってそれは同発ソフトみんなそうか(w
あれ一人でやってもおもろい?周りにゲーマーいないから手出してないんだけど。

643 []:01/09/19 12:51 ID:zyF5btb.
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010918_04.html
ユニバーサルスタジオもすてたものではないようですが(w

644 []:01/09/19 12:53 ID:WSnHvJVc
>>643
それは他にGCのソフト出てなかったし…
任天堂は前日にTNSっていう発表会をやってるんだよね…。

645任信?[]:01/09/19 12:56 ID:JU6lQ0Hk
>>642
スーパーモンキーボール面白いよ
彼女に相手させていたのだが、向こうがハマってしまって
勝手に1人でやるようになった

646 []:01/09/19 12:56 ID:zyF5btb.
>>644
PS2やXBOXなども、あったのではないのでしょうか
GCだけですか

647 []:01/09/19 13:01 ID:WSnHvJVc
受賞作品がこんな感じだからねえ…なかったんじゃないかな
Overall Best Game of the Show: Denki Blocks (Rage) ? GBA
Best Console Game of the Show: Universal Studios (Kemco) ? Gamecube
Best PC Game of the Show: Project Nomad (CDV)
Best Handheld Game of the Show: Denki Blocks (Rage) ? GBA
Best Multiplayer Game of the Show: Anarchy Online (Funcom) - PC

648 []:01/09/19 13:01 ID:5Etg.Xas
>>645
任天堂のゲームってそういうの多いね。
見た目では全然買う気にならないけど、やってみると面白いっての。
結局売れないんだけどね。

649648[sage]:01/09/19 13:02 ID:5Etg.Xas
セガだったね。しいまそん

650_[sage]:01/09/19 13:10 ID:zfLWuuIk
ルイマンとサルゲッチュの新作ってなんか似てねえ?
両方やってないけど

651[]:01/09/19 13:19 ID:F/WE9A0c
>>650
似てる。掃除機つながり。

652 []:01/09/19 13:19 ID:RV0nqmms
ピポサルはサルゲッチュの続編と認められまへんなぁ

653(≧∇≦)[ ]:01/09/19 14:29 ID:qIk5Z3s6
http://cube.ign.com/news/38407.html
これって一体何!?
俺猿玉持ってるけど、こんな物見た事無い。

654[]:01/09/19 14:30 ID:PgTGTogs
>>653
Zを押しながら電源付けるとこうなる。

655(≧∇≦)[ ]:01/09/19 14:37 ID:qIk5Z3s6
>>654
ありがとう。
そんな裏ワザ? があったとは!
他のソフトでも試してみよう。

656GC新作![]:01/09/19 14:37 ID:I4A.CrYY
ピクミン発売まであと37日

657 []:01/09/19 14:45 ID:f8KleFMQ
>>655
ソフトに関係なく、本体の裏技っぽい。

658時代は[]:01/09/19 15:00 ID:zwV1g/3o
やはりピクミンだ。

659 []:01/09/19 15:08 ID:jtRrwF1I
>>658
俺もピクミン非常に楽しみだが、あれやりたさにGC買う奴はそんなに多くないだろ。
起爆剤にはならんな。

660名無し[sage]:01/09/19 15:10 ID:80lpU88g
ブラストドーザー2はもう無理か・・・。

661 [ ]:01/09/19 15:13 ID:nwrFMP5k
ピクミンを買わせる為には徹底的に煽る事が必要だ

662[]:01/09/19 15:16 ID:k7cJ0XYE
ピ区民は俺もかなり期待してるが
売上はたいした事なさそう。
売れるとしても動物の森みたいな売れ方
するんじゃないの?

663 [sage]:01/09/19 15:29 ID:Pa9bkK.I
ルイージ終わったんなら貸して

664 []:01/09/19 15:30 ID:elBWEtDE
>>660
寂しいねぇ・・・
けど、テロが起きなくてもでていたかは微妙(笑

665ひろし[]:01/09/19 15:43 ID:8Z7GmhYY
ルイージ店頭でプレイしたよ。
やっぱ面白かった。
しかしルイージが「マリオッ」って言ってるのには笑いました。

666[]:01/09/19 15:49 ID:PgTGTogs
>>665
体力が減ってると悲壮な声でさらに笑える。

667 []:01/09/19 15:51 ID:6wcAa/bE
>>665
体力ジリ貧だとたまに絶叫するのでよろしく

668スーパー名無しブラザーズ[]:01/09/19 16:21 ID:6xv0f4Mg
ブラストドーザー2か・・・。
今度は核物質搭載の大型旅客機が暴走するのかな。

669初心者[]:01/09/19 16:22 ID:ifPa4Tgk
>>661
ピクミンが本当におもしろかったら口コミしまくるぜ。

670ひろし[]:01/09/19 16:41 ID:8Z7GmhYY
>666
けれど、あいかわらず喋りが少なくて文字で進行するのにはがっかり
した。普通に喋らせればプレイしやすいのに。
任天堂ってほんと訳和漢ねーとこでこだわるからイライラしますね。
あとキノコ頭がルイージに「ルイージさんっすよね!」って学校後輩系の
言葉使ってるのも笑えました。

671妊娠[セガ最強!!]:01/09/19 16:43 ID:9YrLZXs.
DQMと、カプエス2が出る見たいなんで、もうそろそろGC買って良いですか?

672[]:01/09/19 16:44 ID:PgTGTogs
>>671
正式な発表があってからでも遅くないと思うよ。
妊娠なら問題ないけど。

673_[sage]:01/09/19 16:45 ID:J8y1tkV.
キノコが「よう!ルイージ!」て言ったら、ルイージの立場が無かろう…

674>672[]:01/09/19 16:45 ID:8Z7GmhYY
妊娠ってどういう意味?

675[]:01/09/19 16:46 ID:lsjDOOTY
>>674
「任天堂信者」略して「妊娠」

676妊娠[セガ最強!!]:01/09/19 16:46 ID:9YrLZXs.
カプエス2はともかく、
DQMは沢山の妊娠がGCを早めに買わないと、出ないかもしれないんですが。

677[sage]:01/09/19 16:46 ID:PgTGTogs
>>674
任天堂信者の略称。あまり良い意味じゃないけど。

678[]:01/09/19 16:48 ID:PgTGTogs
>>676
ならカット毛。
ルイマンクリアして速攻で売るのが吉。

679 [      ]:01/09/19 16:48 ID:54BdJV1s
>>676
エニは意地でも出すと思う

680ひろし[]:01/09/19 16:51 ID:8Z7GmhYY
>677
>675
なるほど、了解。サンクス
しかし、高飛車で態度の猛烈に悪い(小売店やメーカーに対して)SCEが嫌いで
ゲームキューブに走るっていうのは分かりますね。
しかし任天堂はバカだから下らない制約を沢山つけて
メーカーが自由にゲーム作れないから嫌ですね

681 [ ]:01/09/19 16:52 ID:irEqrfJM
任侠道

682ひろし[]:01/09/19 16:53 ID:8Z7GmhYY
それとドラクエMって何だろう?

683[sage]:01/09/19 16:54 ID:PgTGTogs
>>680
社長の首挿げ替えない限り変わりません。

684 [      ]:01/09/19 16:54 ID:54BdJV1s
>>682
モンスターズ

685 [sage]:01/09/19 16:54 ID:pSP4faik
ドラクエ本編よりモンスターズのほうが個人的に好き。
GCで出たら嬉しいな〜

686[]:01/09/19 16:55 ID:xAl.L/M.
小学生の頃ルイージのことをルイジーと思ってたの俺だけ?

687 [      ]:01/09/19 16:56 ID:54BdJV1s
>>685
あなたはX好きと見た。

688[sage]:01/09/19 16:56 ID:PgTGTogs
>>686
漏れもだ。なぜなんだろう。

689 []:01/09/19 16:56 ID:WJ453mVI
>>670
キノピオがピーチの女中なんだから
きのこ王国の英雄マリオブラザーズに敬意を払うのは
とうぜんじゃないか?

690 []:01/09/19 16:57 ID:XkOJ3.HY
所詮水道管工事士

691 []:01/09/19 16:58 ID:IF0BaHiQ
飯田和敏ってGCで新作出すんだっけ?

692 []:01/09/19 16:58 ID:cOFLJ3vE
キノピオってメスなのか。
女中っつーより宦官だろ。

693 []:01/09/19 16:58 ID:Vd.IcTAI
ところでマリオはファーストネームなの?

694ひろし[]:01/09/19 16:59 ID:8Z7GmhYY
>684
あ、そうか俺とした事が・・・・。
ドラクエモンスターズがGCでできるのか!楽しみですね。
>683
正直、映画のように制約を大幅に取り除かない限り
ゲームはずっと文化としては認められない気がしますね。
まぁパソコンでもできますけれど、別に法律で禁止されてる
わけではないし、どんなゲームがあってもいいと思います。

695 []:01/09/19 16:59 ID:Vd.IcTAI
キノピオはメス。
レッキングクルーのブラッキーが
1人嫁にもらっていった。

696 []:01/09/19 17:00 ID:WJ453mVI
>>692
女だよどっかで読んだことがある
さらにブラッキーの奥さん(笑

697[]:01/09/19 17:00 ID:PgTGTogs
>>693
任天堂広報だったときの本郷氏が
「マリオブラザーズだからフルネームはマリオ=マリオですね」
と言っていたがそりゃないだろうと思った。

698 []:01/09/19 17:00 ID:WJ453mVI
>>695
696でも書いたけど、あれはすずきみその世界じゃないの?

699[]:01/09/19 17:01 ID:lsjDOOTY
>>695 >>696
衝撃の事実。。

700 []:01/09/19 17:02 ID:WJ453mVI
700

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:32更新
0.0087130069732666秒で処理完了